久家邦彦のブログ

与えたものが、得るものである 『大坪勇二さんの教え』

手取り1655円が1850万円になった営業マンが明かす月収1万倍仕事術/大坪 勇二

¥1,500

書籍『月収1万倍の仕事術』の著者で、伝説の営業マン営業を育てるエキスパートである大坪勇二さんの講演をお聞きしました。

 

 

———————————————
<魔法のレシピ>

与えたものが得るものである

———————————————-

 

◆大坪先生は、保険や金融関係者、不動産関係者に営業の研修をされていて、氣がついたことがあるそうです。

それは

・「凄く苦労しているけど結果が出ない人」と

・「他の営業よりも、はるかにたくさん売り続け

しかも他の営業よりもラクに売っている人」がいることです。

 

◆「何が違うのでしょうか?」

大坪先生は教えてくださいます。

・マーケティングとは

「見込みのお客様を営業の前につれてくること」

・営業とは

「お客様と契約をすること」

 

◆大坪先生は「マーケティング」には「基本となるステップ」があることを教えてくださいます。

① 始めにスキルが低く、さらに価値の提供が少ない多くの新人営業がやるのが「プッシュ型スパムタイプ」です。

飛び込みや、テレアポ営業などですがこれは、モチベーションが高いときは良いのですが続けるのは、さすがに厳しいようです。

なぜなら、多くの営業が続かずに磨り減っていくからです。もちろん業種にもよりますが、このタイプのスタイルで営業を続ける会社が多いのは、経営の問題が多いようです。

 

◆②営業として「価値の提供ができるようになる」と「プッシュ型バリュータイプ」紹介営業、DM、御用聞き営業などになります。

相手に、価値の提供ができるようになることが「よりラクに売れ続ける営業となるための最初のステップ」なのですね。

 

◆大坪先生は、さらにこの上のステップは「プル型バリュータイプ」だと教えてくださいます。

書籍の出版をしたり、講演、音声、映像、セミナー、勉強会などを提供することだということです。

価値をより効果的に提供して、さらに主導権をもって販売をしつづける仕組みをつくることが重要なのです。

つまり、価値を提供しつづけることを先行して、積み上げることで結果的に「よりラクに売れ続ける」ようになるのです。

 

やはり「営業の成功の秘訣は、与えること」なのですね。

有難うございます。

 

■豊かさを創造する質問■

「あなたは、どのようにしてより高い価値を提供しますか?」

「あなたは、どのように主導権をもちますか?」

「あなたは、どのようにしてより楽に売れ続ける仕組みを構築しますか?」

書籍『月収1850万円を稼いだ勉強法』も出版されております。

月収1850万円を稼いだ勉強法/大坪勇二

¥1,470

———————————————
<魔法のレシピ>

■ まずは価値を提供しよう

■ より多くの人に価値を提供しよう

■ よりラクに売れ続ける仕組みをつくろう

———————————————-

<さくらのB級グルメ>★★★

 

美味しいラーメン屋さんが多いといわれる本厚木にて、濃厚とんこつラーメンのオハナ堂にはいりました。

 

とんこつスープは、本当にこってりしていますがお味はコクがありとても良いお味です。

麺はツルツルシコシコとした麺で、するすると心地よく食べられます。

 

ランチは小ライスのサービスもしているようですがお値段は、濃厚とんこつラーメンが680円です。

 

オハナとは、ハワイ語で仲間が集うという意味だそうですが素敵なお名前ですね。

 

有難うございます。

人を愛して、人生を学ぼう  映画『食べて、祈って、恋をして』より

食べて、祈って、恋をして ダブル・フィーチャーズ・エディション [DVD]/ジュリア・ロバーツ,ハビエル・バルデム,ジェームズ・フランコ

¥3,990

映画『食べて、祈って、恋をして』を観ました。

 

多くの女性が直面する

「食べること、祈ること、恋をすること」

 

についてエリザベス・ギルバートが自らの体験をつづった世界的ベストセラーが、ジュリア・ロバーツ主演で映画化されました。

 

———————————————
<魔法のレシピ>

人を愛して、人生を学ぼう 

———————————————

ここからは映画『食べて、祈って、恋をして』のあらすじになります。

 

◆ライターのリズはバリ島で薬療師で占い師の老人に予言を受け、さらに、世の中を観るときは「頭ではなく心で見ること」、そして「4本脚でたつと安定する」という助言と1枚の絵をもらう

夫との結婚生活に虚しさを感じているリズは、自分を囲い込むストレスに、生きる意欲や食欲が大幅減退。

そんな夫が、今度は

「仕事をやめてもう一度、大学で勉強し直したい」

と言い始めます。

 

◆神頼みなど殆どした事がなかったリズでしたが、ある夜中一人祈ります。

「神様、私はいったいどうすれば」

その後、離婚を決意したリズでしたが、なかなか応じない夫。

とりあえず家を飛び出したリズは、ある日知り合った駆け出しの役者・デヴィッドの細やかな気配りや優しい眼差しに惹かれ、同棲を始めます。 

これは恋に落ちたのではなく、夫を振り切り現実逃避しただけ? 

 

◆デヴィッドとの生活にも行き詰まりを感じたリズは、自分自身に1年間の休暇を与える事を決めます。

そして以前から一度旅してみたかった土地を訪れ、悠々自適に暮らしながら自分探しを始める。 

晴れて離婚が成立したリズは、デヴィッドの懇願を振り切り一路イタリアに飛ぶ。 

なんのシガラミにもない自由人となったリズ。

 

◆リズの新しい恋人はパスタとワインとピッツァ・マルゲリータ! 

食べるのに一生懸命なので、お祈りはなし。

英語を教えます。

赤ワインは英語で・・セラピスト(*^ー^)/▼☆▼ヽ(^ー^*)

「癒しでしょう。」

リズは現地で知り合ったイタリア語講師に少し心がグラつくものの、あくまで“自分探し”がメインの旅なので恋愛スイッチはオフ。

 

◆食べて、寝て、観光して、サッカーをみて・・・。太ってジーパンががいらない(〃⌒∇⌒)ゞ

それでも

「食べて、寝て、観光するだけで幸せじゃない。」

という境地に達したリズは中途半端な別れ方をしていたデヴィッドに正式な別れのメールを送るのでした。

イタリヤ人の『何もしない喜び』もいいじゃない。

人は変化を恐れるけど・・・

だけど、壊すことも大切。

なぜならそこから新しいものが生まれる。

と感じ始めるリズ。

 

