2011年 10月 の投稿一覧

マジックのネタを知りたいですか? 映画『プレステージ』 より

プレステージ [Blu-ray]/マイケル・ケイン,クリスチャン・ベイル,デヴィッド・ボウイ

¥4,935

アンジャーとボーデン
二人の天才マジシャンの壮絶な争いを描いた映画『プレステージ』をDVDで観ました。

 

■豊かさを創る質問■
・あなたは、マジックのタネを知りたいですか?
・あなたは、『結果』には『原因』があることをご存じですか?
・あなたは、『因果の法則』を理解し活用していますか?

 

映画『プレステージ』の予告はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=99x64HQH6LM&feature=player_embedded#!

_______________________________

<魔法のレシピ>

マジックのネタを知りたいですか?

_______________________________

 

ここからは映画『プレステージ』のあらすじになります。

 

◆19世紀末のロンドン。二人の天才マジシャン、華麗なパフォーマンスを得意とする“グレート・ダントン”ことロバート・アンジャー(ヒュー・ジャックマン)と卓越した想像力を持つ“THE プロフェッサー”ことアルフレッド・ボーデン(クリスチャン・ベール)は、お互いを尊敬するライバル同士。

 

◆彼らは情熱のすべてを注いで、イリュージョンの腕を競い合っていた。

しかしある日、アンジャーの愛妻であり助手のジュリア(パイパー・ペラーボ)が、脱出マジックの失敗で死亡してしまう。

トリック中にほどけるはずだった縄を結んだのはボーデンだった。

 

◆アンジャーは妻を死に導いたボーデンに復讐を誓った。

まもなくボーデンはサラ(レベッカ・ホール)と出会い結婚。

アンジャーのもとには助手志願の美しい娘オリヴィア(スカーレット・ヨハンソン)が現れるが、彼の怒りは癒されなかった。

やがてアンジャーは、ボーデンが開発した瞬間移動のトリックを探るべく、オリヴィアをスパイに使って、トリックの手掛かりをつかむ。

◆どうやら、天才科学者ニコラ・テスラ(デイヴィッド・ボウイ)の開発した電気技術が大きく関与しているらしい。

アンジャーはテスラに瞬間移動装置の制作を依頼し、舞台上演を開始する。

その上演中にアンジャーは、舞台で壮絶な溺死に至ってしまう。

翌日、アンジャー殺しの犯人として逮捕されたのは、ライバルの死を目の当たりにしたボーデンだった。

 

◆目撃者として証言台に立ったのは、マジックの考案者でアンジャーの協力者だったカッター(マイケル・ケイン)。

実はその死の公開ショーは、ボーデンへの復讐を果たすためにアンジャーが仕掛けたトリックであった。

クリストファー・ノーラン監督に
「この映画の結末は決して誰にも言わないで下さい」と念を押されていますので、ここからはDVD『プレステージ』をお楽しみください。

ドンデン返しにつぐドンデン返し。

最後に勝つのは誰でしょう?

 

◆ロバート・アンジャーは「全てを犠牲にした」と言う一方で、アルフレッド・ボーデンは「ロバートは何も犠牲にしていない」と言います。

どちらが正当なのでしょうか。

アンジャーは毎晩殺している複製が本当に複製なのか、それともオリジナルの自分なのかの区別がつかないことに苦しんでいました。

 

◆一方、ボーデンはそれを気にしていません。

どちらがオリジナルでどちらが複製なのかはもはや、分からない。

本来の自分が、妻のサラを愛している自分なのか、それともオリビアを愛している自分なのかは分からないのです。

だからと言って、それが悩みの種になったりはしません。

それが、マジシャンとして生きる者の宿命だとでも思って片付けているからです。

 

 

◆アンジャーとボーデン、彼らの意見は永遠に一致することはないかもしれません。

なぜなら、彼らは人生に求めているものが『全く違う』からです。

アンジャーはボーデンと家族の姿を見て「幸せというものを見た」と手帳に綴ります。

アンジャーは失ったジュリア、そして、生まれてくるはずだった子供と暮らす理想の家庭を求めていました。

 

◆ボーデンにとって、サラと家庭生活を築くのが、2人のボーデンのどちらであるかは大きな問題ではありませんでした。

それどころか、中国人のマジシャンを見たボーデンは

「マジックのためなら人生すら犠牲にする。それでこそマジックだ」

と語り、指を失っても、「俺は有名になるぞ、本当だ」と決意を新たにします。

 

◆とことん、公私の別なく、愛する人を犠牲にしてもマジシャンとして成功することを決意したボーデン逆にジュリアを失ったアンジャーの深い絶望感はアンジャーを復讐に駆り立て、やがて破滅へと導いていきます。

・「恐ろしいことをしたあげく、何も得られなかったな」とアンジャーに言い放つボーデン。

 しかし、アンジャーは逆にボーデンに、こう切り返します。

・「お前はひとつも分かってないな!観客は世界が単純でつまらないものであることを知ってる。その彼らを一瞬でも驚かせたら、それで自分も素晴らしいものが見られるんだ…観客たちのあの表情…」。

