「仲間」の検索結果

どんな人生にするか決めて、自分で舵を取る! 斎藤一人さんの書籍『自分探しの旅』

大好きな斎藤一人さんの書籍『自分探しの旅』KKロングセラーズを読みました。

この本の内容を自分で実践してみて、多くの方に知って頂きたい内容だったので一部を引用させていただきます。

斎藤一人さんの書籍『自分探しの旅』KKロングセラーズを手にとっていただき、氣にいったら是非、お読み下さい!

※お薦め書籍!
斎藤一人さんの書籍『自分探しの旅』KKロングセラーズはこちら!

自分探しの旅/ロングセラーズ

¥1,575

■豊かさを創る質問■

・あなたの『意志』は「運命」に勝っていますか?

・あなたは、強い意志をもち、自分の人生の主導権を握っていますか?

・あなたは2013年をどんな年にしますか?

__________________________

<卓越のレシピ>

どんな人生にするか決めて、自分で舵を取る!

__________________________

◆どんな人生にするか決めておかないとダメなんだよ。

決めたら後は自分で舵を取る。

そしたら自分が望む場所へ船がむかうようになってるの。

ちっちゃい船だってしっかり舵を取ってればハワイでもアフリカでも南極でもいけるんだよ。

◆だけど舵がないと、ただようだけなの。

舵とは、何ですか?

『意志』なんだよ、俺たちは『意思』がある。

あのな。よくこういう話聞いたことないかい。

あなたは前世あの人と結婚するはずだったけど、違う人選んで結婚してしまったって。

ていうことは結婚する”さだめ”だったのに『意志』でやめたんだよな。

そうだろ、本当はあの人と結婚するはずが、こっちと結婚したんだもんな。

てことは『意志』でやめたんだよな。

親が『こっちの人』と決めたって自分は『こちら人は嫌よ!』ってあっちに行くこともできる。わかるかい?

から人間は『意志』が勝れば、運命はどうでも変わるんだよ。

◆ただし”さだめ”が強ければ『意志』も強くなきゃなんない。

”さだめ”が150だとしたら、『意志』も150出せばいいんだよ。

”さだめ”が200なら『意志』は200。

そうすりゃプラスマイナスゼロで、自分の好きなところ行きたいところに行ける。

だから自分のは凄い”さだめ”だな!と思ったらもっと強い『意志』を持てばいい。

・どうやったら強い『意志』をもてますか?

・人生の主導権を握れますか?

というと自分の中に光がないとダメなんだよ。

中が曇ってる、黒いものもをもったままだと運命に負けちゃうの。

だから一人さん流の自分探しの旅なんだよ。

※お薦め書籍!
斎藤一人さんの書籍『自分探しの旅』KKロングセラーズはこちら!

自分探しの旅/ロングセラーズ

¥1,575

◆佳川奈未さんは書籍『成功チャンネル』にビッグになった人は皆それなりにビッグな夢を見た人!ということを著されています。

毎年のように長者番付なっている、ある健康食品・美容サプリの会社の会長様の面白いエピソードがあります。

この会社がようやく初めての商品を作ったという段階の頃のことです。

社長支えている一番のスタッフは社長が研究に研究を重ねつくったそのサプリを売りたい気持ちいっぱいでした。

そして早速チラシを作り、それを近所にまき、マンションの一室に注文専用の電話を引き、電話がなるのを待っていたのです。

◆すると商品が良いものだっただけに、チラシをまいてすぐにそれは売れ始めリピート注文が来て、最初の2週間で売り上げが2,400万円にもなったのです。

この仕事に携わっていた3人のスタッフは、社長に喜んでもらおうと、早速数字の報告にいったのです。

『社長、チラシを撒き始めたばかりなのに、もう2,400万円も売上ができましたよ!

私たちは社長のお給料が毎月100万円は確保できるように、このやり方で頑張りますね』と。

◆すると、社長はにっこりと微笑んでこう言ったと言うのです。

『そうかい。ありがとう。みんなよくやってくれたね。しかし、 1つだけ覚えておいて欲しいことがあるんだよ。僕は、月に3億円の給料がほしいと思ってこの仕事立ち上げたということを』と。

それを聞いたスタッフは、あまりにも自分たちの頭の中と、社長の頭の中の『スケールの大きさ』が違うことを知って、驚き、とてつもない衝撃を受けたといいます。

『ひえ~お給料3億円欲しいだなんてこと思う人がいたなんて』と

◆それからが本当の始まりなのです!

このスタッフたちは、では「どうすれば月3億円の社長の給料を確保することができる売り上げを作ればいいか」を熱心に考えたといいます。

そうして考えつくあらゆることを試みたというのです。

その結果、たどりついたのは、結局はお客さんが喜んでほしいという商品さえあれば、何も小細工などいらないという発想でした。

そしてお客様のほしいと言って買ってくださるテーマを見つけては、商品開発を重ねたのです。

◆試みてうまくいかないものは、うまくいかなかった原因を探し、また手ごたえの出たものに対しては、もっとその成果が大きくなるようにそのこと拡大化していき、どんどん良い商品に恵まれるようになったのです。

良い商品を作れたときというのは、皆が喜んで取り組んでいるときや、楽しんで会議をした時のものや、遊び感覚を取り入れてネーミングした時でした。

同時に、品質を大切にすることを徹底し、自分たちも飲むことで、効果を実証してきました。

◆広告を増やし、販売地域を広げ、働くスタッフを増やし・・・と注げるエネルギーを倍加させていったのです。

そうして、そのことある時ついに実現することになったのです。

そして今、当時の社長は会長と言う立場に収まり、当時のスタッフは、皆それぞれの分担地域に分かれて、社長と指摘をしていて、自らも長者番付に載る億万長者になっているのです。

◆私はそのうちの1人の女性社長と何度かお逢いしたのですが、彼女は会うたびにいつも私にこう言っていました。

「奈未ちゃんいつも大きなことを考えなきゃだめだよ。スケールの大きなことを、ビッグになりたいと思うなら絶対に!

小さいことを考えていては、いつまでたっても小さいままで、ビッグになんてなれないんだから。ビッグなことを考えた人だけがビッグになれるのだから」と。

◆スケールの大きなこと考えようとするとき、人は「こんなちっぽけな自分がそんな大それたことを考えてもいいのだろうか」と、あとずさりしたり、遠慮したり、卑下したり、過小評価したり、疑ったりすることがあります。

しかし、あなたが見つめるべきことは、その時の自分の小ささではなく、どれだけビッグになろうとしているかのスケールの大きさなのです!

◆肝心なのは、いつでも自分がビッグになる!という生き方をしようとしているかどうかなのです。

それで大きく成功するかどうかが変わってくるのですから。

どんなに大きなことを求めても無料です!

あなたが頭の中で、何かをたくさん大きな規模で作ってしまったとしても、どこからも請求書は来ないのだから、ビックな何かを見積もりましょう!

大きく見積もったら見積書から、多額の現金が振り込まれるのは当たり前のことです。

そして、それはまもなく叶います!

◆もうすぐ2013年ですね!

この素晴らしい毎日との出愛を活かし楽しみ、どんな人生にするか決めて、自分で舵を取りながら良き仲間達との航海を楽しみましょう!!

人生に夢と希望が溢れ、毎日が光り輝きだす素敵な書籍をありがとうございます。

※お薦め書籍 佳川奈未さんの『成功チャンネル』はこちら!

夢を叶えて幸運なお金持ちになる! 成功チャンネル/マガジンハウス

¥1,365

_____________________________

<魔法のレシピ>

■どんな人生にするか決めておかないとダメなんだよ。

決めたら後は自分で舵を取る。

そしたら自分が望む場所へ船がむかうようになってるの。

舵とは、何ですか?

『意志』なんだよ、俺たちは『意思』がある。

■”さだめ”が強ければ『意志』も強くなきゃなんない。

”さだめ”が150だとしたら、『意志』も150出せばいいんだよ。

”さだめ”が200なら『意志』は200。

そうすりゃプラスマイナスゼロで、自分の好きなところ行きたいところに行ける。

■ どうやったら強い『意志』をもてますか?

人生の主導権を握れますか?

というと自分の中に光がないとダメなんだよ。

中が曇ってる、黒いものもをもったままだと運命に負けちゃうの。

だから一人さん流の自分探しの旅なんだよ。

_____________________________

<さくらのA級グルメ>★★★★★ ★★

今井屋 本店で日本一の美味鶏といわれる秋田県産 放牧飼育の「比内地鶏」を焼き鳥と鍋料理で堪能させていただきました。

 

幻の逸品といわれる「比内地鶏」は、絶妙な焼き加減で、ジューシーで香りがよく、お箸がすすみます。

 

<メニューより>
・白レバー 超希少な一品。(お一人様一本限定)590円
焼加減は「レア」で【フォアグラ】のような歯ざわりとコクが楽しめます。大変希少なため、売切れの際はご容赦願います。

・ねぎま 530円
もも肉・ねぎ・むね肉・ねぎ・もも肉と刺してあります。
ねぎは栃木県黒磯市産の「白美人」を使用しており、ねぎの甘味が味のバランスを良くしております。

・もも 550円
よく動かす部位なので肉質はやや固めです。
色は濃く、ジューシーな肉汁がしたたります。

・ネック 420円
一番運動量が多い部位のため、余分な脂身が少なく歯ごたえがあります。
とてもジューシーで肉汁が滴ります。

・ぼんじり 450円
一串に四羽分使用の希少品。
皮付きのまま焼くので表面は香ばしく、中は独特の歯ごたえ

 

きりたんぽ鍋も、香りが良く究極の素材が活きてますね。

心も身体もホカホカと暖まりました。

 

・機栽培のあきたこまちを使用したきりたんぽを備長炭でこんがりと香ばしく焼き上げました。

比内地鶏の本ガラスープの鍋地にきりたんぽ、比内地鶏を入れ込んだ旨味たっぷりの鍋です。

 

お店の雰囲気も、お洒落な隠れ家のようで店内にはジャズが流れゆったりとくつろげて、思わず会話も盛り上がりました。

究極の鶏料理と素敵な空間をありがとうございます。

ご馳走さまでした。

大きな思いやりと優しさに、心から感謝をこめまして!

 

※『今井屋 本店』はこちら!

https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13009212/

ありがとうございます。

飛躍の原則は『人』にある! 映画『ミッション・インポッシブル』より

トム・クルーズ主演のスパイ映画
映画『ミッション・インポッシブル』をDVDで観ました。

◆お薦め映画『ミッション・インポッシブル』はこちら!
ミッション:インポッシブル [DVD]/パラマウント ジャパン

¥1,575

■豊かさを創る質問■

・あなたは、お金を残しますか?

・あなたは、仕事を残しますか?

・あなたは、人を残しますか?

______________________________

<卓越のレシピ>

飛躍の原則は『人』にある!

______________________________

ここからは映画『ミッション・インポッシブル』のあらすじになります。

ネタバレがありますが、より深く内容を理解したい方にはお薦めかもしれません。

 

◆極秘スパイ組織IMFのリーダー、ジム・フェルプス(ジョン・ヴォイト)の元に当局から指令が入った。

任務は、東欧に潜入しているCIA情報員のリスト“NOC”を盗んだプラハの米大使館員ゴリツィンと情報の買い手を捕らえること。

だが盗まれたのは暗号名の情報だけで、本名のリストは別にある。

 

◆ゴリツィンはそれを入手するため、明日の大使館のパーティに現れるらしい。

ジムの作戦に従い、イーサン・ハント(トム・クルーズ)をはじめとするIMFのメンバーは大使館に向かった。

しかし、作戦は敵に筒抜けで、ハッカーのジャック(エミリオ・エステヴェス)、工作員のサラ(クリスティン・スコット・トーマス)、監視役のハンナ(インゲボーガ・ダプクテイナ)にゴリツィンまでが殺され、ジムも銃弾に倒れてしまう。

 

