2011年 4月 の投稿一覧

健康とはエネルギーである 「ジェームススキナーさんの教え」

CD-ROM付 図解 成功の9ステップ/ジェームス・スキナー

¥1,050

ジェームススキナーさんは状態管理の土台として『無限健康』を教えられています。

『無限健康』を実際にやると、もの凄く自分の身体が変わります。

毎年『成功の9ステップ』に参加した人でホノルルマラソンを走りますが。

 

42.195kmを完走できなかった人は一人もいません。

 

———————————————
<魔法のレシピ>

健康とはエネルギーである

———————————————

 

◆多くの人は「健康とは、病気ではないこと」だといいいますが・・・

ジェームスの『健康の定義』は、全く違います。

『健康とは、エネルギーである』

つまりジェームスの健康の定義は

『自分が送りたい人生を、送るだけのエネルギーがあること』

なのです。

 

◆『健康が全てではないけど、健康でなければ全てがない!』

なぜなら健康が無ければ、大切な家族との時間や仕事や毎日を楽しめません。

健康でなければ、朝から晩まで人生をたのしめませんよね。

だから多くの人が『無限健康』に衝撃を受けるのだと思います。

 

◆ジェームスはいいます。

健康に関するものは、人の身体を扱うものなので絶対にいい加減なことが許されないと考えています。

ですから無限健康は、教えることを、篩い(ふるい)というか『3つのフィルター』にかけてあります。

①まず研究の土台がしっかりあるか?

②その研究の中から、本当にこの結論が見出されているかどうか?

「そこに論理の飛躍がはいっていないか?」

「本当に健康に役立つか?」

③それは費用対効果が高いか?

例えば、毎日、レタスしか食べられないで、3年寿命が伸びます。というのはあまり嬉しくない。

 

◆日本では、癌、脳卒中、心臓病で亡くなる方が約7割います。

ジェームスは『無限健康』で4つの原則を教えていますがその一つだけを実践するだけで、癌のリスクが7分の1になるというデーターがあります。

意外な所に『健康のコツ』があるそうです。

 

■ジェームススキナーさんのHPはこちら

https://www.jamesskinner.com/letter_9step/index.php?m=

 

◆豊かさを創る質問◆

「あなたにとって健康とは何ですか?」

「あなたは何故、健康である必要があるのですか?」

「あなたはより健康になるために誰から何を学びますか?」

———————————————
<魔法のレシピ>

■ 健康が全てではないけど、健康でなければ全てがない

■ 自分が送りたい人生を、送るだけのエネルギーをもとう

■ 大切な家族との時間や仕事や毎日を楽しむためにより健康になろう

———————————————

<さくらのB級グルメ>★★★

 

ランチにオリジン弁当で「おにぎり弁当」300円をいただきました。

 

近くの公園で、緑が混じった桜の木を見ながら大きくてふっくらとした明太子のおにぎりをいただきました。

 

日本人に生まれてついてる♪(^∇゜*)ノ”と感じる瞬間です。

 

お惣菜でから揚げに卵焼き、キンピラゴボウもついています。

 

春うららかな公園で、とても暖かい気分になりました。

ありがとうございます。

卓越した人からレシピを学ぼう 「ジェームススキナーさんの教え」

成功の9ステップ/ジェームス・スキナー

¥1,995

『成功の9ステップ』や『7つの習慣』で著名なジェームススキナーさんのお話しをお聞きしました。

———————————————
<魔法のレシピ>

卓越した人からレシピを学ぼう

———————————————

 

◆ジェームスは、日本に来たとき貧乏で、東京の下町で線路沿いの小さな1ルームに住んでおり、さらに電気と水道を止められた経験があるそうです。

当時は、その貧しさから脱出する方法がわからなかったので8年間も同じ場所に住んでいました。

 

その頃のジェームスは

「お金がないのは、景気が悪いからだよ。」

と思っていたことがあったそうです。

 

◆ある時、ジェームスは、物凄くエネルギーがあり健康な人に出会いました。

そこで、ジェームスはその人に「あなたは、どうしてそんなにエネルギーがあり健康なのですか?」と聞いてみたら

「・・・」

その人は、健康について、ジェームスが知らないことを知っていたのです。

 

◆その後、ジェームスは卓越した成果を出している人からその「戦略」を学び、実践するようになったのです。

例えば『健康』については11日間連続で、毎日、フルマラソンを3回走り、その記録がなんとギネスブックに掲載されたステュー・ミッテルマンに教えてもらいました。

 

ステュー・ミッテルマンは、11日間連続で毎日フルマラソンを3回を走り終えたあと、一言「まだ、走れるよ!」と余裕で言っていたそうです。

 

◆ジェームスは、このステュー・ミッテルマンを見ていて思ったそうです。

「なぜ?この人は、こんなにエネルギーがあるのだろうか?」

長距離など走ったことがなかったジェームスでしたがステューミッテルマンに『走り方』を教わることでこの後すぐに17km走れるようになったそうです。

 

今ではジェームス自身が、なんとトライアスロンに参加するまでになっています。

 昔から「無知ほど高いものはない!」

といわれますが、誰から、何を学ぶかが重要なのですね!

 

■ジェームススキナーさんのHPはこちら

https://www.jamesskinner.com/letter_9step/index.php?m=

 

■豊かさを創る質問■

「あなたが、改善したい分野は何ですか?」

「あなたが、成長したい分野は何ですか?」

「あなたは、誰から学び実践しますか?」

 

———————————————
<魔法のレシピ>

■「知らないこと」ほど高くつくものはない

■ 学ぶことで解決できない問題はない 

■ 卓越した人の戦略を学び実践しよう

———————————————

 

「愛」を大きく育てよう 映画『天使と悪魔』より

天使と悪魔 コレクターズ・エディション [DVD]/トム・ハンクス,ユアン・マクレガー,アイェレット・ゾラー

¥3,990

映画『天使と悪魔』を観ました。

人間の心の中には「天使」と「悪魔」が住んでいるのかもしれませんね。

 

———————————————
<魔法のレシピ>

「愛」を大きく育てよう

———————————————-

 

映画『天使と悪魔』のあらすじになります。

 

◆教皇が死去したヴァチカン。

新しく教皇を選ぶため、間もなくコンクラーベ(枢機卿による次期教皇の選出会議)が開かれようとしていた。

そんな中、大事件が起こる。

なんと、次期教皇候補として有力視されていた4人の枢機卿が誘拐されてしまったのだ。

 

◆ハーバード大学にいたロバート・ラングドン教授はヴァチカン警察の要請を受け急きょアメリカを発ち、ヴァチカンに向かう。

犯行声明を出し、脅迫状を送りつけてきたのは「イルミナティ」とよばれる秘密結社。

イルミナティとはかつて科学者が教会の教えに疑問を抱きそれを秘密裏に研究をしていたところ、教会に弾圧され、地下に潜った者たちが結成した秘密結社のこと。

 