◆イタリアで「人生の境地」のひとつを手に入れたリズは、デヴィッドが傾倒していたグル(導師)がインドで経営している修行道場を訊ねます。

インドの食事はどれも美味しく、リズは山盛りのインドの食事を平らげる。

ところが、肝心の修行は一向にはかどらない。

瞑想しようと足を組むものの、首筋にまとわりつく虫や、空調の音や、その他諸々の雑念が気になって集中出来ない。

そんなリズに何かとちょっかいを出してくるアメリカ人男性・リチャード。

最初はただの鬱陶しい男だと思っていたリズだったがその言葉が意外と的を得ていた為に徐々に心を開くようになる。

リチャードもまた、心の傷を癒そうともがくリズの姿を見て、自らの過去を打ち明ける決意を固める。

 

◆リチャードは10年前は、アル中で手が付けられないダメ人間だった。

ある日、酔っ払って帰宅したリチャードは、うっかり自分の息子を轢きそうになってしまい、それを目の当たりにした妻は家から出ていってしまった。

リチャードの告白から“自分を赦す”という気持ちを手に入れたリズは、最終目的地のバリを目指す。

 

◆以前、取材旅行で訪れた時、リズの未来を予言した薬療師を再訪し、彼に“心の調和”を得るヒントを授けて貰おうと考える。

薬療師はリズに、早朝は瞑想をし、日中はバリの生活を満喫することを指示する。

とにかく気楽に。 とにかく人生を楽しむこと。

イタリアで鍛え上げた“無心に食べる、寝る、観光する”という精神インドで習得した“瞑想術”をフル活用して、師匠の教え通り、NOスロー、NOライフ!な生活を送るリズ。

 

◆そんなリズはある日、ブラジル人のフェリペと運命的な出会いをする。

最初はいけすかない男だと思っていたものの、自分と同じように離婚を経験して心に深い傷を負ったフェリペに、徐々に親近感以上のものを抱き始めるリズ。

バリののどかな田園風景の中で、心も体も満たされたリズは、人助けがしたくなった為、世界中の知りあいに寄付金を募る。

 

◆「拝啓、世界中のおともだちのみなさま。 

もうすぐ私の誕生日ですよ。

でも悟りを開いた私は“安物買いの銭失い”みたいなプレゼントなんて要りませんからドンウォーリーですよ。 

ところで、今バリでお世話になっている女医さんが、離婚経験者で、貧乏で、シングルマザーで、とても困っている様子なのでおうちをプレゼントしようと思うんですけど、どうでしょうか。

どう思いますか。 

人助けしたいなぁっていう気持ちになりませんか。

この女医さんを助けるって事は、お世話になってる私を助けるって事にもなると思うんですけど、どうですか。 

私を助けるって事は、みなさん自身の心の救済に繋がると思うんですけど、どうですか。

手元の小切手に何か書き込みたくなりませんか。

よおく考えてみてください。 敬具」

 

◆無事一戸建てをプレゼントし、“心の調和”が最高に整った状態のリズだったが、ある日フェリペにプロポーズをされた事で激しく動揺する。

楽しいだけの恋愛は人生の潤滑油になるけど、結婚となると、せっかく手に入れた“バランス”が崩れてしまうのではなかろうか・・。

フェリペの愛を拒絶し、荷物をまとめ始めるリズ。

もちろんフェリペの事は大好きだ。

しかし、あまりにも愛にのめり込んでしまうと、また以前の様な、優柔不断でオトコに流される人生になってしまいそうで怖い。

 

◆後ろ髪を引かれつつ、帰国の意を伝えに来たリズを見た師匠がいいます。

「愛のために調和が崩れることも含めて、本当の調和は完成するのだよ」

というアドバイスを与えるのでした。

ここからは・・・

映画『食べて、祈って、恋をして』をお楽しみください。(*^ー^)/▼☆▼ヽ(^ー^*)

 

◆人生に悩んだ時、不安があるとき、自分を探したい時に見てみると、よい映画です。

不安や悩みを抱えていたリズが、出会った様々なメンター達からのアドバイスを聞きながら、イタリヤやインド、バリ島で、様々な人生を経験してゆきます。

世界中のどこにいっても、人と仲良くなりさらに人間から学び続けるリズ

 

◆リズは自分自身の問題に集中している時は、瞑想もできず悩んでいました。

ところが、自分のことではなく、友人の為に祈り始めたら瞑想ができるようになりました。

またリズは、家庭内暴力で辛い思いをしている友人のために寄付を集めて、彼女の家を建設するお金を寄付したら、その後、自分が幸せになりました。

「問題がある場合は、自分よりも問題を抱えている人の問題の解決の役に立つことだ!・・・すると、自分の問題は解決されている」

           ナポレオン・ヒル博士

 

■ 豊かさを創る質問 ■

「あなたは、人間をどこで学びますか?」

「あなたが、知りたいことは何ですか?」

「あなたは、誰の問題を解決しますか?」

———————————————
<魔法のレシピ>

■ 人間を学ぼう

■ 人は、他の人のために問題を解決し始めると強くなる

■ 愛により調和をくずすことも、人生の調和の一部である

———————————————

<さくらのB級グルメ>★★★

近所の八百屋さんで「はっさく」を買いました。

 

八朔(はっさく)の名前の由来は旧暦の八月朔日(ついたち)になると酸がぬけ美味しく食べられることからその名がついたそうです。

 

「はっさく」は1860年頃、広島県因島市浄土寺の境内の樹に偶発実生し、果実は酸味と甘味が適度で、かすかな苦味があり、果汁はやや少なめでサッパリした食味が特徴です。。

 

まさに!ご説明の通りのお味でした(笑)

( *´艸)( 艸`*)

はっさくはビタミンCが豊富で1個で1日に必要な摂取量が取れるとてもヘルシーなフルーツです♪

 

ビタミンCがたっぷり取れたかな!!

自己重要感を人に与えられる人になるために・・・ 『斎藤ひとりさんの教え』

斎藤一人の人を動かす/永松 茂久

¥1,575

書籍『斎藤ひとりの人を動かす』PHP研究所

永松茂久著の中で、斎藤一人さんは、「人に重要感を与えられる人になるとその人は必ず成功する」といいます。

 

———————————————
<魔法のレシピ>

人に自己重要感を与えられる人になるために成功しよう

———————————————

 

◆そして成功した時に、後からついてくる人に「お前は必ずデカクなるよ。大丈夫、俺にはわかるから。」っていうと言われたその人は、その言葉で本当に頑張れる。

永松茂久さんは、一人さんのこの話を聞いて、一人さんの言葉がなぜ、いつも勇氣を与えてくれているのか?