◆辛くも逃れたイーサンはCIAのキトリッジ(ヘンリー・ツァーニー)に会い、彼からIMFに内通者がいると聞かされる。

今回の作戦はそれを暴くために仕組まれたもので、ゴリツィンは囮だったのだ。

生き残ったイーサンは彼に内通者と見なされ、愕然とする。

彼はキトリッジとの会合の場であるカフェを爆破して逃走し、本当の裏切り者を探そうとする。

大使館の作戦で生き残ったジムの妻、クレア(エマニュエル・ベアール)も無事アジトに戻り、イーサンは今までの状況を説明。

◆キトリッジは、内通者にNOCリストを盗ませたのは武器商人のマックスだと言っていた。

内通者の暗号名が“ヨブ”だと知ったイーサンは、その名を騙ってマックス(ヴァネッサ・レッドグレーヴ)に会い、ヨブのリストはCIAが用意したニセ物だと伝える。

さらに彼はマックスに取り引きを持ちかけ、全世界のNOCリストをヨブと交換することが決まった。

イーサンとクレアは、CIAを解雇されたタフガイのクリーガー(ジャン・レノ)と天才ハッカーのルーサー(ヴィング・レイムス)を仲間に加えて、次の作戦を開始。

◆何と世界一厳重に警備されたCIA本部の1室に侵入し、NOCリストを入手しようというのだ。

クレアの陽動作戦が成功し、天井にあるダクト口から、クリーガーが支えるケーブルに吊るされながら入室したイーサンは、見事、NOCリストのダウンロードに成功した。

これを知ったキトリッジは、イーサンの母と叔父を麻薬密売容疑で逮捕し、彼をおびき出そうとする。

イーサンはキトリッジに電話をかけてわざと逆探知させ、自分がロンドンにいることを知らせる。

ところが、そこへ死んだはずのジムが現れた。

◆驚くイーサンに、彼は黒幕はキトリッジであると教える。

すでにイーサンはマックスとの取り引き場所を、ロンドン発パリ行きの特急列車TGVユーロスターの車内と設定していた。

そこには裏切り者のヨブも現れるはずだ。

列車は走り出し、イーサンはマックスにリストを渡す。車内にはなぜかクレアも乗り合わせており、彼女は貨物車両に潜伏していたジムと会う。

だが、それは得意の変装で彼に化けたイーサンだった。

◆そこへ本物のジムが現れた。ヨブの正体はジムであり、プラハで仲間たちを殺したのも、全ては彼とクレア、そしてクリーガーの仕業だった。

ジムは冷戦後の世界情勢を鑑み、自分のようなスパイが用済みになることを察して、今回の行動に出たのだ。

イーサンは間一髪で危機を脱出するが、その際クレアがジムの銃弾に倒れる。

ジムは車外に逃れ、追尾していたクリーガーの操縦するヘリコプターに乗り込んだ。

◆イーサンは屋根にへばりついたまま、ヘリコプターをワイヤーで列車に繋ぎ止め、もつれ合ったままトンネル内に突入。

機銃掃射するジムたちの眼前で、イーサンはガム型爆弾を使い、ヘリコプターは吹っ飛ぶ。

イーサンの連絡で車内で待機していたキトリッジは、マックスを逮捕した。

イーサンの母と叔父は釈放され、ルーサーは晴れてCIAに復帰することに。

しかし、イーサンはスパイ稼業に嫌気が指し、空の旅の人となった。

そこへジムの後任と認めた当局より新たな指令が届いた。

※「goo 映画」より

https://movie.goo.ne.jp/contents/movies/MOVCSTD18629/story.html

◆『不可能を可能にする!』には、何が必要なのでしょうか?

『ミッション・インポッシブル』を観ていて、『ビジョナリーカンパニー2に登場する飛躍した企業が最初に人をえらび、その後にビジョンやミッション目標を選んでいること』を思い出しました。

孫正義社長は2010年6月25日の株主総会で『30年以上存続している会社は0.02%』つまり『5000社に1社』と講演しています。

そんなわずか確率のなかで生き残り、さらに優良企業に飛躍した会社にはどんな共通項があるのでしょうか?

ビジョナリー・カンパニー 2 – 飛躍の法則/日経BP社

¥2,310

◆大好きな書籍に『ビジョナリー・カンパニー 2 (飛躍の法則)』があります。

『ビジョナリー・カンパニー 2 (飛躍の法則)』には全米1435社の中から選ばれた傑出した業績を長期間持続させることに成功したジレット、フィリップ・モリス、キンバリー・クラーク、ウェルズ・ファーゴ等の「飛躍を遂げた企業11社」をそれぞれの業種で競合関係にある企業と詳細に比較・分析した結果、『飛躍したこれらの企業』には共通した以下のような特徴がありました。

 

●飛躍を導いた経営者は、派手さやカリスマ性とは縁遠い地味なしかも謙虚な人物だった。

その一方で勝利への核心を持ち続ける不屈の意思を備えており、カエサルやパットン将軍というよりは、リンカーンやソクラテスに似た思索する経営者であった。

●飛躍を導いた経営者は、最初に優秀な人材を選び、その後に経営目標を定める。

目標にあわせた人材を選ぶのではない。

●飛躍を導いた経営者は、自社が世界一になれる部分はどこか、経済的原動力は何か、そして情熱を持って取り組めるものは何かを深く考え、必要とあればそれまでの中核事業を切り捨てる判断さえ下す。

●劇的な改革や痛みを伴う大リストラに取り組む経営者は、ほぼ例外なく継続した飛躍を達成できない。

飛躍を導いた経営者は、結果的に劇的な転換にみえる改革を、社内に規律を重視した文化を築きながら、じっくりと時間をかけて実行する。

※「飛躍した企業」と「比較対象企業」の例
・ジレット vs ワーナーランバート
・フィリップ・モリス vs R.J.レイノルズ
・キンバリー・クラーク vs スコットペーパー
・ウェルズ・ファーゴ vs バンク・オブ・アメリカ

事業経営においても『人』が、もっとも重要なのですね。

※お薦め書籍『ビジョナリー・カンパニー 2 (飛躍の法則)』はこちら!

ビジョナリー・カンパニー 2 – 飛躍の法則/日経BP社

¥2,310

◆「金を残して死ぬ者は下、仕事を残して死ぬ者は中、人を残して死ぬ者は上」

これは、大正12年(1923年)9月1日に発生した関東大震災直後、内務大臣兼「帝都復興院総裁」として活躍した後藤新平氏が残した言葉です。

後藤新平氏は、1923年当時としては革新的な環状線道路や緑地公園などの構想を、野党の反対にあって計画の縮小はしたものの実行に移しました。

後藤新平氏の言葉は、東日本大震災の復興にあたる現在の日本国にもあてはまるかもしれませんね。

「財を残すは下。されど財なくんば事業保ち難く。事業を残すは中。事業なくんば人育ち難し。人を残すは上なり」

            後藤新平氏

◆お薦め映画『ミッション・インポッシブル』はこちら!
ミッション:インポッシブル [DVD]/パラマウント ジャパン

¥1,575

_______________________________

<魔法のレシピ>

■ 飛躍を導いた経営者は、派手さやカリスマ性とは縁遠い地味なしかも謙虚な人物だった

飛躍を導いた経営者は、最初に優秀な人材を選び、その後に経営目標を定める。

目標にあわせた人材を選ぶのではない!

■飛躍を導いた経営者は、自社が世界一になれる部分はどこか、経済的原動力は何か、そして情熱を持って取り組めるものは何かを深く考え、必要とあればそれまでの中核事業を切り捨てる判断さえ下す!

劇的な改革や痛みを伴う大リストラに取り組む経営者は、ほぼ例外なく継続した飛躍を達成できない!

飛躍を導いた経営者は、結果的に劇的な転換にみえる改革を、社内に規律を重視した文化を築きながら、じっくりと時間をかけて実行する!

■ 「金を残して死ぬ者は下、仕事を残して死ぬ者は中、人を残して死ぬ者は上」

            後藤新平氏
_______________________________

<さくらのB級グルメ>★★★★★ ★★★

セブンイレブンのスイーツシリーズ卵が決め手濃厚プリンを発見ヾ(@^▽^@)ノ

 

卵黄をたっぷり使用した濃厚な味わいのプリンです。

 

コクがあって、口どけの良いしっかりとした食感のプリンで、程良い苦みのあるカラメルソースと相性抜群です。

 

150円で本格的なプリンが食べられてHappyo(*’▽’*)/~☆゚’・​:*☆

 

セブンイレブンの卵が決め手濃厚プリンはこちらです。
(カロリー 213kcal)

https://www.sej.co.jp/sej/html/products/original/2010/89112.html

ありがとうございます。

キャッシュベースで経営する!  書籍『稲森和夫の実学』より

書籍『稲森和夫の実学』 を読みました。

京セラ、KDDIの創業者でJALの取締役名誉会長である稲森和夫会長が、自ら学び、作り上げた『会計学の原則』が経営者やビジネスマンにとても役に立つものなので、本文より引用しご紹介させていただきます。

※お薦め書籍『稲森和夫の実学』はこちら!

<ahref=”https://click.affiliate.ameba.jp/affiliate.do?affiliateId=22491309″ alt0=”BlogAffiliate” target=”_blank” rel=”nofollow”>稲盛和夫の実学―経営と会計/日本経済新聞社

¥550

■豊かさを創る質問■

・あなたは、経営をキャッシュベースでしていますか?

・あなたは、儲かったお金が、どこにどのように存在するのかを明確に把握していますか?

・あなたは、リアルタイムで、眼前の事実と渡り合い経営をしていますか?

__________________________
<卓越のレシピ>

キャッシュベースで経営する!

__________________________

 

◆儲かったお金が、どこにどのように存在するのかを明確に把握しておくというのは、経営の基本である。

しかし経理が何日もかかってまとめた決算書を見て初めて、それがどこにあるのかをつかむというのでは、 『キャッシュベースの経営』にはならない。

既に過去のものとなった事実に対して、これからのアクションは取れないのである。

経営はあくまでリアルタイムで、眼前の事実と渡り合わなければならない。

 

◆通常、決算は経理が何日も費やしてようやくまとまる。

その中での決算整理における様々な会計的な評価、判断が利益の数字に実際には大きな影響を与えるのである。

例えば棚卸資産は評価の方法によって金額が大きく変化する。しかし、現在、手元にある資金というのはその瞬間瞬間にあり高を明瞭につかむことができる。

自分で自由に使えるお金、キャッシュをリアルタイムで把握できていなければ、激変する経営環境の中で会社を経営していくことはできない。

 

◆だから、様々な会計上のプロセスを通じて計算されたバージョンの利益を待つのではなく、紛れもなく存在する「キャッシュ」に基づいて経営の舵取りを行うべきなのである。

ただし現実問題として、計算上の「利益」というものも、企業活動の成果としては極めて重要なものであり、株主の配当金も商法上の「処分可能利益」から行うことになっているので、その意味では当然、これから目を離すわけにもいかない。

◆そうであれば、この「会計上の利益」と「手元のキャッシュ」の間に介在するものをできるだけなくすことが必要となる。

私の会計学は、このような観点から、「会計上の利益から出発してキャッシュフロー考える」のではなく、「いかにして経営そのものをキャッシュベースとしていくのか」ということを、その中心に置いている。

スノーボール (上) ウォーレン・バフェット伝/日本経済新聞出版社

¥2,625

◆バークシャー・ハサウェイの最高経営責任者で、綿密な企業分析、社会分析をもとにした長期の株式 投資によって財を成したウオーレンバフェットはいいました。

『リスクは、あなたが何を行っているか知らないことが原因だ。』

『ビジネスの世界では、常に、フロントガラスより、バックミラーの方がよく見える。』

・人間は自分自身によってのみ救われる、自分によって、そして自分のうちで
                   フランツォース

※お薦め書籍『稲森和夫の実学』はこちら!

稲盛和夫の実学―経営と会計/日本経済新聞社

¥550

_____________________________

<魔法のレシピ>

■経営はあくまでリアルタイムで、眼前の事実と渡り合わなければならない!

■経理が何日もかかってまとめた決算書を見て初めて、それがどこにあるのかをつかむというのでは、 『キャッシュベースの経営』にはならない

既に過去のものとなった事実に対して、これからのアクションは取れないのである!

■儲かったお金が、どこにどのように存在するのかを明確に把握しておくというのは、経営の基本である!

______________________________

<さくらのB級グルメ>★★★★★ ★★★

マクドナルドで『フィレォフィッシュとプレミアムコーヒー』のマックモーニング250円をいただきました♪

 

フィレォフィッシュとプレミアムコーヒーで250円というのは、フィレォフィッシュがお好きな方にはお値打ちですね。

 

『豊かさとは撰べること!』
記念日のフランス料理や、寒い冬に家族や仲間と楽しむ鍋もいいですが

短い時間で、モーニングをしたいときにマクドナルドのモーニング、朝マックはお薦めですね!

※マクドナルドはこちら!

https://www.mcdonalds.co.jp/

ありがとうございます。

勝兵は先ず勝ちて而る後に戦いを求める! DVD『カイジ 人生逆転ゲーム』

金は命より重いと堂々と言ってのける怪しげな「勝ち組」集団が仕掛ける奇抜なゲームに、借金で首が回らなくなった「負け組」が生き残りをかけて参戦する映画『カイジ 人生逆転ゲーム』を観ました。

※お薦めDVD『カイジ 人生逆転ゲーム』はこちら!

カイジ 人生逆転ゲーム 豪華版 (限定生産) [DVD]/バップ

¥5,040

■豊かさを創る質問■

・あなたは、幸運ですか?

・あなたは、あなたは強運者ですか?

・あなたは、彼を知り己を知り、勝負していますか?

______________________________

<卓越のレシピ>

勝兵は先ず勝ちて而る後に戦いを求める! 

