2011年 2月 の投稿一覧

欲は善か? 映画 『ウオールストリートより』

ウォール・ストリート (マイケル・ダグラス 出演) [Blu-ray]/出演者不明

¥2,990

「欲は善か?」

映画『ウオールストリート』を六本木ヒルズに観てきました。

 

————————————————-

<魔法のレシピ>

社会的な成功と、人間的な成功を両立しよう

————————————————-

ここからは映画『ウオールストリート』あらすじになります。

 

◆2001年、証券詐欺やマネー・ロンダリング、インサイダー取引などの罪により8年間、刑務所に服役したゴードン・ゲッコー(マイケル・ダグラス)は出所して連邦刑務所の門の外へ出てきます。

彼を迎える人はだれもいません。

娘のウィニーでさえ姿を見せないのです。

 

◆ゲッコーがいない間も金融の世界、ウォール街は活況を呈していて・・・

ゲッコーの昔のライバルや同僚たちは、ますます多額の財産を築き上げていきます。

それから7年後の2008年、頭の切れる若い私設取引担当ジェイク・ムーア(シャイア・ラブーフ)が、由緒あるケラー・ザベル・インベストメンツ(KZI)社で大きなお金を儲けていました。

 

◆ジェイクの恋人のウィニー・ゲッコー(キャリー・マリガン)の父はゴードン・ゲッコーでした。

理想主義に基づいたジェイクはウオールストリートにいながら環境保護エネルギーへの投資を支持していました。

順風満帆と思われたジェイコブ・ムーアの身に、思いも寄らない自体が訪れます。

彼が勤務するKZI社の株が突然急落して破綻してしまうのです。

その原因は何者かによって流された

「KZI社は多額の負債を抱えているという」風説の流布によるものでした。

最終的に関連金融企業や政府も救済に乗り出さなかったため、KZI社は破綻してしまいます。

ジェイコブが父のようにしたっていた経営者のルイス・ゼイベル(フランク・ランジェラ)は自殺し、自社株に投資していたジェイコブも資産を失ってしまいます。

 

◆ジェイコブは株価急落の原因は、投資銀行経営者のブレトンが、あらぬ噂を裏で振りまいていたことを知ります。

ブレトン(ジョシュ・ブローリン)は自分の会社が危機だった時代、KZI社のルイスが援助を拒否したことを根に持っていたのです。

この後、ジェイコブは友人とともに、ゴードン・ゲッコーの講演会に参加します。

そして講演会場を出たゲッコーをつかまえ、自分がゲッコーの娘ウィニーと交際していることを明かします。

ゲッコーは、昔ブレトンに取引の情報を漏らされたことで、自分は、殺人よりも思い判決を受けて、8年もの長い懲役を喰らったと考えていました。

ゲッコーはサブプライムローンを発端とする金融市場の崩壊を予期していました。

 

◆ジェイコブはブレトンの会社に誘われ働くことにしましたが、ブレトンと投資方針が合わず、自分が強く推していていたベンチャー企業への投資を反故にされてしまいます。

そのことに反発したジェイコブは、ブレトンの会社を退社することにします。

この後、ウォールストリートには激震が走ります。

金融市場崩壊が始まったのです。

 

◆状況をなんとかしたいジェイコブがゴードンに相談すると、ウィニー名義の1億ドルにも及ぶ信託預金がスイスの銀行口座にあることを打ち明けられます。

そこでジェイコブにウィニーを説得してスイスへ飛び、そのお金を引き出すことに成功します。

ところがジェイコブが1億ドルの送金先のゲッコーの自宅をを訪ねてみると、彼はアパートから消えていました。

ゲッコーはそのお金を持ち逃げしていたのでした。

 

◆ゲッコーに裏切られ、茫然自失となるジェイコブ。

そんな彼にウィニーは「それが父という人間なの」と言われます。

この時にウィニーにゴードンと会っていたことを告白したジェイコブは、ウィニーにまで別れを告げられました。

全てを失ったジェイコブは、ブレトンがサブプライムローン問題に端を発する金融崩壊の最中に、空売りで私腹を肥やしていたことや、それを明かさずに自社に政府援助まで得ようとしていたことをウィニーの管理・運営している”Frozen truth”というサイトに公表します。

この事実は、大きな衝撃をもって大衆に知られるようになり、ブレトンは大きな批判に晒され、司法の手が及ぶことになります。

 

◆一方、その隙に多額の富を築いたゴードン・ゲッコーは、なんと1億ドルを11億ドルに増やしていました。

こうして華々しい復活を遂げたゴードン・ゲッコーでしたが、ジェイコブに「ウィニーは妊娠している。あなたの孫だ」と告げられるのでした。

       「欲は善か?」

ここからは映画『ウオールストリート』をお楽しみください。

 

◆お金にたいする欲望が世界一渦巻く世界・・・

ウオールストリートに生きる、ゴードン・ゲッコーの人生哲学が心に深く響きました。

『人には許しが必要だ』

『カムバックという言葉を知らないのか?』

『狂気とは、同じ事をやり続けて、違う結果を望むことをいう』

『一番大切なのは、時だ』

という言葉が心に残りました。

■「あなたはあなたの欲を、どのように人生に活かしますか?」

————————————————-

<魔法のレシピ>

■ 人生は、どこからでもカムバックができる

■ 自分次第で、人生は楽しいゲームとなる

■ 自分を見つめ、本当に大切なものを明確にしよう 

————————————————-

<さくらのB級ぐるめ>★★★

 

マクドナルドでビッグマック(200円)をいただきました。

大きな、大きなビッグマックを、たくさんのレタスがこぼれないように、しっかりと持って一口食べるとパンチが効いたピクルス、そしてとろーりとろけたチーズがハンバーガーと一緒にお口の中に広がり・・・

「幸福」です。

ビッグマックはコーラと一緒にいただくと、よく合います。

 

■マクドナルドは7日間限定で、ビッグマック 200円というキャンペーンをやっています。

マクドナルドは次から、次へとお客様が喜ぶ嬉しいキャンペーンを、展開し続けてくれますね。

将来や、経済的に、不安を感じているお客様が増えている日本で・・・

「割安」で「お得感」のある商品やサービスは思わず人が引き寄せられてしまう魅力があります。

これはビジネスでも応用できますね。

いつも有難うございます。

機嫌が悪い人に合わせず、自分の機嫌を良くしよう 『斎藤一人さんの教え』

眼力 (CD付)/斎藤 一人

¥1,680

斎藤一人さんは教えてくれます。

「身体の状態が悪い人、もしかしたら・・・人の機嫌をとっていませんか?相手の都合に合わせていませんか?」

 

———————————————
<魔法のレシピ>

機嫌が悪い人に合わせず、自分の機嫌を良くしよう

———————————————-

 

◆例えば、台風のように、人の機嫌が悪いのは「一過性」なのです。

例えば「台風で地球が飛ばされた!!」とか、そんなことはないの。

「台風は一過性なの。」

台風に合わせていたら飛ばされますよ。

不機嫌な人や・・・

「今は不況で、厳しい、厳しい」などという相手にも合わせないのです。

自分が苦しむよ・・・。

 

