久家邦彦のブログ

人生は雪だるま


最近、様々な方から「やりたいことが、よくわからない」とか「本やセミナーやメンターなどから、学んだことがうまく行動できない。」
というお話しをお聞きします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<魔法のレシピ>

毎日の行動の積み重ねが、人生を切り開く

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

やりたいことがないときや、行動したくないときに思い出すお話しで「わらしべ長者」という、昔話しがあります。

◆昔、ある一人の貧乏人がいました。
ある日、その男は「この後、初めに触ったものを、大事に持って旅に出ろ」と観音様からお告げをもらいました。
祈った後、男が歩くとすぐに石につまずいて転んでしまい偶然1本のわらしべ(ワラ)をつかみました。

◆わらしべを手に持って歩いていると、飛び回っているアブがわらしべの先に止まりました。
男はアブをわらしべの先に結び付けました。
さらに歩くと、大泣きをしている男の子がいました。
男の子はアブが結び付けられたわらしべを見て面白がり、欲しいと言ってきました。
男は観音様のお告げを信じ、わらしべを譲ろうとしませんでしたが、男の子の母親が「ミカンと交換しましょう」と申し出てきたので男はわらしべとミカンを交換しました。

◆さらに歩くと、のどが渇いている人がいました。
その人は男が持っているミカンを欲しがり、持っていた布と交換を持ちかけてきました。
男はミカンと布を交換しました。

◆さらに歩くと、倒れている馬とその傍に侍がいました。侍は急いでいるため、馬を見捨てなければならなくなりました。
侍は家来に馬の始末を命じ、先を急ぎました。
男は侍の家来に布と馬の交換を迫ります。
家来は承諾し、布を受け取ると侍の後を追っていきました。
男は川から水をくんできて、馬に飲ませました。倒れていた馬は回復し、立ち上がりました。
男は馬に乗りながら進んでいきました。

◆さらに進んでいくと、大きな屋敷が見えました。
屋敷の中に声をかけると、中から主人が出てきました。
主人はちょうど旅に出かけようとしており、男に屋敷の留守を頼み、代わりに馬を借りたいと言ってきました。
主人は3年以内に自分が帰ってこなかったら、この屋敷は男のものだと言いました。
男は承諾し、主人は馬に乗って旅に出ました。
3年待っても5年待っても主人が旅から帰ってくることはありませんでした。
男は屋敷に住みながら、裕福に暮らしていきました。

◆目的地までのすべての信号が「青色」に変わるまでまっていたら殆ど永遠に前へは進めません。
まずは、一歩を踏み出して、目の前の人に役立とう

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<魔法のレシピ>

■原因と結果は繋がっている

■あなたの最初の一歩が、人生を大きく変革する

■相手がして欲しいことを、喜んで提供し続けよう

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

人気ブログランキングへ

徳を積む


日本一の個人投資家である竹田和平さんは「徳を積む」ことをすすめ「貯徳問答講」を主催されています。
「徳を積む」ということには、どんな意味があるのでしょうか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<魔法のレシピ>

お金持ちになりたければ、神様がお金を与えている人達が、どのような人なのかを考えよう

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆竹田和平さんの教えてくださった「花咲か爺さん」の物語で「ある一言」が、とても印象に残っています。

◆昔、昔、あるところで、正直爺さんが犬をかわいがりながら、大切に飼っておりました。
あるとき、その犬が、正直爺さんの家の庭で「ここ掘れ、ワンワン」と吠えました。
正直爺さんがそこを、掘ってみると・・・なんと宝物がざくざく出てきました。

◆それを見ていた、隣の家の意地悪爺さんは宝物欲しさに正直爺さんの犬を連れてきて「宝物がどこにあるのか教えろ」と犬に命令しました。
するとその犬は「ここ掘れ、ワンワン」と吠えました。
そこで意地悪爺さんが掘ってみると、うじやムカデや腐った生ごみがワンサカと出てきました。
これに怒った意地悪爺さん、なんと・・・正直爺さんが大切にしていた犬を殺してしまいました。

◆正直爺さんは可愛がっていた犬を殺されて、とても悲しみ、丁寧にその犬を葬り、お庭に埋葬いたしました。
すると、どうしたことでしょう。
翌年の春に、そこから芽がでて、大きな木がぐんぐんと育っていきました。
正直爺さんは、亡き犬を偲んでその木から、お餅をつくための杵と臼をつくりました。そしてできた杵と臼で、お餅をつきました。
すると、ついたお餅が「大判、小判に、どんどんとなるではないですか・・・」こうして正直爺さんはお金持ちになりました。

