久家邦彦のブログ

「楽しいことを考える!」

微差力/斎藤 一人

¥1,575

斎藤一人さんは

「社長の仕事は、ゲームをつくることだよ。」

と教えて下さいます。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<魔法のレシピ>

「楽しいことを考える!」

それが人の上に立つ者の仕事です

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆斎藤一人さんはいいます。

人は評価してくれて楽しくて、お祭り騒ぎができる会社で働きたいのです。

そして、楽しさが募ったときに、人が集まり、そこで働く人がイキイキ働いて、優秀な人材が集まります。

お客様もそんな会社からものを買いたいのです。

眉間に皺をよせながら、誰かを叱りながら、物を売る時代は終わったのです。

人を動かす 新装版/デール カーネギー

¥1,575

◆社員は会社を潰したくないから、自然に一生懸命に働く、褒められて、嬉しくて、もっと働く。

あとは、お客様が「この会社を絶対に潰したくない」

そう思ってくれたなら会社倒産ということはありません。

叱って働かせようとするよりも、このほうがずっと楽ではないですか?

 

◆働く人に自己重要感を与える会社は、それが出来るのです。

これが出来ない会社は、今後消えてしまうでしょう。

人は、他人の自己重要感を奪わなくても幸せになります。

人は、働かないのではなく、働かなくしているのは人を使っている人なのです。

◆人はよく「社長業は孤独だ!!」といいますが、一人さんは

「自分は世界一幸せな社長だ。自分より幸せな社長に出会ったことがない。」

といいます。

その理由を一人さんは

「きっと自分から、幸せの波動が出ているから、それが社員に伝わっているからだろう。それに、みんなでワイワイ言いながら、会社というゲームをやっていたいから。」

だということです。

 

◆そして、そう考えたときに一人さんは

「人が嫌なことを我慢してまで売上を倍にすることは辞めにしようと決めました。嫌なことをしていたら、心が貧しくなるだけです。そんなことでは、悪い結果しか生まれません。楽しいことを考える、それが人の上に立つ者の仕事です。」

◆「家でテレビを見るよりも、仕事をしているほうが楽しい!!と思ってもらうには、どうしたらいいだろう?これを一生懸命に考えるのです。だから社長は、ほかの人よりも大きな給料をもらえるのです。」

 

◆一人さんの会社で、以前テレフォンオペレーターに『断られ隊』をつくったことがあるそうです。

テレフォン・オペレーターが「1件、断られると5円がもらえる」そうです。

話し込んで、100件断られると、500円が時給の他にもらえるのです。

成約した場合だけでなく、断られた場合にお給料が出るというのがミソです。

面白いですねd(-_^)good!!

 

◆というのは、反響営業の会社では同じ広告媒体の同じ反響に営業する場合、30分以上話し込み、人間関係を築いた件数に売上は比例します。

ところが、多くのオペレーターは「断られるのが嫌」なので30分以上丁寧に話しこもうとしないのです。

断られた人が、夢を実現する。―「断られ力」を強くする33の方法/中谷 彰宏

¥1,050

◆他にも、一人さんは、スピード化粧品販売のときに

「ぬりぬりゲームをやって」

「今日、お客様に、お試しで何件、化粧品を塗れた?」

というゲームにしていたこともあるそうです。

要するに、この化粧品も、試しに塗って、使用していただければ、

お客様も「その良さ」がわかるので、一定の確率で成約するというものでした。

面白いですね☆(*^o^)乂(^-^*)☆

いつも有難うございます。

普通はつらいよ―おもしろくて、楽しくて、すずやかに生きるコツ/斎藤 一人

¥1,575

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<魔法のレシピ>

■人は評価してくれて楽しくて、お祭り騒ぎができる会社で働きたい

■お客様が「この会社を絶対に潰したくない!!」そう思ってくれたら、会社倒産ということはありません

■みんなでワイワイ言いながら、会社というゲームをやっていこう

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<さくらのB級ぐるめ>★★★

日高屋さんでピリからつけ麺(490円)をいただきました。

豚骨系のピリからスープと、つけ麺の相性がばっちりなのですね。d(-_^)good!!

 

つけ麺を、最近、よくいただくようになってからつけ麺文化の奥深さを感じます。

以前は考えられませんでしたが・・・

もしかしたら、日本全国で夏場などの暑い日につけ麺の売上が、ラーメンの売上を超える日がくるのかもしれませんね。

 

有難うございます。

成功するには、方法論よりも考え方

運命は変えられる/斎藤 一人

¥1,575

斎藤一人さんは日本の歴代納税額でダントツで1位の商人です。

ですから、多くの人からこんなことを尋ねられてきたそうです。

・「斎藤さんは、どんなことをやって成功したのですか?」とか

・「事業が今のようになるまでに、いろんな苦労があったでしょう。その苦労話を参考までに教えてください?」

このように多くの人は、成功の方法論を求めて斎藤一人さんの本を読むのですが・・・

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<魔法のレシピ>

成功するには、方法論よりも考え方

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ところが、斎藤一人さんはいいます。

「あなたは『成功は才能と努力のたまものとか苦労してきたからこそ今の成功がある。』という話しを信じているでしょうが・・・成功は、苦労によって出来たものではないしある方法論にのっとった行動からできたのでもない。」