 

◆華やかで夢のあるマジック! マジックを見ると誰もが思います。

「何で、どうして ?」

そして、そのネタを知ると「なんだ、そうか」、と思う。

ステージのあの輝きは薄れ、知らなかった方が良かったとすら思うかもしれない。

それでも、「人は知りたい!」という欲求を抑えられない

◆マジックには3つのステージがあるといいます。

・1つめは『プレッジ』。
ここではマジシャンが「何の変哲もないもの」を見せる。

・2つめは『ターン』。
ここでマジシャンは「あっと驚くべきパフォーマンス」を見せる。

・そして最後の3つめの『プレステージ』。マジックを完成させる最終段階

マジシャンは「元に戻して見せなければならない。」消えた鳥が再び飛び立ち、消えたシルクハットが再び出現し、切り刻まれた美しい女性が再び姿を現してお辞儀をして見せる。

この段階に至って初めて、観客はマジシャンに拍手を送り、歓声を浴びせる。

そう、元に戻して見せれば・・・・。

 

◆映画『プレステージ』では、ネタを知ることによって残酷さが浮き彫りになり、ショックをうけることがあるかもしれません。

あなたはアンジャーとボーデンが死力を尽くして戦った
・「マジシャンの世界のからくり」を知りたいですか ?

・ 「人間瞬間移動のタネ」を知りたいですか ?

知りたいならば映画『プレステージ』DVDをどうぞ!

しかし、私、ジョン・カッターはこう忠告申し上げます

「だまされている方がいいのだ、タネは知らないほうがいい」。

◆脱出奇術王・フーディーニ(1874~1926)の言葉にこんなものがあるそうです。

「ショウマンシップの秘密は、実際に演者がやってみせたことにあるのではなく、 好奇心に満ちあふれた観客に演者が、本当にやったのだ!と思い込ませるところにある」。

人生も似たようなところがあるかもしれませんね。

■DVD『プレステージ』はこちら

プレステージ [Blu-ray]/マイケル・ケイン,クリスチャン・ベイル,デヴィッド・ボウイ

¥4,935

_______________________________

<魔法のレシピ>

■ 『結果』には『原因』がある。

■ 『因果の法則』を理解し活用しよう

■人体切断マジックを透明な箱で種明かしはこちら
https://www.youtube.com/watch?v=0BLrScVPwL8&feature=share

_______________________________

<さくらのB級グルメ>スイーツ編★★★★

ビアードパパのシュークリームをいただきました(。◕‿◕。)ノ

 

お口に入れた瞬間のサクッとしたシュー皮と中のクリームのトロ~っとしたなめらかな舌触りo(*⌒ω⌒)b

 

思わず、笑顔になりますね☆*.。((〃’艸’〃))。.*☆

カスタードクリームの中に入っている黒いつぶつぶ、これは甘~い香りを出している「バニラビーンズ」です。

このバニラビーンズは“黒いダイヤ”とも称されるマダガスカル産最高級天然ものだそうです。

現在では品薄となり、価格も高騰しています。

このカスタードクリームを、ご注文してからシュー皮の一つひとつに入れ、最後に純白のパウダーシュガーをサッとふりかけ完成。

こだわりがありますねヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ

 

色々種類も出ていて全種類食べたくなりますね

バリの空港でも見かけました(❀´∀`❀)ノ♬

※ビアードパパのシュークリームはこちら

https://www.beardpapa.jp/

ありがとうございます。

肝心のときは『正面突破』!  書籍『憂鬱でなければ仕事じゃない』より

憂鬱でなければ、仕事じゃない/見城 徹

¥1,365

カンブリア宮殿で書籍『憂鬱でなければ仕事じゃない』の著者である「幻冬社」の見城社長と「サイバーエージェント」の藤田晋社長の対談を見ました。

 

見城社長の経営する『幻冬社』の株式37%が不明のファンドに買いしめられました。

株主総会の議案は、株主の3分の2で可決されます。

 

MBOで上場廃止をしようと考えていた見城社長は自宅を始めとする全財産を担保にいれた。

37パーセントの株式を握っているこの正体不明のファンドがもしも議案に反対したら、上場廃止は否決され、経営に参画されてしまいます。

しかも相手が経営陣を送り込んでくるかもわからない。

 

■豊かさを創る質問■

・あなたは、目的・目標、欲しい成果から戦略を組み立てていますか?

・あなたは、肝心なときに正面突破をしてますか?

・あなたは、人事を尽くして、天命に委ねてますか?

_________________________

<卓越のレシピ>

肝心のときは『正面突破』

_________________________

 

◆出版界はずっと逆風ですが、「上場」の「メリット」よりも「デメリット」が多くなった。

これからの時代に出版社で経営戦略をたててやっていくには、上場してないほうがいいと考え、MBOで自社株を買い取り、上場を廃止したほうが良いと考えた。

『株式上場』には「メリット」と「デメリット」があります。

 

■上場のメリット
・資金繰りがよくなる
・評判が良くなる

 

■上場のデメリット
・敵対的な買収のリスクも多い
・短期の収益を求められるので、長期的な視点での経営が難しい

◆「長いスパンの経営ができない!」

「株価を考えて経営してしまう」

見城社長は上場を続けると、短期の利益を考えてしまうのでそれは辞めようと考えた!

