久家邦彦のブログ

理屈で語れない価値に目を向ける! カンブリア宮殿「ニコニコ動画」川上会長より

カンブリア宮殿 2012年5月24日放送
◆ゲスト ドワンゴ「ニコニコ動画」
代表取締役会長 川上量生(かわかみ・のぶお)氏を観ました。

 

「ニコニコ動画」を運営するドワンゴは1部上場企業である。

売上げは300億円を超える。

 

そんな川上会長がいま足しげく通うのは、なんとスタジオジブリ。

あのジブリで修業の日々!? 肩書きは「見習いプロデューサー」超大物プロデューサーの鈴木敏夫氏の見習いをしているのだという。

出社は週4日。

上場企業のトップとして異例の“修業”、その目的は!?

すべてが型破り!ネット時代の寵児、川上会長の狙いがスタジオで明らかに!

 

■豊かさを創る質問■

・あなたは、利益のみを優先していませんか?

・あなたは、理屈で説明できない価値に目をむけていますか?

・あなたは、コミュニケーションは『それ自体に』快楽が潜んでいることに氣づいていますか?

 

__________________________

<卓越のレシピ>

理屈で語れない価値に目を向ける!

__________________________

 

◆川上会長がいま足しげく通うのは、なんとスタジオジブリ。

超大物プロデューサーの鈴木敏夫氏の見習いをしているのだという。

鈴木敏夫氏:「川上会長に弟子入りさせてください!」といわれました。

「この人、本氣だな」と思いました。

川上会長:アニメの工程管理は、ネットの工程管理に似ているのです。

ネットは作家性を高めて行かないと、世界で戦えないような氣がするのです。

ジブリの内容をドワンゴで出して、それをフィードバックしたいのです。

 

◆4月「ニコニコ動画」は、幕張メッセで一風変わった巨大イベントを開催した。

その名も「ニコニコ超会議」W

 

2日間で会場に来たのは9万人超。

だが実はこれ、億単位の赤字覚悟のイベントだったという。

川上会長:今回のイベントは「二コ動」のコンテンツの『投稿者』と『閲覧者』が趣味を共有化しているのです。

2日間で、92000人を集めて、4億円の大赤字です。

 

◆村上龍さん:ここにどんな狙いがあるのですか?

川上会長:人が集まるのは、パワーですよね。

「今の時代、人を集めることをやらない時代ですよね。」

 

それに理屈で説明できないことにお金をださない管理の時代!ですよね。

でも『未熟なのは、理屈のほう』なのです。

「理屈で語れない価値に目を向ける!」

お金のためでなく、大きな場所に集まることに意味があるのです。

 

村上龍さん:だから幕張メッセの全ホールを貸し切ったのですね。

川上会長:そうです。

村上龍さん:『ニコニコ動画』は、世界には出ていかないのですか?

川上会長:世界にでていっても勝てる確率は低いと思います。

ですからタイミングをうかがっています。

 

◆米Amazonの創業者で最高経営責任者を務めるジェフ・ベゾス氏はいいましした。

・成功の秘訣は他社の動向に気をとられないこと

・「インターネット業界の変化は速く、競合他社の動きや技術を中心に考えるとすぐに戦略の見直しを迫られることになる。しかし、顧客を中心にすれば長期的な戦略が立てられる」

・「自分の情熱を本当に注ぐことができる仕事を興し、それが顧客に大きな価値を提供できるものならば、成功への道は開かれている。」

 

価格とは、何かを買うときに支払うもの。

価値とは、何かを買うときに手に入れるもの 。
    

ウォーレン・バフェット

 

◆村上龍の編集後記

「コミュニケーションという快楽」

収録を「ニコ動」で生中継すると聞いて、最初は憂うつだった。

発言のたびにあの「弾幕」が流れると集中できないかも知れない。

だが、実際にやってみると意外に面白かった。

生中継は途中で終わったのだが、「延長すればいいのに」と本気でそう思った。

「弾幕」に対しては、うざいというより、なかなか面白いという高揚感のほうが強かった。

つまり、コミュニケーションは、それ自体に快楽が潜んでいるのだ。

川上さんは、そのことを熟知している。

 

だから、ドワンゴのビジネスは、利益を優先しない。快楽を優先する。

 

_____________________________

<魔法のレシピ>

■ 理屈で説明できないことにお金をださない管理の時代!
 『未熟なのは、理屈のほうである』

■ 人が集まるのは、パワーである!

■ コミュニケーションは、それ自体に快楽が潜んでいる!
_______________________________

<さくらのB級グルメ>★★★★★ ★★★

『カフェド・クリエ』でモーニングとアメリカン(390円)をいただきました。

 

モーニングはA・Bの二つのセットがありそれぞれ390円でした。

Bプレートを注文( •ॢ◡-ॢ)-♡

内容は、
・トースト(クロワッサンのどちらか)
・コーヒー大きいサイズ(飲み物選べます)
・サラダ(レタス、トマト、コーン、ポテサラ、和風ドレッシング)
・ウインナー2本
・パストラミポーク
・玉子(ゆで卵をつぶしてマヨネーズで和えたやつ)

 

アメリカンコーヒーは、雑味がなくすっきりとした味わいに仕上げたアメリカンということで、ゆったりと美味しくいただきました。
♬♩♫♪☻(●´∀`●)☺♪♫♩♬  

◆『カフェド・クリエ』の理念や「いっぱいのしあわせ」というブランドイメージの考え方が素敵ですねo(*^▽^*)o~♪

 

『カフェド・クリエ』はカフェを通してすべての人のこころを豊かにします」

「最高のサービスを通して感謝の気持ちを伝えます」

という企業理念を掲げカフェ・ド・クリエを運営しています

『カフェド・クリエ』のクリエとは人生をたのしむ皆さんのことです。

それがわたしたちと、みなさまのいっぱいのしあわせです。

「コーヒー一杯のしあわせ」からはじまる「たくさんのしあわせ」をおとどけします。

 

■『カフェド・クリエ』はこちら!
https://www.pokkacreate.co.jp/

有難うございます。

「生き残ろう!」と考えつづける  カンブリア宮殿「ニコニコ動画」川上会長より

カンブリア宮殿 2012年5月24日放送
◆ゲスト ドワンゴ
代表取締役会長 川上量生(かわかみ・のぶお)氏を観ました。

 

「ニコニコ動画」を運営するドワンゴは1部上場企業である。

売上げは300億円を超える。

川上会長は、ネットビジネス,「ニコニコ動画」で、どんな“革命”を起したのか?

※『ニコニコ動画』はこちらから☆彡ヾ(⌒∇⌒*)(*⌒∇⌒)ノ彡☆
https://www.nicovideo.jp/

■豊かさを創る質問■

・あなたは、株価や利益で縛られていませんか?

・あなたは、「生き残ろう!」と考え続けていますか?

・あなたは、アイデア出しを、緊張しない状態で、氣楽にやっていますか?

 

__________________________

<卓越のレシピ>

「生き残ろう!」と考えつづける

__________________________

 

◆村上龍さん:川上さんは、変幻自在というかんじがしますがそういう会社が、今までサバイバルした原因は何ですか?

川上会長:「運がいいなあ」と思います。

「サバイバル」は考えています。

僕は『生き残ろう!』とは考えています。

ドワンゴは「着メロ」から、「ニコニコ動画」と、会社の中身を2回変えて生き残っているのは、サバイバルしていると思っています。

でもドワンゴの株価が一番、高かったのは、7~8年前ですから。

ニコニコ動画は資本市場では評価されていないです。

僕は放漫経営をしているので。W

「ドワンゴが、サバイバルしているかというと?」

微妙だと思います。

 

◆株価や利益で縛られているのは、「ぬるい!」と思います。

「ベンチャー企業が生き残る!」ということから考えると「今期の株価や利益で縛られている」のは「甘い!」と思うのです。

会社は本来「生きるか」、「死ぬか」です。

だから株価や利益なんかに縛られていて!どうなの?という感じです。

「利益動向や、株価にとらわれていて大丈夫なの?」と思っています。

村上龍さん:サバイバルする! 『なんとかして生き残る!』ということを川上会長に感じたので、オーソドックスな経営者だなあ!と思ったのです。

 

◆ドワンゴの川上会長は、京都大学を卒業後、ある会社に入るがその会社が倒産!

当時、仕事をよくやっていたのに、倒産したあと誰も引っ張ってくれないので、29歳でドワンゴを設立しました。

当初は資金繰りがうまくいかずに悩みつづけた。

会社経営を始めて、父親の退職金が、3ヶ月くらいで消えるので「なんて恐ろしいことをやっているんだ!」と思いました。

その後ドワンゴは、「着メロ」で急成長!

川上会長は、『良い発想は会議室では生まれない!』ということで、公園など会社以外でアイデアをだしをています。

ドワンゴ(二コ二コ動画)のアイデア出しは、緊張しない状態で、氣楽にやろよ!ということです。

川上会長の廻りには社外役員に、2チャンルの西村さんや、元NTTドコモの財務役員がいる。

 

◆「ニコニコ動画」のプレミアム動画は、525円!

二コ動のプレミアム会員は、年間162万人いる。

この会費だけで、年間100億円を売り上げている。

村上龍さん:「インターネットの課金はハードルが高い!」と思うのですがどうしてそれができたのですか?