◆これを見ていた意地悪爺さんは、、、、大判、小判ほしさに正直爺さんの杵と臼を勝手に持ち出して、餅をつきました。
すると、どうしたことでしょう。
ついた餅が、ゴキブリやダニや糞尿になりました。
またまたこれに腹をたてた意地悪爺さん、懲りずに・・・正直爺さんの大切な杵と臼を燃やしてしまいました。

◆正直爺さんは、大切な犬の形見の杵と臼を燃やされてとても悲しみました。
そこで、その燃えカスとなった「灰」を集めてきました。
そしてその「灰」を枯れ木に蒔きました。
すると、どうしたことでしょう。
その「灰」をまいた枯れ木に「美しい花」がどんどん咲きました。
そこで正直爺さんじは、廻りの家の人たちを喜ばすために「枯れ木に花を咲かせましょう」といって、他の家や道路の枯れ木に「灰」を蒔き、廻りの人たちを明るくして、喜ばせました。
それを見ていたお殿様「枯れ木に花を咲かせる正直爺さん」にとても喜んで「花咲か爺さん」として、豊かなご褒美を与えました。

◆これを見ていた意地悪爺さんは、またもや、ご褒美欲しさに正直爺さんの「灰」を勝手に持ち出して、お殿様の前で「灰」を枯れ木にむかって蒔きました。
するとこの時、強い風で「灰」が飛び散りお殿様の目に入り、お殿様はたいそうお怒りになられました。
結局意地悪爺さんは、お殿様に捕らえられ牢屋に入れられてしまいました。
とさ。

めでたし、めでたし

◆このお話しから、竹田和平さんは教えてくれます。
「正直爺さん」は、犬や、杵や臼を「とても大切にしていただけでなく」大切な犬を殺されても、杵や臼を燃やされても「文句の一つもいわず」に廻りの人たちのために「灰」を蒔いて、枯れ木に花を咲かせ続けたんだよ。
そして、いつも豊かになった。

◆逆に、「意地悪爺さん」は、正直爺さんと同じ行動をやっていたけど・・・
その時の動機は、いつも「自分が儲るため」と、自分のことばかり考えていたんだよ。
だから、いつも何をやっても上手くいかない。そして最後には捕まって牢屋に入れられてしまったのだよ。

◆「人間は最初の動機が、とても大切なのですね。。。」
和平さんの教えて下さった「正直爺さん」と「意地悪爺さん」の人生を分けた「この違い」がとても印象に残っています。

◆日本一の商人で歴代納税額が1位の斎藤一人さんは「徳を積む」ことについて「徳を積む」というのは、自分に得にならないことをやることだよ。と教えてくださいました。
「お金持ちになりたければ、神様がお金を与えている人達がどのような人かを考えよう」という言葉がありますが竹田和平さんも、斎藤一人さんも「徳」のある魅力的な方ですね。
いつも貴重な学びをいただき、ありがとうございます。感謝しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<魔法のレシピ>

■ 毎日、廻りにある、人や、もの、出会いに感謝し大切にしよう

■ 人が喜ぶことを喜んで積極的にやろう

■ 「何をやるか?」だけでなく「何故やるか?」を大切にしよう

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<さくらのB級ぐるめ>
新大阪駅 地下1Fの食堂街

大阪にくるとここで食事をするのが密かな楽しみです。

美味しくてさらに安くて、B級ぐるめとしては大満足です。
こちらは、はまちとトロサーモンのお造りと、かつとじとサラダ、ご飯と赤だしがついて・・・840円

トロサーモンに、マカロニサラダの不思議な美味しさがあります。
今日もいい日ですね

人気ブログランキングへ

自然の法則

「与えたものが得るものである。」
この言葉を多くの豊かな方からお聞きします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━

<魔法のレシピ>

望むものを得るために、代償を先に払おう

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆パレスチナのヨルダン川には2つの湖があります。
一つは、きれいな水をたたえ、草木が生い茂り、たえず小鳥がさえづり動物達が水を飲みに来る、「ガリラヤ湖」です。

