2012年 5月 の投稿一覧

「しなければならない」を「したい」に変えよう! 書籍『アファメーション』より

アファメーション/ルー・タイス

¥1,995

言葉があなたの人生を決める!

 

書籍『アファメーション』

世界一簡単に自分を変える5つのステップ

著者:ルータイス 監修者:苫米地英人を読みました。

 

◆豊かさを創る質問◆

・あなたは、「しなければならない」と考えていませんか?

・あなたは、自分の人生の主導権を握っていますか?

・あなたは、「しなければならない」と自分に言い聞かせる代わりに「私はこれを選ぶ!これがしたい!これをやる!」と言っていますか?

———————————————
<魔法のレシピ>

「しなければならない」を「したい」に変えよう!

———————————————-

 

◆ルータイスはいいます。

私は長い間、「これはしなければならないことだ!」と自分に愚痴をこぼしてばかりでした。

あらゆることを「しなければいけない」ことにしてきました。

そして、それに耐えていました。

そのあとで、ようやく、それはウソだ!「やる必要はないのだ!」と氣づいたのです。

そして「しなければ」から、「したい」「選ぶ」「好む」『大好きだ」「これは自分の考えだ」へと態度を改めた日を境にそれが刺激とエネルギーになって、成長の道のりを猛烈な勢いで進めるようになりました。

 

◆ルータイスは以前、キプチョゲ・ケノイというケニア出身の長距離ランナーのコーチを務めたことがありました。

彼はオリンピック出場を目指していたところで、レースの最終ラップ最後の400mになるといつも経験する激痛に打ち勝つために、何か心理的な訓練法がないか知りたがっていました。

ルータイスは彼にたずねました。

「レースでそのポイントにさしかかったときに何を考える?」

ケノイ:「あと400m走らなければならない!」と考えます。

ケノイは「しなければならない」を基準に考えることで、自らの痛みの原因をつくりだしていました。

 

◆そこでルータイスはいいました。

「解決策はあるよ。でも君はそれを嫌がるかもしれない。」

ケノイ:「教えてください。どんな方法ですか?」

ルータイス:「最終ラップに入って、最後の400mを『走らなければならない!』と思った瞬間に、立ち止まってレースを辞めるんだ。」

ケノイ:「そんなの馬鹿げています!そんなことをしたら、レースに負けるではないですか?僕が何のために、レースを走っていると思っているのですか?」

ルータイス:「まったくわからないな」

 

◆ケノイ:「僕がレースを走るのは、オリンピックで勝てたら、牛がもらえるからです。

それで僕たちの国では、ずいぶん金持ちになれるんです。

家族は僕をアメリカの大学に送るために、自分達の生活を犠牲にしてきました。

だから僕は、家族のためにも国のためにも金メダルをとりたいんです。」

ルータイス:「じゃあ黙って走ったらどうなんだ!君は走る必要はない。でも、君は走ることを選んだ!

私に何故、走りたいか?を話した。

それは「君、自身」の考えだ!

本当は無理して走る必要なんてないんだよ!

いつだって止まってレースを辞めることができるんだよ。」

ケノイ:「僕はレースを走って、勝ちたいんです。」

ルータイス:「じゃあ、その氣持ちに集中しろ!『したい』『選ぶ』『好む』を忘れずに練習しなさい。

 

◆逆に「したい!」で考える人もいました。

ジョニージョンソンという選手です。

3回もオールアメリカンに選ばれ、のちにNFLにドラフト入団して、最も年棒が高いディフェンスバックの選手になりました。

大学2年のときからジョニーはいつも「したい」ベースで考えていました。

「こっちに投げろ、頼む! インターセプトをするたびに契約金が1万ドル上乗せされるんだ。」と。

「彼は、パスがきて自分が失敗したら、試合に負けるかも」と考えるかわりに、「こっちに来い! こっちに来い! こっちに来い!」と念じていました。

◆敗者の殆どは、自分の人生を「しなければならない」だらけの状況で過ごします。

何をやるにも自分で責任をもとうとしません。

「しなければならない!」というたびに、自分の責任を放棄するだけでなく自尊心も引き裂いてしまいます。

なぜなら「しなければならない!」という言葉は、「これは本来の自分ではない。誰かが自分をコントロールしている」を意味します。

◆人間は「しなければならない!という状況」では、自分自身に「やるよ! でも好きなことができるなら、別のことをする!」と言い聞かせています。

それは自分の意志に反して、強制的にこれをやらされている」ということです。

これは自分の妻や夫に「仕事で上司が報告書をだせ!といっているので残業をしなければならない!」というのと同じです。

それは「上司が自分にやらせている」というのと同じです。

自分に嘘をつくのは辞めましょう!あなたは何もする必要はないのです。

◆あなたの人生の使命を「したい」を基準に考えましょう。

あなたの目標をしたいモードに乗せましょう。

それらが「しなければならない」ことになったら、いったん冷静になって自分と語り合って下さい。

今していることを、ストップするか? 変化させるか?です。

このレッスンを取り入れることで、自分の中に無限のエネルギーを感じることができるでしょう。

それが私の教え方です。それが私の生き方です。

それが私の働き方です。それが私の経営の仕方です。

もし私がどこかに「行きたくない」のであれば、単純に私はいきません。

やりたくないことは、できるだけやらないようにします。

「しなければ」と自分に言い聞かせる代わりに

「私はこれを選ぶ!これがしたい!これをやる!」

と言いましょう。

そうすることで自分の人生の主導権を握るのです。

 

■キプチョゲ・ケノイは1960年代に活躍した。

1965年、三千メートルと五千メートルの世界記録を樹立。

1968年メキシコ五輪では肝炎をおして出場した千五百メートルで、ケニア初の「金メダル」を獲得した。

さらに、72年ミュンヘン五輪の三千メートル障害物で「金メダル」、千五百メートルで「銀メダル」。

63年に英国から念願の独立を果たしたケニアの、明るい未来を思わせる活躍で、たちまちヒーローとなった。

 

 

現在、キプチョゲ・ケノイは、広大な農場を経営するかたわら、第二の人生を孤児養育に費やしている。

身寄りのない子供を小学校に通学させ、就職を世話するなど30年間で、500人以上を社会に送り出した。

自宅のトレーニング施設では、「未来のケイノ」を目指す若者を受け入れる。知名度を生かして国際親善大使の役割を担うことも。

ケニア五輪委会長で、国際オリンピック委員会(IOC)委員も務める

書籍『アファメーション』はこちら!

アファメーション/ルー・タイス

¥1,995

———————————————
<魔法のレシピ>

■ 自分に嘘をつくのを辞めよう!

■ 「しなければ」と自分に言い聞かせる代わりに「私はこれを選ぶ!これがしたい!これをやる!」と言おう!

■ 自分の人生の主導権を握ろう!

———————————————

<さくらのB級グルメ>★★★★★ ★★★

スターバックスで『アメリカーノ』をいただきました。

 

スターバックスのコーヒーは、少し薄めの『アメリカーノ』をいつも注文しますが、スタバは雰囲気もいいし、禁煙なのが嬉しいですね。

そんなスタバにはいくつか裏技があるそうです。

 

『スタバのお得な裏ワザを8つ』はこちら!
※ロケットニュースより転記

 

●『スタバのドリップコーヒーは100円でおかわりできる / 2杯目は他店舗でも可能』

いわゆる、「本日のコーヒー」は100円でおかわりが可能。

さらにうれしいことに2杯目は他店でもおかわりできる。

※本日のコーヒーのみということなのでご注意を!

●『スターバックスではチョコレートソースとキャラメルソースの追加が無料です。』

これ以外にも「低脂肪乳・無脂肪乳に変更」や「フォームミルクの調整」、「温度調整」なども無料。

いろいろなカスタマイズを楽しもう!

●『スターバックスラテを半額以下で飲む方法』

スタバではエスプレッソ単体が販売されている。

これをたくさん買って自宅にある牛乳と混ぜる。

すると、激安のスターバックスラテが出来てしまうのだ。

●『【レシピ】 スタバのチャイティーラテを自宅で作る方法 / これはウマすぎてヤバいレベル』

スタバのチャイティーラテは甘くてコクがあって人気のドリンクである。

そんなチャイティーラテが牛乳、インスタントチャイ、ハチミツの3つで簡単に自宅で作れるのだ。

これでもうスタバに行く必要ななくなる。

●『コーヒーを注ぐと夜桜にタンブラーが販売されている』

この桜タンブラーはマジでスゴイ!なんと、コーヒーを注ぐとタンブラーが夜桜になるのだ。

ちなみに、韓国人はこれらをまとめ買いをして、韓国国内で転売しているらしい。それほど人気のある商品だ。 

●『世界でいちばん価格の高いスタバのドリンクは1個3020円!総重量は約2.5リットル!見た目は完全にグロテスクだけどウマい』

裏技というよりもコネタであるが、現在、世界でいちばん価格の高いスタバのドリンクは1個3020円らしい。

見た目はグロテスクだったが、意外と美味しかったようだ。 

●『【トリビア】 スタバのドリンクはサイズによって味が違う』

そう、スタバのドリンクはサイズによって分量が違うため、味が異なるのだ。

特にトールサイズは相対的にコーヒーの味が薄い。よって、ショット(エスプレッソ)を追加するとバランスがよくなる。

●『【東京6店舗】 新品の本が読み放題の「スタバ」が最高にイケてる!』

本屋が併設されたスタバが全国にはいくつかあるが、なんとそこでは新品の本が読み放題なのだ。

これは要チェックだ!