その答えがわかったそうです。

それは一人さんが、いつも永松さんの自己重要感を満たそうとしてくれていたからです。

 

◆一人さんはいいます。

「成功者の言葉は、人の人生を大きく変える力があるんだよ。

だからな、金持ちになるのはいいことなの。

成功するのはいいことなの。

自分が向上するのは、自己重要感を与えられる人になるためなんだって思っていると。

成功して威張ることなんて、ないんだよ。」

 

◆会社の中で、一番、影響力のある社長に褒められたら嬉しいだろう。

「お前がいてくれるから助かるよ。」

っていわれたら本当に嬉しくて力がでるだろう。

『俺は、この会社で重要な人間なんだ!」ってそう思えるからヤル気がでるのだよ。

だから成功者っていうのは

『人のヤル気を出すマシーン』

くらいに思ったらいいんだよ。

 

◆永松さんは、逆に、自分自身の何気ない一言がスタッフを傷つける凶器にもなるのだから、地獄言葉はなおさら吐いてはいけないんだ!

と感じたそうです。

斎藤一人さんはいいます。

「そうして、人に自己重要感を与え続けるとまた一つ上に行くの。

不思議なんだけど、努力しないで下から押し

上げられるようになるの。

 

◆こうして人に自己重要感を与え続けることで斎藤一人さんは、ただ人と一緒にご飯を食べるだけでも、

「あの斎藤一人さんと一緒にご飯を食べれたんだ!」

というように、人に自己重要感を与えられるようになれたそうです。

さらに不思議と、また人が集まってきてくれるようになったそうです。

やはり、人は自己重要感を高めてくれる人のもとには人は集まるのですね。

 

■豊かさを創造する質問■

「いつもあなたに勇氣を与えてくれる人はどんな人ですか?」

「あなたはどのように人に勇気を与えますか?」

「あなたは、どのような言葉と態度で人に自己重要感を与えますか?」

———————————————
<魔法のレシピ>

■ 重要感を与えられる人になると成功する

■ 成功者は『人のヤル気を出すマシーン』である

■ 成功者の言葉には、人の人生を大きく変える力がある

———————————————

<さくらのB級ぐるめ>★★

 

ラーメン二郎系のインスパイアラーメン五反田の「豚と小麦」に行きました。

お店の雰囲気は女性でも入りやすいお洒落な楽しい雰囲気で素敵です。

 

太いモチモチした麺と、醤油豚骨系のスープが良くあいます。

 

トッピングの玉ねぎも甘くて美味しいです。

d(-_^)good!!

味が薄目なので「辛め」にした方がいいかもしれませんね。

有難うございます。

自己重要感を与えよう  『斎藤一人さんの教え」

斉藤一人の絶対成功する千回の法則/斎藤 一人

¥1,575

書籍『斎藤ひとりの人を動かす』PHP研究所

永松茂久著で、斎藤一人さんは、この世で人が一番求めているもの、それどころか、渇望しているものがあるといいます。

 

———————————————
<魔法のレシピ>

自己重要感を与えよう

———————————————

 

◆それは、絶対に人から好かれる魔法で『自己重要感』といいます。

わかりやすくいうと

『人は誰でも人から認められたい。』

誰だってそうなんだよ。

人間にはいろいろな欲求があって、まずは生きていたいという欲があるんだけど、今は豊かになって当たり前みたいにご飯がたべれられるようになった。

ひとつの欲求が満足すると、他の欲求がでてきます。

そのうちの一つが自己重要感なのです。

 

◆「皆、誰かの大切な人になりたいのです。だから女の子はキレイになりたがるし、男は成功して金持ちになりたがるんだよ。皆、認められたいのだよ。」

「でも何故か、人は自分の自己重要感を満たしたがるのに、人の重要感は奪おうとしちゃうんだよ。

人のものを奪うエネルギーがあるなら、人を褒めることに使えばいいんだよ。

人の重要感を満たすことに使うの。

そんな人になったときに始めて人から必要とされる人になって、自分の重要感が埋まるんだよ。」

 

◆「何で、人の自己重要感を奪っちゃうんですかね?」

「それはね、自分の劣等感があったり、自分が満たされていないからだよ。」

自分が満たされていない人は、人からエネルギーを奪う。

だから「まず自分が幸せになること!」を覚えておくことだよ。

 

◆イライラしている人と一緒にいて、その人に合わせると、自分もイライラしてきます。

楽しそうで幸せな人と一緒にいると、自分まで幸せな気分になります。

 

人は、他の人の重要感を満たすためにも、まず自分が幸せになることが大切なのですね。

やはり、その為にもいつも一人さんが教えて下さるように「ついてるね、ハッピーだねd(-_^)good!!」と言って自分の機嫌を自分でとりつづけ・・・

笑顔、顔のツヤ、キラキラ、そして愛のある言葉が大切なのですね。

 

<黄金律>

「自分が相手の立場で、して欲しいことを相手にしよう☆(*^o^)乂(^-^*)☆ 」

 

■豊かさを創造する質問■

「自分が相手の立場でして欲しいことは何だろうか?」

「あなたは、相手をどのように認めていますか?そして、そのことを相手にどのように伝えますか?」

「あなたは、毎日どのように自分の機嫌を取りますか?」

———————————————
<魔法のレシピ>

■人は誰でも人から認められたい 皆、誰かの大切な人になりたいのです

■ 自分が満たされていない人は人からエネルギーを奪おうとする

■ 人に自己重要感を与えるためにまず自分が幸せになること

———————————————

<さくらのB級ぐるめ>★★★

 

大好きなサイゼリヤに行きました。

 

今日は野菜をトマトで煮込んだスープ

田舎風ミネストローネ149円と焼き立ての熱々フォカッチオとドリンクバーをいただきました。

 

サイゼリヤはヘルシーな食事をてごろなお値段でいただけるので大好きです。

 

いつも有難うございます。

トレンドに同調しよう 『フランフラン カンブリア宮殿』より

カンブリア宮殿 村上龍×経済人 (日経スペシャル)/村上 龍

¥1,680

カンブリア宮殿で、2011年3月10日放映買い物に来ると楽しくなる「Francfranc(フランフラン)」を展開する。

バルス社長の髙島郁夫社長(54歳)の特集を観ました。

「Francfranc(フランフラン)」

グループブランドを含め、年商333億円・国内外に152店舗を展開する家具・生活雑貨の大手企業です。

※従業員数600人、平均年齢31歳

 

「女性のハートをわしづかみにする秘訣とは?」

■フランフランはこちら♡o。.(✿ฺ。 ✿ฺ)ポッ

https://www.francfranc.com/

———————————————
<魔法のレシピ>

トレンドをとらえるのではなく同調しよう

———————————————

 