______________________________

賭博堕天録カイジ 和也編(7) (ヤンマガKCスペシャル)/講談社

¥580

ここからは映画『カイジ 人生逆転ゲーム』

第3章「欲望の沼」,第4章「渇望の血」 のあらすじになります。

ネタバレがありますが、より深く内容を理解したい方にはお薦めかもしれません。

◆第3章「欲望の沼」

スターサイドホテルの勝負で兵藤に敗れ、さらに借金を約1000万円に増やすことになり、逃亡生活を送っていたカイジは遠藤に再びギャンブルを紹介するよう依頼する。

しかし規定によりギャンブルは紹介されず、逆に拉致されたカイジは帝愛グループの地下施設で強制労働をさせられることになった。

カイジは一日外出券を得るために金を貯めようとするが、所属するE班の班長・大槻の巧みな篭絡により金を使い果たす。

◆大槻はさらにカイジに給料を前貸しし、自身の主催する「地下チンチロリン」に誘い込む。

大槻に大敗を喫してさらなる借金生活に追い込まれるも、カイジは大槻のイカサマに気づき、自分と同じ境遇にある通称「45組」の5人と団結し、打倒大槻のために決起する。

カイジら6人は協力して3ヶ月の貧窮生活を耐え凌ぎ、地下チンチロで大勝負を仕掛け、カイジの奇策により大槻を倒し外出に必要な資金を得たが、45組の仲間達はそれをカイジに託し、6人全員の借金返済に必要な6千万円を得ることを依頼した。

◆単独で80万円の現金を持ち、地下から20日間の一時外出をしたカイジは裏カジノを巡ってチャンスを探す。

やがてカイジは偶然出会った男・坂崎と、帝愛グループの裏カジノに置かれた1玉4,000円のパチンコ「沼」で一攫千金を目指すことになる。

坂崎はカイジをサポート役にして、自身の計画と資金によって「沼」に挑むが、裏カジノの店長・一条が仕込んだ妨害により惨敗。

八方塞がりの状況になるが、カイジは「沼」の攻略法を閃き、計画を練り上げ、利根川失脚のあおりを受けて負債を抱えた遠藤をも仲間に引き入れる。

そしてカイジの最後の地上滞在日に、カイジ・坂崎・遠藤の3人は再び「沼」に挑む。

◆第4章「渇望の血」

「沼」での勝利から半年後。
借金を完済し地下施設から解放されたカイジは、「沼」で共闘した坂崎の家に居候し、働かず堕落しきった日々を送っていた。

そんなカイジに愛想を尽かした坂崎は手切れ金として300万円を渡し、追い出そうとする。

その時カイジは地下で仲間だった三好・前田と再会し、彼らが勤める裏カジノの社長・村岡からギャンブルで巻き上げられた給料を取り返すよう依頼される。

◆カイジは必ず返すと約束して坂崎から300万円を受け取り、村岡が考案した変則麻雀「17歩」で勝負する。

思いかけず再び孤立無援の死闘となった「17歩」で、カイジは4時間に及ぶ乱戦の末に村岡を下し4億8千万円の大金を得る。

そして勝負の立会人となっていた兵藤会長の息子・和也に勝負を申し込まれ承諾する。

カイジは帝愛グループ傘下のレストランへ案内され、小説家という和也の目標と、その「取材」のために度々危険なギャンブルを企画し、多くの人命を奪ったその所業を知る。

土壇場で裏切るのが人間の真実と言う和也を、カイジは全否定する。

その言い合いを契機に、友情確認ゲーム「救出」による人間性の実験、カイジと和也の勝負が始まった。

ここからはDVD『カイジ 人生逆転ゲーム』をお楽しみください。

※お薦めDVD『カイジ 人生逆転ゲーム』はこちら!

カイジ 人生逆転ゲーム 豪華版 (限定生産) [DVD]/バップ

¥5,040

◆勝負に関する名言があります。

・『勝兵は先ず勝ちて而る後に戦いを求め、敗兵は先ず戦いて而る後に勝ちを求む』

必勝の態勢で戦いに臨む者こそが勝ち、戦いを始めてから勝機をうかがう者は負ける。まずはを不敗の態勢を固めること。

国力を養い、基盤を固める。あとは予め練られた策を実行するだけである。

負ける側は戦う前から既に負けているのである。十分な備えが必要だ。

・『兵は国の大事にして、死生の地、存亡の道なり』

戦争は何も生み出さない“最終経済”である。本当に最後の手段として認識せよ。

みだりにケンカをふっかけてはいけないというこ

・『算多きは勝ち、算少なきは勝たず』

負けるケンカはしないということ。勝算がなければ戦わないということは、孫子兵法の基本理念。

勝敗は戦わずして明らかになるのだ。勝利の見通しがない戦いは愚かしい。

・『兵は詭道なり』

戦争は騙し合い。不意を衝いたり、弱いふりをしたり、強い敵を避けたり。

卑怯?作戦と呼んでくれたまえ。

そしてこれこそが臨機応変に応用をきかせて行う必要がある。

・『彼を知り己を知れば、百戦殆うからず!
彼を知らず、己を知れば、一勝一負す!
彼を知らず、己を知らざれば、戦う毎に殆し!』

孫子兵法では勝ち目のない戦いは禁物である。

勝算の有無を考える。

戦いに挑むときは敵も己も知っていて勝算があるときのみである。

それができていないならば、始計からやり直さなければならない。

敵の力を知るのはもちろん、己も知ろう!

新訂 孫子 (岩波文庫)/岩波書店

¥630

・『百戦百勝は、善の善なるものにあらず』

ただ勝てばいいというものではない。敵を殲滅しても勝利だが、なるべく傷つけないで降伏させるのが上策である。

理想は戦わないで勝つこと。 

・『上兵は謀を伐つ』

戦いを仕掛けるからには、敵にも何らかの意図がある。

戦争の場合、政治的要因が大きい。

したがって、最善の策はまず敵の意図を看破してそれを封じることである。

諸葛亮が五丈原で敗れたのも、この謀略によるものだった。

戦火を交えることになれば、消耗は激しすぎる。

「戦わずして勝つ」は孫子兵法の理想なのである。

力ではなく、頭で勝負するということ。

・『先ず勝つべからざるをなして、以って敵の勝つべきを待つ』

まずは万全の守勢を固め、それから機をうかがって攻勢に転じる。

攻める前に守りを固めること。

勝算はあっても負けることはあるが、これなら勝てなくても負けはない。

劣勢であるときには守りを固め、攻勢に出るのは自軍が優勢であるときである。

攻めと守りのタイミングを見極め使いこすこと    

孫子の兵法 (知的生きかた文庫)/三笠書房

¥520

◆『幸運の女神は前髪を掴め』
     欧米のことわざ

・『分別過ぐれば、大事の合戦は成し難し』

考えすぎると決断が鈍ってしまうという意味
     黒田官兵衛

・『賀茂川の水、双六の賽、山法師、これぞわが心
にかなわぬもの』
     後白河法皇

・『いのち金には手をつけるな!』
     株式相場の格言より

・『隴を得て蜀を望む』
     「後漢書 岑彭伝」より

・『人は転ぶと坂のせいにする!
坂がなければ石のせいにする!
石がなければ靴のせいにする!
人はなかなか自分のせいにしない!』
      ユダヤの格言

・『冬来たりなば春遠からじ』
      シェリー(英、詩人)「西風に寄せる歌」より

クリスマス・アルバム/EMIミュージック・ジャパン

¥1,200

◆『鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス』
       徳川家康

・『賢者は聞き、愚者は語る』
       ソロモン王(古代イスラエル第3代目の王)

・『一葉落ちて天下の秋を知る』
       「淮南子 説山訓」より

・『夢はいいものです!
そうでなかったら、お金が大事です』
        魯迅

・『もしも心がすべてなら、いとしいお金は何になる』
        フランク・シナトラ

・『人生を支配するのは幸運であり、英知にあらざるなり』
        キケロ

淮南子の思想 老荘的世界 (講談社学術文庫)/講談社

¥861

◆億単位の宝くじに『四回』も当選したアメリカ人がいるそうです。

ラスベガスに住んでいる63歳の女性、ジョーン・ギンザーさんです。

①ギンザーさんが最初に当てたのは(約4億7,000万円)の賞金でした

②次に父親の見舞いに行ったとき(約1億7,500万円)を獲得。

③二年後に(約2億6,000万円)を当てました。

④最近1,000万ドルの当選を引き当てました。約8億円ですね。
お金も人を選ぶのでしょうね。

◆『思いが原因、人生は結果、浮かんだことは必ずできる!』

    人生は楽しいゲーム! 

※ここからはDVD『カイジ 人生逆転ゲーム』をお楽しみください。

お薦めDVD『カイジ 人生逆転ゲーム』はこちら!

◆キャスト◆
・監督     佐藤東弥
・脚本     大森美香
・原作     福本伸行
・製作総指揮 奥田誠治
・撮影     柳島克己
・主題曲/主題歌 YUI
・友情出演 松山ケンイチ

■俳優:
・藤原竜也 (伊藤カイジ)
・天海祐希 (遠藤凛子)
・香川照之 (利根川幸雄)
・山本太郎 (船井譲二)
・光石研  (石田光司)
・松尾スズキ(大槻太郎)
・佐藤慶  (兵頭和尊)

※お薦めDVD『カイジ 人生逆転ゲーム』はこちら!

カイジ 人生逆転ゲーム 豪華版 (限定生産) [DVD]/バップ

¥5,040

_______________________________

<魔法のレシピ>

■ 算多きは勝ち、算少なきは勝たず
  「孫子 計篇」より

■ 彼を知り己を知れば、百戦殆うからず!
彼を知らず、己を知れば、一勝一負す!
彼を知らず、己を知らざれば、戦う毎に殆し!
  「孫子 謀攻篇」より

■人生を支配するのは幸運であり、英知にあらざるなり。
       キケロ

_______________________________

<さくらのB級グルメ>★★★★★ ★★★

中国家庭料理の『福餃子』にいきました。

 

『中華風の生姜焼き定食』500円をいただきました。

『福餃子』の生姜焼きはモヤシと一緒に炒められていてこれが美味しくて、どんどんお箸がすすみます。

 

モヤシ麺とルーローファンのセット(500円)もお薦めです。

ルーローファン(魯肉飯)とは台湾の豚肉の煮込みをご飯にかけたお料理です。

好みはあるとおもいますが独特の香がして、これがよくご飯によくあうのです。

 

中国家庭料理の『福餃子』!お薦めですね。

 

※中国家庭料理の『福餃子』はこちら!

https://tabelog.com/tokyo/A1324/A132404/13139437/

ありがとうございます。

人の行く裏に道あり花の山 DVD『カイジ 人生逆転ゲーム』より

金は命より重いと堂々と言ってのける怪しげな「勝ち組」集団が仕掛ける奇抜なゲームに、借金で首が回らなくなった「負け組」が生き残りをかけて参戦する映画『カイジ 人生逆転ゲーム』を観ました。

※お薦めDVD『カイジ 人生逆転ゲーム』はこちら!
カイジ 人生逆転ゲーム 豪華版 (限定生産) [DVD]/バップ

¥5,040

■豊かさを創る質問■

・あなたは、人の行く裏の道を歩くことはありますか?

・あなたは、人生という賽が、すでに投げられたことを理解して毎日生きていますか?