その秘密結社イルミナティが報復を始めたのだ。

 

◆そして3人もの枢機卿を誘拐し、殺害。

しかし、実際に殺人を実行していたのは雇われた者で、その男に報酬を支払いイルミナティを装って計画を実行させていたのはカメルレンゴ(教皇の側近・付き人)のマッケナ神父だった。

マッケナ神父は前教皇も注射により毒殺していた。

そして、真相に気がついたリヒタースイス衛兵隊長とシメオン神父を罠にハメて身辺警護をしている者に射殺させ、自分で地下に仕掛けた反物質を発見したかに装った。

 

◆彼はヘリに乗って一気に上昇し、空中で反物質を爆発させて人々の命を守った。

しかし、それは人々に自分を英雄視させ、その力を利用して枢機卿らにローマ教皇に指名させようという計画の一環だったのだ。

コンクラーベにマッケナ神父が呼ばれ、あわや教皇に選出されようかというときにラングドン教授はリヒター隊長の部屋から隠しディスプレイを発見した。

 

◆そこには、マッケナ神父と話すリヒター隊長の隠しカメラ映像が残っていたのだ。

その映像に残されていたのは、リヒター隊長を罠にはめるマッケナ神父の姿だった。

真相を知った枢機卿たちはマッケナ神父をコンクラーベの部屋から追い出し逮捕されそうになったマッケナ神父は計画の発覚を悟り、

「父よ、私の霊を御手に委ねます」と最後の祈りをささげ焼身自殺をするのだった。

 

◆人間の心の中には「天使」と「悪魔」が住んでいるのかもしれませんね。

英雄に見えた人が、実は殺人犯だったりして。

ヴァチカンとか、ローマ教皇と言われると聖職者の集団なのでそれだけで間違いないように感じてしまいますが・・・。

神の名を語っても、テロ事件や誘拐、殺人、戦争など、大きな間違いを起こす可能性はあるのでしょう。

 

人間は氣をつけていないと、誰でも「天使」にも「悪魔」にもなることができます。

そしてその「違い」はもしかしたら、49:51というくらいに小さな「微差」なのかもしれません。

 

◆斎藤一人さんは教えてくださいます。

「愛」という言葉が、自分だけに向けられるような小さな愛は自己愛(エゴ)となります。

それに「正しいこと」は、立場や、時代によって変わります。

・「宗教」と「科学」

・「天動説」と「地動説」

・「万物の創造主」と「進化論」

・「ロックが好き」と「演歌が好き」

などなど、それこそ人それぞれ、いくらでもあります。

だから「正しいこと」よりも「楽しいこと」を選ぶこと。

 

◆「正しい」道を常に選んで、正しいことを突き詰めると・・・

「宗教」が正しいんだ!「科学」よりも!と言われると「科学」は進歩しているんだ。「宗教」が古いんだ!

と言われて、ケンカになる可能性があります。

ところが「楽しい」ことを選んで「楽しい」方向に進んでいくと「宗教」は楽しいよ。「科学」も楽しくて良かったね。

うん「科学」も楽しいよ。「宗教」も楽しくて良かったね。

という具合にケンカになりません。

 

◆斎藤一人さんが教えてくださる。皆が喜ぶことを考えて、その思いやりを、言葉や行動に現す大きな器量が大切なのでしょうね。

無償の「愛」を自分自身にだけでなく、できれば家族や友人お客様や関係者、日本人、世界の人と、より大きな対象に向けられるような人になっていきたいですね。

 

■豊かさを創る質問■

「あなたの心の声は、天使の声ですか? それとも悪魔の声ですか?」

「あなたはどのようにして、天使の声を選びますか?」

「あなたの良心の声は、あなたに何をいっていますか?」

 

———————————————
<魔法のレシピ>

■ 人は「天使」にも「悪魔」にもなれる

■ 「正しい道」より「楽しい道」を選ぼう

■ 「愛」の対象を広げよう 

———————————————-

<さくらのB級グルメ>★★★

 

夕食で「七輪焼肉 安安(あんあん)」に来ました。

店名の「安安」の由来は・・・

「安全で安心さらに安く」という意味だそうです。

 

焼き肉は

・霜降りカルビ 409円、・牛ハラミ 409円、・ぼんじり 304円

・サンチュ 157円、・ライス 157円

そして・キムチ冷麺(小皿) 199円ととても注文しやすいお値段でした。

お酒も

・生ビールが304円、・ハイボールが273円と気軽に入れるのがうれしいですね。

 

有難うございます。

■「七輪焼肉 安安(あんあん)」はこちら

https://anan.fuji-tatsu.co.jp/menu/k-meat.html

誇りをもとう 映画『エクスぺんダブルズ』より

夢のような顔ぶれがスタローンの号令に参集し最強の腕利き傭兵チームのメンバーたちが命懸けの危険な任務に挑む姿を描いた

 

『エクスペンダブルズ』を観ました。

 

———————————————
<魔法のレシピ>

誇りをもとう

———————————————

ここからは『エクスペンダブルズ』のあらすじになります。

 

◆自ら『エクスペンダブルズ(消耗品)』と名乗り同じ刺青を入れて、バイクに乗る鉄壁のチームワークを誇る傭兵の精鋭軍団。

『ギャラは高いが仕事は確実 エクスペンダブルズ』は傭兵業界にその名を轟かせる最強無敵の軍団です。

凶悪なソマリアの武装海賊に拉致された人質を鮮やかに救出した。

 

◆彼らの次なる任務は、南米のヴィレーナという島国の軍事独裁政権を壊滅させること。

だが、その依頼はかつてなく危険で実行困難な大仕事でした。

ヴィレーナでは、ガルザ将軍の圧政に対し、サンドラという美しき女性闘士が反政府運動を指揮していました。

 

◆実は、彼女はガルザの実の娘でしたが、民衆の置かれている惨状を見て立ちあがったのでした。

調査の為にヴィレーナに潜入したエクスペンダブルズのリーダー、バーニーは命の危険にさらされているサンドラを国から脱出させようとするが失敗してしまう。

バーニーは、この依頼の裏に、CIA内部の醜い陰謀があることを知り、依頼を断ることにしますが、民衆の為に一人闘うサンドラのことが忘れられず、単身ヴィレーナに向うことを決意します。

 

◆これは命がけの仕事で、しかも行く必要がない仕事・・・

ところがエクスペンダブルズの中に、バーニーを一人で行かせるような者はいなかった…。

それぞれのアクションシーンもスリル満点ですが空前の火薬量と弾薬が飛び交う銃撃戦や爆破の映像は圧巻です。

ここからは映画『エクスペンダブルズ(消耗品)』をお楽しみください。

 