◆台風と同じで「機嫌が悪い」なんていうのは「一過性」なのです。

「悪い」というのは「悪」なのだからそんなのに合わせないの。

例えば、「機嫌が悪い人」がいたら「どうしたの、大丈夫?」なんて・・・

相手の、不機嫌に合わせないの。

 

◆そんなことをするよりも自分で、自分の機嫌をズーッと良くしていたら相手がこちらの「良い機嫌」に合わせるのだから自分の機嫌をとりな。

「ハッピーだね。」

「ツイテルね。」

とか言っていることなのです。

こういうふうに、いつも自分の機嫌をとっていて、いつもニコニコしている人が、人を救うのです。

相手は相手の都合で、勝手に機嫌が悪いの。

こちらは、こちらの都合で機嫌がいいの。

『機嫌がいい人』が「悪」に合わせてはいけないの。

 

◆ですから、たとえ機嫌が悪い人がいてもそれに合わせないのです。

その機嫌悪い人を見て・・・

「嫌な人ねえ・・・」とか

「あの人を見ていると自分まで・・・」とか

「悩んでいて行動しないから、解決したいんだよ・・・」とか

「あの人は、こうなのよ・・・」なんて言わないの。

そんな「不機嫌な人」に巻き込まれたら、ダメなのです。

そんなことをして「不機嫌な人」に合わせていたら自分の機嫌も悪くなるのです。

だから必ず「悪い方」が「良い方」に合わせるのです。

 

◆例えば「病気の人」がいたり「病気の奥さんがいたら」つられて自分も暗くなって、苦しんでいたら、いけないのです。

「病気だから俺はお前が心配で・・・」とか

「お前に寝込まれたら食事はどうしよう・・・」とか

氣を揉んでいる人がいますが・・・

でも自分まで暗くなったり、心配していたら、いけないのです。

人は、機嫌が悪い人に「どうしたの?」なんて聞いていたら自分の機嫌まで悪くなるのです。

相手は相手の都合で、勝手に機嫌が悪いだけなのです。

 

◆だから、「悪」に合わせてはいけないのです。。

例えば病氣の家族がいても、そんな病氣の気分に合わせないことです。

「ゆっくり寝てな。俺の食事は俺が作るから!!」とか

「よく寝てな。俺は元気に仕事にいくから!!」とか

自分で自分の機嫌をとるのです。

なぜなら人は機嫌がよい人といたら、機嫌がよくなるの。

そして相手も機嫌がよくなるの。

自分で自分の機嫌をとれる人は・・・

「魂の力」が全然ちがうのです。

どんなにお金があっても「魂の力」が上の人には絶対に勝てないのです。

気分屋で、嫌なことがあるとすぐに機嫌が悪くなるような人まだ、学びがこれからの人がいるの。

それを上機嫌で見守るの、HAPPYな氣持ちで見守るの。この話しが『愛情』なの。

 

◆ちゃんと自分の機嫌をとって、根っこが張っていたら機嫌が悪くはならないの。

例えば、お金をたくさん持っている人は、シャネルを買ったり人に与えたり、いろいろなものを買えるのです。

それは、お金持ちだからです。

先にお金持ちになっていると、お金をいろいろ使えるし、お金を人に分け与えられるのです。

 

◆それと同じに心に『愛情』がたっぷりあったらその『愛情』が溢れ出るのです。

『上機嫌』も同じなのです。

心の中に『愛情』や『上機嫌』があるから人に分け与えられるのです。

上機嫌がたまっていると、それが溢れ出るの。

それが笑顔なの。

上機嫌がたまっていると笑顔が出るの。

あの人にも、この人にも、その人にも笑顔が出せるの。

あの人にはいいけど、この人には笑顔が出せないなんてないの。

『愛情』や『上機嫌』が溢れていたら、皆に同じなの。

それは上機嫌がたまっているから、それが溢れ出るの。

 

◆「ついてる、ついてる」という言葉はなんですか?

というと・・・

「自分の機嫌をとる言葉」なの。

自分の機嫌が落ち込みそうなときに「ついてる、ついてる」と

言って自分の機嫌をとるのです。

こうして廻りの不機嫌や、波風や嵐に、飛ばされないようにするのです。

だから嫌な気分になりそうなときは

「ついてる、ついてる!!」

とかいって自分の機嫌を取るのです!

うまくいっていないときでも、どんなことがあっても

「ハッピーだね。」

「ツイテルね。」

とかいって自分の機嫌をとるのです。

道は開ける 新装版/デール カーネギー

¥1,680

 

◆『悩みに関する戦略を知らないビジネスマンは早死にする』

とアレクシスカシスは言いました。

斎藤一人さんが、7回読むように教えてくださいました書籍『道は開ける』Dカーネギーには・・・

医者に来る人の7割までが、悩みやストレスが原因と書かれてありますが、『悩みから解放される方法』や『自分の機嫌を取る方法』は、社会に出てから、とても重要なことに感じます。

 

■ あなたは、毎日をより心地よく、上機嫌で生きるために

『どのように悩みを克服していますか?』

また『悩みから解放される秘訣を、どのように学びますか?』

———————————————
<魔法のレシピ>

■『愛情』がたっぷりあったら『愛情』が溢れ出る『上機嫌』がたっぷりあったら『上機嫌』が溢れ出るそれが・・・『笑顔』

■ 機嫌が良い人といると、気分がよくなる だから「ハッピーだね、ついてるね」と自分の機嫌を取ろう

■ 機嫌が悪い人がいても、上機嫌でHAPPYな氣持ちで見守ろう!!それが『愛情』です

———————————————-

<さくらのB級グルメ>★★★★

 

夕食は茹でたて釜揚げうどんの『丸亀製麺』で、温玉うどん330円をいただきました。

 

熱々でシコシコした茹でたてうどんに、温泉卵をからめて、薬味のネギとダシ醤油でいただきます。

 

『丸亀製麺』の茹でたてうどんは、いつ食べても心も身体も温まり、ほっこりとした豊かな氣持ちになりますね。

有難うございます。

氣を揉まないで、氣を配ろう 『斎藤一人さんの教え』

幸福力(しあわせりょく)[CD付き]/斎藤一人

¥1,575

斎藤一人さんは「氣をもんではいけないよ」と教えてくれます。

 

———————————————
<魔法のレシピ>

氣を揉まないで、氣を配ろう

———————————————-

 

◆「こんなのが辛い、あんなのが辛い」とかいう人がいます。

でもその人は本当はそれほど「困っていない」ことが多いのです。

例えば、「家庭内暴力」とかで殴られても出て行かないのは、それが、まだ本当に嫌ではないのです。

自分を慰めて我慢していられるのなら、まだそんなに嫌ではないのです。

本当に苦しんでいないから、まだ勉強のときが来ていないのです。

 

◆例えば、親を殴っている子供がいて、その親が出て行くと子供は自分では食べられなくなり困るのです。

食べさせてくれる親を殴っていて、その人がいなくなると殴っていた子供は自分で働かないと食べていけないのです。

もしその子供が、隣のお母さんとか奥さんを殴ったら警察につかまるのです。

 