・あなたは、思いやりと優しさ、明るさと上氣元に心を置いて勝負をしていますか?
______________________________

<卓越のレシピ>

人の行く裏に道あり花の山
______________________________

賭博黙示録カイジ(1) (ヤングマガジンコミックス)/講談社

¥560

ここからは映画『カイジ 人生逆転ゲーム』

第1章「希望の船」、第2章「絶望の城」のあらすじになります。

ネタバレがありますが、より深く内容を理解したい方にはお薦めかもしれません。

◆第1章「希望の船」

上京後、自堕落な日々を過ごしていた伊藤開司(カイジ)は、ある日金融業者の遠藤により、かつて自分が保証人になっていた借金を押し付けられた。

法外な利息により385万円にまで膨らんでいることを知らされる。

遠藤に誘われるままカイジは、負債者に借金一括返済のチャンスを与えるという、フランス語で「希望」の名を冠すギャンブル船「エスポワール」に乗り込む。

◆そこで行われるのはカード12枚を使った「限定ジャンケン」。

大手金融業者の「帝愛グループ」が裏で取り仕切るそのギャンブルは、うまく勝てば帝愛からの借金は帳消しだが、負ければ命の保障はないというものだった。

カイジは幾度となく煮え湯を飲まされながらも、土壇場での閃きと思考を駆使して、生き残りを賭けた勝負に身を投じる。

◆第2章「絶望の城」

エスポワールから辛くも生還したカイジだったが、借金返済はならず、その総額は600万円以上に膨れ上がっていた。

4ヶ月後、アルバイト生活に戻っていたカイジの前に、再び遠藤が現れ、新たなギャンブルを持ちかける。

今度こそ勝つと決意したカイジは会場である「スターサイドホテル」へと向かい、決死の勝負「鉄骨渡り」に挑む。

◆多くの人間が転落死していく中、2度の鉄骨渡りをカイジは唯一渡りきるが、主催者側に勝負中の言動を後から指摘され、賞金を得る権利を剥奪される。

激昂するカイジの前に主催者である帝愛グループの会長・兵藤が現れ、もう一度チャンスをやろうとこれまでのギャンブルを仕切っていた大幹部・利根川と「Eカード」で対決する。

◆極限の死闘の末、利根川を打ち倒したカイジ。

しかし、真に倒すべき存在は兵藤会長であることを痛感させられる。

カイジは自身と鉄骨渡りで死んでいった仲間達の無念を晴らす為、自ら兵藤に「ティッシュ箱くじ引き」を挑み宣戦布告する。

徳川家康(26) (山岡荘八歴史文庫)/講談社

¥777

◆ギャンブルや人生の勝負に関する名言があります。

・勝つことのみ知りて負くることを知らざれば、害その身に至る。
         徳川家康

・賭博には、人生では決して味わえぬ敗北の味がある。
      寺山修司「遊撃とその誇り」より

・もし人生をもう一度やり直せるなら、モンテカルロでは赤ではなく、黒に賭けるよ。
        ウィンストン・チャーチル

・ダービー馬のオーナーになることは、一国の宰相になることより難しい
        ウィンストン・チャーチル

・ギャンブルをやって勝つことの次にいいのは、ギャンブルをやって負けることだ。
        ニック・ザ・グリーク・ダンドロス

・喧嘩とバクチはツラ(面、連ら)を張れ
※連続して出ている目に賭けろという意味

・落ち向こうを張れ!
※ツキのない奴の反対に張れという意味
・勢いのついた張り駒はどんどん張り伸ばせ!
※勝って増やした銭は、また張って増やせという意味

後漢書倭伝/作者不明

¥価格不明

・虎穴に入らずんば虎子を得ず
       「後漢書 班超伝」より

・適切なフォールドは勝利と同じ価値がある。
       アレックス・フィーバー著「ポーカー教本」より

・人の行く裏に道あり花の山
        株式相場の格言より

・賽は投げられた
        ガイウス・ユリウス・カエサル

◆『思いが原因、人生は結果、浮かんだことは必ずできる!』

※ここからはDVD『カイジ 人生逆転ゲーム』をお楽しみください。

お薦めDVD『カイジ 人生逆転ゲーム』はこちら!

◆キャスト◆
・監督     佐藤東弥
・脚本     大森美香
・原作     福本伸行
・製作総指揮 奥田誠治
・撮影     柳島克己
・主題曲/主題歌 YUI
・友情出演 松山ケンイチ

■俳優:
・藤原竜也 (伊藤カイジ)
・天海祐希 (遠藤凛子)
・香川照之 (利根川幸雄)
・山本太郎 (船井譲二)
・光石研  (石田光司)
・松尾スズキ(大槻太郎)
・佐藤慶  (兵頭和尊)

※お薦めDVD『カイジ 人生逆転ゲーム』はこちら!
カイジ 人生逆転ゲーム 豪華版 (限定生産) [DVD]/バップ

¥5,040

_______________________________

<魔法のレシピ>

■ 虎穴に入らずんば虎子を得ず
       「後漢書 班超伝」より

■ 勝つことのみ知りて負くることを知らざれば、害その身に至る
         徳川家康

■ ダービー馬のオーナーになることは、一国の宰相になることより難しい

        ウィンストン・チャーチル
_______________________________

<さくらのB級グルメ>★★★★★ ★★

東京厨房で「ビーフシチューオムライス」をいただきました。

 

フワフワの卵にトロトロのシチュー!

この卵とシチューの組み合わせがたまりませんo(*^▽^*)o

東京厨房のビーフシチューオムライスは卵の食感や味付けが素晴らしく、スプーンで一口食べると!

 

コクのあるビーフシチューが染み込んだ贅沢なオムライスのハーモニーが口の中にひろがり最高です。

 

オムライスが好きな方に、東京厨房のフワトロのビーフシチューオムライスはお薦めです!

 

追伸:お店のスタッフの方も、ホスピタリティがあり感じがよかったです。

※東京厨房はこちら!

https://r.gnavi.co.jp/a410700/

ありがとうございます。

「ロールモデル(理想像)」から学び成功しよう!  映画『テルマエロマエ』より

テルマエ・ロマエ 通常盤 [DVD]/阿部寛,上戸彩,北村一輝

¥3,990

映画『テルマエロマエ』を観ました。

事業の成功やパートナーとの関係などでクリエイティブビジョンを生みだすプロセスを愉快に学べる内容なので、Wikipediaよりあらすじを引用させていただきます。

テルマエ・ロマエ I (BEAM COMIX)/ヤマザキマリ

¥714

※映画『テルマエロマエ』Wikipediaはこちら!
https://ja.wikipedia.org/wiki/テルマエ・ロマエ

■豊かさを創る質問■

・あなたは、代償を払い、時間と強運を買っていますか?

・あなたは、「ロールモデル(理想像)」から学んでいますか?

・あなたは、『守・破・離』を実践していますか?

———————————————
<魔法のレシピ>

「ロールモデル(理想像)」から学び成功しよう!

———————————————

テルマエ・ロマエ II (ビームコミックス)/ヤマザキマリ

¥714

ここからは映画『テルマエロマエ』のあらすじになります。

ネタバレがありますが、より深く内容を理解したい方にはお薦めかもしれません。

◆舞台はハドリアヌス帝時代、西暦130年代の古代ローマ。

浴場を専門とする設計技師ルシウス・モデストゥスは、革新的な建造物が次々に誕生する世相に反した昔ながらの浴場の建設を提案するが採用されず、事務所と喧嘩別れしたことで失業状態に陥ってしまう。

落ち込む彼の気を紛らわせようとする友人マルクスと共に公衆浴場に赴いたものの、周囲の騒々しさに耐えかね雑音を遮るため湯中に身を沈めたルシウスは、壁の一角に奇妙な排水口が開いているのを見つけ、仕組みを調べようと近づいたところ、足を取られて吸い込まれてしまう。

◆不測の事態にもがきながらも水面に顔を出すと、彼はローマ人とは違う「平たい顔」の民族がくつろぐ、見たこともない様式の浴場に移動していた。

ルシウスが見た「平たい顔族」とはアジア系有色人種の未来の姿、すなわち現代日本人であり、ルシウスは浴場を使ったタイムトラベラーとなっていたのだった。

これ以降、ルシウスは自分の意志とは無関係に度々「平たい顔族」の風呂へ訪れては、古代ローマと現代日本の世界を行き来し、それが自らの創意工夫によるものではないことに若干の後ろめたさを感じつつ、そこで得たアイディアをローマでの浴場設計・運用考案に活かし、浴場施設専門の空間プロデューサーとして名声を勝ち得ていく。

◆テルマエロマエを観ていると
『人間は明確なイメージができないことは、上手く行動できない生き物である!」という言葉を思い出します。

ルシウスがローマのお風呂の建築技師として失業していたときは「ロールモデル(理想像)」がありませんでした。

つまりゴールのイメージが出来ずに漠然としていたので行動に移せなかったのですね。

ところが、ルシウスがひらたい顏族(日本)のお風呂や温泉、銭湯にタイムスリップしたときに「ロールモデル(理想像)」にであいます。

そしてそのアイデアを古代ローマに持ち帰り、続々と大ヒットをとばしときのローマ皇帝ハドリアヌス帝のお抱え技師になり成功していきます。

藤田晋の仕事学 自己成長を促す77の新セオリー/日経BP社

¥1,470

◆株式会社サイバーエージェント代表取締役社長CEO 藤田 晋氏は書籍『藤田晋の仕事学』に著されています。

キャリアを積むうえで、若い人は「メンターが必要だ」「ロールモデルをもて」とよく言われます。

本当にメンターからいい影響を与えてもらうには、その人をどれだけ尊敬できるかより、どれだけその人と密着した時間を過ごせるかの方が重要になってきます。

人はなんと言っても身近な存在から最も影響を受けるものです。

◆いくら自分にとってためになるようないいことを言ってくれる人でも、物理的に遠いところにいる人や自分の仕事からかけ離れた人からは、本当に強い影響、あるいは良い効果というものは得にくいのではないでしょうか。

本当にメンターとして機能するはずです。

私はこのロールモデルに関しては、メンターよりその必要性について懐疑的です。

私をはじめ、ベンチャー起業家は時々、昔の経営者はああだったこうだったと、それこそロールモデルを引き合いに出され、批判されることがあります。

つまりロールモデルとは、裏を返せば「前例」なのです。

前例とは追うものではなく、打ち破るものでしょう。

そうしなければ、新たな道は開けず、チャンスもやってきません。

運はつかめる! 上場2回、カリスマ経営者の「夢をかなえる習慣と法則」/朝日新聞出版

¥1,470

◆強運者(富と幸せと健康の3つを得ている)の『ロールモデル(理想像)から学び成功する8つのステップ』

①強運者(富と幸せと健康の3つを得ている)「ロールモデル(理想像)」を見つける

②「ロールモデル(理想像)」に会い潜在意識に触れる感情に直結したゴールの臨場感を感じる

③「ロールモデル(理想像)」にティッピングポイントまでの焦点(細分化した目標)や言葉の定義、行動(動作と作業)を具体的にキチンと質問して学ぶ!

④「ロールモデル(理想像)」の鞄もちなど、いっしょにいる時間を長くする。

同時にティッピングポイントまでの細分化した目標、言葉、動作と作業を実践で身につける

⑤「ロールモデル(理想像)」につくして好かれる人間になる

⑥「ロールモデル(理想像)」とパワーパートナー(ビジネス上の親友)となる

⑦一緒にジョイントベンチャーやパワーパートナーの紹介など「ロールモデル(理想像)」とビジネスをする

⑧「ロールモデル(理想像)」から卓越のレシピ(形式知)だけでなく裏レシピ(暗黙知)を学び、強運年齢をあげる

◆武道や芸能など世界で良く使われる言葉で『守・破・離』という言葉があります。

・「守」とは、師に教えられたことを正しく守りつつ修行し、それをしっかりと 身につけることをいう。

・「破」とは、師に教えられしっかり身につけたことを自らの特性に合うように修行し、自らの境地を見つけることをいう。

・「離」とは、それらの段階を通過し、何物にもとらわれない境地をいう。

◆修行をする上で、心・技・気の進むべき各段階を示した教えですが「守破離」は単に武道や芸能の世界だけの教えではありません。

学問も経営も技術も、すべてにあてはまるのです。

師に教えられて師に止まっていては発展はない。

例えば、古武道に出発して古武道の中で止まっていたのでは、後継者としての存在価値はない。

師をしのぎ、伝統を越え、親を超越して、より高い次元に発展成長してこそ文明の進歩がある。「守破離」とはその意味の言葉なのです。

・「守」は、師についてその流儀を習い、その流儀を守って励むこと

・「破」は、 師の流儀を極めた後に他流をも研究すること

・「離」は、自己の研究を集大成し、独自の境地を拓いて一流を編み出すこと
として説明される。

                   武道論十五講、不味堂出版より

◆登場人物◆

・ルシウス・モデストゥス
本作の主人公。浴場を専門とするローマの建築技師で、アテネで最新の建築技術を習得している。

様々な浴室の建築に頭を悩ませる度に、風呂場もしくは水に関する場所(生簀・海等)から現代日本の多種多様な風呂や浴場へとタイムスリップしてしまう。

本人は現代日本をローマと時代を同じくする未知の国家と捉えており、時間を超えているという認識はない。タイムスリップした先で出会う日本人を「平たい顔族」と呼び、「奴隷」や「ローマよりも軍事力で劣る未開の国家」と誤解しながらも、現代日本の風呂の機構や様々な物品の優れた点を認め、ローマに戻ってそれらのアイディアを取り込んだ浴場を建設することで次第に

名建築家としての名声を高め、ついにはハドリアヌス帝の信頼を得て皇帝付きの技師となる。

ほとんどのタイムスリップは短時間であり、ローマでは溺れて気を失ったことになっている。

しかし、ケイオニウスの死後にハドリアヌスと善後策を話し合うため入浴した際は、平たい顔族の温泉地である伊藤温泉の東林館旅館に従業員として長期滞在することになり、ローマでは行方不明となっていた。

なお、伊藤温泉ではふと目にした薄型テレビや携帯電話に驚愕し、ついに電気の存在を知るに至った。

「平たい顔族」の温泉技術を貪欲に吸収しつつもディアナ(さつき)を愛していることに気付く。

地上げのためにさつきを攫った地上げ屋を追うために即席の馬車を仕立てて追跡、見事奪還に成功する。

その場で愛していることを告白するが、ローマに帰還してしまう。

・マルクス・ピエトラス
ローマに住む石工で彫刻家で独身。老齢の師匠と共に暮らしている。

ルシウスとは旧知の仲で、共に浴場へ出かけたり酒を飲んだりする。独身。

いかつい顔だが明朗快活な性格で女好き。仕事や夫婦関係などで悩みを抱えがちなルシウスの良き相談相手。

ルシウスの発明品の開発も手伝っており、皇帝の目にとまるきっかけともなった。

・リウィア
ルシウスの妻。
仕事一辺倒の夫に(結果として)家庭を蔑ろにされることが多く、結婚から7年が経過しても二人の間に子供ができないことをずっと不満に思っていた。