◆「Francfranc(フランフラン)」は「楽しさ」をキーワードに豊富な品揃え・低価格・顧客目線を徹底することで、女性たちの熱烈な支持を集めています。

髙島郁夫社長はいいます。

「プロに喜んでもらう商品よりも、渋谷を歩いている若いお姉さんに、喜んでもらうほうが、よっぽど価値がある。」

「生活臭が溢れているなかで、朝のコーヒーを可愛いピンクのマグカップで飲んだら、少し楽しくなるんじゃない?」という感じです。

 

◆高島社長はターゲットを、25歳の独身女性から精神的に25歳の女性に変更したそうです。

「50歳でも、気持ちは25歳、そういう人です。」

「500円のマグカップやキャンドルを立てるだけで、幸せな気持ちになるなら、それはそれで価値ががあるのじゃないか?」

と思います。

 

◆商品のコピーも楽しいです。

・鍋持ち手袋に

「君の手を僕が守る!」

・石鹸に

「泡立て。泡立て。女子力倍増!」

こういうコピーは、照れていたら書けないそうです。

高島社長は、

「カッコいい!というよりも、楽しい!」

といってもらいたいですとのこと。

 

◆商品は毎月、入れ替わる商品は1000種類ということで、常に新商品が必要になります。

そこで㈱バルスの高橋社長は拠点を香港に移して、工場のある中国との連絡をより密にするようにしています。

商品の判断基準は?

「自分がグッとくるかどうか?」です。

「自分が欲しいかどうか?」です。

お客様の声を聞くよりも、こちらから商品提供してリードしてあげた方がいいと考えるようになったそうです。

 

◆高島社長は、54年間の生活体験や経験から「Francfranc(フランフラン)」の商品を選んでいるそうです。

そして、良い商品を提供するために、社員に「もっと遊べ!」といいます。

「早く帰れ」「まっすぐ家に帰るな」「休みとれ」といいます。

映画でも、スポーツ観戦でも、絵画鑑賞でも!

「知る」「見る」「食べる」ということです。

日常に、より深く入ることが感性を育てるのです。

「お休みの日に食器が可愛いと、ちょっと氣分がハッピーになる。」

 

◆高島社長は

「Francfranc(フランフラン)」の社員との会合で・・・

「不景気なんて、いつでもある。世の中が変わっただけで、お客様が変わっただけ、”それに”、自分達が合わせていくことだ。」といいます。

リーマンショックの前、会社が良い時期に

「Francfranc(フランフラン)」はどんどん商品が増えてさらにお店もどんどん出た。

その時、少し鼻が高くなっている氣がした・・・。

だから「その鼻をおらなきゃ」と思った。

そんな時は・・・

「商品を創るな、店も出すな、寝てればいい!!」

なぜなら、アイデア浮かばない時、下手な鉄砲を数うってもあたらないですよ。

だから2年間「商品をつくるな、店を出すな!寝てろ!」と社員にいいました。

 

◆高島社長はプライベートでもトライアスロンやサーフィンをして身体を鍛えていました。

高島社長は

「身体が鍛えられると、精神的にもタフになりピンチに強くなる。」といいます。

そして趣味のサーフェンをコンセプトにしたお店も出しました。

 

◆大学卒業後、出身地の福井で家具メーカーの営業マンとして働いていた髙島郁夫氏は、1992年、新たな湾岸スポットとして注目を集めていた天王洲アイルに「Francfranc(フランフラン)」1号店をオープン、こうして高島社長の経営するバルスは、25歳の独身女性をターゲットに、オリジナルの家具と生活雑貨を武器に「Francfranc(フランフラン)」を展開して破竹の勢いで成長を続け、2002年にジャスダック上場、2006年に東証一部上場を果たしました。

高島社長はいいます。

「人が楽しくしたいところは、『なにげない』ところ例えば、ピンクのまぐカップで朝のコーヒーが飲みたい!みたいなことなのですよ。」

 

◆村上龍さんの最後のコメントが響きました。

女性に圧倒的な人気がある小物・雑貨店の経営者は、感性などという曖昧なセンサーではなく肉体で思考する人物だった。

初対面だったが、まるで学生時代の友人に会ったような感じで収録はとても楽しかった。

客の潜在意識を掴む為には無意識下を探らなければならないが、それは作家の作業と共通している。

高島さんは太陽や海や波、そして風や木の葉の揺らめきにアンテナを向け、トレンドをとらえるのではなく同調しようとしているように思えた。

「感性でなく、肉体で」  村上龍さん

 

■豊かさを創る質問■

「あなたのビジネスで、何気なく、人が楽しくなるところはどこですか?」

「あなたが、生活の中でぐっときた商品やサービスは何ですか?」

身体を鍛えることで、心を鍛えましょう(^O^☆♪

 

———————————————
<魔法のレシピ>

■ 人が楽しくしたいところは、「なにげない」ところである

■ 自分の生活体験や経験から「ぐっとくる商品」を選ぼう

■ 感性という曖昧なセンサーではなく、肉体で思考しよう

———————————————

<さくらのB級グルメ>★★★

朝マックでマックグリドルをいただきました(^O^☆♪

マックグリドルは「パンケーキサンド」という感じ。。。( ゚^∀^゚)σ゚。

 

ちょっと奇抜な味だけど、くせになるおいしさ。

メイプル風シロップ入りのパンケーキにソーセージパティを挟み込んだ

新感覚のパンケーキサンドです。(#^.^#)

マクドナルドは、いつも「グッとくる新商品」を出し続けてくださるのでついついお店に入ってしまいます。

さらに、一日の個数限定ハンバーガーや、期間限定の商品などがあると

「今、買わないと・・・食べれないかも。。。( ゚^∀^゚)σ゚。」などと衝動的に購入したくなりますね。

 

マックもモーニングは、『ソーセーマフィンとドリンクのセットも200円』です。

リーズナブルでうれしいですね~(^O^☆♪

景氣が低迷する中で、多くの人が家計をきりつめ「割安」で「お得」なものを求めるトレンドの中で、マクドナルドが支持される理由がわかるような氣がしますね。

 

有難うございます。

絆を大切にしよう 映画『ET』より

E.T. 【プレミアム・ベスト・コレクション1800円】 [DVD]/ディー・ウォーレス,ヘンリー・トーマス,ドリュー・バリモア

¥1,800

映画『ET』をDVDで観ました。

1982年公開のアメリカのSF映画で、約1,000万ドルという予算で製作され、公開と同時にアメリカ国内だけでおよそ3億ドルという当時の映画史上、最大の興行収入を記録しました。

 