 

■スターバックスはこちら!

https://www.starbucks.co.jp/

有難うございます。

「なぜ?」を決めるのはあなた自身でなければならない!書籍『アファメーション』より

アファメーション/ルー・タイス

¥1,995

言葉があなたの人生を決める!

 

書籍『アファメーション』
世界一簡単に自分を変える5つのステップ

著者:ルータイス 監修者:苫米地英人を読みました。

 

◆豊かさを創る質問◆

・あなたは、なぜ「向こう」にたどり着きたいのでしょうか?

・あなたの動機は、利己的なものではないと言い切れますか?

・あなたは、「なぜ、自分が今そのように行動しているのか?」を理解していますか?

 

———————————————
<魔法のレシピ>

「なぜ?」を決めるのはあなた自身でなければならない!

———————————————-

◆『動機とモチベーション』についてルータイスはいいます。

 

「現在地」から「目的地」に向かうには、多大なエネルギーと意欲が必要になります。

その大部分は内から生じるものでなければなりません。

それがしっかり定義された価値観と動機から生じる内なるモチベーションです。

 

◆私たちは、「なぜ自分が今そのように行動しているのか?」を理解しなければなりません。

そうしないと、

「なぜ、自ら障害をつくりだしてしまうのか?」

「必要な時に、どうやって軌道修正していいのか?」

がわからなくなってしまいます。

あなたはなぜ、なりたい自分になり、したいことをし、欲しいものを手に入れたいと思うのでしょう。

なぜ、「向こう」にたどり着きたいのでしょうか?

あなたの動機は、利己的なものではないと言い切れるでしょうか?

 

◆成長を果たした、あなたの到達する場所が人のために行動し、隠れた下心などなく、周囲の人を助けることを第一に考える場所であることを望みます。

それが、あなたにとって最大の報酬になるからです。

意図や動機が正しいものであることが勇氣を育て「ここ」から「向こう」を目指す目的意識を与えます。

ただし「なぜ?」を決めるのはあなた自身でなければなりません。

自分に誇りをもってください。自分は素晴らしい人間で、素晴らしい人生を送っているよ実感してください。

自分に満足して下さい。

ルータイスの目的は、あなたに達成したいことを達成してもらい、そうすることで、自分を誇らしく思ってもらうことです。

 

◆ルータイスが、オーストラリアの出張から戻ってきたときのことです。

ルータイスは、くたくたに疲れていましたが、その夜またロンドンに向かう予定になっていました。

「ロンドンに行かなければならない!」と考えてしまったら、良い仕事ができるでしょうか?

そこでルータイスは自分にこう語りかけました。

「よし、じゃあロンドンに行かなければいい。」

「でも、ロンドンに行きたい。人の助けになるし、ビジネスの機会も得ることができる。」

「私はロンドンに行く必要はないのだ。でも行くことを選ぶ。ロンドンに行くことに意味があると知っているからだ!」と。

「じゃあ、黙ってロンドンにいけばいい。自分が行きたいと思って自分が選んだのだから」

ルータイスのセルフトークはこのようにすすみました。

 

◆ところが、その日、ルータイスの会社の仲間の一人がこう言ってきました。

仲間:「ルー、オーストラリアから戻ったばかりで、何ですぐにロンドンに行くのですか? お金のためですか?」

ルー:「違うよ。お金のためではなく使命のために働くことを選ぶんだ!人と組織のありようを改善するためにね。」

仲間:「そんな綺麗ごとは辞めて下さい。誰だってお金のために働いていますよ。」

ルー:「そうだ。誰だってお金のために働かなければならない。生活のためにも多少の望みを満足させるためにもね。でもお金を稼ぐことだけが、私の望むすべてじゃない。」

仲間:「でも、そうする必要がないときにまで、なぜ、必死に働かなくてはならないんですか?」

ルー:「そうしたいからだよ。
今の生活に満足してない人達を助けて、彼らが望む場所に連れていってあげるために。それが私の使命だからだ!」

成功への情熱―PASSION (PHP文庫)/稲盛 和夫

¥580

◆京セラ・第二電電(現・KDDI)創業者で、日本航空取締役名誉会長として日本航空を再建している稲森和夫氏はいいます。

『動機善なりや、私心なかりしか』

「動機善なりや」。私は、企業経営をする上で、こういうことを常としています。

それは、新しい事業に展開する場合などに、「動機善なりや」ということを自らに問うのです。

何かをしようとする場合、自問自答して、自分の動機の善悪を判断するのです。

善とは、普遍的に良きことであり、普遍的とは、誰から見てもそうだということです。

自分の利益、都合、格好などだけでものごとは全うできるものではありません。

その動機が自他ともに受け入れられるものでなければならないのです。

 

◆また、仕事を進めていくに当たって「プロセス善なりや」ということを問うています。

結果を出すために不正な行為もいとわないということではいつかしっぺがえしを食らうことでしょう。

実行していく過程も、人の道を外れるものであってはならないはずです。

言い換えれば、「私心なかりしか」という問いかけが必要なのです。

 

自分の心、自己中心的な発想で事業を進めていないかを点検するのです。

私は、動機が善であり、実行過程が善であれば、結果は問う必要はない、必ず成功すると固く信じています。(『心を高める、経営を伸ばす』より)

『稲森経営12か条』はこちら
https://www.kyocera.co.jp/inamori/management/twelve.html

※ 日航の2012年3月期連結決算は、売上高が1兆2048億円、本業のもうけを示す営業利益が2049億円、最終(当期)利益が1866億円。営業、最終利益ともに過去最高を更新した。

日航が達成した好業績は、経営破たんに伴って断行した従業員の約3分の1に上る1万6000人の削減や赤字路線の撤退など大規模なリストラの効果が大きい。

さらに、破たんに伴い多額の評価損を計上した結果、ばく大な繰越欠損金(赤字)が発生し、法人税をほぼ支払わなくてよい状況になっている。

金融機関による債権放棄も受けて金利負担も軽く、利益を大きく押し上げる結果となった。

アファメーション/ルー・タイス

¥1,995

———————————————
<魔法のレシピ>

■ 「現在地」から「目的地」に向かうには、多大なエネルギーと意欲が必要になる。その大部分は内から生じるものでなければならない!

■ 意図や動機が正しいものであることが勇氣を育て「ここ」から「向こう」を目指す目的意識を与える

成長を果たした、あなたの到達する場所が人のために行動し、隠れた下心などなく、周囲の人を助けることを第一に考える場所であることを望む!

なぜならそれが、あなたにとって最大の報酬になるからである

■ 私たちは、「なぜ自分が今そのように行動しているのか?」を理解しなければならない!

そうしないと
・「なぜ、自ら障害をつくりだしてしまうのか?」
・「必要な時に、どうやって軌道修正していいのか?」
がわからなくなってしまう!

———————————————

<さくらのB級グルメ>★★★★★ ★★★

釜揚げ讃岐うどん丸亀製麺で『カレーうどん』とカボチャの天ぷらをいただきました。

 

うどんの好みは、人それぞれあると思いますが、丸亀製麺の釜揚げうどんの「もちもちの食感」と「なめらかな喉ごし」がたまりませんね。

カレーうどんはコクがあり楽しくいただけます。

 

裏技で、食べ終わったカレーうどんの汁に白ご飯と温泉玉子を投入して混ぜて食べるという、一度で2度美味しいカレーうどんの食べ方もあるそうです。♪(* ̄ー ̄)v

追伸:丸亀製麺ではカレーうどんの汁が飛んでシャツやブラウスにシミが付かないようにレジで紙エプロンを貰えるそうです。

うれしいサービスですね。

 

■丸亀製麺はこちら!

ありがとうございます。 

みんな元氣だよ!   映画『みんな元氣』より

みんな元気 [DVD]/ロバート・デ・ニーロ,ドリュー・バリモア,ケイト・ベッキンセール

¥1,500

映画『みんな元氣』を観ました。

■豊かさを創る質問■

・あなたは、平凡な人生を望んでいませんか?

・あなたは、重き荷物を背負って、長い道を歩きつづける心構えがありますか?

・あなたの家族は、みんな元氣ですか?

______________________________

<魔法のレシピ>

みんな元氣だよ!