といいます。

 

◆「成功に導くのは、才能でも努力でもないと思っているし、実際に成功するために苦労をする必要はないのです。」

「自分がやってきたこと(日本銀座漢方研究所)を、ほかの人に教えて、それと同じことをやったとしてもその人は成功できません。なぜなら、その人は、その人自身のやりかたで成功するようになっているからです。」

「では、成功に導くものが、苦労でも努力でもないとしたら・・・」それでは、いったい何なんだ? ということになります。

 

◆「実は成功の秘訣は、とても簡単なことなのです。」

あなたに困ったことが起きたときに、声をだして自分自身に問いただしてみるのです。

「私は本当に困っているのか?」と

そして・・・

「私は本当は困っていない」と思えたときにあなたは成功への道を一歩踏み出したことになるのです。

 

◆あなたは「災い転じて福となす」というコトワザをご存じですね。

言葉どおりに

「災いを呼ぶとおもっていたものが、転じて幸せを呼び込んでくれる」

という意味です。

あなたは、このコトワザを知っているクセに、子供の成績が悪いことや、妻が外に働きにでたいこと彼女や彼氏にふられたこと、その他にも・・

あんなこと、こんなことで悩んでいませんか?

「災い転じて福となす」という言葉を知っているけど実は、この言葉の意味を十分に理解していないのです。

 

◆でも、本当は私たちに困ったことなど起きないのです。

以前、一人さんは週刊誌に

「斎藤一人氏は親の面倒をみない」と書かれたことがあるそうです。

そして近所の人から「斎藤さん、親の面倒はみたほうがいいよ」と言われてしまうのです。

この言葉に、一瞬「ふざけるな」とムッとしましたがでもよく考えてみると・・・

自分が近所の人から「親の面倒をみない」と思われることでいったい何に困るというのでしょうか?

 

◆そんなことを思われても、ご飯は食べれられているし仕事もうまくいっている。

親もちゃんとご飯を食べているし、旅行にいったりして楽しく暮らしている。

一人さんに困ったことは起きてないし、誰も困っていないのです。

そう思い直したら、いつのまにかに、くだらない噂は消えていました。

人間は自分が考えているような人間になる!!/アール ナイチンゲール

¥1,575

◆斎藤一人さんは教えてくれます。

もし、仮にあのときに、あの噂に対して「困った」とか「そんなことは言われたくない」と思っていたら、

「死ぬまで、あらぬ噂をたてられ続けたことでしょうし永遠に困り続けたことだろう。」

「多くの人は、成功したから『困ったことは起こらない!!』という考えかたが出来るんだと思うでしょう。でも、そうではないのです。」

 

◆「目の前の困ったこっというのは、前段階の魂の波動が起こしたものです。これを解決するには、考え方を変えて、心を豊かにして魂を向上させないと解決できないのです。」

斎藤一人さんは

「自分が成功したのは、このような考え方をしていたからだよ成功するには、方法論よりも考え方のほうが大事だよ。」

と教えてくださいます。

そして、その考え方の基礎として、あなたに最初に知らせたいのが

「困ったことは起こらない」なのです。

 

◆有史以来、あらゆる宗教や哲学、心理学でいわれてきた「真理」があります。

・『あなたの人生は、あなたの考えがつくる』Jマーフィー博士

・『あなたが考えるものが、あなた自身である』エマーソン

・『思考は現実化する』ナポレオン・ヒル

つまり「困った」と思っているは人は、「困った」ことが現実化しつづけるのでしょう。

思考は現実化する―アクション・マニュアル、索引つき/ナポレオン ヒル

¥2,310

◆このお話しで、あなたにとってとても重要なことがあります。

一人さんが伝えたいことは「困った」という、その考え方(前段階の波動)を変えて「困ったことは起こらない」と考えると、気持ちが楽になるということではないのです。

「困ったことは起こらない」と考えて、心を豊かにすると「目の前の現実が変わる」ことを知っていただきたいということです。

実際に一人さんが

「近所の方から親の面倒を見ないと思われても困らない。」

と考えるようになったら、あらぬ噂も消えてしまいました。

 

◆以前、大ベストセラー作家に教えてもらったお話しがあります。

人生で、一番つらかった出来事を、10年以上たって振り返ってみると・・・

80%以上の人は「その出来事が起きてよかったと感じている」というお話しです。

『災い転じて福となす』

「困ったことは起こらない」という考え方をする人には本当に「困ったことは起こらない!!」のですね。

有難うございます。

変な人が書いた成功法則 (講談社プラスアルファ文庫)/斎藤 一人

¥630

書籍『変な人の書いた成功法則』より

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<魔法のレシピ>

■ 成功は考え方から始める

■ 困ったことは起こらない!!

■ あなたの人生は、あなたが心に思い描いたとおりになる

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<さくらのB級ぐるめ>★★★

セブンプレミアのつけ麺を頂きましたd(-_^)good!!