そのため、精力のつく料理を作るなどしていたが、種馬扱いされていると不満を感じたルシウスは、リウィアに対して役に立たなくなり、さらに疎遠になってしまった。

ハドリアヌスのエルサレム出征に同行した夫に3年間家を空けられ、ついには一方的に離縁を申し出て家を出て行く。

後にルシウスが連れ戻しに来た際には他の男性と再婚し、妊娠9ヶ月の姿で登場。

ハドリアヌスに重用される夫を男色家と思い込み三下り半を突きつけた。

・ハドリアヌス
ローマ皇帝。
軍事よりも内政や哲学にその才を発揮する優れた皇帝であり、斬新な建造物を一人で設計する優れた建築家でもある。

だが、すでに50代半ばを過ぎており、体力の衰えを感じている。

多くの革新的な浴室を生み出すルシウスの噂を聞きつけて興味を覚え、ついには自ら呼びつけて仕事を与えるまでになる。

男色趣味があり、マルクスら彫刻家にナイル川で溺死した愛人アンティノーの石像を多数作るように命じ、帝国中にそれを建てさせた。

ハドリアヌスに重用され始めてから、

「ルシウスも皇帝に見初められたのではないか」という噂が流れ始めた。

・レピドゥス
ローマの地方執政官。老齢によりカンパニア州の別荘で療養生活を送っている。

ルシウスの設計による公衆浴場が忘れられず、余生を彼の作り出す浴室(野外浴場)と共に過ごしたいと願い、仕事を依頼する。

その結果、見事に健康を取り戻し、新しく若い妻を娶り子まで授かってしまった。

・セウェルス
ローマ軍の将軍。ブリタニアの平定に活躍した後、バル・コクバの乱平定のため、属州ユダヤに派遣された。

ハドリアヌスの命を受けたルシウスが、傷病兵の治療に役立つ浴場を設計した際に、高い評価を与えた。

・アポロドロス
ルシウスが尊敬する高名な建築家。先代の皇帝・トライアヌスに重用され偉大な実績を築いたが、ハドリアヌスとは折り合いが悪かったとされる。

ルシウスから見れば大先輩の「天才建築家」であるが、ハドリアヌスにとっては感覚の古い建築家であり、別荘の設計からは遠ざけられた。

弩砲など攻城兵器に関する発明にも秀で、それによりハドリアヌスから一定の再評価を得た。

しかしすでにかなりの高齢で、足腰が弱くなっている。

ルシウスが皇帝の許に召されて以来、後継者が出来たことを喜んでいる。

また大の風呂好きということもあって、すっかり風呂仲間の一人となった。

・ルキウス・ケイオニウス・コンモドゥス
ハドリアヌスの養子となり後継指名された次期皇帝候補の青年。

後継指名後は養子として名をルキウス・アエリウス・カエサルと改めた。

ハンサムで機知に富む反面、好色で病弱。

ルシウスからは「女ぐせの悪い軟弱男」と軽蔑されており、前途を危ぶまれている。

さらにローマ元老院からは失脚を狙われており、ハドリアヌスから彼のための人気取りを託されたルシウスは、更に苦悩を重ねることになる。

総督としてパンノニアに派遣された際、気候の厳しさから持病を悪化させ、138年1月1日にハドリアヌスの別荘で、皇帝になることなく死去する。

臨終に立ち会ったルシウスは軟弱者と決めつけた認識を改めるが、同時に最期まで見事な女たらしぶりを発揮した。

・マルクス・アンニウス・ウェルス
ハドリアヌスが密かに将来の皇帝候補と認める聡明な少年。

ケイオニウスからの信任も厚く、娘の婚約者となっている。

15歳の若年という理由でハドリアヌス帝は現時点での後継指名を見送ったものの、頭脳明晰にして思慮に富むことから行政長官を任されている。

・ルキウス
ケイオニウスの息子。まだ幼い少年。

・アントニヌス
元老院議員の一人であり、ハドリアヌスの側近。

・吉田(よしだ)
アウグスタレス[注 8]から成金趣味の依頼を受け苦悩していたルシウスが、タイムスリップした先で出会った「平たい顔族」の男性建築技師。

彼もまた成金趣味の古代ローマ風浴場の建設依頼を受け悩んでいたが(専門分野は日本建築)、ルシウスから「正しいローマ式浴場」の構造を伝授してもらい、後日無事建設に成功。

また彼の仕事に携わった事で、ルシウス自身も問題解決の糸口をつかんだ。

お互いに言葉が通じないため直接の会話はしていないが、同じ悩みを抱える彼をルシウスは「同志」、また彼はルシウスを「先輩」とそれぞれ呼んでいる。

・小達さつき(おだて・さつき)
ハドリアヌス帝と共に入浴していたルシウスが、タイムスリップし帰れなくなった先の伊藤温泉で出会った聡明で美しい「平たい顔族」の女性。

28歳。東京大学大学院卒の歴史学者で、母親の流派の名取を受け継ぐ芸妓としても活躍している、伊藤温泉内では知らぬ者のない才媛。

幼い頃、伊藤温泉で芸妓をしていた母親を病で亡くし、母親が今際の際に遺した言葉の意味を調べていくうちに、ユリウス・カエサルの伝記を読んだことで、極度の古代ローマ文化マニアとなった。

大学院時代には教授の著書10冊を遥かに超える内容の博士論文を作成した為、その教授から「君に教えることはもうない」と言われ、その後はオックスフォード大学との合同調査団に加わって、ローマ郊外での発掘作業にも参加している。

古代ローマ関係の文献を読むために英語・イタリア語・フランス語に加えてラテン語をも習得しており、「平たい顔族」の中で初めてルシウスと直接会話できる人物となった。

ルシウスは初対面の際にさつきの美しさを月の女神ディアナにたとえており、その後も「ディアナ」と呼んでいる。

・ハナコ
いとう観光牧場で飼われている牝馬。25歳と馬としては高齢。

普段は観光用の馬車「なかよし号」を牽いている。

ルシウスにべた惚れしており、恋しさのあまりルシウスのいる東林館に乱入したことも。

裸馬の彼女をルシウスが乗りこなすのを見て、さつきはルシウスが本物のローマ人であることを確信した。

・小達鉄蔵(おだて・てつぞう)
さつきの祖父で、唯一の肉親。伊藤温泉で鍼灸・整体業を営んでいる。

質実剛健を体現したような男であるが、男女の機微を理解することのできる粋なところもある。

30年前、伊藤温泉で悪さをしていた武内組に仲間の梅ちゃん(松平梅吉)と2人で殴り込みをかけ、わずか3分で壊滅させたという武勇伝の持ち主で、その腕っ節は今も健在である。マムシエキス入りどくだみ茶を愛飲している。

・圭介(けいすけ)
伊藤温泉のホテル「パラダイス伊藤」の若旦那で、ケイオニウス似の軟弱男。

3か月程前から突然羽振りが良くなり、伊藤温泉のリゾート開発のため、東林館などの旅館に買収を持ちかけていたが、実は絵に描いたような美人局に引っ掛かってホテルも乗っ取られ、伊藤温泉買収の裏で暗躍する武内組の下っ端としてこき使われていた。

さつきとは幼馴染のようである。

・松平梅吉(まつだいら・うめきち)
鉄蔵と同年代の老人、元伊藤の顔役(物語時点では引退している)。

30年前に伊藤を地上げしようとした武内組を、鉄蔵と組んでわずか3分で壊滅させた武勇伝の持ち主。武内組が再び暗躍を始めたらしいことを鉄蔵に伝えた。

・武内組々長(たけうちぐみくみちょう)
温泉地「伊藤」を大々的にリゾート開発することを狙っていた地上げ屋(暴力団)の黒幕。実は30年前にも伊藤の買い占めを目論んだが、さつきの祖父や松平に阻まれ計画は頓挫。

圭介やチンピラなどを手駒として再び地上げを狙うものの、恐喝のネタにさつきを攫ったことでルシウスと鉄蔵の逆鱗に触れ、2人に成敗された。

※お薦めDVD『テルマエロマエ』はこちら!

テルマエ・ロマエ 通常盤 [DVD]/阿部寛,上戸彩,北村一輝

¥3,990

———————————————
<魔法のレシピ>

■ 代償を払い、時間と強運を買う! 

■『ロールモデル(理想像)から学び成功する8つのステップ』を身につけよう!

■ 『守・破・離』を実践する!

———————————————

<さくらのB級グルメ>★★★★★ ★★★★

四国のお土産に御菓子処 天光堂の【ほろ酔いもみじ】をいただきましたo(*⌒ω⌒)b♪♫•*¨*•.¸¸♪♫​•*¨*

 

『もみじまんじゅうをミルクチョコレートでコーティングし、アルコール度数37%ドーバー社のデミセックブランデーVOにつけこみました。』

と書いてあり、ワクワクしながら袋をあけました。

 

金色の袋を開けると、ふわっと辺りに漂うブランデーの香りがしてほんのり大人の、オリジナルもみじまんじゅう(。◕‿◕。)​ノ

一口食べると・・・ブランデーの香りが・・・

中に入っているこし餡とブランデーが最高の相性で一気に頂いてしまいました☆*.。((〃’艸’〃))。.*☆

あんことチョコとブランデーがこんなに合うとは思いませんでした。

 

今まで食べたもみじまんじゅうの中で最高のお味でした。

 

また食べたい、お菓子【ベスト5】に入りますね(*^_^*)

https://www.tenkoudou42.com/SHOP/76383/83930/list.html

初美さんありがとうございましたヾ(@^▽^@)ノ

親といえども盲信してはいけない! 書籍『ユダヤの商人』 藤田田著より

書籍『世界経済を動かす ユダヤの商法』 藤田田著KKベストセラーズを読みました。

常勝経営のカリスマ 藤田田語録―最善は最悪から生まれる/ソニーマガジンズ

¥1,575

ソフトバンク社長の孫正義氏が書籍『ユダヤの商法』を読んで感動し、高校生時代に藤田田氏に直接会うために藤田氏の会社に行きます。

最初は門前払いを受けますが、何度も訪れて根負けした藤田氏についに社長室に通さました。そこで孫正義氏は「今度渡米するのですが、アメリカで何をすべきか?」と尋ね、『コンピューター関連を学ぶように』と助言されました。

その後、成功した孫正義氏は生前の藤田田氏を食事に招待し、藤田氏は、あの時尋ねてきた高校生が孫正義氏だったかと驚き、非常に感激したといいます。

書籍『ユダヤの商法』には、世界経済を動かす『ユダヤの商法』の定石が藤田田氏の具体的な参考事例とともにわかりやすくまとめられています。

本書の内容を実践するだけで、人生が大きく変わる書籍だったので内容の一部を引用しご紹介させていただきます。

※書籍『ユダヤの商人』 藤田田著はこちら!

ユダヤの商法―世界経済を動かす (ワニの本 197)/ベストセラーズ

¥777

■ 豊かさを創る質問■

・あなたは、人を盲信していませんか?

・あなたは、子供をどんな目的で教育していますか?

・あなたは、子供をどのように教育していますか?

__________________________

<卓越のレシピ>

親といえども盲信してはいけない!
__________________________

勝てば官軍―成功の法則/ベストセラーズ

¥1,544

◆ 父親は他人の始まり!