ここはとても美しく、多くの人が近くに住居を構え、2000年前にかのキリストも巡礼地に選んだという肥沃な湖となっています
もう一つは「死海」である。
こちらは塩分濃度が高く、近くには動植物はすむことができません。
この二つの湖には、ヨルダン川から「同じ水」が流れ込んでいるのにこの違いを生み出しているのです。

◆「ガリラヤ湖」と「死海」のこの「違い」を生み出したものは何でしょうか?
「ガリラヤ湖」にはヨルダン川から水が1滴流れ込むと、1滴流れでていく、つまり、水が流れ込むことと、流れでることが同時に行われているのです。
ところが「死海」は、水が流れ込んできても、その水を出すことをしないのです。
その結果、塩分が強くなり、文字どうり「死の海」と言われるようになったのです。

◆「与えたものが、得るものである。」
大自然も人間も同じ、原則がはたらいているのかもしれませんね。
成功者の共通点をまとめたナポレオン・ヒル博士いいます。
「望むものを得るために、何をさしだすのかを決めることです。」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<魔法のレシピ>

■自然から学ぼう

■豊かになりたければ、先に豊かさをあたえよう
幸せになりたければ、幸せを先に与えよう<
楽しみたければ、先に楽しみをあたえよう

■与えたものが得るものである

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<さくらのB級ぐるめ>
魂のラーメン
今日は小滝橋通りのラーメン二郎にいきました。
ここのラーメンを食べると元気になるのです

高校時代から、ジロリアン達に連れて行ってもらいコクのある、しょうゆ豚骨スープに野菜、辛め、にんにくをトッピングしていただいていました。
部活や仕事など、ここ一番で元気が欲しいときは「ジロー」を食べることで明るくなる「魂のラーメン」として位置づけてきました。
このボリュームいががでしょうか?

ラーメンというよりも・・・
この食べ物を、是非、お試しを!!
女性には1食で、一日分のお食事になります。

人気ブログランキングへ

ピンチはチャンス

◆応援クリックしていただけると嬉しいです

⇒ 今何位? <人気ブログランキング>
 ↓↓  ↓↓

人気ブログランキングへ

成功する人間には、どんな共通項があるのでしょうか?
成功と失敗をわけるのは何でしょうか?

昨日お話ししたドトールコーヒーの創業者である鳥羽会長はどんなことでも
「思い続ければ必ず実現する」
そう信じているといいます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<魔法のレシピ>

ピンチはチャンス

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆鳥羽会長は、27歳のとき新橋にはじめての喫茶店を出そうと友人知人から700万円をかき集めました。
ところが、それをそっくりそのまま、騙し盗られてしまったそうです。
はじめは騙した相手を恨み続けました。
ですが、はっと気づきました。
「このままでは自分も駄目になる。」

◆そして最後には開き直りました。
「人を騙せるということは、その人の生い立ちが悪かったせいだ。
でも、騙された人間がそれで駄目になったら、この世に正義は、無くなる。」
「正義の無い世の中に生きるのはいやだ。」
「正義のない世の中なら、死んだほうがいい。」
「その為には騙された私が、成功しなければいけない。」
「明日つぶれてもいい、今日という1日を精一杯がんばる。」
そう心を切り替えました。
「苦しんでやっとこの事がつかめた」そうです。

◆鳥羽会長は辛いときは昔から・・・
「自分はこんな人間になりたい。」
「自分はこれをやり遂げたい。」
そんな願いを色紙に書いて、朝晩祈り自分に言い聞かせて、頑張りつづけてきたそうです。
「思い続ければ必ず実現する」と信じているといいます。
そして現在、日本国の危機的な経済状況を建て直し
「国民がみな等しく幸せに暮らせる社会をつくりたい。」
「世界から尊敬される国に日本をしたい」という思いから5年前、銀座に100億円をかけて「憂国サロン」を建設し日本の再建にとり組んでいます。

セオリー「お金の探求」講談社より

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<魔法のレシピ>

■幸運と不運の分かれ目は「心の切り替え方」である

■「自分がどんな人間になりたいか」を書き出しどんなときでも、それを自分に言い聞かせつづけよう

■思い続ければ、必ず実現する

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<さくらのB級ぐるめ>
朝食は、大阪の「天の幸山の幸」というお店で身体に良いといわれる「まごはやさしい」が、全てはいっているとてもバランスの良いお食事をいただきました。

