久家邦彦のブログ

『成功の真実』ロッキーリャン講演会

成功の真実/ロッキー リャン

¥1,680

ロッキーリャンさん と 本田健さんの講演会に参加して参りました。

書籍『成功の真実』を書いた、ロッキーさんは、年商2億円以上の中国企業2万社を組織化して今月、アメリカのジャスダックに上場する

『マジック・ユア・ライフ社』のオーナー経営者です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<魔法のレシピ>

大脳は明確な目標や、前向きな思考習慣がなければ不安や恐怖を引き寄せる

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ロッキーさんは、厳格な父親に育てられ子供の頃

「他の家の子供は、あんなに良く出来るのに、お前は・・・」

といわれつづけ、高校も9年間通っても卒業できなかったそうです。

その頃は、いつも自分自身の心の中で

「そんな出来の悪い僕を、お父さんは何故、生んだんだよ!!」

「こんな駄目な僕が、何で生きているんだ!!」

というつぶやき、質問を、殆ど無意識で繰り返していたそうです。

 

◆ところで「こんな質問」を、毎日、毎日、繰り返していたら人間はどうなると思われますか?

ロッキーさんは、うつ病となり、自殺未遂を2回繰り返します。

18歳なのに、学校にも行けず、お金もなく、大きなお金も稼げない、さらに、父親からは「お前には、悪魔がとりついている」といわれお祓いをされる始末

そんなボロボロの精神状態に時にロッキーさんは、講演会に参加します。

その時の講演会で、ロッキーさんは「一つの大切な真実」に氣づきます。

『人間の大脳は、明確な目標や、前向きな思考習慣がなければ

無意識に、不安や恐怖を引き起こすような質問をし始めて、

実際に、そちらの方に引っ張られていってしまう。』

 

◆それまで、うつ病だったロッキーさんは、そこで人生に明確な目標をたてます。

『自分は、5万人の前で講演をするアジアで一番の講演家』になるんだ!!

なぜなら

「歌は人を感動させられる、優れた講演家は人を変えることが出来る。」

と考えたからです。

 

◆そして、ロッキーさんは自分の人生の願望を101個紙に書き出して、期限をつけ、自分の好きなBGMを流して、その101個の願望を自分の声で読み上げて、録音したそうです。

さらに、ロッキーさんは、朝、目を覚ましてから、歯を磨いてるとき、移動中風呂にはいるとき、寝るときまで、自分の101の願望を吹き込んだ音声を聞き続けました。

すると、自分の願望がさらに鮮明にクリスタルクリアーに明確になってきたそうです。

 

◆ところが、この後、ロッキーさんが仕事をしていくうちに自分がつとめた会社が4社も倒産してしまったそうです

さて?ロッキーさんはこのどん底状態から、どうやって大成功をしてきたのでしょうか?

この続きは、明日に書かせていただきますね。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<魔法のレシピ>

■人生に101個の明確な願望や目標をもとう

■人生の願望を101個書き出して、自分自身にインストールしよう

■歌は人を感動させられる、優れた講演家は人を変えることが出来る

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<さくらのB級ぐるめ>★★★

今日は友人たちと、焼酎「かのか」のお湯割りをいただきました。

「かのか」は芋焼酎の黒と、麦焼酎の白があります。

「ほのかな香り」とすっきりした味わいが特長です。


「かのか」の名前の由来

よい香りという意味から「かのか(佳の香)」と名付けました。

「かのか」のもつ、ほのかな香りとやわらかな味わいを表現。

末永く広く、皆様に愛して頂きたいという気持ちを、名前にもラベルにも、こめました。


おつまみは、味噌ニンニクと北海道の生チョコレートそして「美味しい!!」と評判のセブンイレブのおでんをいただきました。

楽しいお時間を有難うございます。

『売上2億円の会社を10億円にする方法』③五十棲 剛司著を


昨日につづき『10億円企業の設計図』について書かせていただきます。

売上2億円の会社を10億円にする方法 業績アップの「設計図」、教えます。/五十棲 剛史

¥1,575

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<魔法のレシピ>

社長の中から湧き出てくるものが『理念』である

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆第10図 アフターフォロー、クレーム処理の設計

・アフターフォローは会社の仕事個人に任せると個人差が大きいため

 

◆第11図 採用設計

(重要)コストをかけるべき経営者の最重要業務

・年商の1%を採用コストにあてる

・会社説明会では、応募者の入社意欲を高める

・『採用基準』は

①『理念』に共感できるかどうか?