昭和42年の秋、私、藤田田はシカゴのディビット・シャピロー氏を訪ねたことがある。

シャピロー氏はユダヤ人で高級靴メーカーの社長である。

シャピロー氏の邸宅は3万平方メートルはあると思われるほどの広さがあり、芝生を敷き詰めた庭園にはプールもあった。

◆その地続きのところに、クリーム色の彼の靴工場が3棟、建ち並んでいる。

私は、その日シャピロー氏から、彼の家での晩餐に招待されて訪れたのだった。

シャピロー氏は、まもなく五十歳の誕生日を迎えるという精悍な体をぶつけるようにして、一見して靴職人上がりとわかるゴツゴツの手で握手しながら私を迎えると、まず初めに靴工場を案内してくれたのである。

◆二棟目の、製品検査工場へ来た時だった。シャピロー氏は半製品の靴の底検査をしていた青年の肩を叩いて声をかけた。

「ヘイ、ジョウ!」

青年は振り返ってにっこり笑った。

「オウ、デイブ!」

私は驚いた。

青年が社長であるシャピロー氏を「デイブ」と愛称で呼び捨てにしたからである。

◆驚いている私に、シャピロー氏は青年を紹介してくれた。

「私の長男のジョセフです。」

私はジョセフと握手しながら、複雑な気持ちだった。

自分の子供に名前を呼び捨てにされながら、平然としているシャピロー氏の心の中をはかりかねたのである。

Den Fujitaの商法〈1〉頭の悪い奴は損をする (ワニの新書)/ベストセラーズ

¥730

◆ 私の疑問は1時間もたたないうちに氷解した。

シャピロー氏がユダヤ式子供のしつけ方を3歳なったばかりの二男のトミー坊やを相手にやって見せてくれたからである。

トミー坊やは、その時11歳になる長女のキャシーちゃんと大きなマントルピースのある応接室で走りまわって遊んでいた。

シャピロー氏は、にぎやかに遊んでいるトミー坊やを、ひょいっと抱き上げると、マントルピースの上にたたせて、手を差し伸ばした。

◆トミー坊やは、パパが遊び仲間に加わってくれたので、嬉しそうな笑顔を見せながら、シャピロー氏の腕の中に飛び降りた。

いや、私もトミー坊やも、シャピロー氏の腕の中と思ったのだが、トミー坊やが飛び降りた瞬間、シャピロー氏はさっと手を引っ込めたのである。

トミー坊やは当然のことだが、床に落ちて大声で泣き出した。

◆私は、唖然としてシャピロー氏を見つめた。

シャピロー氏はニコニコしながらトミー坊やを眺めているだけだ。

トミー坊やは泣きながら、向かい側のソファに腰を下ろしていた母親のパトリシアさんの所へかけていったが、パトリアさんはニコニコしながら

『おー悪いパパねぇ!』と、トミー坊やをからかうように見ているだけなのだ。

◆シャピロー氏は、目をむいてこのありさまを眺めていた私の傍に腰をおろすと、真顔で言った。

「これがユダヤ人の教育方法なのです。

トミーはまだマントルピースから1人で飛び降りる力はない。

それなのに、私の言葉に釣られて飛び降りた。だから、私はわざと手を引いたのです。

これを2度、3度と繰り返すうちに、トミーは父親といえども信じてはいけない!ということを自覚するようになるはずです。

父親といえども盲信してはいけない。あくまでも信じられるのは自分自身だけ。ということを、今から教え込むのです。」

◆ 私は、シャピロー氏の長男が父親を呼び捨てにした理由がようやくわかった。

長男のジョセフは、シャピロー家では一人前だと認められているのである。

一人前だと認められると、彼は父親と全く同じ人権を与えられるのである。

父親が金持ちであるにもかかわらず、ジョセフが工場で働いていたのも、彼が一人前だと認められているからに他ならない。

ユダヤの商法―世界経済を動かす (ワニの本 197)/ベストセラーズ

¥777

_____________________________

<魔法のレシピ>

■ 「親といえども信じてはいけない!」ということを自覚するように身体で覚えさせる!

■ これがユダヤ人の教育方法なのです!

トミーはまだマントルピースから1人で飛び降りる力はない。

それなのに、私の言葉に釣られて飛び降りた。だから、私はわざと手を引いたのです。

これを2度、3度と繰り返すうちに、トミーは『父親といえども信じてはいけない!』ということを自覚するようになるはずです。

■ 父親といえども盲信してはいけない!

あくまでも信じられるのは自分自身だけ。ということを、子供のうちから教え込む!

______________________________
<さくらのB級グルメ>★★★★★ ★★★

博多でお肉一筋30年!

 

焼肉と本場韓国料理をとことん追求した専門店『博多和牛』の一頭買いの焼き肉『ヌルボン』に行きました。

 

落ち着いた店内でテーブルの前でお肉の塊からステーキ肉をカットするサービスもあります。

 

お肉はサシがキレイに入っていて柔らかくて、お塩でも美味しくいただけます。

 

焼き肉『ヌルボン』は、希少な部位や上質な部位を、リーズナブルにいただける博多和牛の「食べ放題メニュー」が充実していますね。

・上カルビ
・焼きすきう旨カルビ!
・中落ちドラゴンカルビ!
・熟成つけ込みカルビ!
・博多和牛赤み厚切り!

他にも多彩な韓国料理が楽しめます。
o(*^▽^*)oエ

 

橋本さん楽しくて美味しいお時間をありがとうございます。

焼き肉『ヌルボン』お薦めです。

※「ヌルボン」はこちら!

https://www.hotpepper.jp/strJ000981472/course_cnod05//p>

ありがとうございます。

人生に恋しよう! 映画『星に想いを』より

星に想いを [DVD]/パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン

¥1,500

ドイツ生まれのユダヤ人理論物理学者で特殊相対性理論及び一般相対性理論、相対性宇宙論などを提唱した業績により、20世紀最大の物理学者とも、現代物理学の父とも呼ばれるアインシュタイン博士が恋のキューピットを務めるという愉快なラヴ・コメディ映画『星に想いを』を観ました。

アインシュタイン150の言葉/ディスカヴァー・トゥエンティワン

¥1,260

■豊かさを創る質問■

・あなたは、全てに原因があることを理解していますか?

・あなたは、想像力を効果的に活用していますか?

・あなたは、人生を心で感じていますか?

———————————————
<魔法のレシピ>

人生に恋しよう!

———————————————

 

ここからは映画『星に想いを』のあらすじになります。

ネタバレがありますが、より深く内容を理解したい方にはお薦めかもしれません。

◆ティム・ロビンス演ずる自動車修理工のエドは、メグ・ライアン演じるプリンストン大学の数学者で博士論文執筆中の、美しく聡明なキャサリン・ボイドが偶然修理工場を訪れることで出会う

二人は互いに一目で恋に落ちるのだが、キャサリンはそれを認めようとしない。

工場に置き忘れた懐中時計を見つけたエドは、それを返しに彼女の住所へ赴いたところ、(ウォルター・マッソー演じる)アルバート・アインシュタインと出くわす。

 

◆なんと、彼女は世界的な物理学者のアインシュタイン博士の姪だった。

憧れの人に会って素直に感動するエドを、博士は科学者仲間のボドルスキー(ジーン・サックス)、ゴデル(ルー・ジャコビ)、リープネクヒト(ジョセフ・メイハー)に紹介する。

爺さまたちは、学歴はなくとも科学を心から愛し、ハートで生きている彼の人柄をすっかり気に入る。

数学者であるキャサリンは自分に自信が持てず、優秀な頭脳の持ち主と結婚しなければと思い込み、優しさのかけらもない数学者のジェームズ(スティーブン・フライ)と婚約したばかりだった。

◆アインシュタインと3人の学者は、この婚約を破談にし、彼女とエドと結婚させるべく策を練る。

まずエドを天才科学者に仕立て、低温融和による核エンジン論をエドの発想だと彼女に話す。

だが、すっかり感心した彼女のお膳立てで、エドは研究所のシンポジウムで発表することになってしまう。

満員の会場で彼は緊張するが、キャサリンの姿を見つけた途端、雄弁になって大成功を収める。

◆アインシュタインと3人の学者はその一方で、キャサリンには人生が数字だけで割り切れるものでなく、心で感じるものでもあるのだと教えようとする。

キャサリンはとまどいながらもいつしか彼にひかれていき、嫉妬したジェームズはエドに公開知能テストを持ちかける。

これも爺さま4人組のカンニング作戦で無事に切り抜けた。

◆叔父にヨット遊びに誘い出されたキャサリンは、今こそエドを恋していたことに気づき、彼と熱いキスを交わした。

アインシュタインがホッとしたのも束の間、学究の徒であるキャサリンはエドの方程式を検証してそれが成り立たないことに気づく。

だまされたことに怒った彼女は、エドに別れを宣言。

キャサリンの父親が生前に発見した彗星が地球に接近するという夜、星空の下で彼は虚飾を捨てて真摯に愛を告白し、彼女もそれを受け入れる。

その様子を望遠鏡で眺めていたアインシュタインは目を細めてにっこり笑った。

◆キャサリンとエド、いたずら好きなアインシュタイン博士の会話がいいですね!

エド:彼女はオレを愛してる

自動車修理工:彼女に電話して『オレは嘘つき野郎だったといえば?』

エド:何とかなりますよ!オレは愛してるんだから!

キャサリン:あなたから大切なことを学んだワ人間は学歴や知能ではないということを!

◆アインシュタイン博士:釈明の機会をいただきありがとうございます。

あれは偽りです。

この世で5人の人間だけがしっていた。

私たちは、『赤キャベツ』とよんでいた。

それを私は、美しくも優れた頭脳をもたれた二人の愛のためにつかったのです。

私個人としてはいかなる競争も、兵器にしても、宇宙にしてもくだらないことだと思います。

◆アインシュタイン博士:私のコンパスだ!

これを手にすると父を思い出す。

5歳のときだ!

病気で寝ていたときに、このコンパスの小さな針がどんなときでも小さな方向を示すことができるのに感動した。

どんな小さなことも見逃すな、そして好奇心を忘れるな!

このコンパスはエドワードがもっていろ!

君たちは良いハートをもっている。

脳ミソをハートの中に入り込ませるな!

エド:あんな素晴らしい人達に大切にされたことは一度もなかった。

君も素晴らしい人なんだからそれを忘れないで欲しい信じてほしい!

◆博士A:私たちが手を出さなければキャサリンとエドは全てが上手くいったというのか?

アインシュタイン博士:原因は全てにある。

博士B:私は全て上手く行くと思うよ!

利口な悲観主義者よりも、馬鹿な楽観主義者を好むからだ

アインシュタイン:時間が存在しなくても愉しいことはやっておきたい。

◆キャサリン:いきなりパンクしたの!バーンって偶然の事故だと思う?

エド:思わない!!

キャサリン:こういう夜空が観たかったの!最高ね!7つのッ聖なる池を知っている?

(彗星の流れ!!)

キャサリン:パパ観て、これがエドよ

私が愛してる人!ワーフー!!

◆『ワーフー』
いたずら好きなアインシュタイン博士!!いいですね。

アインシュタイン博士はいいます。

    『時間は存在しない!』

・大好きな人といると時間が、もの凄く短く感じる!

・熱く焼けたストーブに素手で触っていると、たった15秒でもスゴク長く感じる!

これは私たちが毎日の人生で体験していることですね!!

人生に恋している人にとって、人生は年を取るのを忘れるくらい愉しいものなのです。

マネジメント[エッセンシャル版] – 基本と原則/ダイヤモンド社

¥2,100

◆マネジメントの父と言われるPドラッカー 享年95歳の『最後の詩』があります。

「ピータードラッカー 最後の詩」

もう一度人生をやり直せるなら、、、

今度はもっと間違いをおかそう。

もっとくつろぎ肩の力を抜こう。

絶対にこんな完璧な人間ではなく、もっと、もっと愚かな人間になろう。

この世には、実際それほど真剣に思い煩うことなど殆ど無いのだ。

もっと馬鹿になろう、もっと騒ごう、もっと不衛生に生きよう。

もっとたくさんのチャンスをつかみ、行ったことのない場所にもっともっとたくさん行こう。

もっとたくさんアイスクリームを食べ、お酒を飲み、豆はそんなに食べないでおこう。

もっと本当の厄介ごとを抱え込み、頭の中だけで想像する厄介ごとは出来る限り減らそう。

もう一度最初から人生をやり直せるなら、春はもっと遅くまで裸足でいよう。

もっとたくさん冒険をし、もっとたくさんのメリーゴーランドに乗り、もっとたくさんの夕日を見て、もっとたくさんの子供たちと真剣に遊ぼう。

もう一度、人生をやり直せるなら、、、

だが、見ての通り、私はもうやり直しがきかない。

私たちは人生をあまり厳格に考えすぎていないか?

自分に規制をひき、他人の目を気にして、起こりもしない未来を思い煩ってはクヨクヨ悩んだり、構えたり、落ち込んだり…

もっとリラックスしよう、もっとシンプルに生きよう、たまには馬鹿になったり、無鉄砲な事をして、人生に潤いや活気、情熱や楽しさを取り戻そう。

人生は完璧にいかない、だからこそ、生きがいがある。

-P.F.ドラッカー 享年95歳-

ドラッカー名著集1 経営者の条件/ダイヤモンド社

¥1,890

◆ A.アインシュタインはいいました。

・人生にはたった二つの生き方があるだけだ。
一つは奇跡などないかのような生き方、もうひとつは、まるですべてが、奇跡であるかのような生き方だ。

・われわれが進もうとしている道が、正しいかどうかを、神は前もって教えてはくれない。

・無限なものは二つあります。宇宙と人間の愚かさ。
前者については断言できませんが。

・手段は完璧で、目的は混乱している!というのが、私の見た現代の特長だ。

・知性は、方法や道具に対しては、鋭い鑑識眼を持っていますが、知性は、目的や価値については盲目です。

◆学校で学んだことを、一切忘れてしまった時になお残っているもの、それこそ教育だ。

・常識とは十八歳までに身につけた、偏見のコレクションのことをいう。

・学べば学ぶほど、自分がどれだけ無知であるかを思い知らされる。
自分の無知に気付けば気付くほど、よりいっそう学びたくなる。

・私は頭が良いわけではない!
ただ人よりも長い時間、問題と向き合うようにしているだけである。

・人生における成功をA、仕事をX、遊びをY、口を閉じることをZすると

成功A=X+Y+Zが成立する。

・過去から学び、今日のために生き、未来に対して希望を持つ。
大切なことは、何も疑問を持たない状態に、陥らないようにすることである。

・知識なんて2の次だよ、大切なのは想像力だよ!