「ま」 豆類・・・出来立て豆腐、納豆

「ご」 ごま・・・豆腐に白ごま

「は」 わかめ(海草類)・・・味噌汁にわかめ

「や」 野菜・・・野菜サラダ、煮物

「さ」 魚(小魚)・・・ちりめんじゃこ、焼きしゃけ

「し」 しいたけ(きのこ類)・・・きのこの炊き込みご飯

「い」 いも類・・・さつまいもと鶏肉に煮付け

健康的な和食は、血液がきれいになっていくように感じられ嬉しいですね。
爽快なお朝ごはんを、ありがとうございます。

 

人気ブログランキングへ

★ もしよろしければ、ぜひクリックしていただけると助かります↓
⇒ 今何位? <人気ブログランキング>
  

人気ブログランキングへ

/////////////////////////

このブログ『豊田さくらのウエルシーシェフ』では、
メンターや書籍、映画などから学んだ『卓越のレシピ』を、
実際の実務で実践して、成果がでたものを掲載して読者の方に
ご紹介しております。

引用などで、もしご不快な方やご迷惑な方がおりましたら
お申し出いただければ記事を削除させていただきますので
宜しくお願いいたします。

//////////////////////////

夢を叶える

披露宴でドトールコーヒー創業者である鳥羽博道氏のお話しをお聞きしたことがあります。
鳥羽博道会長はそのスピーチの中で、新郎新婦に対して「夢をもって突き進め、決っして逃げるなごまかすな夢をもって成し遂げよ」という言葉を贈られていました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<魔法のレシピ>

夢を叶える

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ドトールコーヒーの創業者、鳥羽博道(とりばひろみち)氏は、若くしてブラジルに渡り、そこで地平線の彼方まで広がる広大な農園と、そこにお城のような農園主の家と自家用の飛行機に出会います。
そして「いつの日か、自分も農園主になりたい!」という夢を持ちました。
ちなみに、鳥羽青年がブラジルのサンパウロで住んでいた時の住所が「ドトール・ピント・フェライス通り85番地というそうです。

◆ブラジルから帰国した鳥羽青年は「一杯のおいしいコーヒーを通じて、お客様に安らぎと活力を提供すること」を使命として、毎日お客様の負担にならない価格で本格派のコーヒーを提供するコーヒーショップを普及していきました

◆そして鳥羽青年が、かつてブラジルで抱いた“コーヒーの農園を持ちたい”という大きな夢を現実のものとする機会が訪れました。
1991(平成3)年。
コナコーヒーの産地、ハワイ島コナ地区に「マウカメドウズ・オーシャン」(約24万m2)という直営農園を開設したのです。
さらに、1995(平成7)年には、「マウカメドウズ・マウンテン」(約43万m2)を開設。若き日に描いた夢が、四半世紀を経て正夢に。文字通りの“夢の農園”を手にしたのです。
                          ドトールコーヒーのWEBより

◆鳥羽会長が、ここまでくる過程では大きなお金を騙し取られたこともあったそうです。
「騙した人間ではなく騙された自分のほうがここでダメになってはいけない。」
という強い思いから、さらに前進しつづけ夢を成し遂げてこられたそうです。

◆鳥羽会長が披露宴で新郎新婦に贈ったもう一つの、言葉がさらに印象的でした。
「優しくされて泣くよりも、厳しくされて強くなれ」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<魔法のレシピ>

■「夢をもって突き進め、決っして逃げるな、ごまかすな、夢をもって成し遂げよ」

■「優しくされて泣くよりも、厳しくされて強くなれ」

■尊敬する経営者の姿勢や言葉を学び、実践しよう

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<さくらのB級ぐるめ>
大阪 淀屋橋 オドナにある「うおまん」にてお造り和定食をいただきました

産地直送の旬の食材をいただき、淀屋橋の夜[E:night]を満喫いたしました。
サーロインも霜がちょうど良く入っていました。
ありがとうございます

代償の法則

いつの時代、どこでも、誰にでも、作用する「原因と結果の法則」があります。
長い眼で見ると氣づくのが「代償の法則」です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<魔法のレシピ>
価値ある代償をより大量により楽しく払い続けよう

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆最近、東京の職業安定所には長蛇の列ができています。
いつの時代も変わらない、豊かな人生のための「黄金率」があります。
「相手の立場で、相手がして欲しいことを、すること」
例えば、仕事を得たければ、まず相手の会社がして欲しいことを理解してそこに集中して、より大量に、より積極的に貢献することです。
お客様を得たければ、お客様の望むことを理解して、より効果的により大量に、より積極的に、お客様に貢献することです。