川上会長:他のインターネットの会社の会員が、毎月アクセスする人は「30%」です。

ですから・・・『インターネットの会員制ビジネスは、毎月お金を払う幽霊会員がビジネスを支えているのです。』

ところが「二コ動」のプレミアム会員は、毎月90%がアクセスしている。

だから「二コ動」は、本物の有料会員からしかお金が稼げていないのです。

 

ということは、「二コ動」は、まだまだということです。

『進化論』で有名なイギリスの自然科学者チャールズ・ダーウィンはいいました。

最も強い者が生き残るのではなく、最も賢い者が残るのでもない。

唯一生き残るのは変化する者である。

 

※『ニコニコ動画』はこちらから☆彡ヾ(⌒∇⌒*)(*⌒∇⌒)ノ彡☆
https://www.nicovideo.jp/

_____________________________

<魔法のレシピ>

■会社は本来「生きるか」、「死ぬか」です。

株価や利益で縛られているのは「ぬるい!」

■ 他の会社の毎月アクセスする会員は「30%」

インターネットの会員制ビジネスは、毎月お金を払う幽霊会員がビジネスを支えている

ところが「二コ動」のプレミアム会員は、毎月90%がアクセスしている

だから「二コ動」は、本物の有料会員からしかお金が稼げていない!

つまり「二コ動」は、まだまだということです。

■ 良い発想は会議室では生まれない!

アイデア出しは、緊張しない状態で、氣楽にやるW

_______________________________

<さくらのB級グルメ>★★★★★ ★★★

餃子の『王将』で天津飯と餃子をいただきました。

 

天津飯は白ご飯に具入り玉子が乗り、熱々でトロトロとした甘酢あんがかかってます。

お店によっては、あんかけは「塩味」も選べるそうです。

天津飯は卵のフワフワを楽しく味わえるお料理なので多くの人に人氣があるのですね。

 

餃子の中身は、野菜が多めでフワっとした食感でボリューム感はあるのに、あっさり食べられて美味しいです。

『王将』の餃子は、大きめの餃子でジューシー感があります。

さすが餃子の『王将』!( •ॢ◡-ॢ)-♡ご馳走さまです。

■餃子の『王将』はこちら!
https://www.ohsho.co.jp/

有難うございます。

多様性を提供する! カンブリア宮殿『ニコニコ動画』ドワンゴ川上会長より

カンブリア宮殿 2012年5月24日放送

ネット動画に革命を起こした『ニコニコ動画』!

◆ゲスト ドワンゴ◆
代表取締役会長 川上量生(かわかみ・のぶお)氏を観ました。

 

◆「二コ二コ動画」のユーザーが投稿するなどした動画の総数は、すでに777万本。

「二コ二コ動画」の登録会員数は総計2700万人に上る。

さらに「ニコニコ動画」には20歳代の8割が加入している。

この“躍進”の背景に、「ニコ動」ならではのIT技術がある。

それは画面上に表示されるコメント機能「弾幕」。

これによって、ありとあらゆるコンテンツを「他人と一緒に楽しみ共有できる!」という、独自の世界が生まれたのだ!

※『ニコニコ動画』はこちらから☆彡ヾ(⌒∇⌒*)(*⌒∇⌒)ノ彡☆
https://www.nicovideo.jp/

 

■豊かさを創る質問■

・あなたは、「わからないこと」を「わかんない!」といっていますか?

・あなたは、多様性を提供していますか?

・あなたは、簡単に始められ、つながれるメディアをおもちですか?

 

__________________________

<卓越のレシピ>

多様性を提供する!

__________________________

 

◆カンブリア宮殿の生放送で、「ニコニコ動画」の画面を埋め尽くすコメントは、村上龍さんの撮影前の想像を超えて楽しいものだった。

「WWW」、「8888888888888888」、「77777」、「見てる!」「まだ観たい」、「番組、終わらないで!」

『ニコニコ動画』の弾幕に流れる「まだ観たい」、「番組、終わらないで!」などのコメントに村上龍さんはいいます。

村上龍:「始めは嫌でしたが、この『弾幕』を観ている人の氣もちがわかるなあ」と思います。

川上会長:麻薬性がありますよね。

村上龍さん:「本当に番組を終わりたくない!」

川上会長:村上龍さんも今度、ニコニコ動画に出演して下さい!

村上龍さん:ええ、わかりました。W

 

◆誰でも簡単に始められ、つながれるのが「二コ動」だ!という。

そこで一体感がうまれる。

「人がつくった曲」×「CG」で新しい動画をつくる。

ユーザーはいいます。

「顔を知らない誰かが、つくったものが、二コ動にはUPできる。だから自分の作品を出してみようとなる!」

「二コ動」でコンピューターがつくったアイドル「初音ミク」の唄はなんと!AKB48の曲「ヘビーローテーション」を抑え1位になっています。

 

◆村上龍さん:『ニコニコ動画』の、大きな分岐点になったのは「小沢一郎さんの記者会見」くらいだと思うんですが・・・。

あれで一気に「ニコニコ動画」という名前が知られた!という感じで、あれはどういう狙いがあったのですか?

川上会長:もともと「ネットの人」は「政治」に関心があるんですよ。

もともとサブカルチャーはオタクが嵌りますよね。

あれは現体制への反抗だと思うのです。

「政治」とは、相性がいいですし、それに「ニコニコ動画」を馬鹿にしたい人がたくさんいるのです。

川上会長:村上龍さんの「最初の小説」や「69」は、社会に反抗していた人を描いているじゃないですか?

村上龍:反抗していた人というより、その中で生きられない人達ですね。

 

◆川上会長:でも村上龍さんは、現在は「JMM」や「カンブリア宮殿」をやったりして「体制に寝返った」わけじゃないですか。

それはいつ頃からですか?W

村上龍:カンブリア宮殿をやっている理由は、高度成長期はある程度の企業が成功していました。

ところが今は、成功している企業は少ないのです。

だからカンブリア宮殿では、「成功している企業を紹介して、今圧倒的に多い成功していない企業の参考にしたい!」と思っているのです。

僕が、「小説に書き始めた当時の小説の内容」は、「今では新聞の3面記事見れば現実社会でどこでもあるのです。」

暴力事件や麻薬も小学生がやっている!みたいに、当たり前になっているような氣がするんです。

だから小説で社会に「頭から水をぶっかける」ような時代ではないような氣がして、いつ頃からか作風が変わってきたのです。

 

◆政治について川上会長に質問した!

村上龍さん:政治は微妙なところがあるじゃないですか。

「ニコニコ動画」として、政治にかかわるときのスタンスはありますか?

川上会長:日本にとって、「自民党がいいのか?」 「民主党がいいのか?」は、わからないですね。

小沢一郎さんが日本にとって「いいのか?」「悪いのか?」 はわからないです。

そこで、メディアとしてそんな責任を取ってはだめだな!と思います。

僕らにできるのは、マスメディアとして、多様性を提供することだと思うのです。

マスメディアが出したがらないものを出していくことです。

それはマスメディアにも役に立つと思います。

ですから「ニコニコ動画」では「社論をもって、こっちが正しいんだ!」ということはやらないでおこうと思います。

 

◆村上龍さん:小沢一郎さんは「ニコニコ動画」に出てプラスになったと思いますか?

川上会長:プラスになったんじゃないですか?

小沢一郎さんが悪い人ではないのはわかったのですが・・・。

小沢一郎さんが日本にとって「いいのか?」、「悪いのか?」は、わからないな。と思うのです。

小池さん:「二コ動」は、メディアではないのですね?

川上さん:「二コ動」は、メディアを支援したいと思います。

どんなものでも、全ての動画や内容を世の中に広めることはしてはいけないと思うのです。

だから真面目にメディアをしている人に「二コ動」アーカイブしたものを提供するようにしたいですね。

◆それでも「ニコニコ動画」自体が、メディアと思われ始めてますので・・・。

最近、早稲田大学の弁論部出身とか、そういう人がドワンゴに応募してきたので「どうしようかなあ?」と考えています。

そういう人は、やっぱりマスメディアとして振る舞いたがるので。

それをどうするのかが僕の課題ですね。

村上龍さん:最近、「わからないこと」を「わかんない!」と言わないのが、危ないところがありますね。

川上さん:「わかんないこと」を「こうだ!」というのではなく「多様性を提供した方がいいなあ」と思います。

新聞の報道でも、明らかに誘導した結論はもっている。

例えば、原子力などの問題も「わかっている」ようなことをいってますが「本質はわからない!」

「これは問題かな!」と思います。

それよりも「もっと多様性を提供すればいいのに!」と思います。

村上龍さん:「わからないことが、タブー」のようなところが、既存のメディアにはありますよね。

 

◆イギリスの論理学者・数学者・哲学者である バートランド・ラッセルはいいました。

因襲にぜんぜん屈服しない男女から成り立つ社会のほうがみんなが画一的になるような社会よりもおもしろい社会であろう

 

※『ニコニコ動画』はこちらから☆彡ヾ(⌒∇⌒*)(*⌒∇⌒)ノ彡☆
https://www.nicovideo.jp/

_____________________________

<魔法のレシピ>

■ 「ネットの人」は「政治」に関心がある!

サブカルチャーはオタクが嵌る。それは現体制への反抗である!

■「わからないこと」を「わかんない!」と言わないのは危ない!

どの政党、どの政治家が日本にとって「いいのか」、「悪いのか」はわからない!