全世界では『タイタニック』、日本では『もののけ姫』(どちらも1997年公開)に抜かれるまで邦画と洋画の配給収入の歴代1位。

第55回アカデミー賞では音響効果賞、視覚効果賞、音響賞、作曲賞を受賞し、作品賞、監督賞、脚本賞、撮影賞、編集賞にもノミネートされました。

———————————————
<魔法のレシピ>

絆を大切にしよう

———————————————-

ここからは映画『ET』のあらすじです。

 

◆夜の森の中に宇宙船が降り立ち、異星人たちは地球の植物を採集します。

そこへ人間たちが車でやってきます。

一人群れからはぐれた異星人は、人間たちに気づかれ、あわてて母船に戻ろうとしたが、飛び立つ宇宙船に乗り遅れてしまいました。

人間たちはその巨大な宇宙船を声も上げられず、ただ、ただ見つめていました。

 

◆その晩、玄関先に宅配ピザを取りに行った少年エリオットは納屋に何かがいるのを見つけます。

そのときは、なにごともなく家に返りますが・・・

真夜中に物音を聞きつけたエリオットは、畑にでると足跡を見つけます。

そして、その足跡を追って行くと、そこで異星人と遭遇してしまいました。

 

◆翌日、エリオットは森に異星人を探しにいき、チョコレートをまきます。

しかし、森の中には異星人の足跡を探そうとしている大人たちがいました。

その日の夜、エリオットは畑でみた怪獣のことを家族に話しますが、母も兄マイケルも小さな妹ガーティも信じてくれません。

 

◆ここで、エリオットはついうっかり・・・

「パパなら信じるのに、パパならサリーとメキシコだよ」と言ってしまいました。

実は、最近、父親は母親と別居するようになったのでした。

そしてそれを聞いた母親は台所で涙をながすのでした。

◆その日の夜、エリオットは絶対にその異星人を見つけてやろう。と庭のイスで毛布にくるまり、納屋を見張っていました。

すると中から異星人が現れました。

平らで大きな頭に大きな目、細い首、長い手と短い足。

皮膚は茶色で、背丈はエリオットより低いくらいでした。

◆その異星人は次第にエリオットに近づいてきました。

エリオットは母や兄を呼ぼうとするが声が出ません。

異星人は手を伸ばし、チョコレートをエリオットの毛布の上にのせました。

エリオットは異星人を誘導するように、チョコレートを少しずつ自分の部屋の方へとまいてゆきました。

異星人はそれを少しずつ集め、そして、エリオットの部屋ってきました。

そしてそこで異星人はエリオットの仕草の真似をするのでした。

◆翌朝エリオットは仮病を使って学校を休みました。

母が仕事に出かけると、エリオットはこの異星人『ET』におもちゃの話をしたり、食事をあげようとしたりします。

異星人は風呂でおぼれかかったふりをして、エリオットをからかいます。

そこに帰ってきたエリオットの兄も妹もETの存在を知ることになりました。

◆兄弟は母親にはETのことを内緒にすることにしました。

その晩、エリオットは地球儀をさして自分たちの居場所である地球を指差しETに

「僕たちはここだよと、君はどこから来たの?」

と聞きました。

すると、ETは空を指差しました。

エリオットは宇宙の本を開き、その上にボールをおきました。

するとボールが浮かび上がり空中で回転し始めました。

ETには不思議な力があるのでした。

 

◆その晩、ETを捜査する大人たちがエリオットの家のそばまで迫っていました。

エリオットが小学校で授業中。

一人留守番していたETが家でビールを飲むと、なぜだかエリオットが酔っぱらってしまいます。

家と学校といる場所が違うのに・・・

二人の間には通じるものがあるようでした。

 

◆そしてエリオットはカエルの解剖の時間にカエルが川に帰るように。

といって瓶に入れられたカエルを逃がそうとして、学校は大騒ぎになりました。

そのころ、家で宇宙船が救助信号を送るマンガのシーンを読んでいたETは故郷を思って涙していました。

そしてテレビのCMで電話を使うと遠方と連絡が取れることをETは知りました。

 

◆そしてガーティを連れて母親が家に帰ってきます。

母親はエリオットが酔っていると学校から呼び出されて、学校へエリオットを引き取りに向かいます。

ETとエリオットは心を通わせることができるようになっていました。

エリオットはその異星人をETと名付けます。

そしてエリオットが「HOME」という言葉を教えるとETは空を指さして、「ET PHONE HOME」と言うのでした。

 

◆エリオットとマイケルはETが無線で宇宙船と交信できるように部品をガレージを探し始めます。

このときエリオットはうっかり鋸で指を切ってしまいます。

そこへETが指を差し出し、ETの指先が光り、それがエリオットの指先とふれると、エリオットの傷が治った。

その晩、エリオットとETがクローゼットに隠れているとそこから母が妹に絵本を読んであげているのが見えた。

それをじっと見つめるETとエリオット。

やがてETは家にあったアルファベットのおもちゃや鋸など組み立てて何かを作り始めます。

 

◆ハロウィンの日の夕方、ETにシーツをかぶせ幽霊に見たててエリオットとマイケルは、外にETを連れ出します。

ガーティは丘の上に先回りして待って、ETとガーティが交代しました。

エリオットは自転車の荷台にETを乗せて、二人は森へ向かいました。

道が悪くなり、自転車を降りなければいけなくたったその時、ETの力で自転車が・・・

ETを荷台に乗せた自転車が空を飛んだのだ。

 

◆そして森の中で、ETは自作の無線機で宇宙との交信を始めた。

その晩、エリオットが帰ってこないのを心配した母は車で探しに出かけた。

その頃、風が吹いてきて無線機が動いた。

迎えはすぐにはこないようだ。

「地球で一緒に暮らそう」というエリオットに対し、ETは「HOME」と言うのだった。

 

◆エリオットは一晩を森の中で過ごした。

しかし、朝起きるとETの姿が見あたらない。

母はエリオットの捜索のため、警察を呼んでいた。

そこへエリオットが帰ってきた。

こんなに心配させてと母親は泣いた。

エリオットはマイケルにETがいなくなったことを告げ、捜索を依頼した。

マイケルが自転車で森へ向かうと、川べりに衰弱して倒れているETを見つけ、なんとか家へ運んだ。

マイケルはエリオットの部屋に母親を呼ぶと、そこには衰弱しETの姿があった。

驚きで言葉もでない母親。

 

◆しかし、その時、玄関から防護服を来たNASAのスタッフたちが入ってきた。

エリオットの家はすでに警察やNASAによって包囲されていた。

エリオットも具合が悪くなった。

ETとエリオットは医療スタッフに調査されると、二人の脳波は同期していることがわかった。

調査員の一人は森の通信機のことを話し、エリオットが迎えを呼び、ETを返そうとしているのだと気づいた。

 

◆やがて、二人の脳波は別れ、エリオットは持ち直したが、ETは脈も血圧もなくなり、仮死状態となった。

医療スタッフが蘇生措置を行うが、むなしくETの死亡が確認された。

エリオットには二人きりの時間が与えられた。

お別れの挨拶をするエリオット。

ふたを閉め立ち去ろうとしたとき、そばにあった花が生気を取り戻した。

ETの胸が赤く光り、生き返ったのだ! 