冷凍で1人前がなんと 158円!!(〃⌒∇⌒)ゞ

 

つけ麺で有名な「とみた」の麺の隣にあったので思わず買ってみました。

電子レンジとポットのお湯で簡単に作れるのが嬉しいですね☆(*^o^)乂(^-^*)☆

 

魚粉を使った和風だしとガラスープを合せた濃厚スープのつけだれが、この価格でかなり美味しい。

麺は電子レンジで5分チンして水で洗って出来上がりの手軽さ。

インスタントで思い浮かべる生麺の様な品質では無く、モチモチの美味しい中華麺ですヾ(@^▽^@)ノ

300gの麺量は、食べごたえもあり、お勧めの1品です♪

この不況は神様の愛である

斎藤一人 人生が全部うまくいく話 (知的生きかた文庫)/斎藤 一人

¥560

斎藤一人さんは

「働く」とは「はたが(楽)らくになること」だよ。

といいます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<魔法のレシピ>

この不況は神様の愛である

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

◆もともと日本人は農耕民族です。

朝から晩まで働くことが貴いと教えられてきました。

お金の流れを見極めて、いい知恵をだして、お金を儲けようとは教えられてきませんでした。

頭を使って、お金を儲けることは楽なこと楽して儲けるのはいけないように教えられてきたのです。

だから経済オンチになってしまった。

 

◆本当は、頭を使うより、身体を動かしているほうが楽なのに・・・

働くとは、はたがらくになることです。

一人の知恵で、1000人が、1万人が楽できることなのです。

アメリカ人がつかっている最大の知恵は「アメリカンドリーム」です。

アメリカでは、一人さんのように事業で成功した人には素直に拍手喝采します。

 

◆日本の場合は、それと全く逆で、隙あらば引きずり降ろそうとします。

これでは、ベンチャーが出てこないのではなく、出なくしているのです。

その点だけを見ても、アメリカのほうが経済をよく知っています。

この状況に氣づかなければ、経済の中心には絶対になれません。

今、日本は経済の勉強をしています。

ただまだ、骨身にしみていないので、まだ不況が続いているだけです。

みんなが経済の勉強を終えたときに、日本は立ち直ります。

 

◆日本人の能力がないのではありません。

ただ、学びが他よりちょっと悪いだけ。

第2次世界大戦のときもそうでした。

第2次世界大戦で負ける前は、日本人はとても好戦的な国民でした。

ですから、あれだけコテンパンにやられても原爆が2個も落とされるまでは

「ああ戦争って、こんなに悪いことなんだ」と氣がつきませんでした。

不況も、それと同じで、原爆が2個落とされるくらいの衝撃がないと、日本人は学べないのです。

 

◆学びのいい企業、学びのいい個人は、どんどん伸びて他の人との差をつけています。

でも全体的な学びはまだまだです。

「宇宙の法則」を知らない人は苦しみながらこのことを学んでいきます。

この不況は神様の愛です。

「働くことは、はたを(楽)らくにすること」という学びが終われば、その時点から状態がどんどんよくなっていきます。

 

◆最初からそのことを知っている人は、勉強する必要はありません。

魂の成長は、確実に1歩、1歩と進んでいきます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<魔法のレシピ>

■骨身にしみて経済の勉強を終えたときに日本は立ち直る

■ 学びのいい企業、学びのいい個人は、どんどん伸びて他の人との差をつけている

■働くとは、はたがらくになることである

「一人の知恵で、1000人が、1万人が楽できることなのです」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<さくらのB級ぐるめ>★★★★

お豆腐の「波乗りジョニー」をいただきました。

お豆腐の素材の味を楽しむために「お塩」と「お醤油」の2種類の食べ方でいただきます。

「波乗りジョニー」はとろりとした食感で、濃厚な味わい、本格的なお味は、このままで充分おつまみになりますね。

大豆の味(特に甘み)が強調されていて「波乗りジョニー」の原料となる豆乳の濃度は、発売当時の量販品の常識では考えられないほど高いものだったそうです。

パッケージもサーフボードみたいで、1回づつ食べる量が分けられていて、さらにスルリと出しやすいのが嬉しいですね。

有難うございます。

商人はしっかりお金を儲けて、税金払って社会を支える

幸福力(しあわせりょく)[CD付き]/斎藤一人

¥1,575

日本で歴代納税額が1位の斎藤一人さんは商人のプロとして、経営者として数字に対して、厳格な姿勢をもたれています。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<魔法のレシピ>

商人はしっかりお金を儲けて、税金払って社会を支える

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆斎藤一人さんは、儲からないお弟子さんには厳しく接するそうです。

なぜなら、商人というのは、しっかりお金を儲けて税金を支払うことで社会を支えることこそが使命と考えられているからです。

 

◆一人さんは教えてくださいます。

「商売で儲からない、売上が上がらないとか経費がかかりすぎる、というのはその人の考え方が、悪いのだよ。」

「儲からないことを、攻めているのではなくて・・・儲かってないときに、その人が、素直に人の意見を聞かない学ぼうとしない、その考え方が問題だよ。なぜなら、この考え方を変えないと、儲からないから。」

 