だからドワンゴは「社論をもって、こっちが正しいんだ!」というのはやらない!

マスメディアが出したがらないものを出していく、多様性を提供する。

それは真面目にマスメディアをやっている人にも役立つ!

■ 簡単に始められ、つながれるのが「ニコニコ動画」である

_______________________________

<さくらのB級グルメ>★★★★★ ★★★

JR名古屋駅の美濃味匠で『豚味噌カツ串』(390円)をいただきました。

 

名古屋名物ということで、おにぎりと一緒に食べてみましたがこれが美味しいのです。( •ॢ◡-ॢ)-♡

味噌カツの甘めの味つけもしつこ過ぎず美味しく頂けます。

 

JR名古屋駅の美濃味匠には、「手羽先」や「天むす」など名古屋名物がズラリと並んでいます。

 

お陰さまで東京までの新幹線は楽しいパーティーとなりました。

美味しい名古屋名物を、ご馳走さまでした。
ミ★(=^・・^)v Thanks!!★彡

 

■JR名古屋駅の美濃味匠(食ログ)はこちら!
https://r.tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23037816/

有難うございます。

反射神経で戦うんだ!  カンブリア宮殿『ニコニコ動画』 川上量生会長より

カンブリア宮殿 2012年5月24日放送ネット動画に革命を起こした『ニコニコ動画』を観ました。

◆ゲスト ドワンゴ
代表取締役会長 川上量生(かわかみ・のぶお)氏

『ニコニコ動画』を運営するドワンゴは「利益を生み出すのは難しい!」といわれてきたインターネットビジネスで、有料会員だけでも162万人を獲得して業界の内外を驚かせました。

『動画サイトで収益を出すのは難しい!』という中で、どうやって利益を上げるのか?

 

■豊かさを創る質問■

・あなたは、反射神経で戦っていますか?

・あなたは、ゲリラ戦を戦っていますか?

・あなたは、ニコニコ動画の「弾幕」を経験しましたか?

 

※『ニコニコ動画』はこちらから☆彡ヾ(⌒∇⌒*)(*⌒∇⌒)ノ彡☆
https://www.nicovideo.jp/

__________________________

<卓越のレシピ>

反射神経で戦うんだ!

__________________________

 

◆ 「ニコニコ動画」は、「ユーチューブ」とか「ユーストリーム」とかとどう違いますか?

・「ユーチューブ」は、動画サイトです。

・「ユーストリーム」は、生放送です。

二つとも双方向ではないですよね!世界的に双方向は「ニコニコ動画」くらいですね。

『ニコニコ動画』はアメリカからのITというより「日本から始まったもの!」という感じがしますよね。

 

◆小池さん:何故、「ニコニコ動画」という名前をつけたのですか?

ふざけた名前をつけようと考えたのです。

川上会長:当時、「web2.0とか、これからのネットは凄くカッコ良いものになる!」みたいにいっていたんですが「ふざけんな!」と思ったんです。

小池さん:なぜ「ふざけんな!」と思われたのですか?

川上会長:「これからのITが、凄いカッコ良いものになる!」とかいうのはだいたいアメリカITの受け売りなのです。

だから純日本産の名前をつけようと思いました。

あるとき「正式な名前を変えよう!」と思いましたが、すでにユーザーが「ニコニコ動画」という名前に愛着をもってしまいまして、変えられなくりました。W

小池さん:「ニコニコ動画」の「ニコニコ」という名前は信用できない!ということはないですか?

川上会長:例えば「ニコニコローン」とか「ニコニコ金融」とか!ありますよね。

「ニコニコ」をつけると、『それが一番、胡散臭い!』というそういう感じの雰囲気にしようと思ったのです。W

 

◆村上龍さん:「ニコニコ動画は、会員登録してから、動画が見えるまでが早かったので、驚いたのですが。」

川上会長:
普通の会社は、何故、会員制にするのか!というと、個人情報をとってDMを送り続けるためにやるのです。「ニコニコ動画」には、そういう目的がなかったのです。

「ニコニコ動画」には、1000万人以上の会員がいるので、サーバーが間に合わないので、すぐに動画が見えるようにしたのです。

ちなみに「ニコニコ動画」は、会員が1000万人以上もいるのに、一度もメールを送ったことがありませんでした。W

普通の動画サイトは、会員が増えれば増えるほど、赤字が増えるのです。

でも「ニコニコ動画」では、会費制でお金をもらっているので、会費でサーバーなどの経費を賄えてしまうのです。

 

◆村上龍さん:「簡単にできるサービスは、アメリカが強いんだ!」というお話を詳しく教えていただけますか?

川上会長:「何故、ジョブスやグーグルが日本で生まれないんだ!」と言われますが、あれはアメリカの覇権国家の企業だからです。

フェイスブックとかに数兆円の株価がついたのは覇権国家の企業だからです。

アメリカで誕生したサービスなので有利なのです。

「誰でも考えるようなサービスは、アメリカが勝ちやすい」のでそうすると「戦い」は、ゲリラ戦をやるしかないのです。

ですから、ゲリラ的にやるのが日本企業の正攻法だと思うんですよ。

 

◆川上会長:そもそもコメントがモニターの上に乗っかるのは「どうかなあ!」というのがあって、僕もわからなかったのです!

ところが、1ヶ月くらいたったら「どうも、そうじゃない!」ということがわかったのです。

そして、「この弾幕は、海外ではわからないだろうなあ・・・!?」と思うのです。

さらにこのコメント『弾幕」は、著作権法や誹謗中傷になるので海外では難しいのではないかなあ!?と思うのです。

「弾幕」も、説明づけられると、みんな真似したくなりますよね。

でも『ニコニコ動画』を真似するのは、まともな思考力がある人ほどとまどうと思うのです。

村上龍さん:『反射神経で戦うんだ!!』といいますが!

川上会長:そうですね、理屈で考えるとためらいますよね。

正常な思考力をもっていたら躊躇うと思います。

ドワンゴのやっていることを真似するのは、正常な思考力をもっている人には真似できないと思うのです。

 

◆アルゼンチン生まれのマルクス主義革命家で、キューバのゲリラ指導者であるチェ・ゲバラはいいました。

・なんでもないアスピリン1錠でも、患者を思いやり、苦しみを自分のものにできる友人の手から与えられれば、患者にとってどんな意味をもつだろう。
その大きさは、科学では測れない。

・世界のどこかで誰かが不正な目にあっていたら、いつもそれを感じることができるようになりなさい。

・ゲリラ戦とは、圧制者に対する民衆全体の戦争である。

・国民の英雄たるもの、国民から遠くはなれていてはいけない。
高い台座に上って、国民の生活と無縁なところにおさまるべきでない。

・人間には誰でもその人なりの欠点があるが、私の欠点は誰の目にもわかりやすく、互いに矛盾しあっている。

・指導者とは、人が自分と同じところまで追いつけるように誘導するものだ。ただ言葉で強いるのでなく、後ろにいる人たちを力づけて、自分のレベルまで引き上げようとするのだ。

 

※『ニコニコ動画』はこちらから☆彡ヾ(⌒∇⌒*)(*⌒∇⌒)ノ彡☆
https://www.nicovideo.jp/

_____________________________

<魔法のレシピ>

■ ゲリラ的にやるのが日本企業の正攻法である!

■『ニコニコ動画』を真似するのは、まともな思考力がある人ほどとまどう!

■「弾幕」には、麻薬性がある!

_______________________________

<さくらのB級グルメ>★★★★★ ★

東京チカラめしで「焼き牛丼」をいただきました。

 

ジューシーで熱々の「焼き牛丼」は食欲をそそります。

食べてみると、香ばしく焼かれた牛肉と、甘く炒められた玉ねぎがよく合います。

 

東京チカラめしでは、「ガリ」が「紅ショウガ」の代わりとなるそうです。

ガリは口の中をさっぱりとしてくれます。

 

「焼き牛丼」は、お店で焼いてるから上手いんです!というキャッチフレーズで、手軽にたべられるのが嬉しいですね。

ヾ(●⌒∇⌒●)ノ ご馳走さまです。

 

※東京チカラめしはこちら!

https://www.sankofoods.com/shop/chikara/

ありがとうございます。

一見、変人なんだけど、凄く頭がいい! カンブリア宮殿『ニコニコ動画』川上会長

カンブリア宮殿 2012年5月24日放送ネット動画に革命を起こした『ニコニコ動画』を観ました。

 

◆ゲスト 
ドワンゴ 代表取締役会長 川上量生(かわかみ・のぶお)氏

『ニコニコ動画』を運営するドワンゴは「利益を生み出すのは難しい!」
といわれてきたインターネットビジネスで、有料会員だけでも162万人を獲得して業界の内外を驚かせました。

ドワンゴの川上会長は、動画を武器に独自のビジネスモデルでネットビジネスに、どんな“革命”を起したのでしょうか?

※『ニコニコ動画』はこちらから☆彡ヾ(⌒∇⌒*)(*⌒∇⌒)ノ彡☆
https://www.nicovideo.jp/

 

■豊かさを創る質問■

・あなたは、「面白い!」というのを最優先していますか?

・あなたの事業は、楽しめる「場」をおもちですか?

・あなたの事業は、双方向で「反応を返す!」ことで「うざい!」に「嬉しい!」が勝る仕組みがありますか?

__________________________

<卓越のレシピ>

一見、変人なんだけど、凄く頭がいい!