◆傭兵として多くの人間を殺してきた刺青彫の仲間が、戦闘に勝利した後、橋から飛び降りようとしていた、一人の女性を助けられなかったことで、自分が後悔していること・・・

そのとき『自分の魂が死に、自分を信じられなくなったことそして、闘いを辞めたこと』をミッキーに打ち開けます。

これを聞いたミッキーは、島で捕えられたサンドラの救出に向かいます。

 

◆人間が生きる上で、大切なものを考えさせられますね。

「天知る、地知る、君知る、我知る」という言葉がありますが・・・

最高の自己イメージとは、「我知る」つまり、自分自身が誇りに思える生き方で毎日を生きることなのかもしれませんね。

 

◆贅沢な出演者たちは・・・

・ジェイソン・ステイサム

・ジェット・リー、

・ミッキー・ローク

・ブルース・ウィリス、

・ドルフ・ラングレン、

そして久々のスクリーン復帰となったアーノルド・シュワルツェネッガー

◆作品情報

原題: The Expendables

監督: シルベスター・スタローン

製作: ケビン・キング、アビ・ラーナー、
ケビン・キング・テンプルトン、ジョン・トンプソン

脚本: シルベスター・スタローン、デビッド・キャラハム

撮影: ジェフリー・キンボール

音楽: ブライアン・タイラー

製作国: 2010年アメリカ映画

上映時間: 103分
映倫区分: R15+
配給: 松竹

 

■豊かさを創る質問■

「あなたは、何のためにそれを行いますか?」

「それは、誰の役にたちますか?」

「それは、社会に何を与えられますか?」

「それは、自分自身に何を与えられますか?」

———————————————
<魔法のレシピ>

■ 魂は知っている

■ 仲間を大切にしよう

■ 義理と人情、NO.1 (斎藤ひとりさんの教え)

———————————————

 

お店を奇麗にしてツヤを出そう 『斎藤一人さんの教え』

斎藤一人 愛される人生/斎藤 一人

¥1,680

斎藤ひとり塾の100回聞きで『お店のツヤコ』をお聞きしました。

日本一の商人の斎藤ひとりさんは『商売の基本』はお店をキレイにして、ツヤをだすことだよ。

と教えてくださいます。

 

———————————————
<魔法のレシピ>

お店を奇麗にしてツヤをだそう

———————————————

 

◆一人さんは、運勢をよくうするために、

『ツヤをだして、光ものをつけて、愛のある言葉を話すこと』

を教えてくださいますが、これは商売でも同じだそうです。

お店もツヤをださなければならない。

磨かなければいけないのです。

 

◆例えば・・・

・張り紙が黄ばんでいる

・蛍光灯が暗くなっている

・ホコリが溜まっている

・床や、壁がくすんでいる

・トイレの取っ手がサビている

こういうお店で儲かるお店はありません。

 

◆お店は、古くなったら内装しなければダメとかそういうことではないのです。

いちいち、そんなことしたらお金がかかってしょうがありません。

古くなっていても、洗剤を買ってきて磨けばツヤが出ます。

・お店でクスミやホコリをとって

・黄ばんだ張り紙は外して

・壁や床は磨くのです。

これが一番宣伝がかからないで出来ることです。

これが商売の基本だということです。

◆斎藤一人さんは教えてくださいます。

昔から「トイレ掃除をすると儲かる」といいますがトイレを奇麗にしても、その廻りがくすんでいたら駄目だよ。

滞在時間が長いお店のほうが、売上はあがりますがお客様は、ススケテいて、くすんでいるところに長くいられません。

特にたくさんお金を使うような良いお客様ほどそういうクスンでいるお店にはいないのです。

 

◆掃除をするというのは基本です。

これは、スタートラインです。

チエーン店で教えられることは「蛍光灯は何日で変える。」とか「掃除の仕方」とかそういう基本を教えてくれるのです。

なかには「忙しくて掃除する時間がないのです。」という人がいますが、本当に掃除する暇や、本を読む暇がない

ような、お店はスゴイ売上なんだよ。

 

◆斎藤ひとりさんが日本全国の特約店を歩いているとお客様がいない暇なお店ほど、お店が汚いのだそうです。

そんなことしてたら、これから厳しい時代がきたらつぶれちゃうよ!

だからお店を奇麗にして、窓ガラスも磨いて、そのあとに本を読んだり、言葉を覚えたりしましょうよ。

たくさんあるお店のの中で、あなたの所を選んでくださったお客様に失礼にならないように、まずは掃除を奇麗にしようね。

 

◆サッカー日本代表の岡田監督が横浜マリノスの監督を担当され、史上初の連覇の快挙を達成された後にお話を伺ったことがあります。

そのとき岡田監督は

「横浜マリノスのプロ選手達に、ロッカーを掃除して、整理整頓をさせることから始めた。」

と話されていました。

 

◆「NYの地下鉄の落書きをを消せ!」で有名になった「ブロークンウインドウ理論」というのがあります。

1980年代、犯罪都市のNYで、道に2台の同じ車を置いておき1台の車のガラスを割っておくと・・・

窓ガラスが割られたほうの車は、あっという間に、タイヤやハンドルが盗まれ、ボロボロにされる。

同じ車なのに、近くにあるもう一台はなんともない。

すさんでいるもの、壊れているものは、それをさらに悪くする力が働くということです。

逆に、キチンとしているもの、奇麗にしているものを壊そうという人は少ないのです。

 

◆NYの犯罪率が高く、地下鉄は犯罪が横行しており一般の人は危険で乗れない時代がありました。

当時、ジュリアーにNY市長は、犯罪の多い「NYの地下鉄の落書きをを消せ!」という指示をだしました。

すると、どうでしょう!

NYの犯罪率が劇的に改善されたそうです。

岡田監督は、このお話を例にあげられて・・・

横浜マリノスの采配についてお話をされていました。

やはりどんなことでも、掃除や整理整頓が基本なのでしょうね。

 

■豊かさを創造する質問■

「あなたは、毎日、どこを掃除しますか?」

「あなたは、毎日、何を整理整頓をしますか?」

「あなたは、毎日、どこのツヤをだしますか?」

———————————————
<魔法のレシピ>

■ 古いものでも、磨けば光る

■ 掃除や整理整頓は、基本です

■ 掃除や整理整頓を習慣化しよう

———————————————
<さくらのB級グルメ>★★★

チリ産のリオ・アルト・シャルドネ2009をいただきました。

トロピカルフルーツを思わせるフルーティな香りとまろやかな口当たりの余韻が長く続く白ワインです。

 

おつまみには、

・アンチョビオリーブ

これは、ワインが進みます(。・ω・)(・ω・。)ネ~

 

・アボガド&生ハム 

生ハムはセブンイレブンの食べ切パック140円
アボガドは、近所の八百屋さんでなんと3個で100円!!