② コミュニケーション能力

・採用では「採用条件」よりも「どんな仕事か」という
詳しい情報を伝える。

・そして社員に自社を買ってもらうことです。

 

◆第12図 教育設計

・社員が頼もしい社長の分身へと成長する

・社員が3ヶ月で1人前になる方法を採用

・スタープレーヤーをつくる

 

◆第13図 管理設計 

・10億円企業は「ナベブタ組織が最適解」

・30名までは一人で管理できる

 

◆第14図 評価設計 

・企業理念を社員評価に使うのがお勧め

・社員の業務を数値で管理する

・単純に職能の高い人間に対して最上級の評価をしては駄目職場が混乱する。

・理念、ミッションやクレドを軸に行動しているか?言動しているか?で評価する。

 

◆第15図 理念設計

『経営の基本は経営者の志』

・「オンリーワン型」の企業は、企業理念とワンセットとなる

・企業理念を「マーケティング」と「マネージメント」に入れると強力なツールとなる

・理念を中心に社員教育をすると社員教育が楽しくなる

・理念の語り部を、どれだけつくれるか?がキーポイント

■現場から離れても、社長が大黒柱である自分の中から湧き出てくるものが『理念』である

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<魔法のレシピ>

■ 経営の基本は『経営者の志』

■『採用」はコストをかけるべき経営者の最重要業務である

■ 社員教育は、社員が3ヶ月で1人前になる方法を採用する

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<さくらのB級ぐるめ>★★★

汐留めの『チャイナドール』へきました。

タンタン麺とチャーハン、餃子と海鮮焼きソバセットをいただきました。

タンタン麺は、心地よい辛さでどんどんお箸がすすみます。

チャーハンとザーサイの組み合わせもいいですね。

有難うございます。

『売上2億円の会社を10億円にする方法』②

$さくらの「ウェルシーシェフ」
『売上2億円の会社を10億円にする方法』②五十棲 剛司著を

『10億円企業にあるビジネスモデルという設計図』について

書かせていただきます。

※文中の写真には『意味』があります。
どんな意味か考えてみるといいかもしれませんね。

$さくらの「ウェルシーシェフ」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<魔法のレシピ>

仕事を任せるのが経営者である

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
$さくらの「ウェルシーシェフ」

◆第5図 商品設計

マーケティングの原点は1点突破である。

・『自分の商品はNO.1になれるか?』考えよう。

・1点突破、全面展開しよう
$さくらの「ウェルシーシェフ」

◆第6図 店舗設計

店舗は、それ自体がプレゼンテーションであるという視点をもとう。

$さくらの「ウェルシーシェフ」

◆第7図 集客設計

安定した反響数をコントロールしよう。

・集客手法よりも、何人集客するか? ゴールイメージを明確にしよう

・ちらし1枚に、魂をこめよう

・継続的にお客様を集客できる方法を選択しよう

※『売上とは?』=「顧客数」×「売上単価」×「購買頻度」

「顧客数」、「売上単価」、「購買頻度」それぞれを高める方法を考えよう

$さくらの「ウェルシーシェフ」

◆第8図 営業設計 

個人技に頼らなくても売上はつくれる

①誰にでも売れる仕組みをつくる

②企業理念からプレゼンテーション、マーケティングをスタートする

③業務量の鍵は集客である

◆第9図 実務設計

仕事を任せるのが経営者である

① 見本を見せ、実践させ、報告させる習慣づけをする

②「社長が営業しない」で我慢すること

③ 新しい勝ちパターンをつくること

④ どんどん任せること

売上2億円の会社を10億円にする方法 業績アップの「設計図」、教えます。/五十棲 剛史

¥1,575

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<魔法のレシピ>

■企業理念からプレゼンテーション、マーケティングをスタートしよう

■ マーケティングは、1点突破、全面展開でいこう

■ 継続的にお客様を集客できる方法を選択しよう

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<さくらのB級ぐるめ>★★★★

居酒屋「てっぺん」渋谷女道場にいきました。
$さくらの「ウェルシーシェフ」

居酒屋「てっぺん」は、ぐちや、陰口をいう居酒屋ではなく

「夢を語れる居酒屋」ということで、明るい接客に

エネルギーをいただきました。

『お誕生日』の人を、お店のお客様みんなでお祝いするシーン

はとても心が温かくなります。

中には、泣いてる人も・・・
$さくらの「ウェルシーシェフ」

もっと元氣が欲しい人に居酒屋「てっぺん」の本氣の朝礼は

普通の人も参加できるのでお薦めですね。

有難うございます。

■てっぺんの朝礼はこちら
https://teppen.co/training.html

『売上2億円の会社を10億円にする方法』

 