______________________________

ここからは映画『みんな元氣』のあらすじになります。ネタバレがありますが、より深く内容をご理解されたい方にはお薦めかもしれません。

 

◆フランク(ロバート・デ・ニーロ)の元職業は、電線のコーテイング業。

フランクはマジメで厳格な性格で自分だけでなく、廻りの人にも完璧を求める氣質をもっています。

定年を過ぎ、妻にも先立たれたフランクの

『年に一度くらい実家に集まって家族で食事したい!』

という、ささやかな願望も子供たちに届かず予定はキャンセル。

成人した子供たちが実家での集まりをキャンセルしたことから、フランクは、子供一人ひとりと向き合うために4人の子供たちを訪ねる大陸横断の旅に出ます。

 

◆ところが、成功して幸せになった子供たちの暮らしぶりを期待する父親フランクの突然の訪問は、実は完璧とは程遠い人生を送る子供たちの姿を浮き彫りにしてゆきます。

幸せに暮らしてると思っていた子供達は、今を必死で生きる様々な事情があり訪ねてきた実父フランクを泊めることさえ拒むのです。

そんな中、氣を失ったフランクの幻想のなかに、4人の子供たちが幼少時の姿で現れます。

そこでフランクが4人の子供にたちにいいます。

フランク:「デビッド!(息子)お前は何でいつもそうなんだ!
お母さんは、いつもお前に厳しすぎる!というが、お前がいつもそんなだから、お父さんはお前に厳しく言うんだ!」

フランク:「皆、何でお父さんに嘘をつくんだ!」

子供:「お父さんを心配させたくないから・・・。」

この後、フランクは子供一人一人が隠していた真実を知ることになります。

◆幻想上でのフランクとデビッドとの会話が印象に残りました。

フランク:「デビッド、お前がどこで何をしていても、お前を愛しているよ!お前は将来どうなりたいんだ?」

デビッド:「僕はアーティストになるよ。」

フランク:「デビッド、ごめんな!」

デビッド:「お父さんのせいじゃないよ。」

 

最後に、フランクが亡くなった妻に子供達のことを報告します。

 『母さん、みんな元氣だよ。』W

 

◆徳川家康は、三河国(のちの愛知県)出身。一地方豪族の松平氏に生まれる。

幼少期に織田氏、今川氏で『人質』として過ごす。桶狭間の戦いで今川氏が織田氏に敗れたのに乗じて岡崎城を占拠。

その後、織田信長と同盟し、豊臣秀吉に臣従した後、1600年に関ヶ原の戦いに勝利して,『人質』として育った幼少からの長い苦難の末、天下を統一を成し遂げ、その後265年続く江戸時代の礎を築き、日本全国を支配する体制を確立しました。

徳川家康がその礎を築いた江戸幕府を中心とする統治体制は、後に幕藩体制と称さました。

こうして徳川家康は、15世紀後半に起こった応仁の乱から100年以上続いた戦乱の時代(戦国時代、安土桃山時代)に終止符を打ち、17世紀初めから19世紀後半に至るまで264年間続く平和な江戸時代を築きました。

 

◆徳川家康が残した言葉があります。

・人の一生は重きを負うて遠き道を行くがごとし。急ぐべからず。

不自由を常と思えば、不足なく心に望み、おこらば困窮したる時を思い出すべし。

堪忍は無事長久の基、怒りは敵と思え。

勝つ事ばかりを知って、負くる事を知らざれば、害その身に至る。

己を責めて、人を責むるな。

及ばざるは、過ぎたるより優れり。

          徳川家康

 

◆歴代納税額が日本一の大商人である斎藤一人さんは、『平凡を望んでは駄目だよ!』と教えてくださいます。

なぜなら、世の中は平凡な人生を歩んでいる人など、一人もいないからです。

例えば、長生きしている「おじいさん」や「おばあさん」に聞いてみると、皆さん例外なく波瀾万丈の人生を歩んできているそうです。

だから安易に『平凡』な人生を望むのではなく「波瀾万丈どんとこい!」という強い心構えで生きることが大切だ!ということです。

 

◆さらに徳川家康の言葉を続けます。

  • 多くを与えねば働かぬ家臣は役に立たぬ。また、人間は豊かになりすぎると、結束が弱まり、我説を押し通す者が増えてくる。
  • 最初に軽い者を遣わして埒があかないからといって、また重い者を遣わせば、初めに行った者は面目を失い、討ち死にをするほかはない。
  • 諸人の頭(かしら)などをするいまどきの者で、軍略を立てて床几に腰をかけ、采配を持つ手さえ汚さずに、口先だけで戦に勝てるものと心得ているのは、とんだ考え違いだ。
  • 一手の大将たる者が、味方の諸人の「ぼんのくぼ(首の後ろのくぼみ)」を見て、敵などに勝てるものではない。
    【覚書き:大将は味方の後ろに隠れず前に出て戦えという意味】
  • 人質は長くとっておくと、親子であっても親しみが薄れて効果がなくなる。恩愛に溺れて人質を捨てかねるものである。
    【覚書き|自分の幼少時代の人質体験から出た言葉。この教訓にしたがって、大名を従えるのに人質を取っただけでなく、家族愛が薄れないように参勤交代で数年に一度一緒に暮らさせるという仕組みを作った。】

 

◆不自由で普通と思えば不満なし。

ものが足りない時は貧乏だった頃を思い出せ。

  • 私はケチだから麦飯を食べているわけではない。いま天下は乱れに乱れ、領民も安らかな日は一日もない。そんななか私一人が暖衣飽食などできるものか。私が麦飯を食っているのも、少しでも節約して軍資金に回すためなのだ。
  • 「放っておけ。それより書いてある内容が見たい。予のためになるものもあるだろう。」
    【覚書き|天下統一をなし遂げた後、街中に体制批判をするビラがまかれたときの発言。他人の意見をよく聞いて自分の弱点を補った家康の人となりをよくあらわすエピソード】
  • 真面目で、主君思いで、協調性もあり、勤勉な上に仕事もできる。そんな心と能力を持った人間はトップクラスの良臣だ。しかし、心ばえはそこまで良くなくても、何か優れた能力を持った者ならば採用すべきだ。
  • 多勢は勢を恃み、少数派一つの心に働く

 

◆『滅びる原因は、自らの内にある。』

  • はじめから主君に楯突こうと思っている者はいない。思い上がりと、恨みと、それから生じる欲心が謀反を起こさせるのだ。恨みのある心には悪事が寄り集まり、やがて主君の恩に背き不義を働き、父祖が積み上げた業績も棒に振って領地まで失ってしまう。これは足利将軍家の人々にもよくあったことだ。覚えておけ。
  • 世におそろしいのは、勇者ではなく、臆病者だ。
  • あぶない所へ来ると、馬から降りて歩く。これが秘伝である。
  • 誠らしき嘘はつくも、嘘らしき真を語るべからず。
  • 最も多くの人間を喜ばせたものが、最も大きく栄える。
  • 決断は、実のところそんなに難しいことではない。
    難しいのはその前の熟慮である。
  • 大事を成し遂げようとする者は、本筋以外のことは
    すべて荒立てず、なるべく穏便にすますようにせよ。
  • 重荷が人をつくる。身軽足軽では人は出来ぬ。

            徳川家康

 

◆「波瀾万丈どんとこい!」というのは、ただの精神論のように感じる方もいるかもしれませんが、事実はまったく逆だと思います。

歴史を振り返ってみて、長く繁栄している偉大な先人達は、強い心構えや大きな器(イメージ)をもって毎日に望むことで、人生で訪れる様々な出来事にも、心が大きくぶれることがなく、より平常心で対応できているのだと感じます。

「人の一生は重き荷を負うて遠き道を行くがごとし。急ぐべからず。」

「波瀾万丈どんとこい!」という『心構え』で、自分を鍛え、前向きに学び続けることで人生ゲームの達人となり、どんな出来事にも対応できるように器を大きく育ててゆきましょう。

器/斎藤一人

¥1,680

※お薦めDVD『みんな元氣』はこちら!

みんな元気 [DVD]/ロバート・デ・ニーロ,ドリュー・バリモア,ケイト・ベッキンセール

¥1,500

_______________________________

<魔法のレシピ>

■ 反乱万丈どんとこい!

■ 重荷が人をつくる。身軽足軽では人は出来ぬ

■ 人の一生は重きを負うて遠き道を行くがごとし。急ぐべからず。

不自由を常と思えば、不足なく心に望み、おこらば困窮したる時を思い出すべし。

堪忍は無事長久の基、怒りは敵と思え。
勝つ事ばかりを知って、負くる事を知らざれば、害その身に至る。
己を責めて、人を責むるな。
及ばざるは、過ぎたるより優れり。

          徳川家康

_______________________________

<さくらのB級グルメ>★★★★★ ★★★

ネットの一部で話題になっていた、セブンの「100円冷凍ラーメン」食べてみました。

 

「セブンプレミアム」シリーズの「味噌ラーメン」の麺はなんと電子レンジでも作ることが出来ます。

たった100円とは思えないほどの美味しさでした!