◆20年以上前ですが・・・
いつも「100万円が落ちてないかなあ?」
「100万円がおちていないかなあ?」というのが口癖の若者がおりました。
この若者が、あるとき電話BOXで、本当に100万円が入っているお財布を拾いました。
ところがこの若者は、警察に届けるべきこのお財布の100万円を、自分の飲み食いや賭け事に、すべて使い果たしてしまいました。
その後、彼は賭け事にはまり、500万円以上の借金をするようになりました。
それを見かねた彼の親が、彼の借金を返してしまいました。

◆それから2年後、彼はまた再び賭け事で500万円以上の借金をつくりました。
今度は、親だけでなく友人や知人からの借金も返せなくなり、信用まで失ってしまいました。
彼は、最初に拾った100万円という大金を手にしてそれを使ってしまったことをきっかけに「楽(ラク)して稼ぐこと」ばかりを考え、自ら代償を先に払うことをしなかったため、それが習慣になってしまったのです。

◆「富山の薬売り」にこんな格言があります。
「楽(らく)すれば、楽(らく)が苦になり楽ならず
楽(らく)せぬ楽(らく)が、はるか楽々(らくらく)」

◆あなたは今まで、こんな経験をしたことはありませんか?
仕事で、最初は面白くないこともあるかもしれませんが・・・
日々、目の前のことに全力投球していると、だんだんと、上手くなったり、楽しくなってきて、毎日がより充実してきた経験です。

◆もしあなたが強い腕を欲しければ、腕を鍛えることです。
逆に腕を身体に縛りつけ、腕に楽(らく)させていたら、そのうちその腕は「なまり」最後には使い物にならなくなるでしょう。

「代償の法則」・・・
こうして考えてみると、世の中はつくづく道理でできているのだなあと感じます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<魔法のレシピ>

■「楽(らく)すれば、楽(らく)が苦になり楽ならず
楽(らく)せぬ楽(らく)が、はるか楽々(らくらく)」

■「代償の法則」を有効活用しよう
効果的に与え続けていると、ある日、毎日が楽しく充実してくる

■あなたがより豊かになるために、まずあなたから先に
「相手の立場で、相手がして欲しいことを与えよう」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<さくらのB級ぐるめ>
福岡の博多にある隠れ家のような焼き鳥屋さんにいってきました。

焼き鳥も、水炊きも鶏肉が新鮮で、ビールにとてもよく合います。

「日本人でよかったわ」と、じわーっと感じてくるひとときでした。
美味しい鳥料理を心から堪能させていただきました
やはり美味しいものは、地元の方に教えていただくのが一番ですね
ありがとうございます

 

人気ブログランキングへ

感謝法

あなたは、嫌な人や、嫌な出来事に出会ったとき、どのように対処していますか?
もしあなたが、嫌な感情のまま、大切なパートナーや子供、家族や友人と接していたら、相手はどんな気持ちになるでしょうか?
逆に、自分のなかにある嫌な感情や、不快な感情を消すことができたら自分だけでなく、廻りの人にとってもどんなに健康的でしょうか

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<魔法のレシピ>
「感謝法」を活用しよう

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆あるとき外車のセールスパーソンが悩んで相談にみえました。
「悩みの理由」を聞いてみると、上司が変わったために仕事のプレッシャーがきつくなり、夜もなかなか家に帰れないのでストレスが溜まり、ノイローゼになりそうですといのです。

◆そこで「気持ち明確化法」というカウンセリングをしたあと「感謝法」といって、毎日、一人になったときに、その上司の名前とともに「○○さん、ありがとうございます。」という言葉を毎日33回言い続けられますか?と尋ねました。
すると、彼は「わかりました。やってみます」と即答して、毎日この「感謝法」を続けました。

◆それから2週間がたったとき、今度は上司にむかって、直接「○○さんいつもありがとうございます。感謝しています。」と言えますか?と尋ねました。
すると、彼は「この後すぐに言ってみます。」と答え、苦手だと思っていた上司に「○○さんいつもありがとうございます。感謝しています。」といったそうです。
するとどうでしょう・・・
その苦手だと思っていた上司が、彼の仕事を手伝ってくれるようになり、彼の外車の売上げがどんどんあがり、さらにお酒にも誘ってくれるようになったそうです。