◆「転ばぬ先の杖」といいますが・・・

困る前に学ばせようというのが、あなたの親や廻りの人なのです。

ところが本当は困ってから学んでも充分なのです。

多くの場合、子供は本当に困っていないと学ばないのです。

よく親が「子供に勉強しなさい」というけれど、あまり困らないのです。

もし大工とか、鳶とかになるなら、方程式とか、英語とかあまり使わないから困らないのです。

 

◆お店が暇でお客様が来ないときに・・・

「どうしたのだろう? 大丈夫かな?」と氣を揉むのではなく

例えば・・・

「この前きてくれたお客様に、調子はどうですか?」

と手紙をを書く

「最近いかがですか?」

という葉書やDMを書く

こうして「いい種を撒くと、いいことが返ってくる」のです。

 

◆「今日はお客様が来ないから、店の掃除をしよう。

名簿の整理をしよう。」と氣を配るのです。

そこで、氣を揉む人がいる。

どんないい種でも、その種を揉むと壊れて芽が出なくなる。

だから心を揉んではダメだよ。

氣をもまないで、氣を配るようにするのです。

心を揉んで、揉んでいると、良くならないな。

 

◆それよりいいことをやって、いい種を撒くの。

だから「氣を揉んじゃいけないよ。」ということなのですから「困っている」という捕らえ方をしてはいけないのです。

「学ぶ時期がきたんだ」と捕らえるのです。

こうして心の修行をひとつづつつんでいくのです。

 

◆一人さんは、この話は非常に簡単だといいます。

この話しはたった100回聞くと解り、さらにたった100回実践すると解る。と教えてくださいます。

「氣を揉まないで、氣を配り、いい種を撒くこと」を実践していきましょう。

 

■「あなたは心を揉まないで、どのように心を配りますか?」

 

———————————————
<魔法のレシピ>

■ 人は本当に困らないと学ばない

■ 氣を揉むよりも、氣を配って、いい種をを撒き続けよう

■ 困ったことは起こらない、学ぶ時期がきたんだ禍い転じて福となす

———————————————-

<さくらのB級グルメ>★★★★

 

マクドナルドの40周年記念キャンペーンでフィレオフィッシュ100円をいただきました。

 

出来立てで熱々のフィレオフィッシュはチーズとホワイトソースのハーモニーがGOOD!

コーラとポテトと一緒にいただきましたが・・・

フィレオフィッシュは白ワインにもよく合いそうです。

 

お魚を釣ってきて、ここまで美味しいフィレオフィッシュを100円で提供してくれているマクドナルドに感謝ですね。

有難うございます。

「困るとき」は「学ぶとき」 『斎藤一人さんの教えより』

変な人の書いた成功法則―四年連続トップ納税者が語る/斎藤 一人

¥1,680

日本一の商人で,心の師匠である斎藤一人さんの教えから書かせていただきます。

斎藤一人さんは「人は困らないのです。」といいます。

 

———————————————
<魔法のレシピ>

「困るとき」は「学ぶとき」

———————————————-

 

◆例えば競馬とかして遊んでいる人がいます。

博打をしないひとから見ると「競馬なんかしてると困るよ。」と思いますが・・・

以外に困らない人がいるのです。

お金にだらしなくしていても困らないのは、その時は、その人がお金に困っていないからです。

 

◆その人が「本当にお金に困るとき」がその人が「本当に学ぶとき」なのです。

「俺は、お金より、友情を大切にするんだ!!」という人がいますが・・・

「お金」は「友情」と比べるものではないのです。

「お金があれば、友達ができないのか?」というとそんなことはありません。

 

◆その人がお金に困っていなければいいのです。

お金にだらしない人がいますが、その時は困っていないのです。

本当に落ちぶれたときに、人はお金の尊さをしるのです。

人が本当に困るとき、本当に「学ぶ」のです。

人は「困っている」のではなく「学んでいる」のです。

 

◆例えば、「木」は、根を伸ばして水分を吸います。

その木の廻りの水分を根が全部吸ってしまうと・・・

1センチ、1センチと、さらに根を伸ばすので、根が伸びるのです。

ところが雨が年がら年中べたべた降っていて、根が伸びる必要がないと、根が育たないのです。

 

バブルのときに急激に伸びた会社が、すぐにその後なくなってしまいました。

会社がそんなに簡単になくなったのは、何故か?

それは苦しいなかで根を張ることをしなかったからです。

だからすぐに倒れてしまうのです。

 

◆斎藤一人さんはい教えてくださいます。

例えば、お金の尊さがわからないで死んでしまった人がいます。

それはいいのです。

人は10万回生まれ変わるので、2,3回くらい分らなくてもいいのです。

「困りません。」

 

◆あなたが「困る前に学ばせよう」というのがあなたの親なのです。

ところが、本当は困ってから学んでも、充分なのです。

そもそも「困っている」という捕らえ方をしてはいけないのです。

「学ぶ時期がきたんだ!!」ととらえるのです。

人がいい事を聞いて「学ぶことは」いいことなのです。

 

◆斎藤一人さんも、楽しそうに成功し続けている人の共通項は、やはり

「困ったことは起こらない!!」

ということなのですね。

ありがとうございます。

 

■ 「あなたは、本当に困っていますか?」

それとも・・・

「あなたは、本当は何を学ぶ時期にきたのでしょうか?」

 

———————————————
<魔法のレシピ>

■ あなたに困ったことは起こらない

■ 「困っている」のではなく「学ぶ時期がきたんだ」ととらえよう

■ たとえ身体の成長が止まっても、人間の心や魂は永遠に成長しつづける

———————————————-

<さくらのB級グルメ>★★★★

ランチは新宿住友ビル51階のシャーウッドでサーモンムニエルをいただきました。

 

ここのランチのサーモンムニエルは絶品です。

芳しいワインのソースにサーモンと黒胡椒でいただきます。

 

新宿の51階からの素晴らしい眺望を眺めながらのランチのひとときは・・・

心が広々と解放されますね。

有難うございます。

感情をこめた『願望実現の6か条』を活用しよう 『ジャンボ吉田さんの教え』

【携帯版】思考は現実化する/ナポレオン・ヒル

¥1,470

日本催眠術協会理事長の吉田かずお先生の教えから書かせていただきます。

吉田先生は独学で催眠術を修得し、現在催眠カウンセラーとして活躍されています。

 

———————————————
<魔法のレシピ>

感情をこめた『願望実現の6か条』を活用しよう

———————————————-

 

◆吉田先生は教えてくださいます。

「わたしたちは、誰もが無意識のうちに、何かから暗示をあたえられ、また、自分自身にも無意識のうちに暗示をあたえたりして、生活しています。

この場合、前者が「他者暗示」であり、後者が「自己暗示」になります。

 

◆たとえば、梅干しを見ているだけですっぱい感じが伝わって来てロの中に唾液が出てくる現象は、目から来る”視覚暗示”によるものです。

また、目をつぶって梅干しの匂いを嗅いだだけでも、同じような状態になります。

これは”嗅覚暗示”になるわけです。

つまり、梅干しを食べてすっぱかった過去の経験が、潜在意識(無意識)にインプットされているため、味覚から視覚や嗅覚まで、無意識のうちに暗示をあたえているということなのです。