◆以前、一人さんの10人のお弟子さんのうちの、ある社長の売上がふるわない時がありました。

このお弟子さんは「鬼」と呼ばれるくらいバイタリティーがある社長なのですが売上が低迷していた時は・・・

他の社長さんの意見を聞かないで・・・

自分のやり方を、頑固に押し通していたそうです。

ちなみに、その後、この方は、考えを変え、長者番付に乗るくらい儲かるようになったそうです。

 

◆斎藤一人さんは、いいます。

商人にとってのお金は、命と同じくらいに大切なものだから絶対に数字から目を離してはダメだよ。

「お金を儲けて、しっかり税金を払って、支える。」

「不景氣なら、なおさらお金を廻す。俺達商人の出番だよ!!商人なら、お金をを創って死になさい。」

 

◆一人さんのようにプロとして、かっこいい商人になっていきましょう。

有難うございます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<魔法のレシピ>

■商人にとってのお金は、命と同じくらいに大切なものである

■商人は絶対に数字から目を離さない

■不景気こそ、商人の出番である どんどんお金を廻してお金を創ろう

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<さくらのB級ぐるめ>★★★★

回転寿司 銚子丸にきました。

 

新鮮なネタでサービスされる劇団セットは、鮑、スワイガニ、イクラ中トロ、オーロラサーモン、秋刀魚、海老などが提供され890円!!

これはこれは、お得ですね。d(-_^)good!!

 

さらに、ボリュームたっぷりの「あら汁」はだしが効いていて・・・食べに来てよかった!!

という、しあわせな氣分になります。

ちなみに「あら汁」は210円です。

ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ

寿司 銚子丸の理念!!ですね。\(*^▽^*)ノ

「真心を提供し、お客様の感謝と喜びをいただく」

有難うございます。

■寿司 銚子丸はこちら

https://r.gnavi.co.jp/brand/f577d6ae/

「絶対に負ける人」と「絶対に勝つ人」を見抜こう

斉藤一人の絶対成功する千回の法則/斎藤 一人

¥1,575

歴代納税額が日本一の商人、斎藤一人さんの、ビジネス(仕事)において「人の見分け方」を教わりました。

①この人は、この人には勝てない!!

②この会社は、この会社に勝てない!!

③この国は、あの国には勝てない!!

ということを「1回で見抜く方法」です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<魔法のレシピ>

「絶対に負ける人」と「絶対に勝つ人」を見抜こう

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆まず、「ビジネス」と「戦争」は全く違います。

「戦争」より「ビジネスは次元が高い」のです。

戦争やボクシングなら、相手の欠点を見つけてそこを攻めますが、ビジネスは、戦争でもボクシングでもありません。

ビジネスは戦争と違って、「殺しっこ」でななくて「生かしっこ」か「共存共栄」なのです。

ですから、相手の悪いところを見つけても勝てません。

 

◆相手の「ここと、ここと、ここが悪いんです。」などと相手の粗(アラ)を探して・・・

相手の悪いところをいっている人は勝てません。

「あの会社の社長は、こういうクセがあってココが悪いんだ!!」とか

「ライバルのココと、ココが悪いんだ!!」とか

いっている人は、氣持ちはスッとします。氣はおさまります。

ただし、その人は相手に絶対に勝てません!!

 

◆もしあなたが、

スッとしたい、愚痴をいいたいだけなら・・・

寄り集まって、相手の悪いところを言ってたらいいんです。

ただ、それで「もう負けなんです。」

相手の悪いところを言う人は「負け犬の遠吠え」なのです。

「心が降参」しているんです。

『こういう人は絶対に勝てません。』

「相手のいいところ」を学んで、相手を乗り越えようとしていないからです。

 

◆例えば「自分や自分の会社は、ここで勝っていて相手は、ここと、ここと、ここが、悪いんだよ!!」

という人がいます。

これは

「自分の勝っているところを探して、自分の強みを言っている」

ように聞こえますが・・・

『その人は、もう絶対に勝てません!!』

なぜなら、自分や自分の会社が、相手に勝っているところがあったとしても、実際のビジネス(仕事)では相手に負けているのです。

ということは・・・

相手には、その不足分を補ってまだ余りある「いいところがある」からこそ、相手が勝っているのです。

『ですから、悪口いったほうが負け!!』

本氣で勝つ氣がないのです。

心が降参しているのです。

 

◆斎藤一人さんは教えてくださいます。

ビジネスと戦争は「違う」のです。

ビジネス(仕事)では「相手のいいところ」を見抜かないと相手には勝てません。

真剣に「自分が相手に負けているところ」を探したときに相手に対する、敬意がでてきます。

本氣で「相手のいいところ」を学びはじめたら、相手の悪いところ(弱点)なんて、どうでもいいのです。

・「相手のいいところ」を探して

・「相手の、ここと、ここと、ここがいいんだよ!」

・「これを、私達も真似しないといけないんだよ!!」

・「相手のいいところ」を学んで「ココを見習おう!!」

という人は「いずれ勝てる」と感じます。

 

◆つまり「相手のいいところ」を見つけて、そこから学ぶことなのです。

本氣で「相手のいいところ」を見ることなのです。

相手のいいところを褒めだしたら、降参ではないのです。

ビジネス(仕事)の降参とは

「相手の悪いところをみつけて、自分は、ココがいいところだ!!そして相手の会社のここが悪いんだ!!」×

こういうのが、ビジネスに於ける『降参』なのです。

これを「負け犬の遠吠え」というのです。

 