__________________________

 

◆『ニコニコ動画』の最大の特徴はモニター上をコメントが画面上に流れる『弾幕』という機能です。

『ニコニコ動画』、通称『二コ動』は「小沢一郎議員の単独会見」や「スペースシャトル打ち上げ」など、次々と話題の動画を配信して注目を集めた。

 

これを運営するのが、川上量生氏が率いるドワンゴだ。

ドワンゴは、黒字化が難しいといわれてきた「ネットの動画共有ビジネス」で初の黒字化を達成、業界の内外を驚かせた。

「ニコ動」その利益の“源泉”は、増え続ける会員だ。

・有料会員だけでも160万人超。

・無料会員と合わせると、何と2700万人が登録している。

※『ニコニコ動画』はこちらから☆彡ヾ(⌒∇⌒*)(*⌒∇⌒)ノ彡☆
https://www.nicovideo.jp/

 

◆「ニコニコ動画」の強さは、一般の人たちが自分で作った動画を投稿し共有し楽しめる「場」を作ったこと。

ユーザーが投稿した動画は777万本!まさに参加型メディアなのです。

その創作活動はまさに無尽蔵、無限大!

それでは、なぜ「二コ動」に人が集まるのでしょうか?

村上龍さんは、川上会長について語っています。

『川上さんは一見、変人なんだけど、凄く頭がいい!クールな人です。』

川上さんは、『この1年よくマスコミに出るようにした!』ということですが、資料を読んでみるとオーソドックスな経営者という感じがするんですよ。

 

◆今回のカンブリア宮殿の収録では、その一部を「ニコニコ動画」で生配信。

村上龍さんは番組放映前、「ニコニコ動画」の生配信でモニターにコメントが流れるのは憂鬱だった!という。

村上龍さんはいいます。

「僕は作家なんでインターラクティブ(双方向)はあまり好きではないのです。
インターネットは怖いんです。自分は作家なので一人で書く仕事なんで
書いてる最中にすぐに反応が返ってくると・・・怖いですね。」

川上会長:「みんなインターラクティブは、好きではないですね。」

村上龍さん:「モニター、うざくないですか?」

川上会長:「僕も、たまにうざく感じるときがあります。Wこれは慣れる必要がありますね。
コメントが多くて動画が見えなくなるのです。動画をみてるのに!逆にそれが面白いな!となりまして。W」

 

◆「ニコニコ動画」は、「反応を返す!」ということでユーザーが集まってくるんですよ。

ただ最初のころは、反応が返ってくるので「うざい!」というのもあるんだけど、「嬉しい!」という氣持ちが勝って「ニコ動」がはやったのです。

小池さん:このコメントが画面にながれる「弾幕」は誰が考えたのですか?

川上会長:「ユーザーのコメントを字幕にして、動画の画面に流したら動画を見る邪魔ができるよね!」ということだったのです。w

最初は、『ウソの字幕ごっこのサービス』をつくったらどうなる?という発想だったのです。

「そしたら皆が一斉にコメントしたら、画面がコメントでいっぱいになり動画が見えなくなるから意味ないじゃん!」

それが面白い!ということになったのです。W

 

◆小池栄子さん:初心者にはわかりにくい、モニターの「WWW」とか、「8888」はどんな意味なのですか?

・「WWW」は、「笑い」

・「8888」は、「パチ、パチ、パチ、パチの拍手」です。

小池さん:『ニコニコ動画』の参加者に質問です。

「皆さんは。今、どこでこの番組を見ているのでしょうか!」

弾幕・・・>「自宅」「大阪」「アフリカ」「ジンバブエ」

小池さん:「このコメントは全部、信じちゃいけないですね。」

川上会長:「以外に、正直なんです。」W

 

◆小池さん:他社は「弾幕」はしていないのですか?

川上さん:そうですね。「ニコニコ動画」を真似したサービスはいくつか出ましたが、そんなにはやっているサービスはないですね。

村上龍さん:動画が見えなくなるの面白いですね!W動画よりそっちの方が面白い!ということですよね。

川上会長:そうですね。うちの会社は悪ふざけが好きなんです!

村上龍さん:「面白い!」というのを最優先しているんでしょう!

川上会長:そうです。W

ネットの掲示板とか、今までの双方向のコミュニケーションは「重い」んですよ。

ネットの掲示板とかみていて「問題がある!」と思ったのは「コンテンツを真面目に読んじゃう!」じゃないですか!

例えば「2チャンネル」に、「1つ」のコンテンツを書き込むと、「その1つのコメント」に「1000個のコメント」が襲ってくるんですよ。

そうすると、ノイズのコンテンツが大きくなって、オリジナルの価値が下がってきますよね。

そうならない、ものを作ろうと思ったんですよ。

 

◆川上会長はいいます。

「現実社会であるもので、インターネットに無いものは何だろう?」

これを、いろいろ考えたんです。

そして『インターネットには、広場がない!』と考えたのです。

インターネットは『好きなものしか見ない文化』ですよね!

例えば、僕も子供の頃にTVを家族で見ていたんですよ。

そういうものをつくりたいと思ったんです。

インターネットで、どうやって「嫌なものをどう見せるのか?」を考えました。WWW

 

◆コミュニケーションは「ドッチボール型」と「キャッチボール型」があります。

一方的にこちらの思いを相手に伝える「ドッチボール型」よりもちろん多くの人は「キャッチボール型」が良いと思うかもしれません。

しかし、振り返ってみると、わたしたちのコミュニケーションは必ずしも「キャッチボール型」でないことに気づきます。

たとえば上司が部下に一方的に指示を与える。などなど

「キャッチボール型」は、相手が話したことを聞き、それについて自分も話す。

その繰り返しが「キャッチボール型」のコミュニケーションになります。

これをメディアで考えてみると、テレビや新聞、ラジオなど、多くの場合は「ドッチボール型」のメディアが主流でしたが、インターネットや「ニコニコ動画」などの登場で、「投稿者」と「閲覧者」がその思いを瞬時に共有できる広場が現れました。

特に「ニコニコ動画」の90%の有料会員が、「アクティブ」という衝撃の事実は、これからのメディアの行方を大きく示唆しているように感じます。

追伸:コミュニケーションでは、緊急性が高く、例えば危険があるようなとき、親が子どもに注意を与えるような場合には、もちろんティーチングが必要になります。

『豊かさとは選べることである!』サイゼリヤ創業者 正垣会長

多様性に感謝して、目的に応じてメディアを使い分けるように、コミュニケーションも時と場合により使い分けていきたいですね。

感謝をこめまして!✲゚。.(✿╹◡╹)ノ☆.。₀:*゚✲゚*:

※『ニコニコ動画』はこちらから☆彡ヾ(⌒∇⌒*)(*⌒∇⌒)ノ彡☆
https://www.nicovideo.jp/

_____________________________

<魔法のレシピ>

■ 「面白い!」というのを最優先する

■ 「ニコニコ動画」は「反応を返す!」ということでユーザーが集まってくる。

「うざい!」に「嬉しい!」という氣持ちが勝って「ニコ動」がはやった!

■ 「現実社会であるもので、インターネットに無いものは何だろう?」

インターネットは『好きなものしか見ない文化』である!

インターネットで、どうやって「嫌なものをどう見せるのか?」を考えた

「ニコニコ動画」の強さは、一般の人たちが自分で作った動画を投稿し共有し楽しめる「場」を作ったこと。

・有料会員だけでも160万人超。
・無料会員と合わせると、何と2700万人が登録している。
・ユーザーが投稿した動画は777万本!
まさに参加型メディアである。その創作活動はまさに無尽蔵、無限大!

_______________________________

<さくらのB級グルメ>★★★★★ ★★★

大戸屋の『海老カツ定食』を頂きました。

 

大きなエビのぷりぷりとした食感が、たまりません☆*.。((〃’艸’〃))。.*☆

海老かつは海老を寄せ集めた大きな1枚を揚げた後で4分割したもの。

海老のすり身とかじゃなくて、海老そのまんま100%!というのが売りだそうですヾ(@^▽^@)ノ

 

これをソースではなく、特製タルタルソースを付けていただきました。

揚げたてを食べてみると、サクサクっとした食感が良かったです。

このタルタルソースは、玉子を完全に潰すところまでいかずに玉子の形が分かるものです。

『海老カツ定食』の副菜はベビーリーフの他にポテトサラダもありました。

塩分が抑え気味のポテトサラダだったので、ジャガイモの甘さが感じられ、美味しくいただきました。

 

とんかつは町の中でもよく見かけますが、海老カツはあまり見ません。

やっぱりお店で食べる揚げたての海老カツは、熱々でおいしいですね。

お値段も860円とお値ごろ感がありました。( •ॢ◡-ॢ)-♡

 

※大戸屋はこちら!
https://www.ootoya.com/

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

たくましく!生きつづける!  『美味しんぼ』108巻より

美味しんぼ 108 (ビッグ コミックス)/雁屋 哲

¥550

映画『美味しんぼ』108巻(被災地編・めげない人々)を読みました。

 

■豊かさを創る質問■

・あなたは、めげない!力強い勇気をおもちですか?

・あなたは、助け合いで復興に挑んでいますか?

・あなたは毎日、たくましく!生きていますか?

_______________________________

<魔法のレシピ>

たくましく!生きつづける!