 

◆また同し潜在意識(無意識)にインプットされているものでも、過去の経験が強烈なほど強くのこり、無意識のうちに暗示として現れる場合が多いといえます。

極端な例をいえば、暗示は長年のうちに、人の顔型まで変えてしまう場合があるそうです。

暗示性の高い人と、低い人の差は多少違いがありますが、人間が生れて、約三歳から六歳までの幼児期の母親からの暗示、これは強烈な暗示として死ぬまで、潜在意識にのこる場合があります。

また、わたしたちは誰もが幼児期の母親からの暗示を、少なくても二つや三つ、多い人で何十と無意識のうちに潜在意識にインプットされて生きています。

 

◆重要なことは、この幼児期の暗示が、プラス暗示(良い暗示)にしろ、マイナス暗示(悪い暗示)にしろ、本人が現在ほとんど気がついてない場合が多いということです。

さらに現在のわたしたちの社会は、暗示の渦の中で生活しています。 

たとえば「テレビ」

「テレビという機械」は「人に暗示をあたえる機械だ」といってもけっして過言ではないでしょう。

 

◆なぜなら、たとえば今あなたが風邪をひいて薬を買いに行ったとします。

その時10人中8人までは、いつもコマーシャルで見て知っている風邪薬を買いたくなることと思います。

また、その薬を買った人の中で、暗示性の高い人ほどききめが高いことも事実です。

これを「プラシーボ効果」といいます。

 

◆ところで、いまあなたは、どういう格好をしてこの本を読んでますか?

たとえば本屋さんで立読みしてる人、座って読んでる人寝ながらベッドの中で読んでる人と、いろいろな人がいることと思います。

ではこれから”無意識”を”意識”に持って行く、かんたんなテストをしてみたいと思います。 

「左の手のひら……左の手のひら」

その左の手のひらが、今どこに行っていますか?

あなたの左手は、今どこかにさわっているかも知れません。

しかし「左の手のひら」という字を何回か読んで、また、頭で考えることによって、左の手のひらに意識が出て来たことに気が付いたと思います。

 

◆同じように、今度は「左の足のうら」……「左の足のうら」

いま、あなたの「左の足のうら」はなにかに触れていますか?

いままであなたが無意識でいた「左の足のうら」もこちらで指示をあたえることによって、いまどういうものに触れているか、はっきりと感覚が出てきたことと思います。

これが無意識を意識に持っていく、”触角の暗示”です。

その他、自分で自由にいろいろな所に意識を持っていく練習をすることにより、イメージする所に、強力な意識を集中することができるようになります。

 

◆また、「無意識」に「意識」を持っていく反対に、「意識」を「無意識」に持っていくこともできます。

「意識」を「無意識」に持っていく方法としては、まずその部分の力を抜いてリラックスすることからはじめます。

この”無意識と意識”の関係は、「自律訓練法」や「自己催眠法」はもとより「中国の気功法」や「ヨガ」「禅」にも通じ、これが身体でわかることによって、いろいろと自分の身体の良い所や悪い所をコントロールできるようになります。

 

◆吉田先生は、催眠は実践で身に付けることが大切だといいます。

たとえばいまあなたが、非常に肩がこっているとします。 

その肩がこっているということが、無意識のうちにたえず肩に意識を持っていき、知らず知らずのうちに肩に力が入り、「自分で肩コリのマイナス暗示」にどんどんのめり込んでいってしまう場合があります。

このマイナス暗示というのは、単に肩コリだけではなく、とくに女性の場合、容姿にまで影響をあたえる場合があります。

たとえば、女性が恋をすると美しくなるのはなぜでしょうか。

 

◆また、タレントが人気が出て売れてくると魅力的になるのはなぜでしょうか。

その他、結婚して以前よりずっと若返って美しくなったり・・・。

これは自分で無意識のうちに”プラス暗示”をあたえているということなのです。

それでは、そのプラス暗示を自分でコントロールして、自分で自分の容姿、顔型を変えることができるとしたら、あなたはどう思いますか?

 

◆これはとても重要なことなのですが・・・

それはまったく可能なことで、あなたにも必ずできることなのです。

それには外面をみがき、見た目の美しさを出し、さらに身体の内にかくされた部分をみがくことによって、魅力というものを出すことなのです。

この外見の美しさと、人をひきつける魅力の二つがそなわって初めて美しいといえるのではないかとおもいます。

 

◆これをつくりだすのが自己催眠や自律訓練法と暗示による深層自己説得なのです。

深層自己説得を行う場合は、次のことを頭によく入れてトレーニングをお楽しみください。

1、「どうせこんなことをやっても……」というようなあきらめの気持ちは、百パーセント頭からとりのぞくこと。

2、ぜったいに「より豊かに、より幸せに、より健康により良くなるんだ」と、実際に良くなった時のこと、そして楽しいことだけを頭に浮かべて行うこと。

3、根性とか、ガマンの精神では行わないこと。

4、あくまでもリラックスして、楽しい気分で行うこと。

5、あくまでも、信じてあせらずに行うこと。

ちなみに日本催眠術協会では、脳機能学者として著名な苫米地博士も理事を務められています。

 

◆世界で最も多くの成功者を生み出したといわれる成功哲学の源流であるナポレオン・ヒル博士は、その大元であるAカーネギーに直接、『成功の秘訣』を教えていただいたとき・・・

『願望実現6か条』を、Aカーネギーがまだ貧しかった若いころから毎日やることで、が世界一の大富豪となり、さらに慈善事業家としても大成功をしたことを直接、教えていただいたそうです。

 

◆Aカーネギーがナポレオンヒルに教えた『願望実現の6か条』とは?

1.あなたの願望や目標を明確にする

2.その願望や目標の最終期限を決める

3.その願望や目標を得るための最終期限を決める

4.そのための詳細な行動計画を紙に書き出す

5. 計画を実践して、成果をフィードバックして調整・改善をする

6.毎朝・毎晩できるだけ大きな声で、願望や目標が実現したことを

自己宣言する。すでにその願望や目標が実現したことをありありと思い描くこと。

※書籍「思考は現実化する」ナポレオン・ヒル著より

 

◆重要なポイントは『願望実現の6か条』やアファメーションインカンテーションなどの深層自己説得を行う際は

「感情に働きかけることで生まれる、心の変化」

つまり『信念』ということです。

『信念』とは思考が行動を支配した状態と考えると・・・

世界ナンバー1コーチといわれるアンソニーロビンズがまだ駆け出しのころ、師匠のジムローンに書籍『思考は現実化する』ナポレオン・ヒル著を繰り返し読むことを教えられ『感情の重要性』や『情熱と共に生きる大切さ』や『状態管理の重要性』に氣づきました。

アンソニーロビンズは、アファメーション(自己宣言)に感情を加えインカンテーションを生み出しました。

 

■ 『あなたは信念という心の状態を生み出すために毎日何をしますか?』

———————————————
<魔法のレシピ>

■ 外面を磨くだけでなく、内面を磨こう

■ 情熱やエンスージアズムと共に生きよう

■ インカンテーションは最大の力である

———————————————-

<さくらのB級グルメ>★★★★

 