相対性理論 (岩波文庫)/岩波書店

¥630

※アルベルト・アインシュタイン ウィキティーペディアはこちら!

https://ja.wikipedia.org/wiki/アルベルト・アインシュタイン

追伸:映画『星に願いを』の
元のタイトルがIQなのがいいですね(笑)

※お薦めDVD『星に想いを』はこちら!

星に想いを [DVD]/パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン

¥1,500

———————————————
<魔法のレシピ>

■ 全てに原因がある!

■ 人生は数字だけで割り切れるものではない心で感じるものでもあるのだ!!

君たちは良いハートをもっている。
脳ミソをハートの中に入り込ませるな!

■ 『知識なんて2の次だよ、大切なのは想像力だよ!』

   A.アインシュタイン

———————————————

<さくらのB級グルメ>★★★★★ ★★★

博多グルメは何故、こんなに美味しいのでしょうか?

 

博多の素敵な友人に福岡初の明太子料理専門店、元祖博多「めんたい重」に連れてきていただきました。

 

「めんたい重」は、牡蠣や帆立、魚醤や酵母など様々なうま味成分を取り込みながら、調整してじっくり漬け込んだ昆布巻き明太子が、海苔をひいたほかほかごはんの上に乗せられて提供されます。

 

パクリと一口いただくと、プチプチと弾力のある明太子!

この旨み成分たっぷりの深い味わいがたまりません!!

 

他にも美味しいお料理ずくめでしたが、なかでも福岡で愛されている「ごまさば」をいただきました。

生のまま、さばを食べることが出来るのは、新鮮なさばが手に入る福岡ならではということで、福岡産の美味しい地酒とともに愉しいお時間を堪能させていただきました。

 

ご馳走さまでした。

福岡で人気を博した「元祖博多めんたい重」
明太子の辛さは、「基本」「辛口」よりお好みで選べるそうです。

※元祖博多「めんたい重」はこちら!

https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400103/40025222/html/menu1.html

※通販はこちら!

https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400103/40025222/

ありがとうございます

本当の自分に戻って、強運の人生を生きよう! DVD『20世紀少年』より

1999年から2006年まで『ビッグコミックスピリッツ』(小学館)に連載され、2010年12月時点で累計発行部数2800万部を記録した浦沢直樹氏による『本格科学冒険漫画 20世紀少年』を原作とした映画『20世紀少年』を観ました。

映画『20世紀少年』は、日本が高度成長による「夢と希望」に満ちあふれていた時代から、一転して経済は停滞しオカルトブームが起きた時代背景や人間関係の本質やその影響、本当に大切なものを大切にするうえで深い氣づきがあります。

面白い推理小説を読んでいるようなワクワク感で、思わず観てしまうお薦めDVD『20世紀少年』はこちら!

20世紀少年 第1章 終わりの始まり 通常版 [DVD]/唐沢寿明,豊川悦司,常盤貴子

¥3,990

■豊かさを創る質問■

・あなたは本当の自分に戻って強運の人生を生きていますか?

・あなたが、信じているものは何ですか?

・あなたは何を生活の中心に置きますか?

———————————————
<魔法のレシピ>

本当の自分に戻って、強運の人生を生きよう!

———————————————

20世紀少年―本格科学冒険漫画 (1) (ビッグコミックス)/浦沢 直樹

¥530

ここからは映画『20世紀少年』のあらすじになります。

ネタバレがありますが、より深く内容を理解したい方にはお薦めかもしれません。

21世紀少年 下 (2) (ビッグコミックス)/浦沢 直樹

¥550

◆1997年。

ロックスターとなる夢に挫折して、家業だった酒屋から切り替えたコンビニエンスストアを母と二人で経営するケンヂ(唐沢寿明)。

彼の姉であるキリコ(黒木瞳)は、娘のカンナを実家に残して失踪していた。

小学校の同窓会に出席したケンヂは、同級生だったドンキー(生瀬勝久)の訃報を聞く。

◆28年前の1969年頃、ケンヂは仲間のオッチョ(豊川悦司)、ユキジ(常盤貴子)、ヨシツネ(香川照之)、マルオ(石塚英彦)、モンチャン(宇梶剛士)、フクベエ(佐々木蔵之介)らと秘密基地をつくった。

そして「よげんの書」を書いて遊んでいた。

悪の組織が世界征服を企み、人類滅亡計画を実施する。

そのとき、9人の戦士が立ち上がる・・・。

すべては、少年時代の空想のはずだった。

20世紀少年―本格科学冒険漫画 (20) (ビッグコミックス)/浦沢 直樹

¥530

◆しかし、ケンヂの身の回りで事件が起こり始める。

得意先だった敷島教授一家の失踪、そして仲間内での懐かしいマークのあちこちでの出現。

世間では、「ともだち」と呼ばれる教祖が注目を集めていた。

彼の率いる教団は、世界を支配しようとしている。

そして、世界各地で起こる細菌テロ事件。

自分たちの書いた「よげんの書」が現実化していることに、ケンヂは気がつく。

となると、この事態を食い止められるのは自分なのか?小学生の頃は、いじめっ子だったデブの双子・ヤン坊とマー坊(佐野史郎)はいまやIT企業の社長となっていた。

◆過去を追いながら、現在の異変の正体を探ろうとするケンヂだが、その行動を教団に知られてコンビニエンスストアを焼かれてしまった。

「ともだち」と闘うこと決意するケンヂのもとに、かつての仲間たちも集まってくる。

我らのマークを取り戻すために。

そして2000年12月31日、東京には巨大なロボットが現れて街を破壊し始める。

なんとか食い止めようとするケンヂは、ロボットとともに爆破されてしまう。

2015年。成長したカンナ(平愛梨)は、ケンヂの遺志を継いでいた。

ここからはDVD『20世紀少年』をお楽しみ下さい!

※お薦めDVD『20世紀少年』はこちら!

20世紀少年 第1章 終わりの始まり 通常版 [DVD]/唐沢寿明,豊川悦司,常盤貴子

¥3,990

20世紀少年 ―本格科学冒険漫画 (19) ビッグコミックス/浦沢 直樹

¥530

◆『儲かる』という漢字は

『信じる』+『者』と書きますが『何を信じるか?』で、その人の人生が大きく変わってゆきます。

非常識に高いレベルで効果性を上げ続けている人達の『7つ原則』をまとめた、Sコビー博士の書籍『7つの習慣』には、

『何を生活の中心におくか?』という具体的な事例とわかりやすい教えがあります。

◆書籍『7つの習慣』の中で紹介されている事例を一部ご紹介させていたできます。

・「家族中心」の人は、家族の状況によって心の安定が左右される傾向があり、また、自分の家族だけの利益を追求する傾向があります。

・「仕事中心」の人は、いつも仕事優先で物事を考えるため、仕事の都合や会社からの要求によって人生が左右されます。

・「お金中心」の人は、収入額や資産額に価値を置くため、自分の価値や自尊心も、収入額や資産額に依存します。

・「遊び中心」の人は、遊ぶことを人生の中心に置くので、一時的には楽しくても、継続的な充実感に欠け、それを補うために“より刺激的な遊び”を求めてエスカレートしていく傾向があります。

そして、享楽的で無計画な時間に人生を費やす傾向があります。

◆「友達中心」の人は、「自分の行動が友人たちに受け入れられるだろうか」が意思決定の基準になります。

他人の価値観に振り回されることが多く、また、友人に裏切られると、強く動揺します。

※映画『20世紀少年』では、この友達中心のパラダイムが、あとあと人間関係の大きなもつれの原因になってゆきます。

「7つの習慣 ティーンズ」(ショーン・コヴィー著)には「恋人中心」の生き方も紹介されています。

相手に愛されるために自分を犠牲にすることもあります。

また、相手から愛されなくなると致命的なショックを受けます。

7つの習慣―成功には原則があった!/スティーブン・R. コヴィー

¥2,039

◆Sコヴィー博士が提案しているのは「原則中心」の生き方です。

たとえば“重力の法則”が万人に同じように働くように、人生の“原則”も、万人に対して同じように働きます。

・『原則』は、決して私たちを裏切りません。
・『原則』は、決して怒らないし、私たちに対する態度も変えません。
・『原則』は、逃げることもないし、死ぬこともありません。

『原則』は、全人類共通のものであり、不変であり、一貫しています。

『原則』を生活の中心に置くことで、私たちは安定した中心を手に入れることになります。

※書籍『7つの習慣 生活の中心に何を置くか?』が、わかりやすくまとめられた野口嘉則さんのブログより引用させていただきました。

ありがとうございます。

20世紀少年―本格科学冒険漫画 (21) (ビッグコミックス)/浦沢 直樹

¥530

◆注意しなければいけないことは、『信じた者が、儲かる!』というだけでなく・・・。

『信じさせた者が、儲かる?』ということです。

これもある一面では事実だと思います。

映画『20世紀少年』で、『ともだち』がこんな台詞をいいます。

『一度死んだ人間が生き返ると、神になる!』

実際に、大衆は『ともだち』を神のように崇め奉ります。

・権力を握った『ともだち』に反発し『絶交』となる人間がどうなるか?

・また逆に『ともだち』を盲目的に信じる人間がどうなるか?

映画『20世紀少年』では、とてもリアリティーたっぷりに描かれています。

◆私たちが『誰を信じるか?』はもちろん重要ですが・・・。

『何を信じるか?』『何を生活の中心に置くか?』という問題はさらに重要です。

私たちが『信じるもの』のその本質や、その影響を学び、深く考えつづけるだけでなく、原則を実践し、フィードバックし、改善をつづけることで、この世を天国とする、大和の世や、まろわ(真心の世)に貢献してまいりましょう!

◆『信念は具象化する!』ということですね。

社会正義に反しないことはもちろんですが、自ら真に価値ありと認めた原則や価値観に『心の軸』を築き『信念』を生きて参りましょう!

・思考が信念になると現実化する!
            竹田和平

・信念とは、思考が行動を支配した状態である!
            田中孝顕

20世紀少年―本格科学冒険漫画 (22) (ビッグコミックス)/浦沢 直樹

¥550

◆映画『20世紀少年』では、けんじが、26年前の子供の頃のけんじ!つまり子供の頃の自分自身に会いにいきます。

そこで『やることがあるだろう!』とアドバイスすることで、子供の頃のけんじは、『ともだち』に謝ります。

すると・・・。

事態が大きく好転します。

けんじが、本当の自分に戻って、真心から『思いやりとやさしさ』『明るさと上氣元の人生』を生きると、けんじの人生が強運に戻ります。

◆潜在意識(意識下)の記憶にある、アクセルとブレーキを理解し、アクセルとブレーキをコントロールできるようになると人生は好転します。

言い方を変えると過去を癒して過去に感謝し、未来に夢と希望をもち、今を生きはじめると人生は好転します。

これは年間700人以上の方の、潜在意識カウンセリングを17年間担当してきて学んできた事実です。

『過去を癒して過去に感謝し、未来に夢と希望をもち、今を生きよう!』

20世紀少年 DVDセット (本編DVD3枚組)※初回生産限定/唐沢寿明,豊川悦司,常盤貴子

¥10,000

◆以下、ウィキティペディアより引用

https://ja.wikipedia.org/wiki/20世紀少年

◆よげんの書◆

ケンヂ達が小学校の頃に秘密基地のメンバーで考えた

「将来やってくるだろう悪の組織の地球征服」

の方法を書いたもの。

しかし、それとは別にフクベエ(映画版ではカツマタ)達が『しんよげんの書』を作っていた。

■よげんの書(旧来)■

・サンフランシスコで細菌兵器が散布される。(1ページ目)
・ロンドンで細菌兵器が散布される。(2ページ目)
・大阪で細菌兵器が散布される。(3ページ目)
・羽田空港が爆破される。(4ページ目)
・のろしが上がる(国会議事堂が爆破される)。(5ページ目)
・2000年12月31日、東京に巨大ロボットが襲来。
世界各地で細菌兵器が散布される。(6ページ目)
・9人の戦士(書かれた時点ではケンヂ、オッチョ、ユキジ、ヨシツネ、
マルオ、モンちゃん、ケロヨン、コンチ、ドンキーのはずであった)が立ち上がる。(7ページ目)

■しんよげんの書(新来)■
・新宿の教会で救世主(ホクロの警官)が暗殺される。(1ページ目)
・万博が開かれる。(2ページ目)
・リリリンと電話が鳴り、人類滅亡の準備が整う。(3ページ目)
・スーツケースを持ったセールスマンが世界中でウイルスを散布し始める。(4ページ目)
・聖母(キリコ)が天国か地獄をたずさえて降臨する。(5ページ目)(原作のみ)
・2015年で西暦が終わる。(6ページ目)
・世界大統領が誕生する(7ページ目)
・世界大統領が火星移住計画を発表する。(8ページ目)(原作のみ)
ともだち暦3年(西暦2017年)の8月20日、宇宙人が地球を襲い、世界が滅びる。
(映画9ページ目)

■しんよげんの書 最後のページ■
巨大ロボットに秘密基地が踏み潰されたとき隠された反陽子爆弾のスイッチが押され世界が滅びる(原作9ページ目)。

そして人類はほとんど死に、世界大統領は仲のいい友達と楽しく暮らす。
(映画10ページ目)

20世紀少年 <最終章> ぼくらの旗 豪華版 (本編DVD1枚+特典ディスクDVD1枚)※生産限定/唐沢寿明,豊川悦司,常盤貴子

¥5,775

■キャスト■

・ケンヂ/遠藤健児:唐沢寿明、田辺修斗(中学生時代)、西山潤(幼少)
・オッチョ/落合長治:豊川悦司、澤畠流星(幼少)
・ユキジ/瀬戸口雪路:常盤貴子、松元環季(幼少)
・カンナ/遠藤カンナ:平愛梨、畠山彩奈(幼少)
・ヨシツネ/皆本剛:香川照之、小倉史也(幼少)
・マルオ/丸尾道浩:石塚英彦(ホンジャマカ)、安岡壱哉(幼少)
・フクベエ/服部哲也:佐々木蔵之介[8]、上原陸(幼少)
・漫画家・角田:森山未來
・ジジババ:研ナオコ
・万丈目胤舟:石橋蓮司

※お薦めDVD『20世紀少年』はこちら!