 

具は一切入っていませんが、野菜やワカメ、ニンニクを入れていただくと麺はシコシコつるつるしていて、スープのコクもあり美味しくいただけます。

 

◆セブンイレブンの「セブンプレミアム」シリーズはお子様からお年寄りまで、広くご満足いただける食品メニューから、女性の社会進出や高齢化など、多様化する生活のニーズにきめ細かく応える暮らしの品まで。700種類もの品揃えあるそうです。

 

セブン-イレブン・ジャパンの業績が好調です。

※『コンビニ大手の前期業績、3社とも営業益が過去最高』
https://www.j-cast.com/2016/04/23264546.html?p=all

◆最大手のセブンイレブンは、チェーン全店の
・総売上げが前期比11.3%増の3兆2805億円。
国内小売業として、初めて3兆円を超えました。

・セブンイレブンの単体の営業利益は前年比8.3%増の1831億円。

◆ローソンの前期連結決算は、売上高が8.5%増の4789億円
・営業利益が11.2%増の617億円とともに過去最高となった。

◆ファミリーマートの前期業績は、売上高が2.9%増の3292億円、
・営業利益が11.4%増の425億円と過去最高となりました。

・ローソンの新浪剛史社長は「スーパーよりも近いコンビニに行く買い物の仕方が恒常化してきた」と話す。

・ファミリーマートの上田準二社長は「震災後、これまで手薄だった50歳以上のシニア層が来店するなど客層が広がっている」とみる。

・セブン&アイ・ホールディングスの村田紀敏社長は、「新商品やイベントなどを提案すれば潜在的な需要は掘り起こせる」と強気の姿勢を崩していない。

交際費も損金で落ちず、これだけ美味しいお料理が手軽に安く手にはいるのですから『家飲み』をする人が増えているのも確かなのでしょうね。

■セブンイレブンの「セブンプレミアム」はこちら!
https://www.sej.co.jp/products/original/

ありがとうございます(*’-‘*)ノ♪ヽ(*’-‘*)

仲間を大切に、夢を生きよう! 『ONE PIECE ワンピース』より

ONE PIECE 1 (ジャンプ・コミックス)/尾田 栄一郎

¥410

大人氣マンガ『「ONE PIECE」ワンピース』を読みました。

 

漫画『ONE PIECE』は、海賊となった少年モンキー・D・ルフィを主人公とする、〝ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)〟を巡る海洋冒険ロマンの物語です。

人氣連載マンガの共通点は「夢をもって主人公が成長していく、自己啓発的な要素がある!」というお話しをおききしたことがあります。

同時に仲間や人を大切にする、人として爽やかさや、カッコイイ生き方が重要なのでしょうね。

 

■豊かさを創る質問■

・あなたは、情熱を生きていますか?

・あなたは、人生を楽しんでいますか?

・あなたは、仲間を大切に夢をいきていますか?

 

_______________________________

<魔法のレシピ>

仲間を大切に、夢を生きよう!

_______________________________

 

ここからは漫画『ONE PIECE』のあらすじになります。

ネタバレがありますが、より深く内容をご理解されたい方にはお薦めです。 

ONE PIECE 12 (ジャンプ・コミックス)/尾田 栄一郎

¥410

◆サバイバルの海 超新星編 【1巻第1話 – 61巻第597話】

かつてこの世の全てを手に入れた「海賊王」ゴールド・ロジャー。

彼が遺した「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」をめぐり、幾多の海賊達が覇権を賭けて争う大海賊時代。

「東の海(イーストブルー)」のフーシャ村に住む、海賊に憧れる7歳の少年モンキー・D・ルフィは、「ゴムゴムの実」という悪魔の実を食べ一生カナヅチのゴム人間となり、命の恩人である海賊赤髪のシャンクスからトレードマークの麦わら帽子を託される。

ONE PIECE 7 (ジャンプ・コミックス)/尾田 栄一郎

¥410

◆東の海編 【1巻 – 12巻】
シャンクスとの別れから10年後、修行を重ね17歳になったルフィは海賊王を目指してフーシャ村を旅立つ。

「東の海」での航海の中、剣士ロロノア・ゾロ、航海士ナミ、狙撃手ウソップ、料理人サンジを仲間に加え、さらに海賊船「ゴーイングメリー号」を手に入れる。

ルフィと仲間達は、多くの海賊や海軍との激闘を重ねながら「偉大なる航路(グランドライン)」を目指す。

ONE PIECE 2 (ジャンプ・コミックス)/尾田 栄一郎

¥410

◆アラバスタ編 【12巻 – 23巻】

「偉大なる航路」に突入したルフィ達は、ウイスキーピークで出会ったアラバスタ王国王女ネフェルタリ・ビビから、秘密犯罪会社バロックワークス(B・W)によるアラバスタ王国乗っ取り計画を知る。

ビビを一行に加えたルフィ達は、B・Wからの追手を振り切りつつ、計画を阻止すべく一路アラバスタを目指す。

アラバスタへの道中、ナミが急病に倒れてしまい、急遽進路を変更し立ち寄ったドラム島で、船医トニートニー・チョッパーを仲間に加える。

ついにアラバスタに辿り着いたルフィ達は、B・Wの扇動によって間近に迫った大反乱を防ぐため奔走するが、その前にB・W社社長にして王下七武海の一角サー・クロコダイルが立ちはだかる。

ONE PIECE 17 (ジャンプ・コミックス)/尾田 栄一郎

¥410

◆空島編 【24巻 – 32巻】
 アラバスタの動乱終結後にビビと別れ、新たに考古学者ニコ・ロビンを仲間に加えたルフィ達。

次の島に向かおうとするが、突如空から巨大なガレオン船が落下し、指針が上向きに変更される。

それは伝説とされる空島への指針を意味していた。

 空島への手掛かりを知る猿山連合軍の協力を得て、ルフィ達は上空1万mにある空島スカイピアに辿り着く。

そこには今まで全く見たことがない未知の文化が広がり、ルフィ達は心躍らせる。さらに、上陸した「神の島」が、かつて地上に存在した伝説の黄金郷であることが判明するが、そこは神の軍団を率いる神・エネルが支配する土地であった。

黄金捜しに乗り出したルフィ達は、神の軍団と島の先住民シャンディアとの過酷なサバイバルに巻き込まれる。

ONE PIECE 15 (ジャンプ・コミックス)/尾田 栄一郎

¥410

◆ウォーターセブン編 【32巻 – 46巻】

空島から帰還したルフィ達は、ロングリングロングランドでフォクシー海賊団とのデービーバックファイトに勝利。

その直後に出くわした海軍大将青雉に窮地に追い込まれるも、最悪の事態は免れる。

その後、船大工を仲間に加えるため世界一の造船都市ウォーターセブンを訪れるが、造船会社ガレーラカンパニーからゴーイングメリー号が航海不能状態であるという衝撃な宣告を突き付けられてしまう。

悩みぬいた末ルフィはメリー号から別の船に乗り換える決断を下すが、ウソップがこれに反発し、ルフィとの決闘の末一味を離脱してしまう。

さらに、ロビンが政府の諜報機関CP9に連行されてしまう。
 

ルフィ達はロビンを奪還するためガレーラカンパニー、フランキー一家と協力し、司法の島エニエス・ロビーに乗り込む。

その中には仮面を被り謎のヒーロー「そげキング」と名乗るウソップの姿もあった。

ONE PIECE 13 (ジャンプ・コミックス)/尾田 栄一郎

¥410

◆スリラーバーク編 【46巻 – 50巻】
 

エニエス・ロビーでの激闘でロビンを奪還し、新たに船大工フランキーを仲間に加え、さらにウソップも一味に復帰する。

そして、新たな海賊船サウザンドサニー号で次の目的地・魚人島を目指す。その道中嵐に巻き込まれ、深い霧の海域「魔の三角地帯(フロリアン・トライアングル)」に入ったルフィ達は、謎の喋るガイコツブルックと出会う。

その時、目の前に突如ゴースト島と呼ばれる巨大船スリラーバークが出現する。

早速スリラーバークに上陸し探索に乗りだすルフィ達だが、船の主にして七武海の一人ゲッコー・モリアの能力で影を奪い取られ、さらにナミも誘拐されてしまう。

ルフィ達は、影とナミを奪還すべく、スリラーバーク四怪人に挑む。

ONE PIECE 57 (ジャンプコミックス)/尾田 栄一郎

¥420

◆頂上戦争編 【50巻 – 61巻】
 

スリラーバークで音楽家ブルックを仲間に加え、「偉大なる航路」を半周したルフィ達はシャボンディ諸島に辿り着く。

しかし、突如現れた人間兵器パシフィスタ、海軍大将黄猿とその部下戦桃丸に窮地に追いやられ、さらに七武海バーソロミュー・くまの能力で一味全員世界各地に離散してしまう。

ルフィが飛ばされた島は、七武海紅一点ボア・ハンコックが治める女ヶ島アマゾン・リリー。そこで、ルフィは兄ポートガス・D・エースが公開処刑されることを知り、エースを救出すべく深海の大監獄インペルダウンに潜入する。

再会したバギーや元B・Wメンバー、革命軍幹部エンポリオ・イワンコフらと協力し、エースがいるフロアに到着するが、一足遅くエースは処刑場の海軍本部マリンフォードに連行されてしまう。