◆この「感謝法」は、マーフィー博士の提唱しているノウハウですが、他にも顕著な実践例の報告をいただいております。
例えば、ある会社で60名以上の組織の責任者が、会社買収により新社長とそりが合わずに降格されたとき、その新社長にむかってこの「感謝法」を実践したそうです。
するとその新社長は、その後すぐクビになり、彼は昇進してしまったそうです。
彼は「実は、この感謝法をやり始めたとき、相手に感謝などしていなかったけれどただ口にだして毎日、○○さんありがとうございます。感謝しています。といっていたら3ヶ月くらいしたときに凄いことに氣づききました。」と語っています。

◆それは、「会社売却などで環境の責任にして、感謝できなくなっていた自分に氣づいた」そうです。
それから、彼はこの感謝法を人だけでなく、出来事にも取り入れ実践しているとのことです。
例えば、ビジネスで思うような成果がでないときや、事故があったときなども、その対象に向かって「ありがとうございます。感謝しています。」と毎日33回言うことを3ヶ月以上続けると、そのあと不思議と物事が好転してくるとのことです。

◆実際に「感謝法」はやってみると、わかりますが・・・
「嫌な感情」を感じた、人や出来事に対して「ありがとうございます。」を毎日33回*3ヶ月以上言い続けると、不思議と「嫌な感情」が消えてきます。
そして、新しい展開が開けてくることが殆どなのです。不思議ですね。。。

◆そういえば日本で唯一4社を上場している有名な企業オーナーの兄弟がおります。
そのお兄さんからあるとき教えていただいたお話しがあります。
「死ぬほど苦労し続けて成功している人はいないよ。企業経営者が、努力しているのは当然だが、死ぬほど苦労しつづけているひとは、その感情それ自体が、成功や幸せの邪魔をする」ということでした。
なるほど・・・
「思考は現実化する」という言葉がありますが「思って、感じていることが現実化していく」のですね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<魔法のレシピ>
■自分のなかにある嫌な感情や、不快な感情を「感謝法」で消そう
■嫌な出来事や、嫌な人に対して、一人になって「ありがとうございます」という言葉を33回言い続けよう
■「思って、感じていることが現実化する」
 全国感謝連盟会長 豊田さくらより

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<さくらのB級ぐるめ>

今日は、リーガローヤルホテルのラウンジで美味しいケーキセットをいただきました。

ここはクラッシックを聞きながらゆったりくつろげる穴場なのです。

心を沈静化したいときや、考え事をするときはいいですね。

人気ブログランキングへ

お金を超えた富

ロイスが出版した「8つの鍵」の英語の本のタイトルは「お金を越えた富」というタイトルになっています。
その理由は、ロイスは「多くの裕福な方が幸せではない。」そう思ったからです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<魔法のレシピ>
永続的な豊さと幸せを築いていこう

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆不思議なお話しがあります。
・マライヤキャリーは、100億円以上の資産があっても、経済的な不安を感じるときがあるとでコメントしている。
書籍『億万長者脳』より

・世界一の大富豪、ジョンロックフェラーの晩年、彼の家族が庭を自由に廻れるようにと車椅子をプレゼントしようとした。
するとロックフェラー本人は「車椅子よりお金をもらったほうが嬉しいね」といった。
書籍『億万長者脳』より
・資産1000億円以上を稼いだ世界的な投機家が、うつ病となりメンタルコーチに感情のコントロールを依頼している。

◆ロイスは「富」とは、単なるお金を越えた、個人のスキル、才能、友人、脳力物質的な財産や資源だといいます。
1900年代初頭、アメリカの鉄鋼王として莫大な富を築いたカーネギーは、その資産の殆どを、ニューヨークのカーネギーホールや、公共図書館2811箇所、カーネギー平和基金、カーネギーメロン大学など社会事業に寄付されたそうです。
カーネギーは、経済的な豊かさだけでなく「心の富」も得ていました。

◆現在、世界一の資産家であるビル・ゲイツ(2009年フォーブスより)は世界の難病撲滅や貧困の減少などのために資産を寄付するゲイツ アンド メリンダ財団を設立しています。
そしてビル・ゲイツと妻のメリンダの死後50年たったら、その財団の財産を社会のために使い切ることを宣言しています。
さらに、投資家のWバフェットは、自分自身の財産から300億ドル(約2兆7000億円)をゲイツ アンド メリンダ財団に寄付することを表明しています。
アメリカを代表する大富豪たちが、経済的な富だけでなく、心の豊かさを大切にしていることが伝わってきますね。