◆「人間は一度に一つのことしか考えられません。」

だから、相手の粗(アラ)を探しているときは相手のいいところは見れません。

「悪口を言ったほうが負け!!」なのです。

悪口をいう人や、会社や、国は「絶対に勝てない」ということを知っていると世の中で、いろんなことが見えてきて見間違うことがなくなってきます。

そして、これは、とても大切な『眼力』なのです。

「悪口を言ったほうが絶対に負けです。」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<魔法のレシピ>

■ビジネス(仕事)で、相手の悪いところがめについたら

「相手のいいところ」を探そう

■「相手のいいところ」、「相手が勝っているところ」

から学び、真似て、乗り越えていこう

■ビジネス(仕事)で

「絶対に勝つ人と絶対に負ける人」を見抜こう

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<さくらのB級ぐるめ>★★★

マクドナルドでマックシェイクをいただきました。

 

「脳」が糖分を欲しているときマックシェイク100円は甘~くリラックスできて、嬉しいですね。

(*^ー^)/▼☆▼ヽ(^ー^*)

 

◆自宅でつくる美味しいバニラシエイクの作り方を教わりました。\(*^▽^*)ノ

・バニラ アイスクリーム 2カップ

・牛乳 1カップ

・ハーフ アンド ハーフ1/4カップ
(牛乳と生クリームの半分半分で混ぜたもの)

・お砂糖 テーブルスプーン3杯(75g

・バニラエッセンス テーブルスプーン 1/8杯

(2g)

【作り方】

ミキサーに入れてミックスするだけ。

有難うございます。

悩まない、後悔しない、反省しない

眼力 (CD付)/斎藤 一人

¥1,680

商人としての師匠である斎藤一人さんの教えをいただきました。

斎藤一人さんは、日本の歴代納税額でダントツNO.1のカッコイイ商人ですが

「商人のプロとして、どんな習慣」があるのでしょうか?

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<魔法のレシピ>

悩まない、後悔しない、反省しない

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

◆斎藤一人さんは、健康食品や化粧品販売の「銀座まるかん」でおなじみの、日本銀座漢方研究所の創業経営者です。

ある時、一人さんがつくった広告用チラシの反応が、「全然ない」時があったそうです。

 

その時の、一人さんの言葉は・・・

「このチラシは、使えないから捨てといて。日本一のチラシ屋だから、もっといいチラシをつくっちゃおう。」\(*^▽^*)ノ

一人さんは全然、悩まない!! 後悔しない!! 反省しない!!(*^。^*)

 

◆また、昔、一人さんがまだ講演をやり始めた頃のお話しですが・・・

大きな会場に、なかなかお客様が集まらなかったそうです。

そこで、まるかんの人間が電話でお客様を一生懸命お誘いして、なんとか30名くらいの聴衆がやっと集まりました。

一人さんのその講演会の講演予定時間は当初3時間のハズでした。

ところが。。。

その30名のお客様の最前列に、サングラスをかけたなにやら危なげな男の人が座っていたそうです。

 

◆その場面を想像すると・・・

それは、話しづらいでしょうね。

一人さんは、なんとその講演会を40分で切り上げてしまいました。

そして一言

「いやあ、今日は早く終わって良かったね。」\(*^▽^*)ノ

やはり、一人さんは

全然、悩まない!! 後悔しない!! 反省しない!!(*^。^*)

 

◆さらに、一人さんは、まるかんの商品をご自身で開発されているそうです。

一人さんは、ご自分で商品を開発して広告のチラシを書いて、さらに講演までやっていたのですね。

それで「スリムドカン」をはじめ、数々の大ヒット商品を生んでいるわけですから凄いですね。

 

◆一人さんは新商品のアイデアが閃くそうですがでは、一人さんは商品開発で、失敗することがないのでしょうか?

「そんなことは、ない」そうです。

つまり、新商品が売れないこともあるそうです。

商品が売れないとき、一人さんはいいます。

「この商品、売れると思ってつくったけど、売れなかったね。

皆で飲んで、健康になっちゃおう!!」\(*^▽^*)ノ

結局、一人さんは悩まない!! 後悔しない!! 反省しない!!(*^。^*)

 

◆ところで・・・他の大成功されている創業経営者の方々は、どうなのでしょうか?

現在、日本の企業数(債務処理中を除く)は約300万社その中で、上場企業は約3000社と考えると日本で上場している企業は

約1000社に1社ということでしょうか?

