「非常識な成功法則」
神田昌典 (著) フォレスト出版
こんにちは 久家邦彦です。
今日の潜在意識おすすめ本は、神田昌典さんの「非常識な成功法則」です。
初版が出たのは2002年。25万部を超えるベスト&ロングセラーです。
何回も何回も繰り返し読んだ、熟読本です。
「非常識な成功法則」
神田昌典 (著) フォレスト出版
こんにちは 久家邦彦です。
今日の潜在意識おすすめ本は、神田昌典さんの「非常識な成功法則」です。
初版が出たのは2002年。25万部を超えるベスト&ロングセラーです。
何回も何回も繰り返し読んだ、熟読本です。
『はしゃぎながら夢をかなえる世界一簡単な法』
本田晃一著
出版社: SBクリエイティブ
今回は、セルフイメージを良くして、自分が望む結果を手に入れることができるようになりたいと考えている人向けの潜在意識おすすめの本を紹介します。
無意識はいつも正しい
クスドフトシ著
ワニブックス
今回は、潜在意識という言葉はよく耳にするけれど、頭でなく身体を使って潜在意識が実際にどのように作用するかを体感したい!
と考えている人におすすめの本を紹介させていただきます。
今回の潜在意識おすすめ本は書籍『12番目の天使』 です。
発売日: 2001年04月
著者/編集: オグ・マンディーノ, 坂本貢一
出版社: 求龍堂
発行形態: 単行本
『未来を予約する手帳術』
著者/編集: 青木千草
出版社: かんき出版
発行形態: 単行本
「借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた超うまくいく口ぐせ」
著者/編集: 小池浩
出版社: サンマーク出版
発行形態: 単行本
「人間は自分が考えているような人間になる」
著者:アール・ナイティンゲール
訳: 田中孝顕
出版社:きこ書房
発行形態:単行本
『ウニヒピリ ホ・オポノポノで出会った「ほんとうの自分」』
著者:イハレアカラ・ヒューレン
KR
「世界一ふざけた夢の叶え方」
著者:ひすいこたろう 菅野一勢 柳田厚志
発行形態:単行本
出版社:フォレスト出版
初めにお伝えしておきます。
この本はすでに経営者になりたい、成功したい、お金持ちになりたいと思う方が一度は読んだ事があるという大ベストセラーの一冊です。
私が読んだ後、本の題名や著者の神田さんの事を話すとたくさんの感想を聞くことができました。
感想をくれた成功者の方は、どなたも優しくて親切で大好きな方です。
子育てを完了したと言い切り、自分のための人生をイキイキと過ごしている女性。 自分の天職を自分で作り上げた男性。
それぞれの成功にはやはり 神田さんの本との出会いが大きく作用している事が理解できました。
潜在意識という言葉が流行するずっと前にこの本は書かれています。
ずっと売れ続けるという事は、それだけ効果があったり 必要としている人から人へと伝心していってる証拠だと思います。
今は本が売れない時代にもかかわらずです。
2006年6月の本です。もう10年以上前に書かれた内容が今も読者を ひきつけるという事はとても素晴らしく、そして内容が良いという証明だと思います。
それだけオススメされてきた良い本なのです。
すでに成功した人の本棚に、必ずあるのかもしれません。
10年後、いやもっと早く自分の夢を叶えたい人はぜひこの感想を読むより先に 非常識な成功法則を買ってきましょう。
なぜ、この本をオススメするのか理由を説明します。
1 読みやすい
2 実行しやすい
3 凡人が成功するイメージがつきやすい
4 自分にもできるという確信が湧く
5 お金が大好きになる
6 新しい自分を想像できるし創造しはじめる
7 成功後の反省もできる
成功する前に!もう反省も終わっちゃうのです もっとありますが、ラッキー7で終わらせておきます。
本を手元に用意しましたか?この感想を書いてるそばからいろんな方に 私はこの本をプレゼントしたくなっています。
私の尊敬する久家邦彦さんも同じ感覚を教えてくださいましたが、 「自動成功スイッチ」のいれ方がわかります。
とにかく書くのです、紙に書いてください。 実現します。
本当かしら?と、とにかくやってみました。
行動が自然と起きたという事です。 まず書く作業をしてみました。
簡単です。 会いたい人の名前、希望の年収、どこで仕事してる自分なんでもいいです。
ノートに白い紙に、パソコンではワードでメモ帳でなんでも書きました。
神田さんの本では珍しく「やりたくないこと」も書く事が必要です。
でるわでるわ。 感想を書いている私は「やれと言われてやること」「書類を書くこと」 「時給で働く事」がやりたくないことでした。
「やりたくないこと」がわかるとやらなくてよい事のイメージや方法がどんどん アイディアとしてでてきます。
そうなのです。ネガティブなイメージ優先で生きてきた私たちに簡単な方法から できるように指示をくれます。
そこからやりたいことを改めて書き、ミッションを決定しました。 そこからは自然に脳が情報を集め始めます。
と書いてあります。本当でした。 人と会った時に自然と質問している、仕事で取引先の人が実は必要な情報や人脈を持っている紹介してくれる…などなど。
潜在意識をビジネスに生かしていくセミナーにも 自然と参加している自分がいます。
書いていて奇跡と思えるような不思議な体験をすることになります。
潜在意識にも起動スイッチがやっと入ったのだと思います。 ただ、一度書くだけではやはり忘れてしまいます。
何度も何日も書いて直して、見つめて読んでいきます。読み上げるのも楽しいです。
あなたもぜひ、実行して不思議な体験をしてみてくださいね。
ここまで読んでもまだ読みたくないと思われた方にはオススメしません。
オススメできない人についても触れてみます。
1 もはや書く事がないくらい成功済の方
2 究極の面倒くさがり屋
3 そんな簡単でうまくいくなんてあやしい…と思う方
4 もっと難しく書いてある成功本を読みたいという方
5 毎日を平凡に過ごしたい方
書いていて気づいてしまいましたが、そうです。
成功済の方へのメッセージもきちんと神田さんはあとがきで書いてくれています。
やはりぜひとも、騙されたと思って一度読んでみてください。 全力でオススメいたします。
顕在意識がどれだけ非力なのかが、理解できると思います。 一度読んでみてください。
読んだ後、例え紙に書いていなくても、イメージしただけれ 意識しなくても気になるワードを脳が勝手に収集していく事に気づくと思います。
神田駅を通過すると私は自動的に「成功法則」についてのキーワードを 頭の中に描いているように…
ぜひ、読んでみて、試してみてくださいね。
・こちらの記事もおすすめです
→【潜在意識活用のおすすめ本|初心者にわかりやすいランキング ベストセラー選び方・読み方】