ルフィは強力な看守達を退けながらインペルダウンを脱獄しマリンフォードに向かう。

一方その頃、エースを奪還すべく世界最強の海賊白ひげがマリンフォードに現れ、白ひげ海賊艦隊vs海軍本部・王下七武海の全面戦争が勃発する。

ONE PIECE 19 (ジャンプ・コミックス)/尾田 栄一郎

¥410

◆最後の海 新世界編 【61巻第598話 】
 

大海賊時代の幕開け以来最大の激戦となった「マリンフォード頂上戦争」から2年の月日が流れた。

各々の島で修行を終え成長したルフィ達は、シャボンディ諸島に集結し、最後の海「新世界」を目指し再出発する。

ワンピース「新世界」の謎 (青春文庫)/海洋冒険調査団

¥630

◆魚人島編 【61巻 – 66巻】
 

深海1万mにある魚人島に到着したルフィ達は、ホーディ・ジョーンズ率いる新魚人海賊団のクーデターに巻き込まれてしまう。

彼らは、かつてルフィが倒した魚人の海賊アーロンの意志を継ぎ、人間達への復讐を企てていた。

ルフィは頂上戦争で共に戦った元七武海ジンベエと再会し、魚人島に長年根付く差別の歴史を知らされる。

そしてジンベエからの頼みを受け、魚人島の危機を救うべく、新魚人海賊団と対決する。

ONE PIECE 9 (ジャンプ・コミックス)/尾田 栄一郎

¥410

■登場人物■

◆モンキー・D・ルフィ(麦わらのルフィ)声 – 田中真弓
本作の主人公。麦わらの一味船長。「ゴムゴムの実」の能力者のゴム人間。麦わら帽子がトレードマーク。

夢は「海賊王」と「シャンクスとの再会」。

◆ロロノア・ゾロ(海賊狩りのゾロ)声 – 中井和哉
麦わらの一味戦闘員。「三刀流」の剣士。クールでストイックな武士道精神の持ち主。

世界一の大剣豪を目指している。

◆ナミ(泥棒猫)声 – 岡村明美
麦わらの一味航海士。元は海賊専門の泥棒。お金・お宝に目がない。世界地図を描くのが夢。

◆ウソップ(狙撃の王様そげキング)声 – 山口勝平
麦わらの一味狙撃手。臆病でお調子者ながら、器用で口八丁なパチンコの名手。

父・ヤソップのような勇敢なる海の戦士を目指している。

◆サンジ(黒足のサンジ)声 – 平田広明
麦わらの一味コック。

コックの命である手を傷つけないように、足技で戦う。無類の女好き。

伝説の海「オールブルー」を探す。

◆トニートニー・チョッパー(わたあめ大好き)声 – 大谷育江
麦わらの一味船医。「ヒトヒトの実」を食べた人間トナカイ。人獣型、人型、獣型に変形出来る。

何でも治せる医者を目指している。

◆ニコ・ロビン(悪魔の子)声 – 山口由里子
麦わらの一味考古学者。「ハナハナの実」の能力者。

歴史上の「空白の百年」の謎を解き明かすため旅をしている。

◆フランキー(鉄人(サイボーグ))声 – 矢尾一樹
麦わらの一味船大工。体中に武器を仕込んだサイボーグ。

自分の作った船に乗り、その船が海の果てに辿り着くのを見届けることが夢。

◆ブルック(鼻唄のブルック)声 – チョー
麦わらの一味音楽家。一度死んだが「ヨミヨミの実」でガイコツ姿で蘇ったアフロ剣士。

リヴァース・マウンテンで別れた鯨のラブーンとの再会を誓う。

 

◆『ONE PIECE』(ワンピース)は、尾田栄一郎による日本の少年漫画。および、これを原作としたテレビアニメ、映画、ゲームといったメディアミックス作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて1997年34号から連載されています。

『ONE PIECE』は、2012年5月現在、単行本は66巻まで刊行されており、『週刊少年ジャンプ』では『こちら葛飾区亀有公園前派出所』(1976年連載開始)に次ぐ長期連載となっています。

累計発行部数は65巻現在、国内最高となる累計2億6000万部を突破しています。

また、64巻・65巻・66巻は初版発行部数400万部、66巻は初動週間売上227万5000部の国内出版史上最高記録を樹立しているなど、出版の国内最高記録をいくつも保持しています。

 

夢への冒険・仲間達との友情といったテーマを前面に掲げ、バトルやギャグシーン、感動エピソードをメインとする少年漫画の王道を行く物語として国民的人気を博しています。 

※ウィキティペディアより

※大人氣マンガ『ONE PIECE ワンピース』はこちら!

ONE PIECE コミック 1-65巻 セット (ジャンプコミックス)/尾田 栄一郎

¥26,775

_______________________________

<魔法のレシピ>

■ 情熱を生きよう!

■ 人生を楽しもう!

■ 魅力的な人間になろう!

_______________________________

<さくらのB級グルメ>★★★★★ ★★★

綾瀬の中華家庭料理『福餃子』でランチいただきました。

 

もやしソバにルーローファンという台湾風の味付きひき肉ご飯がついて500円です。

もやしソバは中細のちじれ麺に、コクのあるとろりとした鶏肉や野菜との相性がよく美味です。

 

ルーローファンという台湾風の味付きひき肉ご飯も、いいお味でお箸がすすみます。

これはもともと豚ひき肉、ネギ、しいたけ、漢方などをじっくり煮込んだもので、それを 白飯の上にトッピングして甘辛いタレをかけたものなのですね。

こ食べ方は、さすが中華料理の知恵ですね。

 

中華家庭料理『福餃子』は、千代田線の綾瀬駅から徒歩3分ですが、ここのランチセットはお薦めですね。

 

■中華家庭料理『福餃子』は、こちら!

https://ja.foursquare.com/v/中国家庭料理-福餃子/4e41f17e8877191939640694

有難うございます。

追伸:国税庁公表によると、日本の法人数は、258万6,882社(前年比△3万182社)と戦後統計をとり始めて以来、初めて減少に転じたそうです。(平成22年4月1日~平成23年3月31日)

258万社のうち赤字会社が188万社(赤字会社 73%)

 

・業種別の赤字会社のトップは料理飲食業。

企業の交際費の支出額は、全国総合計で「10年前は、4兆3,908万円」これが徐々に減り始め「今は、2兆9,360万円」ということです。

是非、料理飲食業に顏晴って頂きたいと思います。

「愛」はどんな形でも希望を与えてくれる! 映画『ニューイヤーズイブ』より

ニューイヤーズ・イブ Blu-ray & DVDセット(初回限定生産)/サラ・ジェシカ・パーカー,ザック・エフロン,ジェシカ・ビール

¥3,980

映画『ニューイヤーズイブ』をDVDで観ました。

 

■豊かさを創る質問■

・あなたは、誰を愛していますか?

・あなたは、誰を許し、やり直していますか?

・あなたは、愛し合っていますか?

______________________________

<魔法のレシピ>

「愛」はどんな形でも希望を与えてくれる!

______________________________

 

ここからは映画『ニューイヤーズイブ』の「あらすじ」になります。

ネタバレがありますが、より深く内容を理解したい方にはお薦めかもしれません。

 

◆誰にとっても特別な日である大晦日のニューヨーク。

ビジネスマンのサム(ジョシュ・デュアメル)は、妹の結婚式や仲間とのパーティーなど楽しい予定が詰まっているのに、去年の大晦日に出会った女性と交わした約束が気にかかっていた。

かつて恋人同士だったが、別れたおかげで大成功を収めた男女は、偶然再会してしまう。

◆死期の迫った孤独で頑固な老人(ロバート・デ・ニーロ)は、娘とすごした幸せな大晦日のことを密かに思い出していた。

25年間、仕事に明け暮れていたイングリッド(ミシェル・ファイファー)は突然会社を辞めて、“今年の目標リスト”を開始する。

心配性の母親(サラ・ジェシカ・パーカー)と二人暮らしをしている15歳の少女(アビゲイル・ブレスリン)は、大晦日にある夢を叶えようとしていた。

 

◆大晦日が嫌いな男ランディ(アシュトン・カッチャー)は、一人の女性(リー・ミッシェル)とエレベーターに閉じ込められてしまう。

そして、大晦日に出産を予定している妊婦(ジェシカ・ビール)。

ニューヨークを舞台に、失われた絆を取り戻そうとする8組の人々。はたして彼らは、幸せな新年を迎えることができるのか?

 

◆ボールドロップのボールが故障して止まったときの、クレアのスピーチが心に響きました。

クレア:これは、メッセージではないでしょうか?

シャンパンを開ける前に、新年を祝う前に一度立ち止まって、過ぎた年を振り返れ!

守れた誓い、守れなかった誓いを!

成功も失敗も!

空を破って冒険したことも、傷つくのが怖くて閉じこもったことも!

新しい年は、あなたにチャンスををくれます。

もっと与えるチャンス、愛するチャンンスを!