売上2億円の会社を10億円にする方法 業績アップの「設計図」、教えます。/五十棲 剛史

¥1,575

『売上2億円の会社を10億円にする方法』五十棲 剛司著を読みました。

五十棲 剛司さんは、社長の仕事は総合プロデューサーであり例えるなら「工場長」であり「工場運営責任者」であるといいます。

『経営 = マネージメント × マーケティング』

これをパートでもできる、工場のように分業することです。

社長の仕事は

「どういうふうにしたら間違いなく速く、楽になるか、作業フローをつくること。

戦闘するのはあくまで社員です。」

つまり10億円企業になるには「社長が現場から離れる決断をする」ことだといいます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<魔法のレシピ>

社長の仕事は、総合プロデューサーである

例えるなら「工場長」であり「工場運営責任者」である

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

五十棲 剛司さんは、著書『売上2億円の会社を10億円にする方法』の中で「10億円企業の設計図」について説明しております。

 

◆第一図 「10億円企業にはビジネスモデルという設計図がある」

経営者は設計図に従い行動し、チャレンジし続けることで施策の良し悪しを、すぐに判断できるので『時間』という最も重要な資源を有効活用できます。

『10億円企業の設計図』は「平均的社員は社長の30%の実力」という現実を前提に組み立てること。

さらに企業理念があると「価格競争」に巻き込まれません。

 

◆第二図「売上が伸びない原因は社長という現実」

社長が営業現場にいると売上が2億円以上に伸びない。

社長は自分がいなくても「売上が伸びる体制」に移行することが必要です。

10億円企業に必要なのは、社長の30%の能力でも売上が伸びる体制にすることです。

 

◆第3図 「人材育成を阻んでいるのも社長」という現実

社員がそれぞれ実力を発揮して仕事が廻る仕組みを設計することそして人材の教育することも社長の仕事だといいます。

 

◆第4図 「本当の経営者になれますか?」

社長が営業現場から離れ、ビジネスモデルを考え、仕組みを組み立て直すこと。

つまり「個人事業」から「名実ともに企業」となるためには社長の「経営者としての志」が問われているのです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<魔法のレシピ>

■経営者は設計図があると、施策の良し悪しを、すぐに判断できるので『時間』という最も重要な資源を有効活用できる

■10億円企業に必要なのは、社長の30%の能力でも売上が伸びる体制にすること

■「個人事業」から「名実ともに企業」となるためには社長の「経営者としての志」が問われる

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<さくらのB級ぐるめ>★★★★

ランチは、オフィースでサンドイッチをいただきました。

卵やハム、野菜、ツナと具だくさん


サンドイッチとともに缶コーヒーの「金の微糖」を飲んでみました。

「金の微糖」は缶コーヒーでも、本当に美味しいですね。

有難うございます。

ゴールド・バーグ


『運』の流れを学ぶお勧め映画②ということでX-ファイルのシーズン7「ゴールド・バーグ」を観ました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<魔法のレシピ>

幸運を積み重ね、強運となろう

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆『Xファイル 706 ゴールドバーグ』の主人公 ヘンリー・ウィームズは、『運』が良い男です。

・飛行機事故で一人だけ生き残り

・ビルの屋上からマフィアに突き落とされても『運』よく地下にあるリネンのワゴンに落ちて助かり

・2度も殺し屋に狙われても、ヘンリーを狙った殺し屋が逆に死ぬ運命となり

・ヘンリーを拷問をしようとしたマフィアのボスも事故で死んでしまいます

つまりヘンリーはあらゆる出来事が良い方へと転がって、彼にとって最高の結果をもたらしてしまうという幸運の持ち主なのです。

その幸運の連鎖は、まるでピタゴラスイッチのからくり装置のように運命が良いほうへ、良いほうへと、コロコロと転がるのです。

 