最後の最後までどうなるかわからない株主総会だったが正体不明のファンドはこなかった。

正体不明のファンドが幻冬社の株主総会に来たら来たで、大きな借金をかかえて経営をやっていこう!と思っていました。

ただし「来ないでもらうために圧倒的な努力をしました。」といいます。

 

◆結果的に、正体不明のファンドは幻冬社の株主総会に現れず「上場廃止」の議案が無事に可決され、見城社長の逆転勝利ということになった。

見城社長はいいます。

ここはという時には『正面突破』しかない

 

・肝心なときに逃げちゃダメ
・肝心のときに嘘はダメ
・肝心なときにごまかしちゃダメ

ビジネスだから、嘘も方便も、駆け引きもある。

だけど、肝心で、肝心のときには『正面突破』です。

 

■書籍『憂鬱でなければ仕事じゃない』はこちら

憂鬱でなければ、仕事じゃない/見城 徹

¥1,365

_____________________________

<魔法のレシピ>

■ 人事を尽くして、天命をまつ

■ ビジネスだから、嘘も方便も、駆け引きもある。
だけど!
・肝心なときに逃げちゃダメ
・肝心のときに嘘はダメ
・肝心なときにごまかしちゃダメ
肝心のときは『正面突破』

■ 『株式上場』の「メリット」と「デメリット」を理解しよう

_______________________________

<さくらのB級グルメ>★★★

 

札幌で地元の人に教えていただだき

すすきのにある回転寿司『ぱさーる』にいきました。

すすきのにある小さなお店で不思議なお店の名前ですが便利な場所にあり常連さんがたくさんいらしていました。

毎日産地から直送される新鮮なネタが1皿(2貫)120円から!

 

北海道の新鮮な魚貝類を毎日産地から直送し、温かい板さんが目の前でにぎってくれるウニや、トロや、いくらはもちろん!

新鮮なサバや、ツブ貝、サンマなど、とても美味しくいただきました。

海鮮丼や汁物、晩酌セットもお薦めです!
<晩酌セット 1200円> 
北海道の地酒も楽しめるお得なセット!

 

■札幌すすきの回転寿司『ぱさーる』はこちら!

https://r.gnavi.co.jp/h080400/

美味しいお寿司を有難うございます。

『愛』は試練を乗り越えて深まる 『ダイハード』より

ダイ・ハード クアドリロジー ブルーレイBOX(初回生産限定) [Blu-ray]/ブルース・ウィリス,ボニー・ベテリア,レジナルド・ベルジョンソン

¥7,480

アクション映画の名作「ダイハード」を観ました。

 

■豊かさを創る質問■

・あなたは、身近な人を大切にしていますか?

・あなたは、試練がきたときに『愛』が深まることをご存知ですか?

・あなたは、『頭』と『身体』と『心』と『運』を鍛えてますか?

_______________________________

<魔法のレシピ>

『愛』は試練を乗り越えて深まる

_______________________________

ここからは映画「ダイハード」のあらすじです。

 

◆クリスマス。夕刻のロサンゼルス空港に降り立ったジョン・マクレーンを出迎えたのは、妻であるホリーではなく黒人運転手のアーガイルだった。

リムジンの中でマクレーンは、自分がニューヨーク市警察の刑事であること、ホリーは西海岸へ進出した日系企業に職を得て子供たちと共に引っ越したこと、成功した妻が竣工中の超高層ビルで開かれるクリスマスパーティーに夫のジョンを招待したことを語る。

 

◆ジョンは、クリスマスイヴの今日 妻の勤務するナカトミの社長タカギの慰労パーティがひらかれている 現代ハイテク技術の粋を極めた34階建ての超高層ナカトミビルに向かった。

ジョンが到着したナカトミ・プラザで、久々に会う妻のホリーと喧嘩をし落ち込むマクレーン。

 

◆一方、別のフロアでは10数名の男達がビルに侵入し、警備網を容易く破りビルを占拠シャッターを下ろし電話線を切断する。

パーティー会場に乱入した男達のリーダーはハンス・グルーバーと名乗り、全社員を人質に取ったと宣言する

リーダーのハンス・グルーバーは金庫に眠る6億4000万ドルの無記名の債券を要求するがタカギがそれに応じないのを見てとると射殺してしまう。

そしてその現場を目撃したことにより、ジョンとテロリストたちの息詰まる戦いが始まった。

 

◆ジョンは機転をきかせ、パトロール中のパウエル巡査部長に事件の重大さを知らせ、援軍を求める。

その頃テロリストの一味であるテオが金庫の暗号の解読に成功し債券はハンスたちの手に握られる。

ハンスはホリーがジョンの妻であることをTV放送によって知り彼女を人質にビルからの脱出を企てる。

 