20世紀少年 第1章 終わりの始まり 通常版 [DVD]/唐沢寿明,豊川悦司,常盤貴子

¥3,990

———————————————
<魔法のレシピ>

■ 信じた者が、儲かる!

■ 信じさせた者が、儲かる?

■ 過去を癒して過去に感謝し、未来に夢と希望をもち、今を生きよう!

———————————————

<さくらのB級グルメ>★★★★★ ★★

吉祥寺の老舗、焼き鳥の『いせや』で『焼き鳥』をいただきました。

 

吉祥寺の『いせや』はいつもお客様でいっぱいです。

 

ビールと焼き鳥の盛合せを注文鶏肉がひとつひとつ大きくてやわらかく味がいいですね。

美味しい焼き鳥が4本で320円という高CPも嬉しいですね
o(*^▽^*)o

 

のんびりと焼鳥をつまみながらほろ酔い気分で楽しいひとときをすごしました。

ごちそうさまでした。

 

■吉祥寺の『いせや』はこちら!
https://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13005894/

有難うございます。

運命がカードを混ぜ、われわれが勝負する!  映画『幸せの教室』より

映画『幸せの教室』をDVDで観ました。

自分の人生の支配者になるということは、どういう意味なのか?

ということを深く考えさせられるストーリーでしたので映画『幸せの教室』のあらすじを引用させていただきます。

より深い内容にご関心がある方は、映画『幸せの教室』のDVDをお楽しみください。

※お薦め映画『幸せの教室』DVDはこちら!

幸せの教室 ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray]/ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社

¥3,990

■豊かさを創る質問■

・あなたは、毎日、目の前にある幸せに氣づいていますか?

・あなたは、どのような未来を、あなたご自身で撰びますか?

・あなたは、自らの『運命』をどのような羅針盤(原則)に従い切り開いてゆきますか?

______________________________

<卓越のレシピ>

運命がカードを混ぜ、われわれが勝負する!

______________________________

ここからは映画『幸せの教室』の「あらすじ」になります。

ネタバレがありますが、より深く内容を理解したい方にはお薦めかもしれません。

 

◆ ラリー・クラウン(トム・ハンクス)は、20年間海兵隊でコックをやっていた。

その後、海兵隊を除隊したラリーは、スーパーマーケットで働くことに。

妻とは別れ経済的にはきつい状況であったが、仕事にはやりがいを感じていた。

そんなラリーに、思いもかけないことが起こった。

リストラである。その理由は、大卒でないからという理由だった。

◆突然仕事を失ったラリーは、茫然自失となる。

気を取り直し再就職先を探すが、景気も悪く高卒の彼には厳しい状況が続いていた。

落ち込むラリーであったが、近所に住むラマー(セドリック・ジ・エンターテイナー)の一言で一念発起、再就職のためのスキルを身に付けるため地元の短期大学に入学するのだった。

そこで出会ったのは、スピーチの授業を担当する美人教師メルセデス・テイノー(ジュリア・ロバーツ)であった。

彼女の結婚生活は破綻しかけていた。

その鬱憤のせいでアルコールに走り、教師としての情熱も失っていたのだった。

 

◆逆に、ラリーの日々は充実そのものであった。

初めてのキャンパスで年齢も境遇も違う様々な人々と出会うことで世界を広げていったのだ。

特に、スクーター仲間のタリア(ググ・バサ=ロー)は、さえない中年男だったラリーをチョイ悪親父に変身させてくれたのだった。

そんなある日、仲間達と帰宅途中のラリーはバス停に座っているメルセデスを見かける。

ラリーはメルセデスに声をかけ、彼女の家まで送ることに。

二人は気付かぬうちに互いを異性として意識しはじめていたのだった。

果たしてラリーは新たな幸せを掴む事が出来るのだろうか…。

◆ラリーの最後のスピーチが印象にのこりました。

赤道は南と北をわけている

海軍のCMはそのとおりだった!

『海軍で世界を見よう!』

これは事実だ、海軍で世界を見た!

オーロラを2回見た

オーストラリアにも上陸したし5大湖も見た

海軍で地理も学んだ!

ジョージバーナードショーはいった

『愚か者の脳みそは、哲学を愚行へ、科学を俗説へ、芸術を衒学(げんがく)へと要約してしまう。ゆえに大学教育がある。』

◆メルセデス:私の講義で人生がかわった?

ランス:君に出会った。

ランス:お腹は、すいてない?

メルセデス:私ペコペコ(笑)

ランス:世界一狭いキッチンを見せよう!(笑)

 

◆ラリーの生活をみているとリストラだけでなく2008年のリーマンショックの後に負債を抱え、ローンで購入した自宅不動産から退去していくアメリカ人の暮らしとも重なりますね。

リサイクルショップの経営者のラマーが自宅不動産から退去していくラリーににいいます。

ラマー:『あんたの運命がつれていくんだ!』

『白人のアンタは、0ゼロの戻るだけだ!』

必要でなくなったモノを安く仕入れて、欲しい人に高く売ることの差額の収益で生計をたてているラマーのリサイクルショップの商品の数々が、ラリーの人生にダブります。

ラマーは、まるで人生の哲学者のようですね。

 

◆2003年に、世界最大の情報販売の会社で、アメリカで最も売れた情報商品のタイトルは

『負債を資産に転換する秘訣』でした。

当時、アメリカは不動産バブルの真っ最中で、アメリカに住んでいる情報起業家からは、不動産投資を学べば『誰でもお金持ちになれる!』というお話を繰り返し耳にしました。

その後、サブプライムローン問題が発覚し、リーマンショックの金融危機へと続きます。

◆ところが、当時から尊敬し教えをいただいている2社の企業を異業種で上場された創業オーナーは

「上場企業の勝ち組経営者や創業オーナー100名以上の『愛読書』をアンケートしてみると『マーフィーの成功法則』が90%だったよ!」と教えてくださいました。

・逆に、「会社を倒産させた経営者達の『愛読書』のアンケート」の結果も教えてくださいました。

そこで最も多かった愛読書は、アメリカの実業家が書いたお金の稼ぎ方に集中する世界的な大ベストセラーや、目先のテクニックに集中する書籍でした。

勝ち組の共通項―人生ゲームを楽しくあがる77の習慣/扶桑社

¥1,470

『愛読書』とは、繰り返し熟読し、座右の書として活用し、その人の思考パターンや行動パーターンに影響を与え、さらにはその人の生き方の土台となるような書籍なので、

短期的にも中長期的にも繁栄する「勝ち組経営者達」と「会社を倒産させた経営者」の『愛読書』の違いを聴いたときとても驚きました。

しかし、あれから8年が過ぎてみると、その『教え』こそがこの世界に起こる事実として、しかも実体験として理解できるようになりました。

人類史上最大の発見―潜在意識の偉大なる力/きこ書房

¥1,260

◆『運命』というのは、ただ漠然と考えていると不思議な言葉ですが、『この違い』に氣づいて、実践し、自分が何者かを悟った人が、真の意味で『運命』の支配者なのかもしれませんね。

・ショーペンハウエルはいいました
『運命』がカードを混ぜ、われわれが勝負する強い人間は自分の『運命』を嘆かない!

人はその生涯の40年間で本文を著述し、これにつづく30年間において前者についての注釈を付加する

・フンボルトはいいました
たいていの人々は、『運命』に過度の要求をすることによって自ら不満の種をつくっている。

・ユーゴーはいいました
『運命』は花崗岩より堅固だが、人間の良心は『運命』より堅固である。

・ミゲル・デ・セルバンテス・サアベドラはいいましたどんな困難な状況にあっても、解決策は必ずある。
救いのない『運命』というものはない。

災難に合わせて、どこか一方の扉を開けて、救いの道を残している。

チェンジ・リーダーの条件―みずから変化をつくりだせ! (はじめて読むドラッカー (マネジメント編))/ダイヤモンド社

¥1,890

◆自分が変えられないものは「運命」として受け入れる!
今日からの未来は、自らの選択で築いていける!

と考えることが大切なのですね。

・Pドラッカーはいいました
定年の必要は実際のところ、年老いたということではない。
おもな理由は、若者たちに道をあけなければならないということにある。

・実業家の牧野昇氏はいいました
回り道が近道のことがある。それが人生だ。

・松下幸之助はいいました
人間の運命を変えようと思ったら、まず日々の習慣から変えるべし。

・ジャーナリストの島村俊治はいいました
人の運命は出会いで決まる事が多い。
成功するか、失敗するかは、その出会いをどれだけ大事に出来るかであろう。
※スペインの作家であり、
小説『ドン・キホーテ・デ・ラ・マンチャ』の著者

ドン・キホーテ〈前篇1〉 (岩波文庫)/岩波書店

¥903

◆中国古典「淮南子」にある『万事塞翁が馬』ということですね。


・ミシェル・ド・モンテーニュはいいました
『運命』は我らを幸福にも不幸にもしない。
ただその種子を我らに提供するだけである。

※16世紀ルネサンス期のフランスを代表する哲学者。
モラリスト、懐疑論者、人文主義者。現実の人間を洞察し人間の生き方を探求して綴り続けた主著『エセー』は、フランスのみならず、各国に影響を与えた。

・バートランド・ラッセルはいいました
幸福になる秘訣をお教えしよう。
できるだけいろいろなものに興味を持ち、物ごとであれ人間であれ興味を感じるものを無視せず、できるだけ好意的に接することだ

・エマーソンはいいました
雑草とは、その美点がまだ発見されていない植物である

・ジョセフ・マーフィーはいいました
あなたの人生は、あなたが心に思い描いたとおりになる!

J・マーフィーの教え 最高の自分を引き出す法/きこ書房

¥1,470

◆『過去と他人は変えられない、自分を変えると未来は変わる!』ということですね!

追伸:日本の『漢字』が、アメリカでウケてる!
というのは聴いたことがありますが・・・
映画『幸せの教室』で、女性の入れ墨が『醤油』というのは?

笑えますね。WWW

※お薦め映画『幸せの教室』DVDはこちら!

幸せの教室 ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray]/ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社

¥3,990

_______________________________

<魔法のレシピ>

■ 過去と他人は変えられない、自分を変えると未来は変わる!

■ 未来は自らの選択で築いていける!

■ あなたの人生は、あなたが心に思い描いたとおりになる!

   ジョセフ・マーフィー

_______________________________

<さくらのB級グルメ>★★★★★ ★★

ラパウザでランチにいきました。

アサリの旨味が際立つ定番な一品
ボンゴレビアンコのセット750円をいただきました。

 

うまみがたっぷりでアサリって何でこんなに美味しいんでしょう?

あさりの出汁がナイス!!

あさり&にんにく好きにはたまりません♪

とっても美味しかったです。

 

「ラ・パウザ」はドリンクバーでココアまで飲めるのが嬉しいですね!

「ラ・パウザ」とはイタリア語で『休み時間』のこと。

ほっと一息つきたいときに気軽に入れるイタリアンレストランです。

ご馳走さまでした。

 

■ラパウザはこちら!

https://www.lapausa.jp/

ありがとうございます。