◆そのかわり、彼が良い目にあった分の不幸が他の人に降りかかってしまいます。

ヘンリーの当たった宝くじを拾った男は交通事故に逢いヘンリーが大切にしている子供は、肝臓を患い、ヘンリーがついてる分どんどん病状が悪化していきます。

ヘンリーは、心がやさしく人が良いため、他の人が不幸になるのがやり切れず世の中から隠れるようにひっそりと暮らしています。

ところが彼が、大切にしていた男の子の肝臓の特殊な手術に10万ドル(約900万円)のお金が必要となります。

ヘンリーはマフィアとのカードゲームに手を出しそこでヘンリーはマフィアのボスに屋上から突き落とされてしまいます。

 

◆ルーブ・ゴールドバーグ・マシンというのは、コロコロからくり装置のことなのですが人間の運命とは不思議なものですが

『運が良い人』と『運が悪い人』の『違い』

とその流れがルーブ・ゴールドバーグ・マシンのように『原因と結果』のプロセスをとおしてハッキリと理解できます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<魔法のレシピ>

■『運が良い人』と『運が悪い人』の『違い』を理解しよう

■『原因と結果』のプロセスを理解しよう

■ 良いことを考えると、良いことが起きる悪いことを考えると、悪いことが起きる

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<さくらのB級ぐるめ>★★★

丸亀製麺でとろろうどんをいただきました。

茹でたてのうどんは、腰があり、お腹にやさしく嬉しいですね。


鮭のおにぎりもお勧めです。

■丸亀製麺はこちら

https://www.toridoll.com/shop/marugame/

有難うございます。

「知る」から「できる」へ


鳥内さんと海原悠雲さんの「成果をだす人になるセミナー」に参加してきました。

海原さんは、多くの人が、より良くなるためにセミナーに参加したり本を読んでいても、なかなか望んだ成果がだせない理由は「メンタルブロック」があるからだといいます。

本とセミナーは、殆どの場合「知る」で終わっているため

「知る」→「大量行動」→「わかる」→「できる」

という善循環がおきづらいのです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<魔法のレシピ>

全体性を大切にしよう

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


◆メンタルブロックが厚い人の特徴は「無価値感」をもっている。

『自分はダメな奴だ!!』とか

『自分は愛されない!!』とか

『自分にはできない!!』とか

 

◆このメンタルブロックが厚いと、悪循環を繰り返すといいます。

「不景気」→「売れない」→「しょうがない」→「できない」→「うまくいかない」→「ねたみ」→「政治が悪い・環境が悪い」→「できない」→「諦める」

 

◆多くの人が「情報は力である!!というウソに騙されてきました。」

つまり、どんなに「よい情報」を知っていたとしても行動しないと、その本質は理解できませんし、長期的には役に立ちません。

メンタルブロックの少ない人は「知った」ことをすぐに「行動する」

そしてそれを続けると「理解できる」ようになる

そして改善を繰り返すうちにそれが習慣となり「できる」ようになるのです。

「知る」→「行動する」→「続ける」→「わかる」→「できる」

 

◆例えば、どんなに良い食べ物を口にいれても消化されて始めてエネルギーとなるのと同じことです。

知識を学ぶのは、あくまで「知る」ためではなくそれが「理解できて」、「できる」ようになるためです。

つまり『全体』としての目的が重要となるのです。

 

◆ポジティブな人は、良い循環になります。

「感謝している」→「希望」→「楽しい・幸福」→「行動」→ 

「結果」→「改善」→「学ぶ」→「成長」→「感謝している」→

「ついてる」→「楽しい」→「行動」→「成果」→「さらなる目標」

 

◆注意点としては、あるひとつのことを続けると知識や経験が増えてきて専門家となってきます。

すると「偏見」が増えてくるので、物事の足りない場所つまり「できない理由」に目がいきがちになります。。。

「できない」理由が増えてしまうと、、もっともらしい理屈が増え

「大量行動」ができなくなり、評論家になってしまう人が多くなります。

富の福音―速聴CD付き/アンドリュー カーネギー

¥1,680

 

◆100年前に鉄鋼王のAカーネギーは、仕事についていいました。

『やりたいことではなく、やるべきことをやることだ』

プロや専門家になるほど「実践を忘れないよう」肝に銘じて行動していきたいですね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<魔法のレシピ>