恐れるのではなく、未来を楽しむのです。

0時にボールが落ちるときに、「優しさ」を思い出しましょう。

「思いやり」を・・・。

今晩だけでなく、1年ずうっと。

ありがとう。( •ॢ◡-ॢ)-♡

 

◆ラストのナレーションもいいですね。

『思い通りにならないことも多い!地震や洪水、リアリティー番組でも、できることもある。

許すこと! もう一度やり直すこと!

孤独な世界を美しく変えるのは「愛」だ!

「愛」はどんな形でも希望を与えてくれる!

新しい年に希望を、それがニューイヤーズ・イブだ!もちろん愉しいパーティーも』

 

◆やっぱり『愛』ですね。( •ॢ◡-ॢ)-♡

・「目がさめて愛する人がいるって幸福ね!」
              出典:ニューヨーク・ニューヨーク

・愛することによって失うものは何もない。
しかし、愛することを怖がっていたら、何も得られない。
               B.d.アンジェリス

・愛は最高の奉仕だ。みじんも、自分の満足を思ってはいけない。
               太宰 治

・「愛する」それはお互いに見つめ合うことではなく、いっしょに同じ方向を見つめることである。
               サン・テグジュペリ

・愛することとはほとんど信じることである。
               ユゴー

◆二人のうちどちらかがいるところには、いつも二人ともいるんだよ。
               へミングウェイ

・人生で一番楽しい瞬間は、誰にも分からない二人だけの言葉で、 誰にも分からない二人だけの秘密や楽しみを、ともに語り合っている時である。
               ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ

・愛とは相手に変わることを要求せず、 相手をありのままに受け入れることだ。
               ディエゴ・ファブリ

・夜の静けさのなかで、わたしは千の人々の喝采より、 愛する人からの一言、二言が欲しくなるわ。
               ジョディ・ガーランド

・愛とは決して後悔しないこと
               出典:ある愛の詩

・愛されることは幸福ではない。愛することこそ幸福だ。
               ヘルマン・ヘッセ

 

◆なるほど、あの娘は美しい。しかし、美しいと思うのはお前の目なのだよ。
               クセノフォン

・男:「君は会うたびに美しくなる」、 女:「会ったのはついさっきよ」
男:「その間に美しくなった」
               出典:ジョルスン物語

・愛というのは、どんどん自分を磨いていくことなんだよ。
               尾崎豊

・自分を愛せる人間が他人をも愛せる。
               五木寛之

・愛されないのは悲しい。しかし、愛することができないというのはもっと悲しい。
              ミゲル・デ・ウナムーノ・イ・フーゴ

・愛する者と一緒に暮らすには一つの秘訣がいる。すなわち、相手を変えようとしないことだ。
              シャルドンヌ

・愛情には一つの法則しかない。それは愛する人を幸福にすることだ。
               スタンダール

 

映画『ニューイヤーイブ』は、毎年、ニューイヤーを迎える前に観るお薦め映画ですね!

※お薦めDVD『ニューイヤーズイブ』はこちら!

ニューイヤーズ・イブ Blu-ray & DVDセット(初回限定生産)/サラ・ジェシカ・パーカー,ザック・エフロン,ジェシカ・ビール

¥3,980

_______________________________

<魔法のレシピ>

■ 思い通りにならないことも多い!でも、できることもある!

■ 許すこと! もう一度やり直すこと!

■ 孤独な世界を美しく変えるのは「愛」である!

_______________________________

<さくらのB級グルメ>★★★★★ ★★★

サンマルクカフェで『チョコクロ』(170円)とコーヒーをいただきました。

 

「チョコクロ」を食べると、何でこんなに幸せな氣分になるのでしょうかヾ(=^▽^=)ノ

サンマルクカフェのロゴにもなっている「チョコクロ」は、サクサクっとしたクロワッサン生地に(ビター)チョコレートが包まれているパンで、他のパンと同様に店内で焼き上げているので、タイミングを測ればいつでも店内で、焼き立てで温かいチョコクロをいただけます。

 

焼き立てだから中のチョコレートが温かくトロッとでてきます。

この食感がたまりません。

 

もちろんこの「チョコクロ」はサクサクのクロワッサン生地でビターテイストのチョコレートを包んだサンマルクカフェを代表する人気商品だということです。

サンマルクカフェでは『チョコクロ』をはじめとする店内の特性オーブンで焼き上げた、自慢の焼きたてパンを提供しています。

是非、サンマルクカフェのお店で焼きたてのタイミングでパンを食べてみてください!

パンがさらに好きになります。

 

追伸:ちなみに「チョコクロ」のテイクアウトは冷めてもチンすれば、チョコレートがとろ~~り!となり、家でも美味しい「チョコクロ」が愉しめるそうです。

ご馳走さまでした。d(⌒o⌒)b♪

 

■サンマルクカフェはこちら!

https://www.saint-marc-hd.com/saintmarc/

有難うございます。

知識は貯金!知恵は知識をどう使うか? 『100円のコーラを1000円で売る方法』より

100円のコーラを1000円で売る方法/永井 孝尚

¥1,470

書籍『100円のコーラを1000円で売る方法』永井孝尚著 中径出版を読みました!

 

■豊かさを創る質問■

・あなたの会社は『製品志向』ですか? それとも『市場志向』ですか?

・あなたは、会社の全社的で長期的な視点をもっていますか?

・あなたが信じるものは何ですか?

_______________________________

<魔法のレシピ>

知識は貯金! 知恵は知識をどう使うか?

_______________________________

 

◆与田:「さて、失敗例としてアメリカの鉄道会社の例をお話ししました。

逆の考え方をしている例ももちろんあります。

ある化粧品会社は自社の事業を「化粧品の製造販売」、別の化粧品会社は自社の事業を「ライフスタイルと自己表現、そして夢を売ること」と定義しました。このケースを考えてみましょうか?」

ホワイトボードに書きながら与田は問いかけた。

 

◆与田:「将来、技術革新で化粧品よりももっと効果的な美容方法が生まれるかもしれません。」

そのとき生き残るのはどちらの考え方でしょうか?

そしてそれは何故でしょうか? わかる人はいますか?」

メンバー:「後者の『ライフスタイルと自己表現、そして夢を売ること』

だと思います。

「化粧品の製造販売」と違い、新技術を柔軟に取り入れることができるからです。」

 

◆与田:「そのとおり。つけ加えると、もし化粧品の製造販売にこだわっていると化粧品に代わる新しい美容方法がうまれたときに、会社の事業は衰退してしまうかもしれません。

「ライフスタイルと自己実現、そして夢を売ること」と考えると新しい美容法は会社を発展させるチャンスになります」

与田はホワイトボードに『市場志向』と『製品志向』と書き加えてさらに話を続けた。

 

◆「自社の事業を化粧品の販売と考えると『製品志向』の考えかたです。

一方で「ライフスタイルと自己表現、そして夢を売ること」と考えるのが市場志向、つまり顧客中心の考え方です。違いはわかりますよね。」

「宮前さんが言うことも、まるっき間違いというわけじゃあありません。

現場のセールス目線でお客様のことを考えつづけることは、とても大切なことです。」

「ただ、思い出してほしいのは、我々は商品企画部だということです。

今日伝えたかったのは、我々は現場のセールス目線だけでなく全社的に長期的な視点をもたなければいけない、ということです。

我々の仕事が、会社が将来進む方向を決めて行くのです。」

 

◆書籍『はじける知恵』に、著者の松田哲夫さんは「お金でいうなら知識は貯金で、知恵はその使いようだ!」と書かれています。

そして「知恵のある人は、そのたたずまいや立ち居振る舞いなどにその気配がただよってくるものです。とりわけ、その人が発する言葉や書く文章には、知性がはっきりと表れてくるもののようです」と著されています。

また、学校に通うことができず、仕事を通じて言葉や文章を身につけていった女優の高峰秀子や、生活の中で意識せずに存在する言葉の美しさを追求した詩人の茨城ゆり子は、共に「文は人なり」という哲学にたどり着きます。

人間は「言葉」を活用して『思考』しています。人が使う言葉や思考が、人の数だけ存在するように、『哲学』も人の数だけ存在するのですね。

例えば、『愚者は経験から学び、賢者は歴史から学ぶ!』という、ソロモン王(古代イスラエル国王)やビスマルクが使ったといわれる言葉がありますが、あなたは人生にどんな哲学をおもちですか?