ドトールコーヒーでアメリカンコーヒーと『卵とスモークベーコンのミラノサンド』をいただきました。

 

柔らかくて香りが良いスモークベーコンにオリーブ、プチトマト、エンダイブ、トレビスが添えられ、半熟タマゴが盛られていて美味しい(*^。^*)

 

いつもくつろぎのひと時を有難うございます。

■ドトールコーヒーはこちら

https://www.doutor.co.jp/dcs/

自律訓練法でより健康になろう!ジャンボ吉田さんの教え

ドクター苫米地の新・福音書――禁断の自己改造プログラム/苫米地 英人

¥1,470

日本催眠術協会理事長の吉田先生は独学で催眠術を修得し、現在催眠カウンセラーとして活躍されています。

日本催眠術協会は、脳機能学者として著名な苫米地博士も理事を務められています。

———————————————
<魔法のレシピ>

自律訓練法でより健康になろう

———————————————-

◆吉田先生はいいます。

「病気の80パーセントは、心が原因だともいいます。」

ストレスの時代ともいわれる現代社会で、健康な心をつくることは必至のことです。

また、”健全な心は、健康な肉体に宿る”といわれるように、健康な身体をつくることも大切なことです。

 

◆女性の場合、男性にはない、女性特有の身体的問題があります。

便秘、肥満、過食、偏食などです。ことに、肥満、便秘で悩む女性は多く、この悩みが、ストレスや劣等感の原因となって、女性を精神的に苦しめている場合が多いようです。

 

神経系の中に自律神経というものがあります。

自律神経は、内臓器官や皮膚を守るための皮下組織をコントロールしています。

便秘の場合、根本的な原因を探っていくと、自律神経の失調が原因になっていることがあります。

ということは、自律神経の活動をコントロールすれば便秘も改善されるわけです。

 

◆催眠法や自律訓練法、あるいは瞑想法は、精神の集中や弛緩ということに対し大変に有効な手段で、自律神経のコントロールということについても大きな威力を発揮します。

慣れてくると、このような方法で腸の筋肉を弛緩させ、便秘もわずかな時間で改善してしまうことができるということです。

さらに自律訓練法や催眠法で自分を思いどおりにコントロールできるようになるとストレスによる肥満も、たちどころに改善することができるそうです。

 

◆多くのストレスは、胃を収縮させ、胃液の分泌を悪くし、一般には、食欲を減退させるのですが、暴飲、暴食、または間食などによってストレスの緊張状態を緩和させるタイプの人がいます。

 

女性に多いようですが、このような人は、ストレスが直接的に食欲につながり肥満の原因となってしまいます。

また一過性の急激なストレスだと、ストレスの緊張状態がゆるんだあと、そのリバウンドで普段の食欲以上に食欲を感じ暴食をしてしまうこともあります。

いずれの場合にしろ、とくに女性にとってストレスは、肥満の大きな原因になっています。

 

◆自律訓練法や催眠法・瞑想はマインド・コントロールをすることによって、食欲をコントロールしたり、間食をコントロールすることができ肥満を防止します。

また、同しマインド・コントロール法によって、自律神経や内臓器官をコントロールして痩身を行うことも可能だと吉田先生は教えてくださいます。

 

・美しい心を持つことは、美しい身体を持つことの条件です。

・また、美しい身体を持つことは、美しい心を持つことの条件です。

どちらも、相互に補完的(助け合うこと)であり、互いになくてはならない条件なのです。

自律訓練法や催眠法・瞑想は、あなたの心をつくり変え、身体を美しくすることによって、あなたをより健康にすることが可能なのですね。

 

■『あなたは内面から、より健康に、より美しくなるために自律訓練法を身に付けたいと思われますか?』

———————————————
<魔法のレシピ>

■自律訓練法や催眠法は,感情をコントロールすることで心をつくり変え、身体を美しくする

■自律訓練法や催眠法で自分を思いどおりにコントロールできるようになるとストレスや肥満が改善する

■自律訓練法や催眠法を習慣にすることで、食欲をコントロールし肥満を防止できる

———————————————-

<さくらのB級グルメ>★★★

ランチは大好きな西新宿のお店で、ヘルシーでキャベッツたっぷりなメンチカツ定食をいただきました。

 

揚げたてのメンチカツは噛むと中からジューシーな肉汁があふれ出し・・・

あ~ し・あ・わ・せ (#^.^#)

 

たっぷりキャベツとの相性もいい素敵です。

ホクホクのご飯とお新香とお味噌汁と

 

一緒にいただくとなんだか懐かしい氣持ちになりますね。

有難うございます。

 

潜在意識の扉を開ける自己催眠を活用しよう 『吉田かずおさんの教え』

変破片普遍
夫婦るん

日本催眠術協会理事長の吉田かずおさんにお会いしました。

日本催眠術協会では、脳機能学者として著名なDR.苫米地も理事を務められています。

 

吉田かずお氏はドンキーカルテットをご存知の、ある程度のお年の方には”ジャイアント吉田”のお名前でご紹介した方がピンとくるかもしれません。

吉田氏は柔道を講道館・三船久蔵師範の元で学び、太気拳の創始者・滞井健一師の草創期の弟子である武術家でもあります。

吉田先生は独学で催眠術を修得し、現在催眠カウンセラーとして活躍されています。

 

———————————————
<魔法のレシピ>

潜在意識の扉を開ける自己催眠を活用しよう

———————————————-

◆催眠術は大きく分けると、

「他者催眠」と「自己催眠」の二つに分かれるそうです。

一般的にテレビなどで見ることの多いのは「他者催眠」です。

これは催眠術師によってかけられるものです。

もともと「催眠」というのは「意識を誘導する作業です。」

 

◆一見、自分の意識をコントロールする「自己催眠」の方が簡単そうですが、自由な意識に自分で催眠の指標を作り維持するのは以外に難しいそうです。

逆に「他者催眠」の場合は外から指標を与えられて導かれるので意識をコントロールしやすい訳です。

 

◆通常、自分の意識をコントロールするのが難りいのは『無心になろう』といくら頑張っても、逆に考えてしまい、なかなか無心にはなれないのと同じ感覚なのです。

「催眠」で重要なのはラポール作りです。

ラポールとは、簡単に言えば催眠者と被験者の間の違和感を無くしてリラックスさせることです。

このラポール作りができれば催眠は70パーセント成功したと言えるそうです。

 

◆もちろん、なかには催眠術に対して懐疑的・否定的な人もいます。

では、そうした人を相手にした場合、催眠術は無効なのでしょうか?

「確かに誰でも間違えなく催眠術が効くとは言えません。」

ただ吉田先生の場合元々武術への興味から催眠に入った人間ですから、究極的には敵対する人間に瞬間的に催眠をかけるのが目標だったのだそうです。

ですから吉田先生は

「相手を選ばず、かなりの確率で催眠をかけられます。」

と言います。

 

◆では具体的には一体どのようにして催眠を行うのでしょうか?