このお値段で、絶品のおつまみの完成です!!

Bグル大国の日本に、感謝ですね~~( *´艸)( 艸`*)

 

有難うございます。

情報を整理しよう 『カンブリア宮殿前・外務省事務次官である薮中三十ニ氏より』

カンブリア宮殿 村上龍×経済人 社長の金言 (日経ビジネス人文庫)/村上 龍

¥800

2011年3月3日放映の カンブリア宮殿で前・外務省事務次官である薮中三十ニ(やぶなかみとじ)氏

「世界の情勢が激変するなか、日本の外交は大丈夫か?」

を観ました。

 

———————————————
<魔法のレシピ>

情報を整理しよう

———————————————

国家の命運 (新潮新書)/薮中 三十二

¥714

◆村上龍さんが取材に伺うと薮中さんは、現役時代から続けている日課の真っ最中。

「フィナンシャルタイムズ」と「ヘラルドトリビューン」新聞に、赤ペンで「○」と「線」をつけて切り抜いていました。

村上龍さんは、この作業に釘づけになりました。

諜報組織のCIAも、スパイ活動よりも殆どの作業は膨大な新聞情報などを整理するこだといいます。

世界のTOPリーダーはこの2紙は読んでいるそうです。

 

◆「尖閣諸島問題」について、薮中さんのご意見です。

 

「尖閣諸島問題」は、中国が変わり始めたのが原因だといいます。

 

この中国の海洋進出は「アメリカも大したことがないΣ≡=-ヘ(*゚∇゚)ノ自分たちに、影響力がある」と考え、中国の人民解放軍は、大国主義をもち始めた。

 

◆「ロシアの北方領土問題」について薮中さんのご意見です。

 

ロシアは2013年に大統領選挙があります。

外交問題では、双方が「全てHAPPY」ということはありません。

 

ポイントは日本とロシアに

『双方に強力な安定した政権が必要である。』

ということです。

 

◆北朝鮮が、テポドンを撃ち、混乱しているときに「6カ国協議」が開かれました。

薮中さんは、そこで「拉致問題の解決を提案したい」と考えました。

「核問題の解決」と「拉致問題の解決」と「経済支援」を絡めて論理的に、中国、ロシア、韓国を説得して廻りました。

薮中さんは緻密なロジックで、熱意と信念をもって対応してきました。

その結果、拉致問題の家族5名が、小泉首相とともに帰国できるようになりました。

 

◆薮中さんはいいます。

交渉では「何が強いか?」神秘的です。

例えば、北朝鮮は、反対勢力や世論がないので強いのです。

例えば「嫌だ!」「嫌だ!」といっていていきなり「交渉を進める」ように切り替えることができます。

では交渉で、何故、ロジック(論理がとおること)が必要か?

というと、ロジックが、世界の共通用語だからです。

・宗教も文化や背景が違う人々が「まあ、わかるだろう!」では、わからない。

ですからロジックが必要なのです。

・ それに相手がいっていることにもし「筋がとおっていない」と、外交官が国に返ってから「お前はバカか?」ということになります。

だからロジックが必要なのです。

 

◆薮中さんの【交渉の鍵】とは・・・

①相手が、何を狙っているのかを見極める

②相手が、交渉と結論を急いでいるかを見極める

③相手の人柄、力量を見極める

ことだといいます。

逆に、交渉にいろんな人が手柄をたてようとして入ると難しくなります。

 

◆藪中さんはいいます。

今、世界は変革の時代を向かえている。

その中で「日本はこういう国だ」とイメージを持ってもらうことが大事です。

「世界に貢献していく」のが、日本のブランドイメージに追加されるようになりたい。

「日本は経済大国になって、軍事大国にならない!」

この決意と、日本の姿勢が世界のモデルになります。

その為に「堂々と世界に訴える」という事が日本のイメージであり、そして日本国家の生きる道です。

 

◆外交の難しいところは、相手が嫌でも辞めることができません。

だから、たとえ「あいつは嫌な奴だなあ」と思っていても相手をその氣にさせることだといいます。

その為にも世界中に友達をいっぱい持つことが大事なのです。

それが、広い意味での安全保障になる。それには、あまりピリピリしてはだめです。

交渉では人間関係が大切なのです。

 

日本の外交をリードしてきた薮中さんのお話しはそのお人柄とともに、説得力がありますね。

 

■豊かさを創る質問■

「あなたは、どんな情報を毎日整理しますか?」

「あなたの理想の自己イメージはどんな人ですか?」

「あなたの親友は誰ですか?」

———————————————
<魔法のレシピ>

■ 交渉ではロジックが世界の共通用語

【交渉の鍵】は

①相手が、何を狙っているのかを見極めること

②相手が、交渉と結論を急いでいるかを見極めること

③相手の人柄、力量を見極めること

■ 「自分はこういう人間だ!」

「自分の事業はこういう事業だ!」というしっかりとした、自己イメージをもとう

■ 世界中に友達をいっぱいもとう

———————————————

<さくらのB級グルメ>★★★★

ランチは五反田・広東市場のワンタン麺をいただきました。

 

今回は、海老ワンタン麺!!ヾ(@^▽^@)ノ

具がたくさん入ったワンタンに海老がプリッと1尾入っていて、食感も風味も最高です。

 

スープは醤油味と塩味o(*⌒ω⌒)b

お勧めは塩味です!

 

特性の食べるラー油でワンタンを頂くと香ばしさが加わりさらに美味しい♪

スタッフも元気があって気持ちいい接客をしてくれます。

しばらく、この店にはまりそうですね( *´艸)( 艸`*)

 

有難うございます。

汝の良心の声を聞きそれに従おう 映画『ウオールストリート』より

ウォール・ストリート ブルーレイ&DVDセット(初回生産限定) [Blu-ray]/マイケル・ダグラス,シャイア・ラブーフ,キャリー・マリガン

¥3,990

「浴は善か?」でおなじみの映画『ウオールストリート』の前作、映画「ウォール街」を観ました。

この映画を観て、ここ30年間の「社会的な成功」と「心の成功」の歴史を調べてみると、とても感慨深いものがありました。

———————————————
<魔法のレシピ>

汝の良心の声を聞きそれに従おう

———————————————-

◆1985年、ウオール街の若き証券セールスマン、バド・フォックス(チャーリー・シーン)は巨万の富を築いた成功者ゴードン・ゲッコー(マイケル・ダグラス)とのアポイントメントをとろうと必死になっていました。