そんな中、すでに2社の企業の上場を達成されていてさらにご兄弟で4社の会社を上場されているという

◆日本を代表する創業経営者の一人である強運の師匠んは、とても氣さくな方で、お会いするといつも『勝ち組の共通項』や『強運』について深い氣づきを下さいます。

先日、お会いしたとき、ITで世界的に有名な大成功している日本の創業経営者の口癖を教えてくださいました。

「まあいいか!! その時は、その時」\(*^▽^*)ノ

さらに

「悩まない!! 後悔しない!! 時々反省しない!!」

という色紙までいただきました。

日本を代表する創業経営者としての実体験からくる深い氣づきをいつも本当に有難うございます。

こころから感謝しています。

Happy (ノ^^)乂(^^ )ノHappy

 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<魔法のレシピ>

■広告の反応が悪くても

悩まない!! 後悔しない!! 時々反省しない!!\(*^▽^*)ノ

■講演時間を短くしても

悩まない!! 後悔しない!! 時々反省しない!!\(*^▽^*)ノ

■商品企画が外れても

悩まない!! 後悔しない!! 時々反省しない!!\(*^▽^*)ノ

「まあいいか!! その時は、その時」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<さくらのB級ぐるめ>★★★

大戸屋さんで

「炭火焼アラスカ産 天然紅鮭定食 ねぎ味噌添え」をいただきました。

 

身がしまった天然紅鮭に、ねぎ味噌がよくあいます。

 

大戸屋さんの紅鮭は、天然のアラスカ産です。

アラスカの海は、世界一澄んだ海といわれ天然魚介類の宝庫です。

天然の海老などを食べて育った、紅鮭は、身がひきしまっていて脂がのり、豊かな風味をもっています。

アラスカの海は、安全な水産物を次の世代に引き継ぐ為に魚の養殖が禁止され、天然資源の持続性を最優先に考えられています。

水揚げ量は、なんと全米の95%をしめているそうです。

 

大戸屋さんの天然素材への拘りだけでなく、注文の時にライスの量を聞いて、無料で調整してくれるサービスマインドが嬉しいですね。

 

全従業員の物心両面の幸福を追求する

心を高める、経営を伸ばす―素晴らしい人生をおくるために/稲盛 和夫

¥1,533

稲盛会長は

『利益』は追うものではなく、努力の結果として生ずる。

と教えてくださいます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<魔法のレシピ>

『利益』は追うものではなく、努力の結果として生ずる

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆売上を最大に伸ばし、経費を抑えることはいかなる企業においても「成功の基本」です。

 

稲盛会長はいいます。

利益は追うものではありません。

売上を最大に伸ばし、経費を最小に抑える努力を継続しておこなうことによって、利益は自然についてきます。

すなわち利益とは、たゆまぬ努力の結果として生ずるものなのです。

 

◆これは、簡単に聞こえますがそうではありません。

企業は、それを経営する人物を反映します。

企業は、経営者が意図するように伸びるものであり売上を最大に伸ばして、経費を最小に抑えるためには経営者のすさまじいほどの「意志の力」と「想像力」が必要とされます。

 

つまり、経営者にははっきりとした「願望」が必要なのです。

◆京セラを創業して1年後、稲盛会長は

「何かとんでもないことを始めてしまったことに氣づいた」

そうです。

稲盛会長は、自分の技術を世に問うために事業を始めたのですが間もなくすると、採用した若い人が、自分の将来の収入を保障するように要求してきたのです。

 

◆ですから「企業とは何か?」ということを真剣に考えざるおえませんでした。

その頃の稲盛会長は、他人の将来の生計を保障するどころか自分の家族の生活の保障すらできない状態でした。

それでも従業員たちは、自分達や家族の将来を会社に委ねていたのです。

 

◆一生の生活を会社に委ねている従業員たちを裏切ることはできません。

彼らと3日3晩、熱のこもった話し合いの末、稲盛会長は京セラの理念を変えることにしました。

自分の技術を世にとうことより、従業員の生活を優先することにしたのです。

 

◆そして稲盛会長は、京セラの理念を

『全従業員の物心両面の幸福を追求すると同時に、人類、社会の進歩発展に貢献する』

と定めました。

 

会社はまず従業員に物心両面での幸福を与えるように努力する。

その上で力を合せて、人類、社会の発展に貢献する。

これ以外に、稲盛会長は「企業の目的はない」と考えているそうです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<魔法のレシピ>

■「企業とは何か?」

『全従業員の物心両面の幸福を追求すると同時に人類、社会の進歩発展に貢献する』

 京セラ 稲盛会長

■会社はまず従業員に物心両面での幸福を与えるように努力する

■その上で力を合せて、人類、社会の発展に貢献する

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<さくらのB級ぐるめ>★★★★

マクドナルドで原稿を書きました。

ワイヤレスゲート(ヨドバシカメラ月380円)BBポイントの電波が入り、さらにコンセントも使えるので店内が広いマクドナルドのお店は、サードプレイスとしてお勧めですね。

 

定番のチーズバーガーとコーヒーとジューシーチキンセレクト(340円)をいただきました。

 

コーヒーはカップをもっていくとお替りが無料なので、集中しているときは思わず長居したくなりますね。

有難うございます。

動機『善』なりや、私心なかりしか

稲盛和夫経営講話全集3「実践経営論」/稲盛 和夫

¥23,000

現在、日本航空の再建に取り組んでいる稲盛会長は、新しいプロジェクトを始める際に最も重要だと考えていることがあるそうです。

それは自らに

「動機 善なりや、私心なかりしか」と問うことです。

言い換えれば、そのプロジェクトを始める理由が利己的な動機ではなく、善意に基づくものであることを確認することです。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<魔法のレシピ>