8はじける知恵 (中学生までに読んでおきたい哲学)/著者不明

¥1,890

◆アメリカを代表する哲学者・心理学者であるウィリアム・ジェームズ(William James, 1842年1月11日 – 1910年8月26日)はいいました。

・自分の偏見を組み立て直しているに過ぎないのを、「思考」していると勘違いしている者が、非常に多い。

・懸命にある秘訣は、重要視しなくともいいものが何か?を心得ることである

・人間の持つ性情のうちで最も強いものは、他人に認められることを渇望する気持ちである。

・どんなに金言名句をたくさん知っていても、どんなに良い気質を備えていても、機会が来るたびに具体的に行動に出なければ、人格は少しも向上しない。

 

◆習ったことを一生忘れない人間は、仕事を必ずやり遂げ、一生向上を続ける。

・信仰は、人間が生きる拠りどころとすべき力の一つだ。そしてそれが皆無になることは破滅を意味する。

・人生をもっとも偉大に使う使い方というのは、人生が終わってもまだ続くような何ものかのために、人生を使うことである。

・人生を最大に生かすということは、人生の長さを超えるものに人生を費やすことである。

『企業の目的は、顧客の創造である!』(Pドラッカー)

◆「顧客が言うことは何でも引き受ける」という日本人の勤勉さは、高度成長期を通じて無類の強さを発揮しました。

それは同時に過当競争を生み出し、差別化のポイントを失わせ「高品質なのに、低収益」という矛盾を生み出しました。

書籍『100円のコーラを1000円で売る方法』永井孝尚著で新人商品プランナー・宮前久美が挑んだのは「APPLEにできて、日本企業にできない壁」だった!

物語形式で展開される、日本企業が抱える課題「高品質・多機能。でも低収益」から脱却する内容に引き込まれました。

※お薦め書籍『100円のコーラを1000円で売る方法』永井孝尚著はこちら!

100円のコーラを1000円で売る方法/永井 孝尚

¥1,470

_______________________________

<魔法のレシピ>

■ 会社の全社的で長期的な視点をもつことで、新技術を柔軟に取り入れることができる柔軟な『市場志向』を取り入れよう!

■ 習ったことを一生忘れない人間は、仕事を必ずやり遂げ、一生向上を続ける

■ 人生を最大に生かすということは、人生の長さを超えるものに人生を費やすことである。

ミッションを生きよう!

_______________________________

<さくらのB級グルメ>★★★★★ ★★★

美味しいお刺身が食べたい!ということで魚じるし『養老の瀧』で「母の日のお祝い」をさせていただきました。

 

お刺身の盛り合わせに、ご飯セットをウーロン茶を飲みながら美味しそうに食べている母を見ていると幸せな氣分になりますね。

 

思わず・・・
『お母さんの子供で生まれたことを感謝しています。これからも元氣で長生きしてね( •ॢ◡-ॢ)-♡』

というと、少し固まった後、万遍の笑顔で・・・。

 

『ありがとう、私も自分のお母さんに、その言葉を言ってあげたかったよ!』と呟きました。

親子って、お互いに選べないけど! この出愛に感謝ですね。

 

ちなみに「養老の瀧」は、お店によってオリジナル料理がちがいます。

ここのお店のオリジナルメニューの「ぬた」!

今日は、タコ・ホタルイカ・マグロでした。

 

落ち着いた空間をありがとうございます。

日本人に生まれたことに感謝しています。

 

■養老の瀧は、こちら!

https://www.yoronotaki.co.jp/

有難うございます。

事業の定義を明確にしよう!  書籍『100円のコーラを1000円で売る方法』より

100円のコーラを1000円で売る方法/永井 孝尚

¥1,470

書籍『100円のコーラを1000円で売る方法』永井孝尚著 中径出版を読みました!

■豊かさを創る質問■

・あなたの事業の定義は何ですか?

・あなたの事業の定義は、可能性を限定していませんか?

・あなたの事業で、重要視すべきことは何ですか?

_______________________________

<魔法のレシピ>

事業の定義を明確にしよう!

_______________________________

 

◆与田:「アメリカの鉄道が衰退したその原因は鉄道会社自身の考え方にありました。

彼らは自分たちの事業を『輸送事業』ではなく『鉄道事業』と考えていたんです。」

だから、自分たちのお客さんがバスを使っても『うちは輸送会社だから関係ない』と思ってしまったんです。」

 

◆与田:「宮前さん、ウチの事業は、お客さんの役に立つ会計ソフトを開発して提供すること」だっておっしゃっていましたね?」

にらみ返す久美の視線を軽く受け流しながら与田はいった。

 

「アメリカの鉄道会社も、宮前さんのように『ウチの事業はお客さんの役に立つ鉄道サービスを提供すること』
だと考えたのです。

だから自分たちの顧客がバスや飛行機を使うようになっても、それは自分たちの問題じゃないと考えた。

その結果、鉄道会社は衰退していったのです。」

 

◆久美:「それって、あくまで一つのケースで、例外中の例外だと思います。
それに、そんな難しいことを言わなくても、お客様が本当に望んでいる会計ソフトをつくっていれば、お客さんは買ってくれるに決まっているんじゃないですか?」

 

与田:「宮前さん。あなたは、お客さんがなぜ会計ソフトを使うのか、考えたことがありますか?」

 

思いもかけない与田の質問に久美は一瞬たじろいだ。

 

久美:「それは会計業務があるからです。」

 

◆与田:「相変わらずつまらない答えですね。じゃあ、なんで会計業務があるんですか? 決算があるから
だとすれば決算がなければ会計業務は不要なんでしょうか?あと、その会計業務って、会計ソフトじゃないと解決できないのでしょうか?」

矢継ぎ早の質問に、さすがの久美も言葉に詰まった。

久美:「なんなのよ。じゃあ、うちの事業は何だって言うんですか?」

与田:「まあ、私なりの答えはあります。でも、今言うのはやめておきましょう。ここにいる皆さんが、自分の頭で考える宿題にしたいと思います。」

マネジメント[エッセンシャル版] – 基本と原則/ピーター・F・ドラッカー

¥2,100

◆マネージメントの父といわれる、Pドラッカーはいいました。

「企業の目的としての事業が十分に検討されていないことが、企業の挫折や失敗の最大の原因である。

逆に、成功を収めている企業の成功は「われわれの事業は何か?」を問い、その問いに対する答えを考え、明確にすることによってもたらされている。』

企業の「意思決定」は、組織のあらゆる階層で行われています。
組織の各階層で行われる「意思決定」はそれぞれが矛盾しないようにしていかなければなりません。

すべての「意思決定」は一つの方向を向いている必要があります。そこで、個々の「意思決定」の軸になるものが求められます。

プロフェッショナルの条件―いかに成果をあげ、成長するか (はじめて読むドラッカー (自己実現編))/P・F. ドラッカー

¥1,890

◆その軸となるものが「企業の使命」であり「事業の定義」です。

・『あらゆる組織において、共通のものの見方、理解、方向づけ、努力を実現するには、「われわれの事業は何か?」「何であるべきか?」を定義することが不可欠である。』

「企業の使命」は
「どんな人たちの、どんな欲求を満足させていく企業になるのか?」という問いに答えることで定義できます。

そしてその「使命」を「どうやって実現していくのか」という問いに答えることで、企業の「事業内容が定義」されます。

 

フランスの哲学者・自然学者・数学者であるルネ・デカルトはいいました。

『我思う、ゆえに我あり!』

 

◆「顧客が言うことは何でも引き受ける」という日本人の勤勉さは、高度成長期を通じて無類の強さを発揮しました。

それは同時に過当競争を生み出し、差別化のポイントを失わせ「高品質なのに、低収益」という矛盾を生み出しました。

書籍『100円のコーラを1000円で売る方法』永井孝尚著で新人商品プランナー・宮前久美が挑んだのは「APPLEにできて、日本企業にできない壁」だった!

物語形式で展開される、日本企業が抱える課題「高品質・多機能。でも低収益」から脱却する内容に引き込まれました。

※お薦め書籍『100円のコーラを1000円で売る方法』永井孝尚著はこちら!

100円のコーラを1000円で売る方法/永井 孝尚

¥1,470

_______________________________

<魔法のレシピ>

■ 企業の目的としての事業が十分に検討されていないことが、企業の挫折や失敗の最大の原因である

■ 「企業の使命」は
「どんな人たちの、どんな欲求を満足させていく企業になるのか?」という問いに答えることで定義できる

・「企業の事業内容」は
その「使命」を「どうやって実現していくのか?」という問いに答えることで、定義される

■ 我思う、ゆえに我あり

_______________________________

<さくらのB級グルメ>★★★★★ ★★★

戸越銀座で有名な、焼き鳥『竜鳳』で焼鳥を食べました。

 

この焼鳥屋さんのタレは、6ヶ月間ねかせた本醸醤油をベースに国産にんにく・生姜を隠し味に使用していて美味しいです♪

 

・焼き鳥で一番好きなのは「ぼんじり」串です。

 

尾骨の周りの肉で周囲を脂肪のかたまりが覆っていて、ほんのわずかしかとれないですが、ジューシーでとろけるような口当たりがたまりません。

・「カワ」串も大好きです!鶏皮の中でも、首の皮は余計な脂肪分をカットしているのでヘルシーです。

コラーゲンも多く含んでいて、お肌にもいいそうです。

焼き鳥『竜鳳』では、毎日1品、お勧め串があり1本60円になります!!