■ 善循環、ポジティブ・スパイラルを習慣にしよう

■ 知識や経験が増えたときほど大量行動を習慣化しよう

■『やりたいことではなく、やるべきことを全力でやろう』

    Aカーネギー

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<さくらのB級ぐるめ>★★★★

新宿センタービル 53Fのダイニング・アウト53にランチにいきました。


このお店は、西新宿の大パノラマが楽しめます。

お料理も本格的なお料理が多く、さくらはここのお店のハンバーグ・デミグラソースと食べ放題のシュークリームが大好きです。

https://r.gnavi.co.jp/g002220/

有難うございます。

■新宿センタービル 53Fのダイニング・アウト53はこちら
https://r.gnavi.co.jp/g640000/

あげまん

2社の企業を上場した、強運を持つ企業オーナーのお勧めで

『運』の流れを学ぶために映画『あげまん』伊丹十三監督をDVDで観ました。

「あげまん、ナヨコ」の恋人たちが「ナヨコ」を大切にしているときはどんどん、運の流れに乗り業績をあげて昇進していき逆に、男たちが、お金や名誉、昇進など、目先の利益に溺れたときは、運を落としていきます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<魔法のレシピ>

運の流れを理解しよう

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆捨て子だった「あげまんのナヨコ」は、老夫婦に育てられ芸者の道を歩むことを決心します。

芸者の置屋に預けられたナヨコはそこで一人前の芸者に成長してゆきますがある日、僧呂の多聞院のもとに水揚げされ、彼女の人生は一変します。

ナヨコと暮らすようになって多聞院の位は、めきめきと高くなっていきます。

多聞院が亡くなり、何年かたち銀行のOLになったナヨコは、ふとしたことから銀行員鈴木主水と知り合い、お互い愛し合うようになります。

 

◆そのころ政界の黒幕である大倉善武もナヨコの“あげまん”に目をつけていました。

結局主水と結ばれるナヨコだったが出世街道を走り始めた主水は、出世のために瑛子という女と婚約してしまいナヨコと別れてしまいます。

主水に捨てられたナヨコは大倉のもとへいき、再び芸者となりました。

総理の椅子をめぐって鶴丸幹事長と争う犬飼政調会長も、ナヨコに目をつけます。

 

◆その頃、主水は上役の千々松が鶴丸に政治資金を横流しした不正をきせられ、ピンチにおちいっていました。

そのことを知ったナヨコは、やはり主水のことが気がかりにります。

犬飼から鶴丸が癌で、長くない命であることを知らされたナヨコは、それをネタに主水の危機を救うのでした。

 

◆目先の利益にとらわれずに生きている人に天は微笑むのかもしれませんね。

世の中で強運といわれるひとには共通点があります

「運の流れ」を映画から学ぶのも楽しいですね。

<<強運を学ぶ映画 ①>>

『あげまん』は、1990年に公開された日本映画で

監督・脚本は『マルサの女』『マルサの女2』で大ヒットを記録した伊丹十三監督です。

キャスト ナヨコ – 宮本信子 、鈴木主水 – 津川雅彦

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<魔法のレシピ>

■運も味方にしよう

■映画からも、運の流れを学ぼう

■目先の利益にとらわれずに毎日を楽しもう

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<さくらのB級ぐるめ>★★★★

さくらの大好きなサイゼリアにいきましたd(*⌒▽⌒*)b

シェフサラダは羊のペコリーノチーズがトッピングされていてとっても美味しいヾ(@^▽^@)ノ


デキャンタの赤ワインと香ばしいガーリックバター風味のエスカルゴのオーブン焼き、ジューシーな旨みの辛味チキン


完熟トマトと唐辛子のソースがからんだショートパスタのアラビアータ

そしてデザートにミルクイタリアンジェラートをいただきました\(*^▽^*)ノ

口に広がるミルクの香りがとても幸せな気持ちにしてくれます。

落ち着いた、奥の席でゆっくり食事を楽しむことが出来ました。

https://www.saizeriya.co.jp/

ありがとうございます
Happy (ノ^^)乂(^^ )ノHappy

月収1万倍の仕事術

手取り1655円が1850万円になった営業マンが明かす月収1万倍仕事術/大坪 勇二

¥1,500

『月収 1万倍の仕事術』ダイヤモンド社の著者である大坪勇二さんとお会いしました。

大坪さんは、新日鉄の事務職からソニー生命の営業に転身して3年目営業成績は下降する一方となり、入金分から経費を差し引いた残りが1760円になってしまったそうです。

さらに手取り額が3000円を切ってしまったことは、この後にも何度かあり最も厳しいときは、月の入金額がわずか1655円にまで落ち込んでしまったそうです。

妻と子供がいる30代の男性が1ヶ月まるまる働いてです。

大坪さんは、その後、人生の成功の鍵である「大量行動」を習慣づけるように生み出した「5つの成功ツール」を活用して、以前の収入からくらべると奇跡的な成功を実現してこられました。