◆愛する妻を捕えられたジョンは、2発しか残されていない銃を片手に決死の覚悟でハンスと対決しするしかし安堵するジョンとホリーを、1度は彼が叩きのめしたはずのテロリストの1人、カールが執念に狙い撃つここからはDVD『ダイハード』をお楽しみ下さい。

 

◆1988年公開のアクション映画「ダイハード」の主人公のキャスティングは、当初、順番にアーノルド・シュワルツェネッガー、シルヴェスター・スタローン、バート・レイノルズ、リチャード・ギアが候補として挙げられ、中でもリチャード・ギアが最有力とされていたそうです。

ところがテレビ映画『こちらブルームーン探偵社』で得た知名度を得て、映画界へ転進したブルース・ウィリスが、ボロボロに傷つき、苦境にボヤきながら闘う等身大の刑事を演じることで大ヒットしました。

ブルース・ウィリスは、スーパーヒーローという感じではなく人間らしくて共感しやすいところがあるからでしょうね。

 

■登場人物■

■警察・FBI関係者

 

・ジョン・マクレーン (ブルース・ウィリス)
ニューヨーク市警の刑事。階級は警部補。最も不運なタイミングで、最も不運な場所に居合わせる、
最も不運な男。滅多に死なない不死身の男でもある。長年追いかけている犯人がおり、それを捕まえるまでは家族のいるロサンゼルスに引っ越すことは出来ないと話す。

左利き。自動拳銃ベレッタM92を使用している。偽の身分証明書を見破るなど、警官としての実力は高い。

妻のホリーに誘われてナカトミプラザにやってくるが、ささいな事から喧嘩になってしまう。ナカトミプラザが占拠されてしまい、閉鎖された極限状態に追い込まれ、1人でに立ち向かうことになる。

・アル・パウエル巡査 (レジナルド・ベルジョンソン)
偶然ナカトミプラザの付近に居たために、ビルの偵察を頼まれた警察官。

無線を通じてジョンのことを知り、彼に協力する数少ない人物で、本作におけるマクレーンの相棒である。

過去に少年を射殺してしまったトラウマから、拳銃を撃てなくなっていたが、ラストではカールからマクレーン夫妻を救う。

・ロビンソン市警副本部長 (ポール・グリーソン)
FBI到着まで現場の指揮を取る。

パウエルの話を聞かず、マクレーンのことも全く信用していない。

SWATに突入を命じるが失敗する。

・ジョンソンFBI捜査官(ビッグジョンソン) (ロバート・デヴィ)
FBIの捜査官。白人。

ロス市警に代わって指揮を取り、自信満々で対テロリストマニュアルに沿った作戦を展開するが、ハンスにはすべて読まれていた。

ベトナム帰還兵。

・ジョンソンFBI捜査官(リトルジョンソン) (グランド・L・ブッシュ)
部下のFBIの捜査官。黒人。

◆ナカトミ商事社員
・ホリー・マクレーン (ボニー・ベデリア)
ジョンの妻。

ナカトミ商事の中心的役割を担っている。

脅迫に屈せずに敢然と立ち向かう。

会社では旧姓の“ジェナロ”を名乗っているが、このことがジョンとの喧嘩の原因になり、またハンスとの駆け引きの上での伏線ともなる。

・ジョセフ・ヨシノブ・タカギ (ジェームズ・シゲタ)
ナカトミ商事社長兼ナカトミ投資グループ副会長。

1937年京都生まれ。5児の父。ハンスの要求を断ったために、ハンスに射殺されてしまう。

・ハリー・エリス (ハート・ボックナー)
ナカトミ商事のエリート(?)社員。コカイン常習者。

夫がいると知りながら食事に誘うなど、ホリーに気がある。朝飯前に大取引を済ませる男と自称し、マクレーンに対して奪った武器を返すように交渉するが、マクレーンに無視された末にハンスに射殺される。

そのやり取りを一部始終無線で聞いていたロビンソンはマクレーンにエリス殺害予備罪のレッテルを貼る。

・ジニー (ダスティン・テイラー)
ホリーの部下。妊娠している。

■強盗グループ [編集]

 

・ハンス・グルーバー (アラン・リックマン)
強盗グループのリーダー。テロリストに見せかけ、まったく関係のないテロリスト服役者の釈放を要求し時間稼ぎをするが、真の目的はナカトミ社の債券であった。

・カール (アレクサンダー・ゴドノフ)
強盗グループの1人。主にフリッツとフランコと共に行動をする。マクレーンと肉弾戦も行い、殺された弟トニーの復讐を誓う

※アクション映画の名作「ダイハード」はこちら

ダイ・ハード クアドリロジー ブルーレイBOX(初回生産限定) [Blu-ray]/ブルース・ウィリス,ボニー・ベテリア,レジナルド・ベルジョンソン

¥7,480

_______________________________

<魔法のレシピ>

■ 『愛』を生きよう!