_______________________________

ここからは漫画『美味しんぼ』108巻のあらすじになります。

 

◆2011年3月11日、東日本を襲った未曾有の大震災。

それから3か月後、山岡と東西新聞文化部のスタッフは、かつて取材でお世話になった被災地の方々にお会いするため、東日本大震災の被災地を訪ねました。

 

◆岩手県宮古市重茂には、わかめの養殖作業に使う船が814隻ありましたが、津波で残ったのは14隻だけだと描かれています。

重茂漁協として、東日本大震災に被災した1ヶ月後には凄い決断をしました。

漁協の組合員全員を臨時雇用し、最低金額であったとしてもその生活費を支える決断です。

漁民である重茂漁協の組合員が漁にも出られず、ほとんど失業にあるから雇用し、重茂から離れさせない、一人として離脱者を出さない決断です。

 

◆三陸一帯の地域では、港や生産施設が復旧するまでは出稼ぎに出るという話が、当たり前に出ています。

その一方で重茂では

「住民総がかりで重茂を守ろう。みんなが助け合わないとこの苦難は乗り切れない。平等に持っている資産で食いつなごう!!」

こうして生産活動を再開させる計画と準備が始まりました。

その手始めが「天然ワカメ」です。

天然のワカメはあの巨大な津波のエネルギーにも負けず、たくましく生き続けているのです。

※「重茂漁協」復興へ! 「わかめ」と「焼うに」の取組みで支援!

生活クラブ事業連合生活協同組合連合会はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000025.000002456.html

 

◆ 陸前高田の醤油屋・八木澤商店は、1807年江戸時代からの蔵が津波で流されてしまいました。

八木澤商店では8代目の自分の代で終わると思っていた経営者の父親に、その倅が「親父やろうよ!」というシーンが描かれています。

父親は、八木澤商店の復興を息子に託します。

さらに彼は「商売で一番大事な信用は、約束を守ることで決まる!」と、八木澤商店に入社を予定していた新入社員を雇います。

 

※復興瓦版『八木澤商店」はこちら
https://business.nikkei.com/article/opinion/20120306/229537/?ST=rebuild

 

※醤油屋・八木澤商店はこちら
https://www.yagisawa-s.co.jp/

 

◆2011年3月11日から、1年が過ぎましたがこうして『美味しんぼ』108巻で、被災地で復興に取り組む人達を取り上げていただけたことに感謝しています。

美味しんぼ108巻の中で、山岡をはじめとした東西新聞文化部が八戸(青森県)から石巻(宮城県)の三陸地方で出会ったのは、苦境に屈することなく、復興に挑む「めげない人々」の力強い勇気でした。

『被災地の復興は、まだ始まったばかりです。』

被災地の雇用を守るためにも、食材の宝庫である三陸の産品に目を向け、被災地の人たちを応援する輪をひろげてゆきましょう!

 

◆お薦め漫画『美味しんぼ』(被災地編・めげない人々)108巻はこちら

美味しんぼ 108 (ビッグ コミックス)/雁屋 哲

¥550

_______________________________

<魔法のレシピ>

■ 助け合いで復興に挑む!

■ めげない!力強い勇気をもとう!

■ 被災地の復興は始まったばかりである!
三陸の産品に目を向け、被災地の人たちを応援する輪をひろげてゆこう
_______________________________

 

「それをしたい!」強い理由を考えよう!  書籍『アファメーション』より

アファメーション/ルー・タイス

¥1,995

言葉があなたの人生を決める!

書籍『アファメーション』世界一簡単に自分を変える5つのステップ

著者:ルータイス 監修者:苫米地英人を読みました。

 

◆豊かさを創る質問◆

・あなたがその行動を「したい」強い理由は何ですか?

・あなたは、「自分を思いどおりに動かすセルフマネジメント」の習慣を身につけていますか?

・あなたは「お酒のトラブル」や「異性関係のトラブル」など人生の落とし穴を避けていますか?

———————————————
<魔法のレシピ>

「それをしたい!」強い理由を考えよう!

———————————————-

 

◆ある時、ルータイスの友人がいいました。

「息子は、家で朝の5時に起こして、仕事を手伝わせようと思っても、いつも起きなかった。

その息子がスキーリゾートで働き始めたんですが、その仕事は朝の5時に起きないとならない仕事でした。

そのスキーリゾートで息子は、ちゃんと5時に起きているのです。」

 

人は理由も無く、早起きはしたくありません。

でも、生まれたばかりの赤ちゃんがいるなど、起きなければならない理由があれば早起きします。

どんな時間であろうと起きて世話をします。

 

◆人に「やりたくないこと」を強制することはできません。

しかし『彼らが、そうやりたくなるように手助けすること』はできます。

彼らの「したい」ことを見つけ、その理由を突き止めてください。

そして、その氣持ちをもっと高めてあげるのです。

「何をするか!」を決断するだけなら、「ただ合理的に考えただけ」でそこに『感情を伴っていない』かもしれません。

◆ただ、人が合理的な決断をしようとすると、中途半端な氣持ち(感情)ですすむことになります。

・例えば、
Aさん「本をかいてみたらどうだい?」
Bさん「・・・。うんやってみるよ」

とか!

Iさん「行ってみたらどうだい?」
Mさん「うん、まあいいけど」「わかった、いくよ」

これらは、「しなければならない!」とは異なりますが「したい」「選ぶ」「好む」とは、氣持ちや感情的に異なります。

 

◆「それに関しては、私にできることは何もない!」という態度の人たちと仕事をすることがあるかもしれません。

彼らは、「自分の無力感を感じている」か「希望をもてないのか」のどちらかです。

ある問題に関して『自分がとるべき行動が、自分にできるかもしれない!』ということがわからないのです。

彼らは、「他人や状況が自分の生活をコントロールしている」と信じています。

『自分の力で何かを引き起こすことができる!』と思っていません。

そのために、なんらかのまじない、魔法、迷信、兆(きざし)に頼ります。

 

◆例えば、目標に対する態度の修正が必要なときでさえ、彼らはお酒やドラッグの力を借りるか、上司や同僚からのプレッシャーをかけられてようやく行います。

「酒を飲めば、きっとできる」

「酒を飲めば、アイデアが浮かぶ」

「酒を飲めば、切り替えられる!」

「ハイになれば、凄いことができる」と考えるのです。

これは試練を乗り越える方法としては非常にまずい方法です。

なぜなら、一度それをしてしまうと、あるいは2度目からは効果のない方法で、潜在意識(無意識)のプレッシャーを乗り越えようとします。

そしてそれが習慣になってしまい、やがて行動が行き詰まってしまうでしょう。

人を動かす 新装版/デール カーネギー

¥1,575

◆D. カーネギーは書籍『人を動かす』に著されています。

『人を動かす秘訣』は、この世に、ただ一つしかない『みずから動きたくなる気持を起こさせること!』これが秘訣だ!

まずは、「やらなければならない!」に集中するのではなく自分の心を整理して、自分自身が「それをしたい!」という、強い理由を考えることが必要になるのですね。

◆『人生は山あり谷あり』という格言があるけど、その格言を信じる必要はないですよ!

世の中で、富と幸せと健康を得ている『勝ち組』に共通するのは『強運者』であるということだよ。

人生には、山も谷も無いんですよ!

ただ、強運者や勝ち組には「落とし穴」が見えるんだよ!

落とし穴とは「お酒のトラブル」や「異性関係のトラブル」などだよ。

これらの落とし穴は、避けてとおらないといけないね。

「人を動かす」前に、まずは自分自身を思いどおりに動かすセルフマネジメント」の習慣が重要なのですね。

アファメーション/ルー・タイス

¥1,995

———————————————
<魔法のレシピ>

■ 『人を動かす秘訣』は、この世に、ただ一つしかない
『みずから動きたくなる気持を起こさせること!』これが秘訣だ!
              D. カーネギー書籍『人を動かす』

■ 「お酒のトラブル」や「異性関係のトラブル」など、落とし穴を避けていこう!

■ 「自分を思いどおりに動かすセルフマネジメント」の習慣を身につけよう!

———————————————

<さくらのB級グルメ>★★★★★ ★★★

餃子の『王将』で天津飯と餃子をいただきました。

天津飯は白ご飯に具入り玉子が乗り、熱々でトロトロとした甘酢あんがかかってます。

あんかけは塩味も選べるそうです。

 

天津飯は卵のフワフワを楽しく味わえるお料理なので多くの人に人氣があるのですね。

 

餃子の中身は、野菜が多めでフワっとした食感でボリューム感はあるのに、あっさり食べられて美味しいです。

『王将』の餃子は、大きめの餃子でジューシー感があります。

餃子は小さすぎるよりも大きいのも嬉しいですね。

さすが餃子の『王将』!( •ॢ◡-ॢ)-♡

ご馳走さまです。

 

■餃子の『王将』はこちら!
https://www.ohsho.co.jp/

有難うございます。

「しなければならない」を「したい」に変えよう! 書籍『アファメーション』より

アファメーション/ルー・タイス

¥1,995

言葉があなたの人生を決める!

 

書籍『アファメーション』

世界一簡単に自分を変える5つのステップ

著者:ルータイス 監修者:苫米地英人を読みました。

 

◆豊かさを創る質問◆

・あなたは、「しなければならない」と考えていませんか?

・あなたは、自分の人生の主導権を握っていますか?

・あなたは、「しなければならない」と自分に言い聞かせる代わりに「私はこれを選ぶ!これがしたい!これをやる!」と言っていますか?

