今回の潜在意識を活用して成功するおすすめ本は
「マイダス・システム―奇跡の成功法則 」
著者はスチュアート・ゴールドスミス です。
潜在意識
マイナスの信念をプラスに転換する
こんにちは。久家邦彦です。
今回お伝えするのは、「マイナスの信念をプラスの信念に転換する」という話です。
さて、まる現®では「ビジネスメンタル潜在意識トレーニングで人を幸せ」にということを、ミッションとして掲げています。
「1人でも心から笑顔にする」ということで、今までも多くの方の夢を叶えてきました。
夢は当たり前に叶います。
私がやっている「潜在意識トレーニング」は、皆さんには最初、量が多いと思います。
でも、やっているうちに、普通にできるようになります。
だから楽しんでやっていきましょう。
続きを読む
天気の子 映画から学ぶ成功法則!
こんにちは!久家邦彦です。
映画で学ぶ成功法則!!今日のおすすめ映画は新海誠監督の『天気の子』です。
本の感想『人間は自分が考えているような人間になる(アール・ナイティンゲール:著)』潜在意識おすすめ
「人間は自分が考えているような人間になる」
著者:アール・ナイティンゲール
訳: 田中孝顕
出版社:きこ書房
発行形態:単行本
稲盛和夫会長著「成功への情熱PASSION」潜在意識おすすめ本
こんにちは、まる現®の久家邦彦です。
今日の潜在意識活用の、おすすめ本は、
稲盛和夫会長の書籍『成功への情熱PASSION』です。
『成功への情熱PASSION』
稲盛和夫 著者
PHP研究所
京セラ創業者の稲盛和夫さん「潜在意識まで透徹する強い持続した願望を持つ」
BST喜業塾は、ビジネスで成功する「潜在意識トレーニング®」を教えている会社です。
「潜在意識トレーニング®」、もちろん商標を持っています。「ビジネス潜在意識®」も商標登録しています。
実は、昔からそこが一番強いです。
大好きな経営者で、京セラ創業者の稲盛和夫さんという方がいます。
稲盛和夫さんが若い頃、経営の神様と言われた松下幸之助さんから学び、京セラ、KDDIの創業しました。
JALも再建しました。
思いが全ての始まりということで、去年でやめた盛和塾で、稲盛さんは「潜在意識まで透徹する強い持続した願望を持つ」ことを教えました。
潜在意識というのは無意識のことです。
売り込まなくても売れる5つのステップ、そして信念の実現
今日のテーマは売り込まなくても売れる5つのステップ、そして信念の実現です。
私は不安気質がとても強いので、メンタルが弱かったです。
ですが、メンタルがちょっと自信がないとか、不安だという人という方は、ほかの人よりも10倍細かいことに気づくだけなので、リスクマネージメントがものすごく強いんです。
ですから、生き残る人が多いのです。
今日は、私がどのようにしてメンタルを変えていったのか、お話してまいります。
潜在意識を用いる感情のコントロール
楽々ダイエット!潜在意識を活用すれば簡単に1ヶ月で痩せることが出来る!?
今回は、潜在意識と痩せるというテーマで話をします。
皆さんの中でダイエットを始めても、途中で諦めてしまうとか、継続できないということが多い方がいらっしゃいますか?
努力してやろうというふうに気合を入れてやり始めても、続かないことがありますか?
そのような方に、とっておきの朗報です。
これは、潜在意識の特性を活かした簡単なダイエット方法です。
1ヶ月で目標を達成出来た人も続々です。
本当は気付いている?潜在意識の仕組み、日常の中の奇跡と当たり前!
潜在意識とは、意識していない全ての意識であります。
この理由で、意識すればその時点で潜在意識ではないともいえるのですが、意識をしなければ潜在意識は存在しているともいえません。
何だか、禅問答のようですね。
ともあれ、意識することで意識していない領域を確認することが出来るので、まずは意識付けを行う習慣を付けておくことは大切だといえるでしょう。
ザ・シークレット(全世界で2800万部突破!)は本当か?潜在意識・引き寄せの法則を活用したい方へ
潜在意識のオススメの本は
ロンダ・バーン著「ザ・シークレット」です。
全世界で、2800万部突破した大ベストセラーです。
youtubeで「ザ・シークレット」は動画も公開されていますので、是非ご覧いただければと思います。
なぜ「ザ・シークレット」がお勧めなのかを解説させていただきます。
この「ザ・シークレット」には、過去の偉大な成功者
- 発明王の「トーマス・エジソン」
- ノーベル物理学賞の「アルバート・アインシュタイン」
他にも、
大富豪になった方たちや
国王、国を治めているような人たちは
潜在意識を活用する秘訣、引き寄せの法則という『シークレット』、
すなわち秘密を知って隠していたというお話です。
「ザ・シークレット」は、この潜在意識の活用方法を教える本です。