バドはゲッコーを顧客にするために、電話をかけ続け、ゲッコーと5分間の面会時間をとるのに数ヶ月かかっていました。

バドは成長が期待される企業名を勧めるもゲッコーは興味を持ちませんでした。

 

◆そこでバドはブルースター航空に技師として働く労働者の父(マーティン・シーン)から得たインサイダー情報を、ゲッコーに密かに流します。

そのインサイダー情報とは

「父が勤めるブルースター航空は、以前に墜落事故を起こし、その原因は社内の機器メンテナンストラブルだと疑われ、株価を落としていました。ところが調査の結果、ブルースター航空には非がなく、これから新しい航空路線を増やしていくことが近々発表される」

という、会社の経営状況に関するものでした。

株価が上昇すると思われるそのインサイダー情報を利用して、ゲッコーはさらなる富を得ます。

 

◆ゲッコーはバドの証券会社を通して取り引きするようになり、彼の支配下に入れてゆきます。

ウオール街でのし上がるゲッコーは、バドに「この世で、情報ほど価値があるものはない。」といいます。

 

バドは、ゲッコーからライバルの投資家ワイルドマン(テレンス・スタンプ)を尾行して得た情報をゲッコーに流すように依頼されます。

これは証券マンとして、もちろん違法行為です。

ここでバドはゲッコーからニューヨークの街角にたつ、「惨めな浮浪者」と、「豊かそうに見えるエリートビジネスマン」の「違い」は何だ?と聞かれます。

 

◆この後、バドは株価を吊り上げるなど、証券マンとして法律違反行為を犯して、実績をあげてゆき、さらなるゲッコーの期待に応えます。

バドが流したインサイダー情報を利用した取引は違法行為ですがゲッコーは2100万ドルという莫大な利益を得てバドも大きな報酬を手に入れ成功の香りに酔いしれてゆきます。

ゲッコーの家で行なわれたパーティーで、バドはプラチナブロンドのインテリア・デザイナー、ダリアン(ダリル・ハンナ)と知り合い恋に落ちます。

実はゲッコーがダリルのパトロンでしたたが、ゲッコーは、バドとダリル2人を結びつけ同棲させました。

バドは豪華なマンションに2人の愛の巣を築きます。

 

◆そしてゲッコーはブルースター航空を乗っ取るべく組合員を懐柔しようとしますが、バドの父はこれを拒否バドは父子で激しく喧嘩します。

ゲッコーの狙いは、バドを傀儡社長として送り込み、会社を解体し、合併会社に買いとらせようというもので、会社を再建するつもりなど毛頭ありませんでした。

バドはやっと自分がゲッコーに利用されていることに気がついた時、バドの父が心臓発作で倒れます。

労働の喜びとともに誠実に生きた父を見たバドは、自分のあさましさに気づき、ブルースター航空会社を組合つきでゲッコーのライバルである、

ワイルドマン(テレンス・スタンプ)に買い取ってもらう交渉をします。

 

◆バドの裏切りを知らないゲッコーとワイルドマンの激しい攻防戦の末、ワイルドマンの勝利となり、ブルースター航空は生き残ることになりました。

このことを知りゲッコーの恐ろしさを知っているダリルはバドのもとを去ります。

証券取引委員会はブルースター航空の株取引を調査、インサイダー取引の罪でバドを逮捕しました。

ここからは映画『ウオール街』をお楽しみください。

 

◆1990年までの日本の不動産バブルやその後の、ITバブル企業買収や合弁のブーム、そしてサブプライムなどのアメリカの不動産バブルと、世の中は人間の欲からバブルを生み出してきました。

そのなかで「惨めな浮浪者」と「豊かそうに見えるエリートビジネスマン」のように一見すると、社会の「負け組」と「勝ち組」を生み出し、なかには一線を越えてお金のために犯罪に走る人間を生み出してきました。

ところが不思議に感じるのは、一時期、数十億円を手にしてこの世の春のようにバブル経済を謳歌していた、バブル紳士やファンドマネージャーのお話しを、ここ最近は殆ど耳にしなくなりました。

 

◆多くの人間の心は、儲け話しがあると『欲』と『善』の間の49:51でいつもカタカタと揺れているのでしょう。

そこで、良心に反せずに生きる、より強い心を育てるには・・・

自分自身の中にある「良心の声を聞く習慣」や「明確なミッション」や「価値観」そして「人生の基準」が大切なのでしょうね。

『汝の良心の声を聞き、それに従え』

      ロバートバーンズ 英国の詩人

 

■豊かさを創る質問■

「あなたが最も大切にしている価値観は何ですか?」

「あなたが30年後も大切にしているものは何ですか?」

「30年後、あなたはどんな気持ちで毎日を生きていますか?」

———————————————
<魔法のレシピ>

■ 人生は続く

■ 長期的な視点で人生を考えよう 

■ 大切なものを大切にしよう

———————————————-

<さくらのB級グルメ>★★★★

 

本厚木で、厚木名物のシロコロ丼をいただきました。

香りが良くて、甘く柔らかいシロコロ・ホルモンにご飯がとてもよく合います。

 

厚木シロコロ・ホルモンとは神奈川県厚木市を中心としたホルモン焼き料理で、B級グルメの大会・第3回「B-1グランプリ」2008年で優勝したお料理です。

 

本厚木駅周辺には戦後まもなくからホルモン焼き店が軒を連ねており厚木市では伝統的なホルモン焼きの食べ方だったそうでです。

2005年(平成17年)1月に神奈川県、厚木市商店会連合会・街づくり推進プロジェクト・チーム(後の「厚木シロコロ・ホルモン探検隊」)が厚木市の町興し企画として提唱し始めました。

厚木以外では売られているものといえば生でなくボイルしたものがほとんどで、牛も豚も白モツ、として売られています。

ところが厚木で売られている物、焼肉店でホルモンとして出てくるものは、豚ホルモンのやわらかい大腸のみを、割かずに管状のままで脂身を適度につけたまま洗った生の状態で流通しています。

 

市内の精肉店、ホルモン焼店に新鮮なホルモンが納品され、やわらかな歯応えがある外側の部分と、内側のぶ厚く脂が付いている部分があり、一口大に切ったものを網焼きすると、外側の皮が収縮してコロコロになるのが特徴だそうです。

 

店ごとにオリジナルのたれが用意されていますが、厚木市内の多くの店では味噌だれが主流となっています。

厚木にお出かけの際は、是非、お試しください。

♪カンパーイ(・∀・)/▼☆▼\(・∀・)カンパーイ♪

ピュアな心を大切にしよう 『ALWAYS  続・ 三丁目の夕日』より

ALWAYS続・三丁目の夕日オフィシャル・フォト・ブック (日テレBOOKS)/著者不明

¥1,700

昨日に引き続き『ALWAYS  続・ 三丁目の夕日』を観ました。

 