「ET PHONE HOME」、宇宙から迎えがくるという。

 

◆マイケルとエリオットはETを乗せた車を無理矢理発進させた。

マイケルは友達に自転車で丘の上に公園に来るようにという。

そこで、二人は友人たちの用意した自転車に乗り換えた。

エリオットは自転車の荷台にETをのせて、パトカーの追跡から逃げようとする。

エリオットたちは自動車の通れないところを、自転車で走り、パトカーを巻いたとおもったその時、

大勢の大人たちが道路を走って追ってきた。

道路も車で封鎖され、捕まりそうになったその時、自転車が空に舞い上がったのだ!

 

◆そして山の上の交信機のある場所にたどり着いた。

空を見上げると夕暮れの中から巨大な宇宙船が降りてきた。

見とれるエリオットたち。

宇宙船からタラップが降りてきた時、そこへガーティと母親がかけつけた。

ETにのお別れをするガーティ、そしてマイケル。

ETはエリオットに「COME」と言った。

エリオットは「STAY」と返事をした。

そして、二人は抱き合った。

ETはガーティの渡した花瓶を持って宇宙船へと戻っていった。

そしてタラップがあがり、宇宙船はゆっくりと空へと上昇し、その彼方へ消えていくのだった。

※『ET』とは・・・架空の地球外生命体(Extra=外の、Terrestrial=地球の<terra=地球)の名称である。

 

◆スタッフ

監督/製作:スティーヴン・スピルバーグ
製作:キャスリーン・ケネディ
脚本:メリッサ・マシスン
編集:キャロル・リトルトン
撮影:アレン・ダヴィオー
SFX/20周年記念特別版公開時の修復:ILM
SFXスーパーバイザー:デニス・ミューレン
アニメーション監督:コリン・ブレイディ
特殊効果:カルロ・ランバルディ
パントマイム:カプリース・ローズ
音楽:ジョン・ウィリアムズ
字幕・吹替翻訳:戸田奈津子

 

◆キャスト
エリオット:ヘンリー・トーマス
ガーティ:ドリュー・バリモア
マイケル:ロバート・マクノートン
メアリー:ディー・ウォレス・ストーン
キーズ:ピーター・コヨーテ
グレッグ:K・C・マーテル
スティーブ:ショーン・フライ
タイラー:C・トーマス・ハウエル
E.T.の声:パット・ウェルシュ

 

■豊かさを創る質問■

「今日、あなたは何に感謝していますか?」

———————————————
<魔法のレシピ>

■ 自分が相手の立場でして欲しいことをしよう

■ 命に感謝し、命を大切にしよう

■ 映画から思いやりを学ぼう!

———————————————-

<さくらのB級グルメ>★★★

セブンイレブンのお惣菜シリーズです。

 

今回は、モツ鍋をいただきましたヾ(@^▽^@)ノ

アルミ鍋に野菜とモツが入っていて火にかけて、数分で出来上がりですヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ

これが、日本酒に合うんですね♪

もつ鍋は本来、福岡市近辺の郷土料理で地元の店舗がバブル景気崩壊直後の1992年頃に東京へ進出したことによって、安くてお酒によく合うなどもあり、メディアに注目される様になりブームとなって全国的に知れ渡るようになったそうです。

 

美味しいモツ鍋が、おうちで手軽に食べることが出来るようになり嬉しいですね。

( *´艸)( 艸`*)

有難うございます。

自分が変われば、世の中も変わる 書籍『斎藤一人の人を動かす』より

斎藤一人の人を動かす/永松 茂久

¥1,575

斎藤一人さんは書籍『斎藤一人の人を動かす』PHP研究所 永松茂久著のなかで『人を動かす』重要性を永松さんに話されています。

 

■『斎藤ひとり塾』柴村恵美子社長のHPはこちら

https://emikoshibamura.ai/

———————————————
<魔法のレシピ>

自分が変われば、世の中も変わる

———————————————

 

◆斎藤一人さんは、成功とは

『人が自分のために動いてくれるかどうか?』

この一点にかかっているんだよ。

自分にその魅力がないのに人を動かそうといっても無理だよ。

『人を動かす』前に、まず最初に動かさないとならないのは自分自身だよ。ということです。

 

◆永松茂久さんは、

「なぜ、斎藤一人さんには、男女問わずに多くの人が集まるのだろうか?」

と不思議に思い・・・

「どうすれば一人さんみたいに、喜んで人が動いてくれる人になるのですか?」

と質問しました。

 

◆すると一人さんは教えて下さいました。

「俺、人をコントロールして動かそう」なんて思ったことがないんだよ。

逆に『この人たちに喜んでもらうには、どうしたらいいだろう!』って、いつも考えているんだよ。

そして、それをずっと考えて人と接していくと、勝手に人が動き出してくれるようになったんだよ。

 

◆これを聞いて、永松さんは『人を動かす』というのは

『人をコントロールすることではなく、人が動きたくなる自分になることなんだ!』

と腹にストンと落ちたそうです。

この後、斎藤一人さんは・・・

自分が変われば、世の中も変わるよ。

そのことを明確に覚えておかなきゃいけないんだよ。

今回はその方法を詳しく教えるので、この話を聞いたらまず自分ができるところから変えていきな。

と言われたそうです。

 

◆そしてこの書籍『斎藤一人の人を動かす』PHP研究所永松茂久著の講義がはじまりました。

斎藤一人さんは、

『成功とは、人が自分のために動いてくれるかどうかで決まる』

そのためには

『人をコントロールすることではなく、人が動きたくなる自分になること』

そして、斎藤一人さんは

『この人たちに喜んでもらうにはどうしたらいいだろう!』

といつも考えて接しているということです。

 

◆斎藤ひとりさんのお話しをお聞きするといつも、本当に心が明るく、軽くなります。

毎日、人に喜んでもらえることや、人から「有難うd(-_^)good!!」と言ってもらえることを実践してまいりましょう。

 

■豊かさを創る質問■

「あなたが何をすれば、人があなたのために動いてくれますか?」

「どうしたら、今日、出会う人が喜んでくれますか?」

「あなたがどのような人になれば、人がさらにあなたのために動きたくなりますか?」

———————————————
<魔法のレシピ>

■成功とは、人が自分のために動いてくれるかどうかである

■人をコントロールすることではなく、人が動きたくなる自分になろう

■『この人たちに喜んでもらうにはどうしたらいいだろう!』といつも考えて接しよう

———————————————

<さくらのB級ぐるめ>★★★★

ランチで五反田・広東市場のワンタン麺をいただきました。

 

五反田で美味しいという評判のお店です。

お肉たっぷりの大きなワンタンが7個入ったワンタン麺に,マーボー丼か高菜飯、チャーシュー丼がついていて850円というランチがありました。

 

ミニサイズもあります。d(-_^)good!!