大好きなぼんじり串がお勧めの時は嬉しいですね~~o(*⌒ω⌒)b♪♫•*¨*•.¸¸♪♫​•*¨*

いっぱい食べちゃいます☆*.。((〃’艸’〃))。.*☆

 

◆そもそも「焼き鳥」の調理方法は、古代から行われており、山野で得た獲物を食べるには鍋や壺などの調理器具を用意しなくても加熱が可能な、「あぶり焼き」なので都合のよい方法だったそうです。

「焼き鳥」を、何故、串に刺すようになったかというと?

大きい鳥の丸焼きは調理に時間がかかると共に骨があるために食べにくく、料理店で出すに際して、肉を小さく切って、串に刺す方法に移ったものと考えられているそうです。

 

物事をあるがままの姿で受け入れよう!『100円のコーラを1000円で売る方法』より

100円のコーラを1000円で売る方法/永井 孝尚

¥1,470

書籍『100円のコーラを1000円で売る方法』永井孝尚著 中径出版を読みました!

「顧客が言うことは何でも引き受ける」という日本人の勤勉さは、高度成長期を通じて無類の強さを発揮しました。

それは同時に過当競争を生み出し、差別化のポイントを失わせ「高品質なのに、低収益」という矛盾を生み出しました。

新人商品プランナー・宮前久美が挑んだのは「APPLEにできて、日本企業にできない壁」だった!

物語形式で展開される、日本企業が抱える課題「高品質・多機能。でも低収益」から脱却する書籍

『100円のコーラを1000円で売る方法』

の内容に引き込まれました。

 

■豊かさを創る質問■

■ あなたは、起こったことを、あるがままの姿で受け入れていますか?

■ あなたの計画には、信念軸がありますか?

■ あなたは、物事にどんな心構えでのぞんでいますか?

_______________________________

<魔法のレシピ>

物事をあるがままの姿で受け入れよう!

_______________________________

 

◆『アメリカの鉄道会社はなぜ衰退したのか?(事業の定義)』

与田スクール「商品企画部ナイトスクール」という定期的な勉強会に宮前久美は参加していた。

本日のテーマは「事業とは何か?」である

「企業にとっては『自社の事業とは何か』ということをしっかりと考えることが大切です。」

与田はホワイトボードに「事業とは何か?」と大きく書きながら参加者に向かって話し始めた。

 

◆与田:「なぜか?それは、自社の事業をどう定義するかで、企業の戦略が大きく変わってくるからです。なによりも大切なのは」

「この顧客視点です。」

久美:「商品企画部って、いつもこんなことをやっているんですか?
10年前から現場でセールスをやっていますが、顧客視点からみたうちの事業なんて当たり前すぎて、何を今さらって感じなんですけど・・・」

「ウチの事業は、お客さんのお役に立てる会計ソフトを開発して提供すること、に決まっているじゃないですか」

与田:「やはり、思ったとおりの退屈な答えでしたね。0点です。」

久美:「0点と聞こえたようですが・・・。」

与田:「あ、ちゃんと聞こえなかったようですね。0点です。あなたの考えは、きわめて、あ・さ・い!ってことです」

 

◆久美:「もう、全然わかんないわ。お客さんのお役に立てる会計ソフトを開発して提供する!という考えのどこが間違っているんですか?」

与田:「宮前さん、あなたはもう5分も皆の時間をつかっているんですよ。
仲間が貴重なプライベートの時間を割いて参加しています。
私はあなただけを相手に話しているわけじゃない。
何も学ぶつもりがないなら、どうぞ、ご自由にお帰りください。
ただ、わからないことをちゃんと教えてもらいたいと思うなら、黙ってそこに座りなさい。」

 

◆5秒ほど立ちつくした久美だが。そのままストンと腰を下ろした。

与田は何もなかったように続ける。

与田:「この中で、アメリカ旅行をしたことのある人は手をあげて答えてください。」

半数の手が上がった。

与田:「では手を挙げた人に質問。アメリカの国内をどうやって移動しましたか?」

レンタカー、バス、飛行機などの答えが次々に返ってきた。

 

◆与田:「鉄道で移動した人は?」

そういえば電車にはのらなかったなあ。NYの地下鉄には乗ったよ!という声があがった。

 

与田:「アメリカでも、昔は鉄道が主な輸送手段だったんですよ。でも今は衰退しています。何でだと思いますか?」

参加者:「車やバス、飛行機にお客様を奪われたからですか?」

 

与田:「たしかにそういう面はあります。でも、話はそれほど単純ではありません。

最大の原因は、アメリカの鉄道の利用者が、車やバス、飛行機などの他の輸送手段を使っても、鉄道会社の人たちが氣にしなかったからです。

不思議でしょう?

お客さんがどんどん他に流れているのに、鉄道会社の人達はなぜ氣にならなかったのでしょうか?」

 

与田:「その原因は鉄道会社自身の考え方にありました。

彼らは自分たちの事業を『輸送事業』ではなく『鉄道事業』と考えていたんです。」

だから、自分たちのお客さんがバスを使っても『うちは鉄道会社だから関係ない!』と思ってしまったんです。」

ドクター苫米地の新・福音書――禁断の自己改造プログラム/苫米地 英人

¥1,470

◆脳機能学者で著名なDr.苫米地はいいます。

『人は見たいものしか見ない、聞きたいものしか聞かない!』

例えば、カップルが銀座歩いていて、女性は「エルメスのバックが欲しい!」と思っていたとします。

そして男性はバックに興味がないとします。

前からエルメスのバックをもっている女性が歩いてきたらカップルの女性は氣づきますが、興味がない男性はそのバックに氣づきません。

エルメスのお店の前をとおったら、カップルの女性は氣づきますが興味の無い男性は、大きなロゴでで『エルメス』と書いてあっても殆どの場合は氣づかないのです。

 

◆アメリカを代表する哲学者・心理学者であるウィリアム・ジェームズ(William James, 1842年1月11日 – 1910年8月26日)はいいました。

  • 物事をあるがままの姿で受け入れよ。
    起こったことを受け入れることが、不幸な結果を克服する第一歩である。
  • 私の世代の最大の発見は、人間は心の持ち方を変えることによって、人生をも変える事が出来るということだ。
  • どんな計画であれ、重要な要因は、あなたの信念です。信念なくしては、立派な結果が出ることはありません。
  • 「必ず実現させる!」という固い信念だけがこうした本来実現するかどうかわからない結果を実現させるのである。

ウィリアム・ジェームズと心理学―現代心理学の源流/藤波 尚美

¥2,835

◆ウィリアム・ジェームズは超常現象に対しても興味を持ちました。

  • われわれの持つ可能性に比べると、現実のわれわれは、まだその半分の完成度にも達していない。
    われわれは、肉体的・精神的資質の、ごく一部分しか活用していないのだ。 
    概して言えば、人間は、自分の限界よりも、ずっと狭い範囲内で生きているにすぎず、いろいろな能力を使いこなせないままに、放置しているのである。
  • 宗教とは、個々の人間が孤独の状態にあって、いかなるものであれ神的なものと考えられるものと自分が関係していることを自覚する場合にのみ生じる、感情・行為・体験である。

ウィリアム・ジェイムズ入門―賢く生きる哲学/スティーヴン・C. ロウ

¥1,450

    「ウィリアム・ジェームズの法則」

「それを信じたい人には信じるに足る材料を与えてくれるけれど、疑う人にまで信じるに足る証拠はない。
超常現象の解明というのは本質的にそういう限界を持っている」

 

※お薦め書籍『100円のコーラを1000円で売る方法』はこちら!

100円のコーラを1000円で売る方法/永井 孝尚

¥1,470

_______________________________

<魔法のレシピ>

■ 起こったことを受け入れることが、不幸な結果を克服する第一歩である

■ どんな計画であれ、重要な要因は、あなたの信念です

■ 人間は心の持ち方を変えることによって、人生をも変える事が出来る

           ウィリアム・ジェームズ

_______________________________

<さくらのB級グルメ>★★★★★ ★★★

五月晴れでとても気持ちいい陽気なのでお弁当をお外でいただきましたヾ(@^▽^@)ノ

 

お弁当は399円!ガッツグリルのそぼろ弁当(。◕‿◕。)​ノ

このそぼろ弁当が美味しいんです☆*.。((〃’艸’〃))。.*☆

初めて食べて感動でした!しかも安い!!

 

このそぼろが程よい味付けでジューシーで最高o(*’▽’*)/*☆

 

あまりの美味しさに2日連続で食べてしまいました(笑)

しばらくお弁当は、ガッツのそぼろ弁当に決まりですね。

 

美味しくて安いお弁当に感謝です(。◕‿◕。)​ノ

ガッツグリルはこちら!

https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13011990/

ご馳走さまです。

必要なものは、全てあなたの中にある! 映画『オズの魔法使い』より

オズの魔法使 特別版 [DVD]/ジュディ・ガーランド,フランク・モーガン,レイ・ボルジャー

¥2,625

1939年のミュージカル映画の王道。

『オズの魔法使い』をDVDで観ました。

 

※『オズの魔法使い』の挿入歌「オーバーザレインボー」はあまりにも有名です。