人間って、いいですね。

 

———————————————
<魔法のレシピ>

ピュアな心を大切にしよう

———————————————

ここからは『ALWAYS  続・ 三丁目の夕日』のあらすじになります。

 

◆昭和34年。東京オリンピックの開催が決定し、日本は高度経済成長時代に足を踏み入れようとしていた。

鈴木(堤真一)の思い通り、車も増えて鈴木オートのお得意様も増えてきた。

そんな鈴木オートに鈴木のいとこ・鈴木大作(平田満)がやって来た。

大作は事業に失敗し、しばらく地方のダムに勤めるため、娘の美加(小池彩夢)をしばらく預かって欲しいというのだ。

鈴木は快く引き受けた。

 

◆妻・トモエ(薬師丸ひろ子)も

「母親と思って良いのよ。私も娘のように思うから。」と美加を歓迎する。

しかしお高くとまった美加を一平(小清水一輝)は嫌っていた。

お金持ちの暮らしをしていた美加も、貧乏な鈴木オートの暮らしになじめずにいた。

今までお手伝いもしたこともない美加にとって初めてのお手伝い。

学校に行けばクラスメートから一平と結婚したんだとクラスメートからからかわれる。

 

◆しかし、トモエや住み込みで働く星野六子(堀北真希)の優しさに触れだんだんと一平や淳之介(須賀健太)や友達ともうち解けてきた。

一方、一度は息子の淳之介を引き取るのをあきらめた川渕(小日向文世)だったが、再び茶川(吉岡秀隆)の元に、淳之介を連れ戻しにやって来た。

学校の成績も良い淳之介には良い教育を受けさせるのが親の義務だ。

君にそれができるのか?そう問う川渕は、手切れ金として札束を差し出す。

それに対して茶川はお金の問題じゃないんですと抵抗する。

川渕は、それならばせめて人並みの暮らしをさせてやって欲しいと言いその場を去る。

しかし、人並みの暮らしをしていないと確証したら、その時は今度こそ連れて帰りますと言い残して。

 

◆ そして六子の前に同郷の友人・中山武雄(浅利陽介)が現れた。

久しぶりの再開だったが、ちょうどその場に居合わせたたばこ屋のキン(もたいまさこ)に冷やかされた。

そんな六子は女友達と銀座に石原裕次郎の映画を観に行ったりもしていた。

医者の宅間(三浦友和)は神社で、焼き鳥を持ってなにやらつぶやいている。

近くに捨てられている子犬の世話をしに来た一平や美加たちはそんな宅間を焼き鳥踊りと呼び、悪魔の儀式だと思っている。

実は家族を亡くした宅間は狸に化かされて家族のことを思い出したいのだ。

ある日、東大の同窓会に出かけた茶川だったが、同窓生にバカにされて傷つき帰ってくる。

そんな茶川を待っていたのは淳之介の担任の山村先生(吹石一恵)だった。

彼女は給食費を払っていない淳之介君が給食を食べないでいる。

給食費をなんとかして欲しいというのだ。

茶川は給食費を淳之介に渡していたのに、淳之介が先生に渡していなかったのだ。

実はお米代が値上がりしていて、足りない分を自分の給食費から払っていたため給食費を払えないでいたのだ。

 

◆「何で言わないんだ?」

いつから値上げしていたんだ?川渕にその事が知れたら連れ戻されるんだぞ。

泣きながら叱る茶川。

茶川の言葉は現実となった。川渕に呼び出され、お金のないことを子供に心配させるような君には預けておけないと言う。

養えることを証明するからもうしばらく時間が欲しいという茶川を川渕は了承する。

 

◆一方、黙って出ていったヒロミ(小雪)だが、鈴木や自転車屋の吉田(温水洋一)や精肉店の丸山(マギー)らが居場所を見つけた。

借金を返すためゴールデン座で踊り子として働いていたのだ。

茶川は川渕に淳之介を養えることを証明するために胸をはってヒロミを迎えに行けるように、芥川賞を目指して再び純文学の執筆をはじめる。

 

◆周囲も応援してくれ、しばらくの間淳之介は鈴木オートで面倒みることにする。

食事もトモエが準備することになった。

そんな回りの応援もあって完成した作品は芥川賞の最終選考に残った。

いよいよ発表を待つだけ。

そんな時、鈴木らの前に選考委員だと名乗る男が現れた。

茶川の作品は内容的にはとてもすばらしく芥川賞間違いない。

しかし、こういう世界には根回しも必要で受賞するためには接待費が必要だという。

純文学の裏にそう言う汚い背景があるのは納得いかないがそれが事実と説明するその男に、茶川も鈴木も吉田も丸山もみんなが援助した。

 

◆発表前日、鈴木は茶川をゴールデン座に連れて行く。

一番嬉しい時、誰に隣にいて欲しいんだ?

そう言う鈴木の言葉に後押しされてゴールデン座に入る茶川だがその時ヒロミは、見初めた大橋のところに向かうため大阪に向けて出発したあとだった。

 

◆発表当日、鈴木オートにみんなが集まった。外には取材陣も来ている。

川渕も結果を見届けに来ている。

発表の時間がすぎ、緊張するその時電話が鳴った。

トモエが緊張で声が裏返りながら出て、茶川に変わる。

「ありがとうございました。」そう言って電話を切る茶川。結果は落選。

怒った鈴木は選考委員の名刺を片手に電話するが、そんな人はいないという。

「詐欺だったのだ!」

 

◆ 肩を落として解散するみんな。川渕が口を開く。

金で芥川賞を買おうとしたこと、詐欺にあったことそして才能がないことを言われる。

事実なだけに今度こそ何も言えない茶川。

そこに鈴木が口を開く。

「あんたは読んだのか?」

読んでもいない奴にこいつの才能のことをとやかく言う資格はない。

今、ここで読め!そう言うとその作品が載った雑誌を取り出してきた。

あんたも買ったの?とトモエが同じ雑誌を出す。

私も買ったと六子も、吉田も、丸山も、キンも・・・。

みんなが茶川を応援していたのだ。

その場でその作品を読む川渕。

雑誌を読んでいるのは川渕だけではない。

同じ頃大阪に向かう電車の中でヒロミがゴールデン座の先輩に渡されてその雑誌を読んでいた。

 