◆ロイスは書籍『8つの鍵』のなかで、永続的な豊かさをえるための「8つのステップ」を提案しています。
その中で「とくに感銘をうけた項目」を書き出してみました。
1.法則を見出す
「どのような人間になるか」は自分で決められる
2.信念を決める
信念は永続的な法則にもとづいている必要がある。
3.目標を書き出す
内なるコンパスと地図が核となる信念へと導く。
コンパスと地図は生涯を通じてあなたを正しい道へと導くだろう。
4.人との協力
他人から頼られる存在になり、お互いが尊敬し合える関係を築く。
5.計画を実行する
実行計画には、次のような視点を盛り込む。
「目標を達成するのに、誰が助けになるのか?」
「必要なリソースは何か?」
「守らなければならない特別なガイドラインは何か?」
「目標達成や途中経過をどのように測定するのか?」
「進捗をどいのようにお祝いするのか?」
「最終目標を達成した場合にはどうなるのか?達成されない場合にはどうなるのか?」
6.結果を計測する
結果の計測は、自分のやる気を引き出し、最終目標に到達するためのツールとなる。
7.富を分かち合う
余剰の富を分かち合おう。必要なことに使った後は、他人と富を共有する方法をみつけよう。
8.改善し続ける
結果を生み出すシステム、またはプロセスを改善し続けることに焦点をあてる。

◆最後にロイスが、永続する幸福のために、「お母さんのいうことを守ること」つまり「善いおこないをすること」をすすめているのがとても印象的でした。
やはり親が子供を思う気持ちは、世界共通ですね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<魔法のレシピ>
■人は誰もが「痛み」をもっている「痛み」がなければ「幸せ」も理解できない
■真の富は、あなたの心の中にある
■あなたの心の中にある真の富を見つけ「永続的な幸せ」を手にいれよう

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<さくらのBきゅうグルメ>
今日は、大崎にあるチェゴヤという韓国料理のお店に行きました。
チェゴヤとは韓国語で「最高だ!」という意味だそうで、皆さまに「チェゴヤ!」と喜んでもらえる料理を提供しているとの事!!
店の中は韓国人のお客様がいっぱい来ていて、あの韓国語独特のフレーズのが飛び交ってましたo(´▽`*)/♪
料理は、チゲ鍋が色々な種類があり迷いましたが、この店、1番人気というスンドゥブチゲを注文(*^。^*)

辛かったけど、とても美味しかったです(^_-)-☆

マスコミの取材も殺到しているお店らしく、先日、日本TVのスッキリ!でも紹介されたと言っていました。<href=”https://r.gnavi.co.jp/a374500/index.htm”>https://r.gnavi.co.jp/a374500/index.htm

人気ブログランキングへ

断食

あなたは「断食」をしたことはありますか?

さくらは健康なのですが。。。 1日でも「断食」をすると、さらに身体の調子がよくなるので、定期的に断食をしています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<魔法のレシピ>
断食で豊かになる

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆断食をすると、身体にエネルギーがあふれてきます。
ある人に『ライフスタイル革命』という書籍を紹介いただき聞いたお話しですが、人間は食べ物をたべたときの「消化」にものすごくエネルギーを使うそうです。
肉や魚や炭水化物を、好き放題にたべていると消化に使うエネルギーは一説では、マラソンを完走するくらい使うとのこと・・・
どうりでランチを食べすぎると、眠くなるはずですね

◆ちなみに断食をすると、当然、消化のエネルギーを使いませんからエネルギーは溢れてきますよね。
犬や猫などの動物も病気になると、殆ど食べなくなります。
獣医さんに聞いたら、病気のなおりがはやいからなんですね。

◆さらに効果的に断食をしていると宿便が出たり、インスピレーションがあふれてくるのです。
アンソニー・ロビンズも「断食のセミナー」を主催しておりますが参加者はデドックスが終わり、スリムになり、エネルギーにあふれてくるので、とても好評なのだそうです。