動機『善』なりや、私心なかりしか

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆日本語の『善』という言葉は、誰の目から見ても普遍的に「良い」という意味です。

自分の利益や便宣、あるいは自分が他人の目にどう映るかだけを考えていては、意義のあることを成し遂げることはできません。

 

◆自他ともに、その動機が受け入れられるものでなくてはならないのです。

プロジェクトがいったん開始されると、その過程が『善』であるかどうかを自分自身に問いつづけます。

もし、自分達が不正な行動をとるようであれば、その代償をどこかで払わなければならないからです。

 

◆プロジェクトを実行していく過程も、人の道に外れるものであってはならないハズです。

動機が『善』で、実行過程が『善』であれば結果を心配する必要はないのです。

 

◆稲盛会長のいう動機が『善』という趣旨は日本語の『善』という言葉は、「よい行い」のときの「良い」または「高潔な」あるいは「慈悲深い」といった意味でもちいられています。

これは、キリスト教の

「自分がしてもらいたいことは、他人にもそうしてあげなさい」

という教えに良く似た意味をもっており、稲盛会長は、そういう意味で使っているそうです。

ですから、まず自分の廻りの人の幸福を見出すようにしていただきたいといいます。

 

◆『善』の反対は「悪」で、これは「憎しみ」「敵意」「嫉妬」「怒り」など利己的な動機によって人が行動することを助長するものです。

ですから、新しい事業を始める際に

「これは、自分一人の利益のためのものか?それとも、他人や地域、社会に利益をもたらすものなのか?」

ということを自分自身に問いかけることが必要なのです。

 

◆利益を得ることは、それ自体もちろん悪いことではありません。

しかし利益獲得が、パートナーや仕入れ業者や顧客に損害を被らせるものであれば、それは『善』ではありません。

もしその事業が『善』であると断定できないものであるなら少なくとも、それが誰にも損害を与えないことを確かめるべきです。

 

◆ちなみに稲盛会長は、リーダーは生まれつきではなく殆どの場合、訓練を通じて養成できると信じているそうです。

有難うございます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<魔法のレシピ>

■動機が『善』で、実行過程が『善』であれば結果を心配する必要はない

■事業が『善』であると断定できないものであるならそれが誰にも損害を与えないことを確かめるべきである

■プロジェクトが開始されたあとも、その過程が『善』であるかどうかを自分自身に問いつづけよう

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<さくらのB級ぐるめ>★★★★

綾瀬のカフェベローチェにきました。

ここは、氣分を変えてリラックスしたりビジョンを考えたり、計画を見直したり、原稿を書いたり「サードプレス」として最高ですね。

「サードプレイス」とは、新しい都市の居場所の概念としてアメリカの社会学者レイ・オールデンバーグが1989年に著書で発表しました。

都市で楽しく暮らすには、「3つの場所が必要だ」といいます。

・ファーストプレイス(1番目の場所)が、家

・セカンドプレイス(2番目の場所)が、職場(学校)

そしてこの中間にある3番目の場所が、サードプレイス

 

「価値ある価格で、美味しいコーヒーを」をコンセプトにしているカフェベローチェは、サードプレイスとして、幸せを見つけるのに最適な居心地のよい空間のひとつですね。

有難うございます。

◆カフェベローチェはこちら

https://chatnoir-company.com/veloce/

強い願望をもとう

稲盛和夫の哲学―人は何のために生きるのか (PHP文庫)/稲盛 和夫

¥500

京セラの名誉会長、KDDI最高顧問で日本航空の再建に取り組まれている稲盛会長は経営について経営者は、まず事業の具体的な目標を設定しなければならない。

経営者は

『強い願望をもち自分自身と自分が達成しようといることは何か?』

を生き生きと目に見えるように描けることが必要だといいます。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<魔法のレシピ>

強い願望をもとう

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

◆優れた経営者とは、事業をどのように運営するかについて頭の中に鮮明なイメージを持ち、それをいつも強く持っている人です。

そのようなイメージを会議のときにだけもつのでは不十分なのです。

真の願望は、1日24時間ずっと持ち続けなければなりません。

 

◆稲盛会長はいいます。

あることを成し遂げたいという夢「理想」を抱いて同じ夢を追求しつづけているとその夢がどんどん鮮明になり、細かいところまでわかるようになり、ついにはカラーで見えるようになります。

それがビジョンです。

そして、そういう心理状態になったときに、自分のビジョンが実現するのが、わかるそうです。

 

◆稲盛会長は、セラミックの研究をしているときに、まるで一寸先は濃い霧に中のように、途方にくれたことがよくあったそうです。

それにもかかわらず、自分が捜し求めている種類のセラミックは必ず作れるはずだ、と思い続けていました。

 

「こういうセラミックをつくりたい、これはこういう特質を持っていなければならない。これとあれとを混ぜて、炉に入れて、この温度で焼き固まるまで加熱すればいい。できないはずがない!!」

 

◆実際には、不純物などが原因でできあがったものは、予想したものと違うこともありました。

しかしそれを良く調べてみると・・・

どこで間違いが生じて、どこでコントロールを失ったのかが?よくわかりました。

そして次のビジョンは、もっと明確でしっかりとコントロールされたものになったのです。

 