———————————————
<魔法のレシピ>

「しなければならない」を「したい」に変えよう!

———————————————-

 

◆ルータイスはいいます。

私は長い間、「これはしなければならないことだ!」と自分に愚痴をこぼしてばかりでした。

あらゆることを「しなければいけない」ことにしてきました。

そして、それに耐えていました。

そのあとで、ようやく、それはウソだ!「やる必要はないのだ!」と氣づいたのです。

そして「しなければ」から、「したい」「選ぶ」「好む」『大好きだ」「これは自分の考えだ」へと態度を改めた日を境にそれが刺激とエネルギーになって、成長の道のりを猛烈な勢いで進めるようになりました。

 

◆ルータイスは以前、キプチョゲ・ケノイというケニア出身の長距離ランナーのコーチを務めたことがありました。

彼はオリンピック出場を目指していたところで、レースの最終ラップ最後の400mになるといつも経験する激痛に打ち勝つために、何か心理的な訓練法がないか知りたがっていました。

ルータイスは彼にたずねました。

「レースでそのポイントにさしかかったときに何を考える?」

ケノイ:「あと400m走らなければならない!」と考えます。

ケノイは「しなければならない」を基準に考えることで、自らの痛みの原因をつくりだしていました。

 

◆そこでルータイスはいいました。

「解決策はあるよ。でも君はそれを嫌がるかもしれない。」

ケノイ:「教えてください。どんな方法ですか?」

ルータイス:「最終ラップに入って、最後の400mを『走らなければならない!』と思った瞬間に、立ち止まってレースを辞めるんだ。」

ケノイ:「そんなの馬鹿げています!そんなことをしたら、レースに負けるではないですか?僕が何のために、レースを走っていると思っているのですか?」

ルータイス:「まったくわからないな」

 

◆ケノイ:「僕がレースを走るのは、オリンピックで勝てたら、牛がもらえるからです。

それで僕たちの国では、ずいぶん金持ちになれるんです。

家族は僕をアメリカの大学に送るために、自分達の生活を犠牲にしてきました。

だから僕は、家族のためにも国のためにも金メダルをとりたいんです。」

ルータイス:「じゃあ黙って走ったらどうなんだ!君は走る必要はない。でも、君は走ることを選んだ!

私に何故、走りたいか?を話した。

それは「君、自身」の考えだ!

本当は無理して走る必要なんてないんだよ!

いつだって止まってレースを辞めることができるんだよ。」

ケノイ:「僕はレースを走って、勝ちたいんです。」

ルータイス:「じゃあ、その氣持ちに集中しろ!『したい』『選ぶ』『好む』を忘れずに練習しなさい。

 

◆逆に「したい!」で考える人もいました。

ジョニージョンソンという選手です。

3回もオールアメリカンに選ばれ、のちにNFLにドラフト入団して、最も年棒が高いディフェンスバックの選手になりました。

大学2年のときからジョニーはいつも「したい」ベースで考えていました。

「こっちに投げろ、頼む! インターセプトをするたびに契約金が1万ドル上乗せされるんだ。」と。

「彼は、パスがきて自分が失敗したら、試合に負けるかも」と考えるかわりに、「こっちに来い! こっちに来い! こっちに来い!」と念じていました。

◆敗者の殆どは、自分の人生を「しなければならない」だらけの状況で過ごします。

何をやるにも自分で責任をもとうとしません。

「しなければならない!」というたびに、自分の責任を放棄するだけでなく自尊心も引き裂いてしまいます。

なぜなら「しなければならない!」という言葉は、「これは本来の自分ではない。誰かが自分をコントロールしている」を意味します。

◆人間は「しなければならない!という状況」では、自分自身に「やるよ! でも好きなことができるなら、別のことをする!」と言い聞かせています。

それは自分の意志に反して、強制的にこれをやらされている」ということです。

これは自分の妻や夫に「仕事で上司が報告書をだせ!といっているので残業をしなければならない!」というのと同じです。

それは「上司が自分にやらせている」というのと同じです。

自分に嘘をつくのは辞めましょう!あなたは何もする必要はないのです。

◆あなたの人生の使命を「したい」を基準に考えましょう。

あなたの目標をしたいモードに乗せましょう。

それらが「しなければならない」ことになったら、いったん冷静になって自分と語り合って下さい。

今していることを、ストップするか? 変化させるか?です。

このレッスンを取り入れることで、自分の中に無限のエネルギーを感じることができるでしょう。

それが私の教え方です。それが私の生き方です。

それが私の働き方です。それが私の経営の仕方です。

もし私がどこかに「行きたくない」のであれば、単純に私はいきません。

やりたくないことは、できるだけやらないようにします。

「しなければ」と自分に言い聞かせる代わりに

「私はこれを選ぶ!これがしたい!これをやる!」

と言いましょう。

そうすることで自分の人生の主導権を握るのです。

 

■キプチョゲ・ケノイは1960年代に活躍した。

1965年、三千メートルと五千メートルの世界記録を樹立。

1968年メキシコ五輪では肝炎をおして出場した千五百メートルで、ケニア初の「金メダル」を獲得した。

さらに、72年ミュンヘン五輪の三千メートル障害物で「金メダル」、千五百メートルで「銀メダル」。

63年に英国から念願の独立を果たしたケニアの、明るい未来を思わせる活躍で、たちまちヒーローとなった。

 

 

現在、キプチョゲ・ケノイは、広大な農場を経営するかたわら、第二の人生を孤児養育に費やしている。

身寄りのない子供を小学校に通学させ、就職を世話するなど30年間で、500人以上を社会に送り出した。

自宅のトレーニング施設では、「未来のケイノ」を目指す若者を受け入れる。知名度を生かして国際親善大使の役割を担うことも。

ケニア五輪委会長で、国際オリンピック委員会(IOC)委員も務める

書籍『アファメーション』はこちら!

アファメーション/ルー・タイス

¥1,995

———————————————
<魔法のレシピ>

■ 自分に嘘をつくのを辞めよう!

■ 「しなければ」と自分に言い聞かせる代わりに「私はこれを選ぶ!これがしたい!これをやる!」と言おう!

■ 自分の人生の主導権を握ろう!

———————————————

<さくらのB級グルメ>★★★★★ ★★★

スターバックスで『アメリカーノ』をいただきました。

 

スターバックスのコーヒーは、少し薄めの『アメリカーノ』をいつも注文しますが、スタバは雰囲気もいいし、禁煙なのが嬉しいですね。

そんなスタバにはいくつか裏技があるそうです。

 

『スタバのお得な裏ワザを8つ』はこちら!
※ロケットニュースより転記

 

●『スタバのドリップコーヒーは100円でおかわりできる / 2杯目は他店舗でも可能』

いわゆる、「本日のコーヒー」は100円でおかわりが可能。

さらにうれしいことに2杯目は他店でもおかわりできる。

※本日のコーヒーのみということなのでご注意を!

●『スターバックスではチョコレートソースとキャラメルソースの追加が無料です。』

これ以外にも「低脂肪乳・無脂肪乳に変更」や「フォームミルクの調整」、「温度調整」なども無料。

いろいろなカスタマイズを楽しもう!

●『スターバックスラテを半額以下で飲む方法』

スタバではエスプレッソ単体が販売されている。

これをたくさん買って自宅にある牛乳と混ぜる。

すると、激安のスターバックスラテが出来てしまうのだ。

●『【レシピ】 スタバのチャイティーラテを自宅で作る方法 / これはウマすぎてヤバいレベル』

スタバのチャイティーラテは甘くてコクがあって人気のドリンクである。

そんなチャイティーラテが牛乳、インスタントチャイ、ハチミツの3つで簡単に自宅で作れるのだ。

これでもうスタバに行く必要ななくなる。

●『コーヒーを注ぐと夜桜にタンブラーが販売されている』

この桜タンブラーはマジでスゴイ!なんと、コーヒーを注ぐとタンブラーが夜桜になるのだ。

ちなみに、韓国人はこれらをまとめ買いをして、韓国国内で転売しているらしい。それほど人気のある商品だ。 

●『世界でいちばん価格の高いスタバのドリンクは1個3020円!総重量は約2.5リットル!見た目は完全にグロテスクだけどウマい』

裏技というよりもコネタであるが、現在、世界でいちばん価格の高いスタバのドリンクは1個3020円らしい。

見た目はグロテスクだったが、意外と美味しかったようだ。 

●『【トリビア】 スタバのドリンクはサイズによって味が違う』

そう、スタバのドリンクはサイズによって分量が違うため、味が異なるのだ。

特にトールサイズは相対的にコーヒーの味が薄い。よって、ショット(エスプレッソ)を追加するとバランスがよくなる。

●『【東京6店舗】 新品の本が読み放題の「スタバ」が最高にイケてる!』

本屋が併設されたスタバが全国にはいくつかあるが、なんとそこでは新品の本が読み放題なのだ。

これは要チェックだ!

 

■スターバックスはこちら!

https://www.starbucks.co.jp/

有難うございます。

「なぜ?」を決めるのはあなた自身でなければならない!書籍『アファメーション』より

アファメーション/ルー・タイス

¥1,995

言葉があなたの人生を決める!

 

書籍『アファメーション』
世界一簡単に自分を変える5つのステップ

著者:ルータイス 監修者:苫米地英人を読みました。

 

◆豊かさを創る質問◆

・あなたは、なぜ「向こう」にたどり着きたいのでしょうか?