■ 目の前の人を大切にしよう

■ 『頭』と『身体』と『心』と『運』を鍛えよう!
_______________________________
<さくらのB級グルメ>★★★

朝マックでホットドッグ クラシック.ソーセージを頂きました。

ドリンクとセットで200円!!

 

嬉しい価格ですヾ(@^▽^@)ノ

パリっとした食感とジューシーさが美味しいのあらびきポークソーセージ。

 

スチームした胚芽入りロールパンはふわっと柔らかいo(*⌒ω⌒)b

味付けはケチャップと粒マスタード♪

朝食ににピッタリですね☆*.。((〃’艸’〃))。.*☆

 

ありがとうございますo(*⌒ω⌒)b

生産者の思いを、お客に届けよう ! 居酒屋「四十八漁業」、宮崎日南「塚田農場」より

カンブリア宮殿で『客も生産者も喜ぶ!外食産業の新しいあり方』

居酒屋「四十八漁業」、宮崎日南「塚田農場」などを手掛ける外食企業APカンパニーの米山久社長を観ました。

 

日本の漁業人口は、約10年で26万人から、20万人になり6万人も減少している。

採算があわないので、若者の多くが日本の漁業を継がないからだ!

 

島根県の御津漁港。

ここでも過疎化高齢化が進み、採算が取れ難い漁師の跡取りはなかなかいない。

そこにAPカンパニーの野本さんが呼ばれた。

漁師の金崎良太さん27歳(最若手)が呼んだ。

APカンパニーと取引できないかを打診するためだ。

その商品は「さざえ」だ。

漁をして揚がったサザエを前にして交渉。

小さな一歩が始まった。

 

■豊かさを創る質問■

・あなたは、どんなつながりの中にいますか?

・あなたは、『激安』を超える『感動』を生み出していますか?

・あなたは、価値あるものに、さらなる付加価値をつけて提供していますか?
_______________________________

<魔法のレシピ>

生産者の思いを、お客に届けよう

_______________________________

 

◆宮崎県では、さらに大きな取引が進行していた。

APカンパニーが漁船を購入し、漁業に乗りだそうというもの。

漁業権があるため、新規参入は難しい。

そこに起死回生の漁業権を借り受ける契約が出来て始めての漁に出ることができた。

9月9日宮崎県延岡市、定置網の漁が始まった。

漁師はハローワークで募集した。

3人の漁師のうち、未経験者が2名いる。

この日獲れたのは、サバ・真鯛・アオリイカなどだ。

こうして宮崎県で「雇用」も生まれた。

 

◆副社長の野本さんはいいます。

入社したときに、米山社長から「漁師までやる!」といわれた。

最初は’やれません’と断ったが、米山社長がそれを認めなかった。

米山社長はいいます。

「居酒屋で提供している魚は、漁師の顏が見えない!いつ、どこで、誰がどのような漁法でとったのかをお客様に
説明できるのか?」

「できませんね。」

「では、漁師さんに直接、買い付けにいくしかない!」

「やろう!」 

「自分たちで穫った魚を居酒屋で提供したらお客様は喜ぶよね!」

そこで漁師さんに’頼もう’という感じで、一つひとつお願いしていった。

最初は突拍子もないと思ったが、今はどっぷりはまっている。

 

◆一本釣りのマグロ、南大東島の漁師・菊地義郎さんが釣り上げた。キハダマグロだ。

 

沖縄の南大東島の周辺はマグロの宝庫。

ところが漁師の菊地義郎さんは週に4日しか漁に出ない!

その理由は・・・「売り先が無い」からである。

そんな菊地船長のもとに、東京から魚の買い手があった。

航空便で東京の居酒屋に送るというのだ!

APカンパニーは、朝とれた魚を8時間後には居酒屋でだしているという離れ業をやった。

日本の多くの漁師さんは、漁価があがらない、漁獲も上がらないということで困っていた。

漁師専門では採算が摂れにくいからだ。

それをAPカンパニーが直接買い取った!

 

◆東京五反田、APカンパニーの新しい店がオープンした。

魚専門店の「四十八漁場」

売りはどこにも負けない「新鮮さ!」だ。

その日の朝に水揚げされた魚が空輸されて提供される。

店を任されたのは副社長の野本さん。

「我々も安く売れる! 漁師さんも高く売れる!ということができれば良い。」という!

 

◆お店に来た契約漁師の古谷さん、お店に出される自分が水揚げした魚に舌鼓を打つ。

「取れ立ての新鮮さが保たれている!」

 

米山社長はいいます。
「もともと価値が高い第一次産業に、APカンパニーが付加価値を付けて提供している。」

 

■APカンパニーは生産者と繋がるうちに「生産者の思いを客に届ける」という新たなスタイルをつくった。

激安を越える「感動」の誕生だ!

 

外食企業APカンパニーの米山久社長の『カンブリア後記』ブログはこちら!

https://ameblo.jp/yoneblo/entry-11019426129.html

_______________________________

<魔法のレシピ>

■ 人はつながりのなかで生かされている

■ 価値あるものに、付加価値をつけよう

■ 激安を超える『感動』を生み出そう!