◆稲盛会長は、

「自分自身の人生は夢をより確かなものに練り上げながら実験を繰り返し、ビジョンを追求することの連続だった。そして、それを続けることができたのは「情熱」のお陰だといいます。

 

◆「情熱」を持つためには、今、自分がしていることを「好きだ!」と自分自身に信じ込ませるのです。

そうすれば仕事はどんどん上達していきます。

そして間もなく「情熱」をもつようになるのです。

そうなれば成功は事実上、保証されたも同然だと教えてくれます。

 

◆稲盛会長が、強く持続した願望を持ち続けるために

いつも

「自分が達成しようといることは何か?」を問いかけて・・・

その結果とプロセスを生き生きと目に見えるように

頭の中に思い描き、自分自身の潜在意識に落とし込んでいたこと、そして、たんに自分の願望を繰り返しイメージするだけでなく実践と検証、改善を続ける中でゴールの細部まで、カラーで鮮明にイメージできるビジョンにまで高めていたことが伝わってきますね。

有難うございます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<魔法のレシピ>

■優れた経営者とは事業をどのように運営するかについて鮮明なイメージを持ち、それをいつも強く持っている人である

■夢をより確かなものに練り上げ、実験を繰り返し、ビジョンを追求しつづけよう

そして、これをやりつづけるために「情熱」をもとう

■今、自分がしていることを「好きだ」と自分自身に信じ込ませることで、仕事はどんどん上達する

そして間もなく仕事に「情熱」をもつようになる

そうなれば成功は事実上、保証されたも同然である

         稲盛和夫会長

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<さくらのB級ぐるめ>★★★★

丸亀製麺で、マル得ざるうどんをただきました。

マル得ざるうどんは、麺が1.5人前で2種類の食べ方が楽しめるという

まさに、一杯で2度美味しい「ざるうどん」です。

 

1杯目は、茹でたてのザルうどんをだし汁に薬味を入れていただきます。

しこしこつるつるが、たまりません!!

 

2杯目は、温泉卵とだし醤油を入れていただきます。

夏の終わりの、「ざるうどん」もいいものですね。

有難うございます。

夢をもち続けよう

成功への情熱―PASSION (PHP文庫)/稲盛 和夫

¥580

京セラとKDDIの創業者で現在、日本航空の再建に無給で取り組んでいる稲盛和夫会長の書籍「成功への情熱」を読みました。

稲盛会長は、願望について

「成功するためには潜在意識に透徹するほどの強い願望を抱かなければならない。」

と書かれています。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<魔法のレシピ>

夢をもち続けよう

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆稲盛会長は途方もない夢を見るクセがあり果てしない夢を次から次へと見つづけ、その夢のなかで事業を展開していくので自分自身を「夢見る夢夫」と呼んでいるそうです。

 

◆その夢をすぐに実現しようというのではなくただ一生懸命に頭の中で、夢を描きつづけ、想像し続けるのです。

頭の中でシュミレーションを、来る日も来る日もつづけるのです。

そのプロセスを得て、夢は願望になっていきます。

 

◆稲盛会長は、仕事を離れているときでも、この願望を心に抱いているそうです。

例えば、街をあるいてると、その願望に関係あるものが強い印象を持って目に飛び込んできたりその願望を実現させるために必要な人が部屋のむこうから注意をひきつけることもあります。

 

◆もし稲盛会長が、強烈な願望を抱いてなければ、このようなものが、ただ通り過ぎてしまったかもしれません。

『素晴らしいチャンスは、ごく平凡な情景の中に隠れています。それは強烈な目的意識をもった人の目にしか映らないものなのです。』

 

◆目標をもたないうつろな目には、人生のどんなチャンスも見えることはありません。

人間の脳は、同じ時、同じ場所にいても「意識の違い」で、人によって違うものが見えるのですね。

夢を願望に高め、実現するために繰り返し繰り返し、願望をシュミレーションしましょう。

有難うございます。

PHP文庫「成功への情熱」より抜粋
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<魔法のレシピ>

■ 夢を頭の中で、来る日も来る日も描きつづけることで夢が願望となる

■ 素晴らしいチャンスは、強烈な目的意識をもった人の目にしか映らない

■「夢見る夢夫」「夢見る夢子」になろう!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<さくらのB級ぐるめ>★★★★

 

吉野屋さんで牛鍋丼280円をいただきました。

すき焼き牛鍋のように、牛肉と、焼き豆腐、糸こんにゃくが入っていて、鍋の美味しいだしで提供されます。

もともと、牛丼のルーツは・・・

東京・日本橋にあった魚河岸で牛肉を豆腐や野菜と一緒に煮込んだものをご飯にかけた 「牛鍋ぶっかけ」ということで原点回帰するために、今回のメニューが 生まれたのだとか吉野屋の牛丼よりも、並盛で100円も安くなっているなどリーズナブルな価格設定になっています。

 

熾烈な価格競争が続く牛丼業界ですがこの味と内容で、並盛 280円、大盛 380円は嬉しいですね。

有難うございます。