 

香ばしい自家製の食べるラー油や、コクのある醤油づけのニンニクおろしニンニクなど、薬味も盛りだくさんでしっかりと堪能させていただきました。

有難うございます。

自分に正直に生きよう ディズニー映画 『魔法にかけられて』より

魔法にかけられて [DVD]/エイミー・アダムス,パトリック・デンプシー,ジェームズ・マースデン

¥1,890

ディズニー映画『魔法にかけられて』を観ました。

 

おとぎ話のプリンセスが、アニメから現実(実写)の世界に迷い込み『アニメの世界』と『現実の世界』の課題が融合して昇華されていく素敵な素敵なラブ・コメディです。

 

———————————————
<魔法のレシピ>

自分に正直に生きよう

———————————————

◆ここからは映画『魔法にかけられて』のあらすじになります。

 

アニメの国アンダレーシアの森で、動物たちと仲良く暮らす美女ジゼル。

森でエドワード王子と運命的に出会って恋におち、お城へ行きます。

ところが結婚式の直前、いじわるな王妃が化けた老婆に井戸に突き落とされてしまいます。

 

◆井戸を通り抜けると、そこはアメリカ・ニューヨークジゼルは生身の人間になっていました。

ジぜルが見慣れない世界は、不潔で冷酷で、不思議なことでいっぱい。

雨の夜のニューヨークで、お城を探すジゼルそこを通りがかった弁護士のロバートと娘のモーガンは王子と城を見つけ出せず途方に暮れるジゼルを、自宅に保護します。

 

◆ジゼルは、おとぎ話しの世界のようなことを口走り、動物(鳩やドブネズミ)を操り、家を掃除します。

歌を歌いながら動物たちと協力して家を掃除するジゼルに、ロバート父娘はびっくり仰天。

ところがロバートは、恋人にジゼルが浮気相手だと誤解されてしまいます。

さらにロバートが担当している離婚調停の弁護もおとぎの国のお姫様ジゼルに邪魔され、ロバートは踏んだり蹴ったりの日々を送ります。

 

◆ロバートは当初、ジゼルを追い出そうとしていましたが、愛と夢を説くジゼルに次第に心を動かされていきます。

ジゼルもまた、「ノー」という言葉を繰り返し、不親切な人が多く、さらに結婚しても、現実を理由に別れていく実写の世界の中で、『怒り』という感情を覚えます。

そのころ、エドワード王子は、ジゼルを助けにニューヨークにやってきていました。

しかしジゼルを井戸につき落した王妃の腹心のラザニエルは王子の伴をしつつ、ジゼルの毒殺を図ります。

 

◆そしてエドワード王子とジゼルは、とうとう再会します。

待ちわびたエドワード王子を、ジゼルは複雑な心境で迎えます。

ジゼルは現実世界に感化され、おとぎの国の物語のように「出会って1日で結婚する」ことを受け入れられなくなっていたのです。

 

◆なによりエドワード王子を思いながらも、ジゼルはロバートにも惹かれ始めていたのでした。

ジゼルはエドワード王子をニューヨークで「デート」に誘います。

そこにはロバートとその彼女もいました。

その後、女王の椅子を守るため、ジゼルを抹殺すべく実写の現実世界に舞い降りた意地悪な王妃は、ジゼルに毒リンゴを食べさせます。

毒が身体に廻り昏倒するジゼル。

12時の鐘が鳴るまでに「真実のキス」を交わさなくては、ジゼルは死んでしまいます。

 

◆そこでエドワード王子がキスを試みますが、失敗。

ロバートがキスすると、ジゼルは目を覚まします。

そこで、巨大なドラゴンに変身した意地悪な王妃。

ロバートを連れ去ります。

逆にジゼルがそれを追います。

ここからは、ディズニー映画『魔法にかけられて』をお楽しみください。

 

◆主演は『キャッチミー・イフ・ユー・キャン』のエイミー・アダムス。

意地悪な継母を演じたスーザン・サランドンの名演も見ごたえがあります。

映画『魔法にかけられて』は多くの「アニメの世界」にありがちな主人公の美しい女性が、愛と夢だけで、好きな王子様と出会い、その翌日には結婚してあとは幸せに暮らしました。

めでたし、めでたし

というハッピーエンドのストーリーは・・・

実は、現実ではない!!

なぜなら現実は、ドロボーがいたり、離婚があったり

「もっと辛い世界なんだ!!」

という感じから始まります。

 

◆現実の世界で、さらに最も現実的な弁護士という仕事で生計をたてるロバートが、、愛とロマンと夢を語り、歌い、踊るジゼルの明るさ観て『愛』や『つながり』、『貢献』や『成長』というニーズを満たされ惹かれてゆき、お互いの恋を昇華させていくところが素敵ですね。

面白いのは、アニメの世界から見ると現実(実写)の世界こそ魔法の世界に見えます。

 

◆また、女王の椅子を守ろうとしている王妃が、どんどん意地悪になり、最後は破滅していきます。

『安定』という基本的なニーズにしがみつくと人間は恐怖心がさらに強くなります。

だからこそ自分の『安定』に集中している人は強力に守りに入り、知らず知らずのうちに意地悪になり、最後は自ら破滅していくのかもしれませんね。

たった一度の人生ですから、大好きな人達と毎日より豊かな『愛』や『繋がり』『成長』や『貢献』『バラエティー』を感じて、益々楽しんでゆきたいですね。

素敵な映画を有難うございます。

 

■『本当のあなたは、誰でしょう?』

『あなたは、どこで、誰と、どんな人生を歩んでゆきますか?』

———————————————
<魔法のレシピ>

■ 人は『安定』にしがみつくと、臆病になる

■ 人は『愛』や『貢献』に生きると強くなる

■ 人は本音で生きるとき『本当の人生』を生きる

———————————————-

<さくらのB級ぐるめ>★★★★

サイゼリヤで日替わりランチを頂きました。

いつきてもサイゼリヤはスタッフがテキパキしていて感じが良いですね。

 

今日の日替わりランチは・・・

みぞれハンバーグに辛みチキンとライスのセットそこにドリンクバーがついてなんと600円。

サイゼリヤのランチは、お店や地域にもよりますが割安で嬉しいランチです。d(-_^)good!!