_______________________________

<さくらのB級グルメ>★★★★

 

新宿にある地鶏の『塚田農場』に行きました。

 

宮崎地鶏じとっこのもつ鍋をいただきました。

 

コラーゲンたっぷりの地鶏のスープはコクがあり、すっきりしていて一度飲んだら、やみつきになりそうなお味です。

 

モツも新鮮で、ぷるんぷるんしていてとても美味しくいただきました。

締めはラーメンにしていただきましたが豊かなモツの出汁でつくられたラーメンは、まったりとしたコクがありまさに志高のお味ですね。

 

地鶏の『塚田農場』はリピート率6割というだけあって・・・。

 

デザートのサービスや、美味しいお味噌のプレゼントさらに、また来店したくなるサプライズの仕組みなど

 

是非、一度いってみることをお勧めします。

※『塚田工場』はこちら

https://www.tsukadanojo.jp/

ありがとうございます。

『感動』は「激安」を超える! APカンパニーの米山久社長より

カンブリア宮殿で

『客も生産者も喜ぶ!外食産業の新しいあり方』

宮崎日南「塚田農場」、居酒屋「四十八漁業」などを手掛ける外食企業APカンパニーの米山久社長を観ました。

 

APカンパニーの大久保さんはいいます。

『お客様は値引きや安売りには慣れている!と思うんです。

「努力している店」と「そうでない店」の成果はあまり変わらない!

だが「努力」が『感動』に変わると、リピート率は飛躍的にあがる。』

 

※『塚田工場』はこちら

https://www.tsukadanojo.jp/

■豊かさを創る質問■

・あなたは、『感動』を提供していますか?

・あなたは、生産者の思いをご存知ですか?

・あなたは、生産者の思いを伝えていますか?
_______________________________

<魔法のレシピ>

『感動』は「激安」を超える!

_______________________________

 

◆生産者の思いを大切に、独自の仕入れで急成長しているAPカンパニーの社員研修では、地鶏の屠殺シーンをスタッフに見せるようにしている。

「残酷だ!」という声もあがるが、「貴重な命」の上にお店がなりたっていることをスタッフに教えるためだ。

APカンパニーの米山久社長はいいます。

「我々は、何に氣づかなければいけないか?というとこういった命の犠牲のうえにお店がなりたっている以上、お客様に美味しい状態で食べていただくことが大事ということです。」

 

◆宮崎日南市の地鶏を提供する『塚田農場』では、客の箸が止まった地鶏の『じとっこ焼き』をスタッフが「美味しくしてきますからお楽しみに」o(*^▽^*)o~♪

と下げて、ポン酢をかけてあっさりした味で提供したり地鶏を食べきった鉄板を火にかけて、ご飯を入れてガーリックライスを焼いて提供しています。

APカンパニーのスタッフはいいます。

「冷めた、地鶏の『じとっこ焼き』も美味しく食べていただきたいので!」

 

◆「もったいない!」というのもありますが生産者から見たら、地鶏を無駄にしていないことがわかります。

米山社長はいいます。

第一次産業の大変さをしっている。

産地との深い関わりから見えてきた、これは売らなければならない!という意味がみえてきたのです。

 

◆以前、生産者は1KGで1700円で卸していたが、APカンパニーが1800円で買い取る、さらに全量買い取りを約束しいて、生産者の売れ残りをなくした。

現在は以前の3倍以上が買い取られるようになった。

生産者はいいます。

「本当にめぐまれてますよ。」

いままでAPカンパニーでは3倍の価格で地鶏を仕入れていたそれを直接、仕入れるようになった。

 

◆村上龍さんはいいます。

美味しいものをできるだけ安く提供するのが飲食ビジネスの鉄則だった。

激安のはるか先を行く、生産者と消費者をダイレクトにつなぐというフードビジネスは、「感動」と「信頼」というキーワードを軸に新たなネットワークを予感させる。

APカンパニーは宮崎県日南市の地鶏『じとっこ』専門店だけで69店舗営業、10年でグループで96店舗、年商58億円の急成長を遂げた。

※『塚田工場』はこちら

https://www.tsukadanojo.jp/
_______________________________

<魔法のレシピ>

■ 生産者の思いに氣づこう

■ 生産者の思いを伝えよう!

■ 「感動」と「信頼」というキーワードを軸に新たなネットワークを拡げよう

_______________________________

<さくらのB級グルメ>★★★★

新宿にある宮崎地鶏じどっこ『塚田農場』に行きました。

新宿や池袋の街の居酒屋さんは、最近、呼び込みがたくさん出て一生懸命にお客を呼び込むプッシュ型の営業を展開していますが、新宿に3店舗ある、宮崎日南市・地鶏の『塚田農場』では呼び込みもやらずに、リピーター率6割ということで、どこも満員でした。

集客力の「この差」はどこにあるのでしょうか?