◆「こんなのは願望だな」読み終えた川渕がそう口を開く。

文学ではなく欲望が書かれているだけと批判する。

川渕が淳之介を連れて行こうとするその時、ヒロミが現れた。

茶川のことヒロミのことを書いた作品を読んだヒロミは茶川の元に戻ることを決意したのだ。

みんなが喜んでいる。その横では川渕が帰っていく。

秘書の佐竹(小木茂光)が、良いのですか?と問うと川渕は、いい。そう答えて帰って行く。

 

◆平和が訪れた三丁目。鈴木オートに電話がかかってくる。

美加の父親からだ。ちゃんとした仕事が見つかったので、美加を連れて引っ越すというのだ。

三丁目の暮らしに慣れた美加は寂しく思う。

美加が発つその時鈴木オートのみんなが見送る。

一平はプレゼントを背中に隠しているが渡せないでいた。

遠ざかっていく美加を見ながら六子は一平に「渡さなくていいだか?」そう言うと、一平は美加を追いかける。

喜ぶ美加。別れ際にお嫁さんになってあげる。一平は照れている。

 

◆しばらくして一平の願いが叶った。東京タワーに六子が連れて行ってくれるというのだ。

「走るな!揺れる。同じ方向に行ったら傾く。」そう怖がる鈴木。

東京タワーから見える夕日は今日もきれいだ。

ALWAYS 続・三丁目の夕日―もういちど、あのときへ。 (小学館文庫)/山本 甲士

¥580

・監督 山崎貴

・製作総指揮 阿部秀司

・製作 三浦姫

・脚本 山崎貴

・出演者 吉岡秀隆

堤真一

薬師丸ひろ子

小雪

堀北真希

・音楽 佐藤直紀

・主題歌 「花の名」BUMP OF CHICKEN

・撮影 柴崎幸三

・編集 宮島竜治

・製作会社 ROBOT

・配給 東宝

公開 2007年11月3日

上映時間 146分

製作国 日本

言語 日本語

興行収入 45.6億円

 

■豊かさを創る質問■

「あなたは、人生で何を大切にしますか?」

「あなたは、誰と人生を生きますか?」

「あなたの心の叫びは,何ですか?」

———————————————
<魔法のレシピ>

■ 仲間を大切にしよう

■ 心の叫びを表現しよう

■ 同じ景色も,誰と見るかで全く違うものになる

———————————————

<さくらのB級グルメ>★★★

ランチは戸越銀座の『ラーメン吉兆』にゆきました。

 

あっさりした福島の白河ラーメンの吉兆はなんといっても手打ち麺の歯応えが楽しいですね。

魚介系醤油のスープの口当たりや喉ごしも素敵です。

 

福島のラーメンといえばやはり「喜多方ラーメン」か「白河ラーメン」が有名ですが美味しい「白川ラーメン」の中華そばが戸越銀座で食べられてしかも650円♪(^∇゜*)ノ”うれしいですね。

ありがとうございます。

過去を知れば、未来を知ることになる 映画『ALWAYS 三丁目の夕日』より

ALWAYS 三丁目の夕日 通常版 [DVD]/吉岡秀隆,堤真一,小雪

¥3,990

映画『ALWAYS 三丁目の夕日』をDVDで観ました。人間て、いいですね。♪(^∇゜*)ノ”

 

———————————————
<魔法のレシピ>

過去を知れば、未来を知ることになる

———————————————

 

ここからは『ALWAYS 三丁目の夕日』のあらすじになります。

 

◆昭和33年、建設中の東京タワーが見える下町の夕日町三丁目。

ある春の日、短気だけど家族想いの父親・鈴木則文と、優しい母親・鈴木トモエ、そしてやんちゃな小学生・鈴木一平が暮らす小さな自動車修理工場鈴木オートに、星野六子と言う娘が集団就職で上京して来た。

 

◆星野六子は、立派な会社を想像していたので失望を隠せなかった。

その頃、一平は「もうすぐうちにテレビがやって来る」と大騒ぎ!

鈴木オートの向かいで駄菓子屋を営む三流小説家・茶川竜之介は、秘かな想いを寄せる一杯飲み屋の女将・ヒロミに頼まれ、酔った勢いで、少年・古行淳之介を預かることになってしまった。

この淳之介が竜之介の執筆する「少年冒険団」の大ファンだと知ると、縁もゆかりもない淳之介を露骨に迷惑がっていた竜之介も満更ではなかった。

 

◆夏になり、鈴木オートに待望のテレビが届いた。

その日は力道山の試合中継の日で、近所の人々を集めてのお披露目をした。

ところが、テレビの具合が悪くなり、故障と勘違いした竜之介が修理に挑むが、逆に故障を悪化させばらばらにしてしまう。

その後、「少年冒険団」のネタに困った竜之介は、淳之介がノートに書き溜めていた話を盗用してしまう。

それを知った淳之介は、自分の考えた物語が雑誌に掲載されたと目に涙を浮かべて喜んだ。

 

◆秋になって、淳之介の母親が住んでいる場所が分かった。

淳之介は、一目会いたさに一平と共に都電に乗り高円寺まで出向くが、願いは叶わなかった。

晩御飯の時間になっても戻らないふたりを心配して、鈴木家と竜之介は大騒ぎとなる。

二人は無事帰宅するが、竜之介は思わず淳之介の頬を打ってしまう。

その姿は、まるで本物の父親のようであった。

 

◆冬になって、淳之介に初めてのクリスマス・プレゼントが贈られた。

欲しかった万年筆。

それは、竜之介が則文に借金して買った物だった。

竜之介はヒロミにもささやかなプレゼントと共にプロポーズする。

 

◆しかしその翌朝、父親の入院費用で多額の借金を抱えていたヒロミは竜之介の前から姿を消し、元の踊り子に戻って行ってしまった。

さらに淳之介の本当の父親が大手会社の社長だと判明した。

淳之介の将来を思い、竜之介は嫌がる淳之介を無理矢理送り出した。

だが、淳之介は竜之介のもとに戻って来てしまう。

そんな淳之介を、竜之介は

「お前と俺は、縁もゆかりもないんだからな!」と

言いながら抱きしめた。

 

◆同じ頃、六子は嫌がっていた正月の帰省を決意していた。

六子に里心がつくからと、わざと冷たい態度を取っていた六子の母。

それが本当の気持ちでないことをトモエから聞かされた彼女は急いで列車に飛び乗る。

 

◆映画『ALWAYS 三丁目の夕日』を観ていると人間の愛情を感じて眼頭が熱くなります。

人との関係が薄く、隣近所との関係も減りつつある現代と比べて、精神的・物質的に心地よいギャップを感じますね。

昭和33年というと、今から50年以上前ですからもちろん東京オリンピックよりも前のお話しです・・・

当時、日本は高度経済成長の真っただ中で

「欧米のように豊かになるんだ!」

「家に、TVと洗濯機と冷蔵庫を買うんだ!」

と物質的な豊かさに向かい、どんどん成長してゆきます。

ところがその反面、昔の氷で冷やしていた冷蔵庫や、その仕事はなくなり、さらにご近所や廻りの人との関係が徐々に薄くなってきたのですね。

 