・年収4500万円
・月収1850万円
・8年間の保険営業収入 3億6700万円
・30代で田園調布に一戸建て

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<魔法のレシピ>

より効果的に大量行動を習慣づけよう

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆大坪さんがどん底から、奇跡的な成功を収めた秘密は大量行動にありました。

その大量行動を自然と出来るようになる

「手取りを1万倍にした、5つのツール」は

クライアントとともに積極的に活用させていただいております。

※以下、書籍『月収 1万倍の仕事術』ダイヤモンド社より

 

①消極的な自分が積極的な自分に変わる「16分割・習慣スケジュール帳」

◆目的 
『成果に焦点を当てず、行動に焦点をあてて管理する』

※マスは「聖域時間」であり、コア業務(プレゼンか、コーチング)に
集中すること

◆活用法 
1日4マス、1週間16マスの聖域時間をつくる
・マスごとに、テーマを決めて、ゴールを設定する
・マスの中でベストをつくし、だらだら継続しない

◆効果
・行動に焦点をあてた時間管理ができる
・次に何をするのか、迷わなくなる

 

②普通ではありえない幸運を引き寄せる「1日20ポイント獲得シート」

◆目的 
『行動をポイント制にすることで、日々の行動を定量化する』
・お客様とのコミュニケーション量を増やす
・見込み客を補充する

◆活用法 
・行動にポイントを設定して、1日20ポイント獲得を目指す
・行動内容やそれについてのポイント数はアレンジしてよい
・達成したら○をつける。自分へのご褒美など、マイルストーンを
つくると継続しやすい。

◆効果
・ゲーム感覚で行動を引き出すことができる
・行動に焦点をあてているので、成果の良し悪しに関係なく行動量を持続できる

 

③ペンを動かすだけで夢が叶う『1日・10分目標書くだけシート』

◆目的 
『人生の目標を日々の生活に浸透させる』
・自分が本当は、何を目指しているのかが見える
・タスクに着手できる、着手した時点で、仕事の7割は完了する

◆活用法 
・1日10分、自分の目標と、それを達成するためのタスクを考える
・タスクはなるべく細分化して記入する
・タスクに着手したら、着手欄に『着』、終了したら完了済みに『済み』
のチエックを入れる

◆効果
・人生の目標が明確になり、それに合致した行動を呼び起こす。
・人生の目標が達成にむかい、少しずつ動きだす。

 

④心が弱ったときでも、モチベーションが継続する『人生右肩上がりマップ』活用術

◆目的 
『心の燃料補給にアタマの中で考えていることを吐き出す、ブレインダンプが必要』
・『人生右肩上がりマップ』で混乱状態を整理できる
・不安の正体、解決のキーワードを見つける
・人生の目標のキーワードを見つける

◆活用法 
・「ひとり作戦会議」の時間と場所を決める
・通常の仕事時間には不安や悩みに向き合わず「ひとり作戦会議」へ持ち越す

※「考える時間」と「行動の時間」を分ける
・『人生右肩上がりマップ』は3枚書く
①1枚目は「不安」をテーマに書いて気持ちを整理する
②2枚目は「不安の解決方法」をテーマに書く
③3枚目は、前向きな気持ちで「今、やりたいことを書く」
・「ひとり作戦会議」の内容を「1日10分・目標書くだけシート」に書いて

日常的にフィーフドバックする

◆効果
・気持ちが落ち着き、より理想的な状態で翌週を迎えられる
・具体的な解決策によって行動の質があがる

 

⑤ここぞ、という時にスラスラでてくる『キラー・トーク大辞典』活用術

◆目的 
『心に刺さる言葉を収集することで、キラー・トーク力を磨く』
・本やセミナーで学んだことを、現場で生かす

◆活用法 
・氣になるトークを「キラー・トーク大辞典」に書きとめ、自分の辞典を完成させる
・本でなくても、映画や雑誌の記事でもOK
・読書量+書いた量=感性。とにかく量をこなそう