 

地鶏の『塚田農場』のメニューは見ているだけで楽しく生産者の思いが伝わってきます。

 

お店の中にも、生産者の写真ががはってあったりしてなんだかあったかい雰囲気です。

お通しのキャベツやキュウリをつけていただく、特性のお味噌にはカシュナッツがはいっていて、香ばしくどんどん進みます。

 

おすすめの『地頭鶏焼き』1280円は、豪快に火であぶられてでてきますが中はレアで、とってもジューシー\(^・^*)(*^・^)/

最初は柚子湖沼、少ししてから赤唐辛子のゆず湖沼がサービスされ『地頭鶏焼き』を、2度楽しめました。

スタッフは約80%がアルバイトということですが「やりたいサービスを積極的にできるのが楽しいです!」と自主的に仕事をしていました。

 

サービスが豊富なので、少しお時間がかかるかもしれませんが丁寧な接客が嬉しいですね♬(◕‿◕❀)

※『塚田工場』はこちら

https://www.tsukadanojo.jp/

ありがとうございます。

「感動する」付加価値をつけよう! 宮崎地鶏「塚田農場」APカンパニーの米山久社長より

カンブリア宮殿で『客も生産者も喜ぶ!外食産業の新しいあり方』

 

宮崎日南地鶏「塚田農場」、居酒屋「四十八漁業」、「わが家」などを手掛ける外食企業APカンパニーの米山久社長を観ました。

 

急成長のAPカンパニーのリピーター率は6割! その秘密とは?

 

■豊かさを創る質問■

・あなたは、異業種から学んであなたのビジネスに置き換えていますか?

・あなたは、お客様が感動してリピーターとなる付加価値を提供していますか?

・あなたは顧客を創造していますか?


_______________________________

<魔法のレシピ>

「感動する」付加価値をつけよう!

_______________________________

 

◆宮崎地鶏「塚田農場」では、客が残した醒めた焼き鳥を引き取って別の一品にして提供している。

ポン酢をかけてあっさりした味で提供したり、食べきった鉄板を戻して火にかけて、ご飯を入れてガーリックライスを焼いて提供する。

これがなんと「無料のサービス」\(^・^)(^・^)/

 

◆実は宮崎地鶏「塚田農場」では客単価4000円の1割、400円分を無料でサービスする権限をアルバイトに与えている。

アルバイトはお客様に喜ばれるサービスを原価を計算しながら提供していく。

例えば、キャベツが残ったお客さんには、千切りにして手間と味を加えて提供する。

誕生日のお客様には、お店の特性のお味噌をプレゼントする。

さらにその容器をもってくると、いつも味噌をいっぱいにつめてくれる。

 

◆この作戦は、宮崎地鶏「塚田農場」の営業本部長である大久保さん(28歳)が考えた。

サービスでどんなに努力しても結果は殆ど変わらないところがお客様が『感動』るすと大きく変わる!

「割引はどこでもやっているので、別のサービスを提供する。」

APカンパニーではリピーターをものすごく大事にしている。

◆「リピーターは何故、大切ですか?」という問いに『売り上げが安定するからです。ディズニーランドでは
春夏秋冬でパレードが変わる、お客様に飽きられないように新鮮なイベントを提供したりリピーターを獲得するために新しいアトラクションを用意したりしている。

それを居酒屋に置き換えてサービスを提供している。

例えばスタッフがそれぞれのアイデアを出し合い顧客単価の10%(400円原価)をお客様に還元しているのもその一つだ。

しかも80%はアルバイトからのアイデアが採用されている。

 

◆宮崎日南「塚田農場」では、お客様がお店に通った回数で「昇進」して名刺の肩書きが上がる。

さらに昇進した人には、秘密の「昇進祝いのプレゼント」があるという。

米山社長はいう!

10人のうち8人がきてくれなても、10人のうち2~3人が熱烈なファンとなりリピーターになってくれればいい。

「お客様全員の満足を得ようとせずに、絶対的な固定ファンを作る。」

宮崎地鶏「塚田農場」、居酒屋「四十八漁業」、「わが家」などを手掛ける急成長の外食産業、APカンパニーのリピーター率は『6割』。

固定ファンからはからは「週に3回は来てしまいますね。」と喜ばれている。

 

※『塚田農場』はこちら!

https://www.tsukadanojo.jp/

 

_______________________________

<魔法のレシピ>

■ お客様がリピーターとなる『感動』を提供しよう!

■ スタッフからアイデアがどんどん湧いてくる権限委譲をしよう!

■ 事業の目的としての有効な定義はひとつしかない!

  『顧客の創造である』 Pドラッカー
_______________________________

 

人は人とのつながりの中で生かされている  宮崎地鶏「塚田農場」より

カンブリア宮殿 村上龍×経済人1(日経ビジネス人文庫) (日経ビジネス人文庫 ブルー む 2-2)/村上 龍

¥800

カンブリア宮殿で『客も生産者も喜ぶ!外食産業の新しいあり方』

宮崎地鶏「塚田農場」、居酒屋「四十八漁業」、「わが家」などを手掛ける外食企業APカンパニーの米山久社長を観ました。

 

一本釣りのマグロ、南大東島の漁師・菊地義郎さんが釣り上げた。

キハダマグロだ。

南大東島の周辺はマグロの宝庫。

ところが菊地義郎さんは週に4日しか漁に出ない!