・あなたの動機は、利己的なものではないと言い切れますか?

・あなたは、「なぜ、自分が今そのように行動しているのか?」を理解していますか?

 

———————————————
<魔法のレシピ>

「なぜ?」を決めるのはあなた自身でなければならない!

———————————————-

◆『動機とモチベーション』についてルータイスはいいます。

 

「現在地」から「目的地」に向かうには、多大なエネルギーと意欲が必要になります。

その大部分は内から生じるものでなければなりません。

それがしっかり定義された価値観と動機から生じる内なるモチベーションです。

 

◆私たちは、「なぜ自分が今そのように行動しているのか?」を理解しなければなりません。

そうしないと、

「なぜ、自ら障害をつくりだしてしまうのか?」

「必要な時に、どうやって軌道修正していいのか?」

がわからなくなってしまいます。

あなたはなぜ、なりたい自分になり、したいことをし、欲しいものを手に入れたいと思うのでしょう。

なぜ、「向こう」にたどり着きたいのでしょうか?

あなたの動機は、利己的なものではないと言い切れるでしょうか?

 

◆成長を果たした、あなたの到達する場所が人のために行動し、隠れた下心などなく、周囲の人を助けることを第一に考える場所であることを望みます。

それが、あなたにとって最大の報酬になるからです。

意図や動機が正しいものであることが勇氣を育て「ここ」から「向こう」を目指す目的意識を与えます。

ただし「なぜ?」を決めるのはあなた自身でなければなりません。

自分に誇りをもってください。自分は素晴らしい人間で、素晴らしい人生を送っているよ実感してください。

自分に満足して下さい。

ルータイスの目的は、あなたに達成したいことを達成してもらい、そうすることで、自分を誇らしく思ってもらうことです。

 

◆ルータイスが、オーストラリアの出張から戻ってきたときのことです。

ルータイスは、くたくたに疲れていましたが、その夜またロンドンに向かう予定になっていました。

「ロンドンに行かなければならない!」と考えてしまったら、良い仕事ができるでしょうか?

そこでルータイスは自分にこう語りかけました。

「よし、じゃあロンドンに行かなければいい。」

「でも、ロンドンに行きたい。人の助けになるし、ビジネスの機会も得ることができる。」

「私はロンドンに行く必要はないのだ。でも行くことを選ぶ。ロンドンに行くことに意味があると知っているからだ!」と。

「じゃあ、黙ってロンドンにいけばいい。自分が行きたいと思って自分が選んだのだから」

ルータイスのセルフトークはこのようにすすみました。

 

◆ところが、その日、ルータイスの会社の仲間の一人がこう言ってきました。

仲間:「ルー、オーストラリアから戻ったばかりで、何ですぐにロンドンに行くのですか? お金のためですか?」

ルー:「違うよ。お金のためではなく使命のために働くことを選ぶんだ!人と組織のありようを改善するためにね。」

仲間:「そんな綺麗ごとは辞めて下さい。誰だってお金のために働いていますよ。」

ルー:「そうだ。誰だってお金のために働かなければならない。生活のためにも多少の望みを満足させるためにもね。でもお金を稼ぐことだけが、私の望むすべてじゃない。」

仲間:「でも、そうする必要がないときにまで、なぜ、必死に働かなくてはならないんですか?」

ルー:「そうしたいからだよ。
今の生活に満足してない人達を助けて、彼らが望む場所に連れていってあげるために。それが私の使命だからだ!」

成功への情熱―PASSION (PHP文庫)/稲盛 和夫

¥580

◆京セラ・第二電電(現・KDDI)創業者で、日本航空取締役名誉会長として日本航空を再建している稲森和夫氏はいいます。

『動機善なりや、私心なかりしか』

「動機善なりや」。私は、企業経営をする上で、こういうことを常としています。

それは、新しい事業に展開する場合などに、「動機善なりや」ということを自らに問うのです。

何かをしようとする場合、自問自答して、自分の動機の善悪を判断するのです。

善とは、普遍的に良きことであり、普遍的とは、誰から見てもそうだということです。

自分の利益、都合、格好などだけでものごとは全うできるものではありません。

その動機が自他ともに受け入れられるものでなければならないのです。

 

◆また、仕事を進めていくに当たって「プロセス善なりや」ということを問うています。

結果を出すために不正な行為もいとわないということではいつかしっぺがえしを食らうことでしょう。

実行していく過程も、人の道を外れるものであってはならないはずです。

言い換えれば、「私心なかりしか」という問いかけが必要なのです。

 

自分の心、自己中心的な発想で事業を進めていないかを点検するのです。

私は、動機が善であり、実行過程が善であれば、結果は問う必要はない、必ず成功すると固く信じています。(『心を高める、経営を伸ばす』より)

『稲森経営12か条』はこちら
https://www.kyocera.co.jp/inamori/management/twelve.html

※ 日航の2012年3月期連結決算は、売上高が1兆2048億円、本業のもうけを示す営業利益が2049億円、最終(当期)利益が1866億円。営業、最終利益ともに過去最高を更新した。

日航が達成した好業績は、経営破たんに伴って断行した従業員の約3分の1に上る1万6000人の削減や赤字路線の撤退など大規模なリストラの効果が大きい。

さらに、破たんに伴い多額の評価損を計上した結果、ばく大な繰越欠損金(赤字)が発生し、法人税をほぼ支払わなくてよい状況になっている。

金融機関による債権放棄も受けて金利負担も軽く、利益を大きく押し上げる結果となった。

アファメーション/ルー・タイス

¥1,995

———————————————
<魔法のレシピ>

■ 「現在地」から「目的地」に向かうには、多大なエネルギーと意欲が必要になる。その大部分は内から生じるものでなければならない!

■ 意図や動機が正しいものであることが勇氣を育て「ここ」から「向こう」を目指す目的意識を与える

成長を果たした、あなたの到達する場所が人のために行動し、隠れた下心などなく、周囲の人を助けることを第一に考える場所であることを望む!

なぜならそれが、あなたにとって最大の報酬になるからである

■ 私たちは、「なぜ自分が今そのように行動しているのか?」を理解しなければならない!

そうしないと
・「なぜ、自ら障害をつくりだしてしまうのか?」
・「必要な時に、どうやって軌道修正していいのか?」
がわからなくなってしまう!

———————————————

<さくらのB級グルメ>★★★★★ ★★★

釜揚げ讃岐うどん丸亀製麺で『カレーうどん』とカボチャの天ぷらをいただきました。

 

うどんの好みは、人それぞれあると思いますが、丸亀製麺の釜揚げうどんの「もちもちの食感」と「なめらかな喉ごし」がたまりませんね。

カレーうどんはコクがあり楽しくいただけます。

 

裏技で、食べ終わったカレーうどんの汁に白ご飯と温泉玉子を投入して混ぜて食べるという、一度で2度美味しいカレーうどんの食べ方もあるそうです。♪(* ̄ー ̄)v

追伸:丸亀製麺ではカレーうどんの汁が飛んでシャツやブラウスにシミが付かないようにレジで紙エプロンを貰えるそうです。

うれしいサービスですね。

 

■丸亀製麺はこちら!

ありがとうございます。 

みんな元氣だよ!   映画『みんな元氣』より

みんな元気 [DVD]/ロバート・デ・ニーロ,ドリュー・バリモア,ケイト・ベッキンセール

¥1,500

映画『みんな元氣』を観ました。

■豊かさを創る質問■

・あなたは、平凡な人生を望んでいませんか?

・あなたは、重き荷物を背負って、長い道を歩きつづける心構えがありますか?

・あなたの家族は、みんな元氣ですか?

______________________________

<魔法のレシピ>

みんな元氣だよ!

______________________________

ここからは映画『みんな元氣』のあらすじになります。ネタバレがありますが、より深く内容をご理解されたい方にはお薦めかもしれません。

 

◆フランク(ロバート・デ・ニーロ)の元職業は、電線のコーテイング業。

フランクはマジメで厳格な性格で自分だけでなく、廻りの人にも完璧を求める氣質をもっています。

定年を過ぎ、妻にも先立たれたフランクの

『年に一度くらい実家に集まって家族で食事したい!』

という、ささやかな願望も子供たちに届かず予定はキャンセル。

成人した子供たちが実家での集まりをキャンセルしたことから、フランクは、子供一人ひとりと向き合うために4人の子供たちを訪ねる大陸横断の旅に出ます。

 

◆ところが、成功して幸せになった子供たちの暮らしぶりを期待する父親フランクの突然の訪問は、実は完璧とは程遠い人生を送る子供たちの姿を浮き彫りにしてゆきます。

幸せに暮らしてると思っていた子供達は、今を必死で生きる様々な事情があり訪ねてきた実父フランクを泊めることさえ拒むのです。

そんな中、氣を失ったフランクの幻想のなかに、4人の子供たちが幼少時の姿で現れます。

そこでフランクが4人の子供にたちにいいます。

フランク:「デビッド!(息子)お前は何でいつもそうなんだ!
お母さんは、いつもお前に厳しすぎる!というが、お前がいつもそんなだから、お父さんはお前に厳しく言うんだ!」