「一番基本的なことは誰もが持つ無意識を意識に変えることだといいます。」

一番、具体的な例を上げるなら「呼吸」です。

普段、無意識で行っている呼吸を意識させて、息を吐きながら肩、腕、首、目と部分ごとに順番に身体の力を抜かせてリラックスさせるのです。

大切なのはリラックスさせることです。

 

◆実際に吉田先生に催眠をかけて、いただきました。

吉田先生は、お会いしてから常にリラックスした雰囲気で穏やかでした。

催眠をかける際は、呼吸に意識を集中し、力を抜いているところに物理的な接触で微妙な揺らぎをつくり、身体に手を触れ、軽く動きを誘導してゆきます。

肉体的に和んだリラックス状態を作りつつ、言葉では

「どんどん力が抜けていく、リラックスして、凄く気持ちがいいとても爽やかな氣分です。」

という感じで安定感を与えます。

 

◆また吉田先生の催眠誘導の声が、とてもキレイで心の深いところに届く安心感を与えてくれるような声なのです。

吉田先生に「とても気持がいい、はい、いい気持になります。」

と囁かれ、身体をゆっくり動かされながらリラックスして吉田氏の言葉に従うことで、新たな思いこみの植え込みが出来上がってくるということなのかもしれません。

 

◆初めて催眠術をかけられた感想は・・・

目は開いていてもぼぉーっとしていて焦点はが合わず、吉田氏の声がよく聞こえてきました。

 

◆催眠をかけられてみて感じるのは意識を喪失したわけではなく自分では

「吉田先生に、いわれるままに身体を動かし(催眠術に)かかっているのかな?」という感じです。

そして更なる吉田先生からの誘導です。

「はい、凄く気持いいです・・・」

「もう立ち上がることもできない。」

こういわれながら「まあいいか・・・」という感じから入りました。

これをつづけていくと吉田先生の誘導する言葉と動きに不思議に抵抗する気がなくなって「ああ、そうなんだ」と思ってしまうのかもしれません。

そしてこの状態をつづけると・・・

積極的に抵抗する気が無くなっていくのかもしれませんね。

 

◆吉田先生の言葉に合わせてリラックスしていくとだんだんと抵抗感自体を失わせてしまい・・・

吉田先生の声が、いい声に聞こえてきてしまうのです。

吉田先生は「私の声がよく聞こえる状態、それは催眠に入り始めているということですよ。」と話されます。

こうして、無意識にある主従関係をつくってしまうのが「他社催眠の状態」なのかもしれません。

 

◆面白いのは・・・吉田先生は催眠術で一番かかりにくいのは、疑り深い人ではなくて「催眠に関心がない人」だといいます。

「疑り深い人はこちらの言葉を聞いて、何かを考えたり意識したりする訳で、その人に言葉が入りますが、

無関心な人には言葉が入っていかない。そうなると難しいですね」

ということです。

 

◆また、催眠の影響は単に行動的な範囲に留まらず、感覚的な部分も含んでいるそうです。

たとえば催眠をかけて被験者にレモンを食べさせる実験があります。

吉田氏が催眠をかけて「このレモンはもの凄く甘い」という催眠を入れられた女性の被験者は、レモンの輪切りを

「本当に甘い!」

といいました。

つまり、単なる思いこみではなく、催眠で五感の一つ、味覚を変化させることができる。ということだそうです。

 

◆吉田先生は、自己催眠で骨折した際の痛みを抑えたりうつの患者の手当てをしたり、プロスポーツ選手の意識を目標に集中させたり、女性の病気を改善したり、老化を予防されたりしているそうです。

ちなみに吉田先生は74歳ですが、どう見ても50代にしか見えません。

『あなたの人生はあなたが心に思い描いたとおりになる』とマーフィー博士はいいますが・・・

自己催眠でリラックスして、潜在意識の扉を開き、さらに良い暗示(インカンテーションやアファメーション)を

活用する深層自己説得で、出来事の意味づけをより肯定的にすることが出来れば、人生に大きな可能性が開けるような期待が持てますね。

 

◆ここまでは初歩的な催眠のメカニズムですが、端的に言えば、

「催眠とはリラックスした状態で、心の深層、つまり潜在意識(無意識)に直接働きかけることで、感覚を含む身体をコントロールすることと言えるかもしれません。」

■「あなたは、どのように出来事の意味づけをコントロールしますか?」

———————————————
<魔法のレシピ>

■ 自己催眠と暗示で5感と身体をコントロールしよう

■ 自己催眠(自律訓練法)を身に付けよう

■ 良い意味での勘違いを習慣にしよう 

———————————————-

<さくらのB級グルメ>★★★

 

新宿NSビルの『オーブンの家』でランチをいただきました。

週変わりの、煮込みハンバーグとグラタンにカレー、そして人気の米粉パンやクロワッサンがお替り自由でいただけます。

ここは景色がよくて、氣持ちもおちつき嬉しいですね。

んで、

好奇心から恋が始まる 『映画 ナイト&デイより』

トム・クルーズとキャメロン・ディアスの素敵で爽快なスパイ映画「ナイト&デイ」を見ました。

 

———————————————
<魔法のレシピ>

好奇心から恋がはじまる

———————————————-

 

◆ここからは「ナイト&デイ」のあらすじになります。

理想の男性を追い求める平凡な女性ジューン・ヘイヴンス(キャメロン・ディアス)は、ある日、ボストン空港でハンサムな男性ロイ・ミラー(トム・クルーズ)と運命的な出会いを果たします。

 

◆その男の正体は、ジューンが夢に見た理想の男性どころか、重要任務を帯びたFBI所属のスパイだったのです。

飛行機に同乗したが、その他の客、そして乗務員やパイロットまでもがロイを捕獲しようと目論むFBI組織の人間でした。

彼らはロイの奪った通称”ゼファー”という名の強力な永久電池とその発明者であるサイモン・フェックを狙っていました。

 

◆ロイのことを「素敵な男性」としか思わなかったジューンは、いきなり飛行機を操縦しだして一気に悪夢のような世界に足を踏み入れてしまいます。

ジューンを危険に会わせたくない。と願うロイは、ジューンを眠らせて今までの生活に戻します。

 

◆ところがジューンは、ロイの足取りを探るFBI・フィッツジェラルドにより拘束されてしまいます。

ジューンをロイは助け出します。

ロイは永久電池”ゼファー”の発明者であるサイモン・フェックも匿っていましたがサイモンは、危機を察知して、一足先に逃げ出していました。

 

◆ロイはサイモンとの合流場所に向かいます。

ロイはジューンに

「FBIの中に裏切り者がいて、”ゼファー”を武器商人に売り払おうとする人物がいる。奴らからこの”ゼファー”とサイモンを救い出さなければならない」

といいますが・・・・

ジューンは挙動不審なロイをわからないように尾行し、ロイがスペインの武器商人・アントニオと連絡をとって商談を進めているところを聞いてしまいます。

 

◆ジューンは、実はロイこそが裏切り者なのでは、と混乱します。

そしてロイの居場所をFBIに教えます。

その後、追跡者に撃たれて河にロイは落ちてしまいます。

ジューンは妹の結婚式に無事参席 、日常に戻りましたが一つ腑に落ちなかったことがありました。

「ロイは、常に優しく接してくれていました。もしかしたら、妹の結婚式に出席できるように、わざと自分が裏切り者であるかのように振る舞ったのではないか?」と考えたのです。