◆効果
・効果がでると面白くなり「学びと行動」が加速する
・100冊を越えた頃から、「頭が切れるね」といわれ始めることが多い

 

大坪さんの「手取りを1万倍にした、5つのツール」は

書籍『月収 1万倍の仕事術』

で簡単に活用できるようになっています。

大量行動をより効果的に、より楽しく習慣化するために経営者や経営幹部の方、営業職の方にはお勧めです。

手取り1655円が1850万円になった営業マンが明かす月収1万倍仕事術 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<魔法のレシピ>

■混ぜるとごみ、分けると資源・・・「混乱状態を整理しよう」

■「行動するための時間」と「考えるための時間」を明確にわけよう

■成果ではなく行動そのものにフォーカスしよう

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<さくらのB級グルメ>★★★

新宿にあるライオンで、ビジネスランチをいただきました。

日替わりランチは、やわらかいチキンの竜田揚げとほくほくとしたハンバーグ、サラダとライスそれにスープバー、ドリンクバーという内容です。


味がよくボリュームもあって、男の人には嬉しいですね。

先日抽選であたった、1000円の割引券を使わせいただきました。

有難うございます。

『I PHONE と ツイッターで会社は儲かる』

iPhoneとツイッターで会社は儲かる (マイコミ新書)/山本 敏行

¥819

書籍『I PHONE と ツイッターで会社は儲かる』の山本 敏行さんを読みました。

山本さんが「I PHONE」 と 「ツイッター」を全社導入した企業

イーシースタジオで起きた事例、さらにグーグルアップスを活用したクラウド・ベースの新しいビジネスについて,とてもわかりやすく書かれておりました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<魔法のレシピ>

ツイッターで「右脳」でも「左脳」でもなく「外脳」を得よう

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ソフトバンクの孫正義社長が

30年後の事業のビジョンをツイッターで問いかけると即座に1140件以上もの反応があったそおです。

このことについて孫正義社長は

「右脳」でも「左脳」でもなく「外脳」を得た感覚だと語られていました。

 

◆「ツイッター」でPRに成功している企業は、まだまだ多くないそうですが、おもしろい事例が2つあります。

一つは、デルコンピューターはキャンペーン情報をツイッターに流し2億円近くの売上を上げました。

「ツイッター」でデルのアカウントをフォローをしている方の中で

「そろそろパソコンを買い換えたいなあ」というニーズがある方がいるようで、そこにヒットしてるみたいですね。

 

◆もう一つは、フジカメラです。

フジカメラは「レアもののカメラ」の仕入れ状況を「ツイッター」で流しています。

こちらは「自分が欲しいレアなカメラが二度と手に入らないかもしれない」

というニーズがある方にヒットしたようです。

 

◆「ツイッター」は情報にリアルタイムで簡単にアクセスして相手からの返事を強制しないツールです。

また「ツイッター」は『今』を共有できる反面過去にさかのぼるのは苦手なツールです。

「I PHONE」 と「ツイッター」を、山本さんが全社導入したイーシースタジオで起きた「メリット」と「デメリット」とはどんなものだったのでそうか?

 

◆「メリット」

①社内コミュニケーションの向上

②組織のベクトルが揃いやすい

③社員のガス抜き効果となる

④情報感度が上がる

⑤社員の心の声が聞こえる

⑥社外とのコミュニケーションに活用できる

⑦商談がスムーズになる

⑧要約能力が身につく

⑨採用の際のミスコミュニケーションが減る

⑩情報漏洩防止の教育ができる

 

◆「デメリット」

①うっかり誤ってつぶやいてしまう

②心の声がつぶやかれる

③つぶやく人とつぶやかない人の情報格差が起きる

④企業アカウントには方針が必要である

⑤ツイッター中毒になる

 

◆また山本さんは、インターネットに接続できればデーターを持ち歩かなくても、その場でデーターを処理できコストが安く、データーのバックUPの必要がなくなり業務効率があがる

「クラウド・コンピューティングシステム」の「メリット」と「デメリット」についても、とてもわかりやすく書いています。

「ツイッター」や「スマートフォン」による新しいコミュニケーションなどIT技術の進化により、法人だけでなく、個人にとっても飛躍的に便利な時代がもうすぐそこまで来ていますね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<魔法のレシピ>