 

サイゼリヤは現在、国内836店舗

平成22年8月期の業績

・売上金額   994億円
・当期純利益  76億円

スタッフの時給も良く

「売り手よし、買い手よし、世間よし」の『三方良しの経営』ですね。

 

いつも有難うございます。

人を動かす魅力のある人になろう  『斎藤ひとりさんの教え』

斎藤一人の人を動かす/永松 茂久

¥1,575

書籍『斎藤ひとりの人を動かす』PHP研究所永松茂久著を読みました。

永松茂久さんが大商人の斎藤一人さんに教えていただいた内容がまとめられています。

とてもわかりやすい内容で、日常で必要なことが書かれているので、何度も、何度も、繰り返し読み返して、実践してゆきたいと感じました。

 

———————————————
<魔法のレシピ>

人を動かす魅力のある人になろう

———————————————

 

◆斎藤一人さんは、21世紀、これからの時代に生きる人達にとって一番必要な力は、『人を動かす力』だといいます。

斎藤一人さんの『人を動かす』という意味は顎で人を使うとか、そういう意味ではなく

「人が自然と働きたくなるような自分になることだ」

ということです。

 

◆例えば、身近なことでいうと、彼女ができないのは魅力がないからだし、お客様がこないとか、会社で上手くいかないのも、上司や部下が動かないのも魅力がなくて、人を動かすことができないからです。

夢をもっても叶う人と、叶わない人の違いは?

『人を動かす力』があるかどうかだよ。

人を動かせたら、夢も人生も成功に近づくのだよ。

 

◆さらに一人さんは『命令をして、人を動かす』時代は終わった。といいます。

今は、就職しなくても家で食べられる時代になったので、嫌なことまでして人が言うことを聞かなくなったつまり、命令では人が動かなくなった。といいます。

だから今は、人が自発的に動きたくなる。

人が喜んで動いてくれる力が必要になってくるそうです。

 

◆その人が持っている『魅力』

それが人を動かす原動力になるのです。

これからは益々、『人を動かす力』が大切な時代がくるのです。

その人の人間的な魅力が成功の命綱になるということです。

 

■豊かさを創る質問■

・「あなたは、何を大切にして人と接しますか?」

・「あなたは命令しなくても、人が自ら動きたくなる人ですか?」

・「あなたは、これからどのようにして人間的な魅力を高めてゆきますか?」

———————————————
<魔法のレシピ>

■ 人を動かす力が大切な時代が来た

■ 人間的な魅力が成功の命綱になる

■ 人が自発的に動きたくなる!人が喜んで動いてくれる魅力のある人になろう

———————————————

<さくらのB級グルメ>★★★

ランチで新宿三井ビルの「ガッツグリル」にいきました。

 

今日は「カットステーキ」800円を注文。

まずは、サラダが運ばれてきます。

何気にこのドレッシングがサッパリしていて美味しいのです。☆*.。((〃’艸’〃))。.☆

カットステーキの付け合わせはポテトにコーン・・・ポテトが大きい\(^O^)/

 

ステーキは基本的に薄味です。

卓上に食べ方の説明と調味料が一揃い置いてあり、ダシ醤油、黒ガーリック、フレンチマスタード、そして辛し味噌(これはご飯にオススメ!)を好みでどうぞ♪

ステーキのお肉はいい感じで柔らかくd(-_^)good!!

醤油等を付ける前提の味付けです。

個人的には・・・フレンチマスタード♪

これにハマりましたヾ(@^▽^@)ノ

「ステーキにフレンチマスタードとは?」

o(^-^o)(o^-^)o

不思議ですが・・・

ホットドック屋さんあるようなあのフレンチマスタードです。

この控えめの辛さと酸味がお肉に合います!

 

今日もガッツで、ガッツり元気をいただけましたヾ(@^▽^@)ノ

いつもありがとうございます♪

トップセールスのマインドを身につけよう 『小林一光さんの教え』

世界最高位のトップセールスマンが教える 営業でいちばん大切なこと/小林 一光

¥1,365

小林一光さんは

「トップセールスパーソン」と

「普通のセールスパーソン」の『差』は『マインド』にあるといいます。

 

———————————————
<魔法のレシピ>

トップセールスのマインドを身につけよう

———————————————

◆小林一光さんは教えてくださいます。

 

多くのセールスパーソンは

「セールススキルこそ、売上につながる」

という固定観念をもっていますが、スキルや知識は決定的な差にはなりません。

それに比べて『マインド』は、決定的な差になります。

『マインド』が身に着けば、一瞬でさらに大きく成長できるので、小手先のスキルを覚えるよりも、確実な成果を得ることができるのです。

 

◆たしかに営業スキルは必要ですが・・・

「なぜ、そうするのか?」

「なぜ、それをしなければ、ならないのか?」

がわからなければ、どんなに優れたスキルも役にはたたないというのが、小林一光さんの持論です。

小林一光さんはいいます。

・営業とは、働きかけるもの

・営業とは、人の問題を解決すること

・営業とは、売り込まないこと

 

◆ですから「スキル」の取得に目を向けるより、まず、こうしたマインドの醸成をはかること。

そして・・・

「営業の仕事とは、どういうものなのか」を理解しておくほうが大事だと感じるそうです。

 

◆やはりトップセールスの『営業の定義』はそれぞれ、価値あるものですね。

『営業とは、相手のメリットを、自分の人柄をとおして 売る行為である。』

      アチーブメント 代表取締役 青木氏

『営業とは、自分で良いと信じた商品を相手のために売る、誘導の芸術である。』

      加賀田 晃 氏

 

■豊かさを創る質問■

「あなたにとって、営業とは何ですか?」

「あなたにとって、商売とは何ですか?」

「あなたにとって、人生とは何ですか?」

 

———————————————
<魔法のレシピ>

■ 営業とは、働きかけるもの

■ 営業とは、人の問題を解決すること

■ 営業とは、売り込まないこと

          小林 一光氏

———————————————

<さくらのB級グルメ>★★★

丸亀製麺の新メニュー『チーズ釜玉うどん』380円をいただきました。

☆*.。((〃’艸’〃))。.*☆

 

釜からすくい上げたあつあつのうどんに卵とチーズを落として、かきまぜて半熟にします。

 

そこへ・・・ダシ醤油をかけて頂きます。♪

モチモチしたうどんの食感とチーズのコクが絡み合って美味しいです。o(*⌒ω⌒)b

カルボナーラの和風うどん版ですね。

また食べたくなるお味です。

 

有難うございます。

ミ★(*^-゜)v Thanks!!★彡