 

◆そこで、ジューンはロイの携帯装置に表示されていた住所に向かいます。

そこにはナイト(Knight)老夫婦が暮らしており、実は彼らはロイの両親でした。

ロイはスパイになる上で軍事作戦中に亡くなった。

ということにされていました。

ロイは両親に多額のお金を「雑誌の懸賞金」と称して贈ったり、常に何か危険が及ばないか、などと監視したりしていました。

 

◆ジューンは「”ゼファー”は私が持っている」と嘘を吐きスペインの武器商人アントニオにコンタクトをとります。

アントニオの元には、サイモンの身柄をおさえていたFBIのフィッツジェラルドがやってきており、身柄と引き替えに商談を進めていました。

そこにロイが現れ、ジューンを救出した後、サイモン奪還に動き出します。

ここからは映画「ナイト&デイ」をお楽しみくださいね。

 

◆トム・クルーズとキャメロン・ディアスの爽快なスパイ映画です。

 

トム・クルーズはスタントマンを入れないで全て自分で演技をしているそうですが、明るくて素敵な笑顔を魅力ですね。

キャメロン・ディアスは陽気でおちゃめで可愛い女性です。

素敵な出愛に感謝ですね。(*^。^*)

 

■『あなたは何に恋をしてますか?』

ナイト&デイ (エキサイティング・バージョン)ブルーレイ&DVDセット(初回生産限定) [Bl…/トム・クルーズ,キャメロン・ディアス,ピーター・サースガード

¥3,990

———————————————
<魔法のレシピ>

■ 出来事には意味がある

■ 人生にワクワクする夢をもとう

■ 陽気に生きよう

———————————————-

<さくらのB級グルメ>★★★

『乃の木』で、日本酒の熱燗をいただきました。

白身のお刺身は、お醤油だけでなく、お塩を軽くふっていただきます。

 

これが熱燗によく合います。

 

素材から美味しい、焼き鳥の盛り合わせや、ボリュームたっぷり大きな大きなわらじコロッケ、そしてゴボウのから揚げもお奨めです。

有難うございます。

企業理を毎日意識して、行動に落とし込もう『㈱モリタ カンブリヤ宮殿より』

カンブリア宮殿で、100年の歴史を持つ㈱モリタの

『社員が激変する企業改革術!名門企業の慢心に逆襲 』

を見ました。

 

200億円もの借入金を返済した上での、V字回復を遂げた(株)モリタ。

消防車一筋、100年。消防自動車トップメーカーのモリタは、財政難で購入を控える自治体を相手にしながら4期連続の増収増益を

成し遂げ、圧倒的な技術力で、はしご消防車のシェア9割以上を達成しています。

カンブリア宮殿(テレビ東京)はこちら

https://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/

———————————————
<魔法のレシピ>

企業理念を毎日意識して、行動に落とし込もう

———————————————-

◆1990年代半ば、㈱モリタの業績は下がり続けていました。

それを再建したのは・・・

破綻した山一證券の、元副社長から転進した新村鋭男(しんむら・としお)現会長でした。

新村社長は、業績が低迷していた100年企業㈱モリタに三顧の礼で迎えられました。

 

◆㈱モリタに来て新村社長は驚いたそうです。

・工具や備品はちらかり、整備されずに放置されている。

新村社長が、このことを指摘すると

「我々はこれまで、このやり方で業界TOPでやってきたのです。」

というのです。

・さらに社員の電話の応対は『はい、モリタです。』と電話に出て自分の名前すら名乗らない。

㈱モリタの名前でしか仕事をしていない社員。

・極めつけは、無借金といわれていた㈱モリタに200億円の借金があった。

「営業利益が20億円、金利の支払いが10億円、これで経常利益が10億円では・・・これは会社ではないじゃないか?」

当時の㈱モリタは業界のTOPとして慢心した末期的な企業だった。

 

◆新村社長は、同じような元名門で100年企業を知っていた。

それは破綻した山一證券だった。

山一證券時代に、新村氏は証券マンとして副社長まで登りつめた。

新村氏はこの後、山一証券の社長に『飛ばし』の実態を調べるように依頼された。

そこで『飛ばし』の実態を調べてみると、山一証券には2600億円の損失があることを知ります。

新村氏が、その事実を山一証券の社長に報告すると・・・

事情を知りすぎた、新村氏は子会社に移動を命じられます。

もし2600億円もの損失が明るみに出たら、山一證券の社長は当然、進退問題にかかわります。

 

◆「このとき山一証券の社長は、山一證券という会社よりも自分の私欲を大切にしたのではないでしょうか?」

という村上龍さんの質問に、新村氏は・・・

「山一証券の社長は自分の椅子を守ろうとしたのかもしれない。野望がでてきた、そして私欲がでてきたのだと思います。」

さらに1万人の社員がいた当時の山一證券で、すくなくとも100人くらいは、損失に氣づいていて、このままにしておいたら山一證

券は破綻することに氣づいていたのではないか?

そして、当時の山一証券が、新村氏が調査した段階で、しっかり損失を認め改善をしていけば再建の可能性もあったかもしれない。

と話されていました。

 

◆ところが、新村氏は山一證券で子会社に転勤させられてしまった。

この数年後・・・山一証券が破綻して、そこに勤めていた1万人の社員の職がなくなり、さらに株主や社会に大きな波紋を生みまし

た。

山一証券の社長は、涙の破綻会見で・・・

「社員は悪くはありません。皆、私たちが悪いのです。」

と謝罪しました。

 

◆この修羅場を山一證券で経験してきた新村社長は・・・

「新村社長が、業績が低迷していた100年企業である㈱モリタに三顧の礼で雇われた理由は㈱モリタ内部の人では、既得権益があり

改革ができないからではないでしょうか?

『自己否定をしないで、改革はない』」といいます。

◆㈱モリタでは、社長が新村社長になってから、社員は毎朝、企業理念を暗証して、さらに暗記、復唱するようになりました。

実は元々、㈱モリタには企業理念がありました。

ところが、これはただ額に入れて飾られているにすぎないお題目となり、殆どの社員には忘れさられていました。

㈱モリタの企業理念

「当社は心をこめたモノづくりと、絶えざる技術革新で安全で豊かな住みやすい社会づくりに貢献し、社会との調和をはかります。」

企業理念がはっきりして、さらに会社が進む方向がはっきりしているという前提があれば、企業は間違った方向にはすすみません。

新村社長は、毎朝この企業理念を、組織の社員一人ひとりに落とし込む習慣をつけました。

 

◆それでは「企業理念は、どうして役にたつのでしょうか?」

新村社長はいいます。

企業は「儲ける前に、まず会社はどういう存在なのか?」

これが一番の大切なのです。

なぜなら、これは社員が自分の会社や仕事をリスペクトすることだからです。

そしてこれは新村社長が松下電器産業に通い、高橋荒太郎氏から、

「松下電気産業のあり方はこういうことなのだ。」という姿勢を学んだことなのだそうです。

松下電器は、だからベクトルがあって強いのです。

つまり「会社はこういうことを考えています。」ということを社員一人ひとりが共有すること。これが会社の命なのだ。

ということです。

 

◆さらに新村社長は、組織の役割を明確にしました。

事業部をそれぞれ分けて、会社にした。

事業部長をそれぞれ社長にした。

するとある部門は、すぐに黒字になり、7年連続、右肩上がりで売り上げや利益を伸ばしつづけています。

新村社長はこうして、㈱モリタに企業理念を落とし込み会社の方向と、役割(責任)を明確にしました。

 

◆村上龍さんはいいます。

「組織のなかでは、常に抗争が起きている。もしも組織の中で、変化を嫌う既得権益層が力を持てば、その組織はやがて崩壊する。」

新村社長は教えてくれます。

「会社は利益がないと存続できません。ただしその前に、この会社は何の会社なのか・・・?