■ 新しいコミュニケーションの方向性を知ろう

■「I PHONE」 と「ツイッター」の「メリット」と「デメリット」をより深く理解しよう

■「ツイッター」や「スマートフォン」の導入事例から学び活用しよう

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<さくらのB級ぐるめ>★★★

しゃぶしゃぶのお鍋をしました。

白菜に長ネギ、舞茸にお豆腐、それにお肉を少々

冷たいビールとともに、ポン酢でいただくしゃぶしゃぶのお鍋はお箸がどんどんすすみます。

お鍋料理は、大切な人たちとの距離が近くなりさらに野菜もたくさんいただくことができて嬉しいですね。

有難うございます。

「お値段以上、ニトリ!!」


「お値段以上、ニトリ!!」のCMでお馴染みの(株)ニトリ代表取締役 似鳥 昭雄社長のお話しをフィナンシャルクラブにてお聞きしました。

https://www.nitori.co.jp/

(株)ニトリは、2009年2月期まで、22期連続増収増益を果たし

さらに、2010年2月期も

◎売上金額   2840億円(400億円増)
◎営業利益    430億円(100億円増)

と成長しつづけています。

似鳥社長は、この大躍進についても

「当社は不況に伸びる」と断言して

「好況のうちに準備をして、早く不況がこないかな、と待っている」

と言い切っておりました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<魔法のレシピ>

新しい世界を築きあげよう

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆似鳥社長は、(株)ニトリが1972年、まだ年商が2億円に満たなかったときに、アメリカの研修に参加します。

そこで欧米の家具やインテリアについて、衝撃を受けます。

・ 日本の価格の3分の1

・「作る・売る立場」からではなく、「使う・買う立場」からの商品、品質をもった商品開発をしている

・家具やインテリアのトータルコーディネーションが定着している

・日本にはない便利な商品と品種がある

 

◆似鳥社長はこの研修で、当時の「日本はなんと貧しいのだろう」と感じました。

そこで、1973年には「ニトリのロマンとビジョンの30年計画」を立てました。

◎ロマン

「欧米並みの住まいの豊かさを日本に提供する」

◎30年後のビジョン

1.目標100店舗 売上1000億円以上

2.地元から地域へ、そして全国へ

3.札証から、東証2部へそして東証1部へ

4.日本で初めてのホームファニシングのフォーマットの確立

を掲げました。

 

◆似鳥社長は

「現在考えられる可能性の限界を試すのではなく、不可能と思えることに挑戦すること。」

そして「社会に望ましい仕組みを築き上げていく社会貢献で、その社会で必要不可欠な存在になる」

ことの大切さを教ええてくださいます。

「ビジョンが社会の、より良い改善・改良を目指し、使命感が生まれ、情熱が情念となり、さらに執念にまで高められたときに『志』になる」

「現在の(株)ニトリがあるのは、そういう『志』を追求してきて、

『儲けるのではなく、儲かってしまう仕組み』

を創るという発想をもち

たとえ(株)ニトリが損しても、お客さまが得をする手をうちながら、頑張れとか、感性とか、あいまいな言葉は許さない。

数字と期限を示して、具体的に命令するカルチャーを徹底したからだ』ということです。

 

■こうして1972年に、年商が2億円もいかなかった頃に

「(株)ニトリは、30年後に年商を1000億円にする」と、30年後のビジョンを掲げ、そこにいくために逆算して計画を立てて実践してきたのです

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<魔法のレシピ>

■現状の延長線上ではなく、欲しい結果から逆算して人生を築いてゆこう

■社会のより良い改善・改良を目指し、使命感が情念となりさらに執念にまで高められたときに『志』となる

■儲けるのではなく、儲かってしまう仕組みをつくろう

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<さくらのB級ぐるめ>★★★★


「西新宿B級グルメ通り」にあるラーメン「味噌屋 八郎商店」にいきました。

ここの味噌ラーメンは、コクがあり、さらにマー油も絶品で、寒い冬にはホカホカと身体があたたまります。

味噌ラーメンは、一杯780円で、大盛りも無料です。

『うまいぜベイビー』という丼ぶりのロゴがかわいいですね。

「味噌ラーメンに対する見方が変わる一杯です。」

是非、お試しを

https://r.tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13093862/

有難うございます。