◆でも「断食」で一番うれしいのは・・・
断食あとに復食するときにいただく、たった一杯のコーンスープやお粥が「格別に美味しい」ことなんです。
そして普段「食べれること」への心からの感謝の気持ちに、自然に包まれることができることです。
※ただし2日以上の長い断食をするかたは、断食の前に専門家に相談してくださいね。
断食は、とくに復食に注意しないと危険なのです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<魔法のレシピ>
■断食をするとエネルギーがあふれてくる
■断食をするとインスピレーションがあふれてくる
■断食あけは、たった一杯のスープが「究極のメニュー」に変わる

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<さくらのB級ぐるめ>
秋刀魚の美味しいお店に行きました
今年の秋刀魚は最高に脂がのっていて美味しいんです(*^_^*)

そして、このお店の焼き具合が最高!!(*^^)v
ちょうどいい塩加減と焼き方に感動です(^^♪
皮がパリパリでジューシーで・・・(^_-)-☆
なんともいえない旨さでした。

生臭さもなく新鮮さを感じました!
こんなにきれいに完食です。ネコちゃんもビックリですね
そして、秋刀魚が新鮮でないと食べられないお刺身もあるというので、注文しちゃいました(*^^)v

これがまた、甘みがあって脂がのっていて最高でした。
これから食欲の秋がやってきますね♪
美味しいものを美味しく楽しく食べたいと思っています

原因と結果の法則

先日、ウエイン・ウエンガー博士の「イメージ・ストリーミング」ワークショップに参加してきました。
ウエイン・ウエンガー博士は、創造性開発の権威で、書籍「頭脳の果て」や「アインシュタイン・ファクター」が有名です。
さらに神田 正典さんや、勝間 和代さんなど卓越した成果を残されている方達が推薦されています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<卓越のレシピ>

原因と結果の法則を理解する

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆私達は普段、様々なことをイメージしています。
そのイメージのうち、言語化して「意識」できるのは2%のみ、残りの98%は「無意識」なので、通常、自分の思考やイメージについての理解は殆どできていないそうです。
ウエイン・ウエンガー博士のワークショップでは自分の無意識にしているイメージを、言葉で言い表すことで、どんどん自分自身の無意識の思考が見えるようになってきます。

◆人間は、大脳の出先機関である目や鼻や口や手足の触角などで外の世界を理解し判断しています。
つまり大脳がなければ、外の世界の「意味づけ」ができないのです。
そして大脳は、外界の出来事にたいして「今日はいい日だ」「ついてる」「ありがとう」「うれしいなど、自分自身に力を与えてくれる解釈をすることもあれば逆に「できない」「無理」などという、自分から力を奪う解釈をすることもあります。

◆そして大脳は、その判断にしたがい、人間の身体、たとえば腕や、足、なども動かしていきます。
つまり誤解を恐れずにいえば「人間とは大脳のことである」という表現もできるわけです。
もしも、あなたの大脳が出来事に対して、あなた自身に力を与えてくれる解釈をしている場合は笑顔になったり、より元気がでてきたり、より積極的な行動をしたりすることになります。
逆に、あなたの大脳が「これはできない」などという、あなたから力を奪う解釈をしていたらあなた自身が落ち込んでくるわけです。

◆しかも、大脳でおこなわれる情報を処理する速度は、全体の98%にも及ぶこの無意識のイメージのほうが、2%の言語化される情報の、なんと1000倍以上のスピードで処理されていくのです。
ですから、自分の大脳が無意識に何をイメージしてどういう言葉で考えているのかを理解して、さらに自分がどんな意味づけをしているのか?を理解することがとても大切になってくるのです。

◆つまり、あなたが自分の「無意識のイメージ」を知ることは・・・
①自分の出来事の意味づけのパターンを知ることになり
②自分の行動パーターンを知ることなり
③自分の結果を創造するサイクルを知ることになり
「原因」と「結果」の法則の「原因」を理解することになります。
「原因」を理解できれば、「結果」の改善がより効果的にできるようになります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<魔法のレシピ>

■ 大脳の98%をしめる「無意識のイメージ」は、言語化され意識にあがってくる情報の1000倍以上の速度で処理される
■「無意識のイメージ」を理解しよう
■「原因」を理解し「結果」を改善しよう

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<さくらのB級ぐるめ>
ハワイ名物の「ロコモコ」をいただきました。

untitled

ハンバーグと目玉焼きとトマトとキャベツとレタスを特性のタレで混ぜ合わせ、あつあつのスープとともにいただきます
おおらかなハワイをイメージできる、わくわくするお味でした
今日もありがとうございます