つまり、会社はこちらの方向に進んでゆきます。

ということを社員と共有化することが一番大切なのです。」

 

◆経営理念や社是がある企業は多いと思いますがその経営理念を、毎日、毎日、徹底的に落とし込み

実践している企業は、少ないように感じます。

本田技研工業㈱の創業者である、卓越した経営者である本田宗一郎氏は

『理念なき行動は凶器、行動なき理念は無意味』

という名言を残されています。

 

経営理念とは、経営者が企業の運営にあたって、経営の目的を明確化して、その目的を実現するために、その組織 が 共有すべき価値観

(モノの考え方)を明文化(文章化)したものです。

つまりこの経営理念を明確にして、さらに日々、組織で共有化させ各自の役割をより明確にすることで、最も大切な会社のベクトルが

合い、真の意味で、名門企業が生まれてくるのでしょうね。

有難うございます。

 

◆「あなたの会社は、何の会社ですか?」

「あなたの会社は、どちらの方向に向かっているのでしょうか?」

「あなたの会社では毎日、社員一人一人がどのように企業理念を意識して、行動に落とし込んでいますか?」

———————————————
<魔法のレシピ>

■ 組織の中で、変化を嫌う既得権益層が力を持てば、その組織はやがて崩壊する

■ 企業は「儲ける前に、まず会社はどういう存在なのか?」これが一番の大切である

■ あなたの会社は、何の会社で、あなたの会社はどちらの方向に向かっているのでしょうか?

———————————————-

<さくらのB級グルメ>★★★

 

イタリアンレストランのサイゼリヤで、赤ワインにシェフサラダ、フォカッチオにスパゲティー・ミートソースをいただきました。

 

サイゼリヤのミートソースはオージービーフ100%使用して牛の旨みをいかした自家製ソースをつくられています。

 

これが赤ワインと、熱々でふっくらしたフォカッチオによく合いますね。

 

いつも素敵な時間を有難うございます。

ステップ・バイ・ステップで自己イメージを高めよう 『大坪勇二さんの教え』

月収1850万円を稼いだ勉強法/大坪勇二

¥1,470

書籍『月収1850万円を稼いだ勉強法』の著者である大坪勇二先生のお話しをお聞きしました。

 

———————————————
<魔法のレシピ>

ステップ・バイ・ステップで自己イメージを高めよう

———————————————-

手取り1655円が1850万円になった営業マンが明かす月収1万倍仕事術/大坪 勇二

¥1,500

◆大坪さんは書籍『月収で1万倍の仕事術』にあるようにご自身が伝説の営業マンであり、さらに事業家としても実績を上げ続けており

ますが富裕層営業のセミナーを開催され、営業教育でも卓越しています。ある時、大坪さんは

「営業マンに、富裕層にこう話せば、80%が契約するトークスキルを教えても、

実際の現場で富裕層に対してそのお話しが出来る人は

わずかしかいない」

ことに氣づかれたそうです。

 

◆なぜなら殆どの営業マンは

「あの会社のオーナー社長が、自分の話しを聞いてくれるとはとても思えない。」

「自分の話を聞いてもらえる自信がない」

と考えてしまい・・・

オーナー経営者や富裕層が自分の話しを聞いてくれるイメージができないそうです。

 

『人間はイメージできないことは、うまく行動できない。』ということです。

 

◆『思考は現実化する』というナポレオンヒル博士の名著がありますが・・・

「人間はイメージが湧かないものは、行動できない。」

例えば、毎朝、起きて

「年収5億円になりました。」

「年収5億円になりました。」

「年収5億円になりました。」

といっても殆どの人はイメージができない。

 

本当に自分の年収が5億円になるとは信じられない。

だから、具体的な行動ができない。

 

◆ですから大坪さんは重要なこととして目標を設定する段階で

「イメージが湧くこと」と「イメージが湧かないもの」を分けないといけないというのです。

まず最初のステップで

例えば2週間で、必ず出来る目標(予定)を設定します。

自分がその目標を実現できる。そのイメージが湧く目標を設定して、その実現を繰り返すことで自分自身のイメージに着実に確実に

「勝ち癖」をつけていくのです。

 

◆大坪さんは、こうして着実に自己イメージを上げていく技術は本物だと感じているそうです。

なぜなら、大坪さんの業界で、昨年世界一の業績を上げられて15億円もの契約をした方は、大坪さんのお知り合いでした。

そこで大坪さんは、その世界一の営業マンにお時間をいただき会いに行き、「どのようにしたのか?」さらに「何をやったのか?」を

質問しまくったそうです。

すると・・・

その方は「2年前にあるコーチ」を付けて、ステップ・バイ・ステップで自己イメージを高めてきたそうです。

 

◆大坪先生は教えてくれます。

「自分はプロの実務家ですから、結果がでることがわかっていて実践しない、それをやらないことは、ありえない。

それが、例えトイレ掃除だろうと・・・」

①「TOP3%に入るかどうか?」は『ほんの少しの情報を知っているか、知らないか?』です。

②そして『その情報を実践する方は、だいたい20%です。』

③さらに実践すると、現実には自分のイメージや目標とのギャップがでてきます。そこで辞めてしまう人と、さらに試行錯誤を重ねてつ

づける人の割合は、80%と20%です。

そしてこの試行錯誤をして改善を繰り返す4%の人から成功者が生まれるそうです。

「なるほど・・・」

 

つまり「成功する人は?」

価値ある情報を学ぶだけでなく、

実践して成果をフィードバックして、さらに試行錯誤を重ねて調整、改善をし続ける人だということです。

 

◆「あなたはどのようにして自己イメージを高めますか?」

———————————————
<魔法のレシピ>

■人間はノウハウとイメージの両方がないと行動できない

■目標を設定の段階で「イメージが湧くこと」と「イメージが湧かないもの」を分けよう

■「成功し続ける人になろう!」価値ある情報を学び、実践して、成果をフィードバックさらに試行錯誤を重ねて調整、改善をし続け人

になろう

———————————————-

<さくらのB級グルメ>★★★★

 

マクドナルドでチキンナゲットをいただきました。

揚げたてで香ばしいチキンマックナゲットはそのままでも美味しいのですがビールのおつまみに最適ですね。

 

外はカリッとしていて、中からはジュワッとジューシーさがあふれてきます。

バーべキューソースかマスタードソースのお好みでいただけます。

美味しいチキンマックナゲットが17日まで100円!!

これは嬉しいですね。

有難うございます。