「人間は自分が考えているような人間になる」
著者:アール・ナイティンゲール
訳: 田中孝顕
出版社:きこ書房
発行形態:単行本
「人間は自分が考えているような人間になる」
著者:アール・ナイティンゲール
訳: 田中孝顕
出版社:きこ書房
発行形態:単行本
こんにちは、まる現®の久家邦彦です。
今日の潜在意識活用の、おすすめ本は、
稲盛和夫会長の書籍『成功への情熱PASSION』です。
『成功への情熱PASSION』
稲盛和夫 著者
PHP研究所
こんにちは!まるげんの久家邦彦です。
今日の潜在意識のお勧め本は、中村天風の「運命を拓く」です。
講談社から出版されています。
初版が1994年なので、今から25年前の本です。
中村天風の瞑想録として、講演をまとめた本です。
人生を開拓するという意味で、ひらくを拓くという漢字を使用しています。
こんにちは!久家邦彦です。
ビジネスでも潜在意識を活用できる
オススメの書籍を紹介します。
今回オススメしたいのは
田中祐一著
『僕たちは地味な起業で食っていく』
(ソフトバンククリエイティブ出版)
です。
こうして思考は現実化する
パム・グラウト著
サンマーク出版
こんにちは。
今日はパム・グラウトの『こうして思考は現実になる』を紹介したいとおもいます。
なぜこの本がおすすめなのか?
巷にはたくさんの潜在意識系の書籍が出版されています。
その中でもこのパム・グラウトの『こうして思考は現実になる』は
『知る』ためのものではなく
『体験・体感する』ための内容になっているからです。
ぜひ、潜在意識の存在や思考は現実化することを体感してみたい人は
今すぐスタートしてみてください。
きっとワクワクする体験をすることができるとおもいますよ。
『100%自分原因説で物事を考えてみたら……』
著者:秋山 まりあ
出版社: パブラボ
こんにちは。
今日は秋山まりあさんの『100%自分原因説で物事を考えてみたら…』をご紹介させてください。
もし、自分で自分の毎日を物質的にも、マインド的にも、豊かに心地よく過ごせるようにコントロールできたら素晴らしいと思いませんか?
この本は潜在意識を活用して、お金や毎日の生活すべてを豊かにしたい…
心地よい暮らしを毎日笑顔で過ごせるようになりたい人へおすすめの本です。
「非常識な成功法則」
神田昌典 (著) フォレスト出版
こんにちは 久家邦彦です。
今日の潜在意識おすすめ本は、神田昌典さんの「非常識な成功法則」です。
初版が出たのは2002年。25万部を超えるベスト&ロングセラーです。
何回も何回も繰り返し読んだ、熟読本です。
こんにちは!
今回は、日常生活でのちょっとしたことについても、簡単なことで潜在意識を活用して心地いい毎日を過ごせるようになりたいと思っている人におすすめ本があります。
『まいにち引き寄せ』奥平亜美衣著(KADOKAWA )を紹介させていただきます。
こんにちは!
今回は、自分の未来を想像することが得意な人におすすめの本、『「思い出す」だけで、人生に奇跡が起こる』ダニエル・バレット ジョー・ヴィターレ著(きこ書房)を紹介させていただきます。
潜在意識を活用して願望実現する方法として、既に実現したかのようにイメージする方法があります。
これによって、実現したときのイメージを潜在意識に刷り込み、現実と理想のギャップを埋めることができます。
この本に書かれていることは、具体的に実現したいことをイメージするだけでなく、既に実現したこととして「思い出す」ことで、願望実現する方法です。
続きを読む
『J・マーフィーの教え 最高の自分を引き出す法』井上裕之著 きこ書房
こんにちは!あなたは自分の中に奇跡が起こせる力があるということをご存知でしょうか?
今回は、自分の潜在意識には、お金、仕事、恋愛、健康…様々なことについて奇跡を起こす力を持っていることがわかるようになるおすすめ本の『J・マーフィーの教え 最高の自分を引き出す法』井上裕之著を紹介させていただきます。