フランク:「皆、何でお父さんに嘘をつくんだ!」

子供:「お父さんを心配させたくないから・・・。」

この後、フランクは子供一人一人が隠していた真実を知ることになります。

◆幻想上でのフランクとデビッドとの会話が印象に残りました。

フランク:「デビッド、お前がどこで何をしていても、お前を愛しているよ!お前は将来どうなりたいんだ?」

デビッド:「僕はアーティストになるよ。」

フランク:「デビッド、ごめんな!」

デビッド:「お父さんのせいじゃないよ。」

 

最後に、フランクが亡くなった妻に子供達のことを報告します。

 『母さん、みんな元氣だよ。』W

 

◆徳川家康は、三河国(のちの愛知県)出身。一地方豪族の松平氏に生まれる。

幼少期に織田氏、今川氏で『人質』として過ごす。桶狭間の戦いで今川氏が織田氏に敗れたのに乗じて岡崎城を占拠。

その後、織田信長と同盟し、豊臣秀吉に臣従した後、1600年に関ヶ原の戦いに勝利して,『人質』として育った幼少からの長い苦難の末、天下を統一を成し遂げ、その後265年続く江戸時代の礎を築き、日本全国を支配する体制を確立しました。

徳川家康がその礎を築いた江戸幕府を中心とする統治体制は、後に幕藩体制と称さました。

こうして徳川家康は、15世紀後半に起こった応仁の乱から100年以上続いた戦乱の時代(戦国時代、安土桃山時代)に終止符を打ち、17世紀初めから19世紀後半に至るまで264年間続く平和な江戸時代を築きました。

 

◆徳川家康が残した言葉があります。

・人の一生は重きを負うて遠き道を行くがごとし。急ぐべからず。

不自由を常と思えば、不足なく心に望み、おこらば困窮したる時を思い出すべし。

堪忍は無事長久の基、怒りは敵と思え。

勝つ事ばかりを知って、負くる事を知らざれば、害その身に至る。

己を責めて、人を責むるな。

及ばざるは、過ぎたるより優れり。

          徳川家康

 

◆歴代納税額が日本一の大商人である斎藤一人さんは、『平凡を望んでは駄目だよ!』と教えてくださいます。

なぜなら、世の中は平凡な人生を歩んでいる人など、一人もいないからです。

例えば、長生きしている「おじいさん」や「おばあさん」に聞いてみると、皆さん例外なく波瀾万丈の人生を歩んできているそうです。

だから安易に『平凡』な人生を望むのではなく「波瀾万丈どんとこい!」という強い心構えで生きることが大切だ!ということです。

 

◆さらに徳川家康の言葉を続けます。

  • 多くを与えねば働かぬ家臣は役に立たぬ。また、人間は豊かになりすぎると、結束が弱まり、我説を押し通す者が増えてくる。
  • 最初に軽い者を遣わして埒があかないからといって、また重い者を遣わせば、初めに行った者は面目を失い、討ち死にをするほかはない。
  • 諸人の頭(かしら)などをするいまどきの者で、軍略を立てて床几に腰をかけ、采配を持つ手さえ汚さずに、口先だけで戦に勝てるものと心得ているのは、とんだ考え違いだ。
  • 一手の大将たる者が、味方の諸人の「ぼんのくぼ(首の後ろのくぼみ)」を見て、敵などに勝てるものではない。
    【覚書き:大将は味方の後ろに隠れず前に出て戦えという意味】
  • 人質は長くとっておくと、親子であっても親しみが薄れて効果がなくなる。恩愛に溺れて人質を捨てかねるものである。
    【覚書き|自分の幼少時代の人質体験から出た言葉。この教訓にしたがって、大名を従えるのに人質を取っただけでなく、家族愛が薄れないように参勤交代で数年に一度一緒に暮らさせるという仕組みを作った。】

 

◆不自由で普通と思えば不満なし。

ものが足りない時は貧乏だった頃を思い出せ。

  • 私はケチだから麦飯を食べているわけではない。いま天下は乱れに乱れ、領民も安らかな日は一日もない。そんななか私一人が暖衣飽食などできるものか。私が麦飯を食っているのも、少しでも節約して軍資金に回すためなのだ。
  • 「放っておけ。それより書いてある内容が見たい。予のためになるものもあるだろう。」
    【覚書き|天下統一をなし遂げた後、街中に体制批判をするビラがまかれたときの発言。他人の意見をよく聞いて自分の弱点を補った家康の人となりをよくあらわすエピソード】
  • 真面目で、主君思いで、協調性もあり、勤勉な上に仕事もできる。そんな心と能力を持った人間はトップクラスの良臣だ。しかし、心ばえはそこまで良くなくても、何か優れた能力を持った者ならば採用すべきだ。
  • 多勢は勢を恃み、少数派一つの心に働く

 

◆『滅びる原因は、自らの内にある。』

  • はじめから主君に楯突こうと思っている者はいない。思い上がりと、恨みと、それから生じる欲心が謀反を起こさせるのだ。恨みのある心には悪事が寄り集まり、やがて主君の恩に背き不義を働き、父祖が積み上げた業績も棒に振って領地まで失ってしまう。これは足利将軍家の人々にもよくあったことだ。覚えておけ。
  • 世におそろしいのは、勇者ではなく、臆病者だ。
  • あぶない所へ来ると、馬から降りて歩く。これが秘伝である。
  • 誠らしき嘘はつくも、嘘らしき真を語るべからず。
  • 最も多くの人間を喜ばせたものが、最も大きく栄える。
  • 決断は、実のところそんなに難しいことではない。
    難しいのはその前の熟慮である。
  • 大事を成し遂げようとする者は、本筋以外のことは
    すべて荒立てず、なるべく穏便にすますようにせよ。
  • 重荷が人をつくる。身軽足軽では人は出来ぬ。

            徳川家康

 

◆「波瀾万丈どんとこい!」というのは、ただの精神論のように感じる方もいるかもしれませんが、事実はまったく逆だと思います。

歴史を振り返ってみて、長く繁栄している偉大な先人達は、強い心構えや大きな器(イメージ)をもって毎日に望むことで、人生で訪れる様々な出来事にも、心が大きくぶれることがなく、より平常心で対応できているのだと感じます。

「人の一生は重き荷を負うて遠き道を行くがごとし。急ぐべからず。」

「波瀾万丈どんとこい!」という『心構え』で、自分を鍛え、前向きに学び続けることで人生ゲームの達人となり、どんな出来事にも対応できるように器を大きく育ててゆきましょう。

器/斎藤一人

¥1,680

※お薦めDVD『みんな元氣』はこちら!

みんな元気 [DVD]/ロバート・デ・ニーロ,ドリュー・バリモア,ケイト・ベッキンセール

¥1,500

_______________________________

<魔法のレシピ>

■ 反乱万丈どんとこい!

■ 重荷が人をつくる。身軽足軽では人は出来ぬ

■ 人の一生は重きを負うて遠き道を行くがごとし。急ぐべからず。

不自由を常と思えば、不足なく心に望み、おこらば困窮したる時を思い出すべし。

堪忍は無事長久の基、怒りは敵と思え。
勝つ事ばかりを知って、負くる事を知らざれば、害その身に至る。
己を責めて、人を責むるな。
及ばざるは、過ぎたるより優れり。

          徳川家康

_______________________________

<さくらのB級グルメ>★★★★★ ★★★

ネットの一部で話題になっていた、セブンの「100円冷凍ラーメン」食べてみました。

 

「セブンプレミアム」シリーズの「味噌ラーメン」の麺はなんと電子レンジでも作ることが出来ます。

たった100円とは思えないほどの美味しさでした!

 

具は一切入っていませんが、野菜やワカメ、ニンニクを入れていただくと麺はシコシコつるつるしていて、スープのコクもあり美味しくいただけます。

 

◆セブンイレブンの「セブンプレミアム」シリーズはお子様からお年寄りまで、広くご満足いただける食品メニューから、女性の社会進出や高齢化など、多様化する生活のニーズにきめ細かく応える暮らしの品まで。700種類もの品揃えあるそうです。

 

セブン-イレブン・ジャパンの業績が好調です。

※『コンビニ大手の前期業績、3社とも営業益が過去最高』
https://www.j-cast.com/2016/04/23264546.html?p=all

◆最大手のセブンイレブンは、チェーン全店の
・総売上げが前期比11.3%増の3兆2805億円。
国内小売業として、初めて3兆円を超えました。

・セブンイレブンの単体の営業利益は前年比8.3%増の1831億円。

◆ローソンの前期連結決算は、売上高が8.5%増の4789億円
・営業利益が11.2%増の617億円とともに過去最高となった。

◆ファミリーマートの前期業績は、売上高が2.9%増の3292億円、
・営業利益が11.4%増の425億円と過去最高となりました。

・ローソンの新浪剛史社長は「スーパーよりも近いコンビニに行く買い物の仕方が恒常化してきた」と話す。

・ファミリーマートの上田準二社長は「震災後、これまで手薄だった50歳以上のシニア層が来店するなど客層が広がっている」とみる。

・セブン&アイ・ホールディングスの村田紀敏社長は、「新商品やイベントなどを提案すれば潜在的な需要は掘り起こせる」と強気の姿勢を崩していない。

交際費も損金で落ちず、これだけ美味しいお料理が手軽に安く手にはいるのですから『家飲み』をする人が増えているのも確かなのでしょうね。

■セブンイレブンの「セブンプレミアム」はこちら!
https://www.sej.co.jp/products/original/

ありがとうございます(*’-‘*)ノ♪ヽ(*’-‘*)