◆親が子供の将来を案じ、しっかりと躾をする姿が以前はよく見受けられましたが、今はそれも少なくなりました。

『過去を知れば、未来を知ることになる』

50年前の日本人を描いた映画『ALWAYS 三丁目の夕日』を観ていると・・・

「経済的な豊かさ」や「精神的な豊かさ」について本当に大切なものを考えさせられますね。

豊かなインスピレーションが沸いてくる素敵な映画をありがとうございます。

 

■『ALWAYS 三丁目の夕日』は、漫画『三丁目の夕日』を原作とした2005年の日本映画。

昭和33年(1958年)の東京の下町を舞台とし、夕日町三丁目に暮らす人々の暖かな交流を描くドラマに仕上がっています。
(当時の港区愛宕町界隈を想定している。)

■建設中の東京タワーや上野駅、蒸気機関車C62、東京都電など当時の東京の街並みをミニチュアとVFX(CG)で再現した。

映画に出てくる、三丁目の住宅、商店、街並みは全てセットで再現されており、東宝第2、9ステージ及び、館林市大西飛行場に建設されたオープンセットで撮影された。

三輪自動車ミゼット、家電、店内の商品等は殆どが各地から集められた本物。

 

■山崎貴監督によると当時の現実的情景再現以上に、人々の記憶や心に存在しているイメージ的情景再生を重視した。

興行では、公開1週目と2週目に興行首位を記録。

2005年に200万人超を動員。

全国200館を越す映画館で上映延長が決定し、年越しロングラン上映となった。

最終興行収入32.3億円。

 

■多くの映画賞を受賞し、高い評価を得ている。
2005年12月22日、日本アカデミー賞(日本テレビ)において全部門(13部門)で受賞。

2006年3月3日、日本アカデミー賞の最優秀賞発表では、この13部門の内12部門で最優秀賞を獲得した。

この映画の影響として、薬師丸ひろ子の「NHK紅白歌合戦」の出演が挙げられる。

この映画のヒットや彼女の演技が高く評価され、2005年12月28日に紅白歌合戦の審査員として出演することが発表され、31日に出演した。

 

■監督 山崎貴

・製作総指揮 阿部秀司

・脚本 山崎貴 

・出演者

吉岡秀隆

堤真一

薬師丸ひろ子

小雪

堀北真希

・音楽   佐藤直紀

・主題歌 「ALWAYS」D-51

・撮影 柴崎幸三

・編集 宮島竜治

・製作会社 ROBOT

・配給 東宝

公開 2005年11月5日

上映時間 133分

製作国 日本

言語 日本語

興行収入 32.3億円

 

■ さらなる豊かさを創る質問 ■

「あなたは、未来に何を残しますか?」

「あなたは、ご縁をどのように大切にしていますか?」

「あなたは、経済的な成功と精神的な成功をどのように両立しますか?」

———————————————
<魔法のレシピ>

■ 親の氣持ち、子知らず

■ 本氣でかかわることで生まれる絆を大切にしよう 

■ ご縁を大切に義理と人情を基本に生きよう

———————————————

 

与えたものが、得るものである 『大坪勇二さんの教え』

手取り1655円が1850万円になった営業マンが明かす月収1万倍仕事術/大坪 勇二

¥1,500

書籍『月収1万倍の仕事術』の著者で、伝説の営業マン営業を育てるエキスパートである大坪勇二さんの講演をお聞きしました。

 

 

———————————————
<魔法のレシピ>

与えたものが得るものである

———————————————-

 

◆大坪先生は、保険や金融関係者、不動産関係者に営業の研修をされていて、氣がついたことがあるそうです。

それは

・「凄く苦労しているけど結果が出ない人」と

・「他の営業よりも、はるかにたくさん売り続け

しかも他の営業よりもラクに売っている人」がいることです。

 

◆「何が違うのでしょうか?」

大坪先生は教えてくださいます。

・マーケティングとは

「見込みのお客様を営業の前につれてくること」

・営業とは

「お客様と契約をすること」

 

◆大坪先生は「マーケティング」には「基本となるステップ」があることを教えてくださいます。

① 始めにスキルが低く、さらに価値の提供が少ない多くの新人営業がやるのが「プッシュ型スパムタイプ」です。

飛び込みや、テレアポ営業などですがこれは、モチベーションが高いときは良いのですが続けるのは、さすがに厳しいようです。

なぜなら、多くの営業が続かずに磨り減っていくからです。もちろん業種にもよりますが、このタイプのスタイルで営業を続ける会社が多いのは、経営の問題が多いようです。

 

◆②営業として「価値の提供ができるようになる」と「プッシュ型バリュータイプ」紹介営業、DM、御用聞き営業などになります。

相手に、価値の提供ができるようになることが「よりラクに売れ続ける営業となるための最初のステップ」なのですね。

 

◆大坪先生は、さらにこの上のステップは「プル型バリュータイプ」だと教えてくださいます。

書籍の出版をしたり、講演、音声、映像、セミナー、勉強会などを提供することだということです。

価値をより効果的に提供して、さらに主導権をもって販売をしつづける仕組みをつくることが重要なのです。

つまり、価値を提供しつづけることを先行して、積み上げることで結果的に「よりラクに売れ続ける」ようになるのです。

 

やはり「営業の成功の秘訣は、与えること」なのですね。

有難うございます。

 

■豊かさを創造する質問■

「あなたは、どのようにしてより高い価値を提供しますか?」

「あなたは、どのように主導権をもちますか?」

「あなたは、どのようにしてより楽に売れ続ける仕組みを構築しますか?」

書籍『月収1850万円を稼いだ勉強法』も出版されております。

月収1850万円を稼いだ勉強法/大坪勇二

¥1,470

———————————————
<魔法のレシピ>

■ まずは価値を提供しよう

■ より多くの人に価値を提供しよう

■ よりラクに売れ続ける仕組みをつくろう

———————————————-

<さくらのB級グルメ>★★★

 

美味しいラーメン屋さんが多いといわれる本厚木にて、濃厚とんこつラーメンのオハナ堂にはいりました。

 

とんこつスープは、本当にこってりしていますがお味はコクがありとても良いお味です。

麺はツルツルシコシコとした麺で、するすると心地よく食べられます。

 

ランチは小ライスのサービスもしているようですがお値段は、濃厚とんこつラーメンが680円です。

 

オハナとは、ハワイ語で仲間が集うという意味だそうですが素敵なお名前ですね。

 

有難うございます。