その理由は・・・売り先が無いからである。

そんな菊地船長のもとに、東京から魚の買い手があった。

外食不況の中、急成長しているAPカンパニーは輸送コストを安くするため、マグロの食べられない部分は南大東島でその場で処理して、その日のうちに東京に空輸して夕方には居酒屋「四十八市場」にて、その日の朝、釣り上げたマグロが新鮮な刺身として提供される。

日本の漁業人口は、約10年で26万人から、20万人に6万人も減少している。

採算があわないので、若者の多くが日本の漁業を継がないからだ!

生産者との絆で農家や漁師を助け、漁業再生までを手がけるAPカンパニー米山久社長の「客も生産者も喜ぶ新外食産業」とは?

 

■豊かさを創る質問■

・あなたは、今日、誰に感謝を伝えますか?

・あなたは、今日、誰とビジネスをしますか?

・あなたは、今日、誰を助けますか?

 

_______________________________

<魔法のレシピ>

人は人とのつながりの中で生かされている

_______________________________
※敬称略

 

◆「どうやって農業や漁業と居酒屋の連携が可能になったのでしょうか?」

東京新橋で連日賑わっているのが宮崎地鶏「じとっこ」を提供している「塚田農場」だ。

カンバンメニューの地鶏の炭火焼はボリュームたっぷり。

胸肉や、ソーセージも大好評だ。

客が絶賛するのはやはり、宮崎の地鶏「じとっこ」。

宮崎県日南市が生産地。

宮崎県がもともとの地鶏を改良したものである。

 

◆米山が飲食店を立ち上げた頃に、「じどっこ」を知る。

米山は生産者を口説いて回ったが「訳のわからん東京モンには売れん」と突っぱねらた。

宮崎「じどっこ」の生産者としては、実績のないAPカンパニーに出荷しても、本当にお金が入金されるかわからない?

不安があった。

そこで300万円しか資金がなかった米山は、宮崎に通い養鶏場を手作りで自前で建てた。

これが「塚田農場」だ。

米山は養鶏場で始めはヒヨコを死なせてしまったりで大変だった。

 

◆米山が最初に宮崎地鶏「じどっこ」の生産者に会ったときは目も合わせてくれなかったが・・・・。

米山が焼酎の一升瓶を持っていって、一緒に飲んだところから生産者に受け入れてもらうようになってきた。

米山は、地鶏をもともとは中間業者から買っていた。

仕入れ値は今の3倍の値段だった。

米山のAPカンパニーは仲介を全く通さず宮崎地鶏「じどっこ」を生産者からAPカンパニーが、直接買って居酒屋メニューとして出した。

 

◆宮崎地鶏「じどっこ」の生産者も仲買をとおすよりAPカンパニーに売るほうが、高く売れるようになりしかも全てAPカンパニーが生産した分は全て買い取ってくれるので、生産量も売り上げも安定的に3倍以上になった。

生産者も『大喜びだ!』

米山は宮崎に自社農場を作っただけでなく、2億円以上をかけて宮崎に地鶏の屠殺処理などの自社工場もつくった。

こうして「塚田農場」、宮崎地鶏「じどっこ」の逃げ道を造らないブランド作りをおこなった。

◆APカンパニーの「塚田農場」は、宮崎地鶏「じどっこ」を直接仕入れしかも圧倒的な付加価値をつけて提供することで、現在96店舗まで成長した。

今は契約農家が3軒から13軒に増えた。生産者との繋がりも深い。

米山久社長はいいます。

「飲食業どっぷりだったらこの発想は生まれなかったかも知れません。」

■外食企業APカンパニーの米山久社長はこちら!

https://ameblo.jp/yoneblo/entry-11019426129.html

カンブリア宮殿 村上龍×経済人2 できる社長の思考とルール (日経ビジネス人文庫)/村上 龍

¥900

_______________________________

<魔法のレシピ>

■ 人との出会いが「ビジネス」や「強運」を連れてくる

■ 同じ目的をもった2人以上の人の信頼関係、調和の関係、マスターマインドから成長や成果が生まれる

■ 人を助ける人、人に貢献する人が成功する

『あなたが成功したければ、人を成功させることだ!』
          ナポレオンヒル博士

_______________________________

<さくらのB級グルメ>★★★★

札幌で地元の人に教えていただだきすすきのにある『隠れ居酒屋 俺んち』にいきました。


脂の乗ったつぼ鯛やサンマ、ザンギやコーンバターなど北海道の美味しい食材を堪能させていただきました。

 

塩ジンギスカンや、塩ホルモンも黒霧島によくあいますね。

札幌の表通りにある居酒屋は、どちらかというと観光客目当ての割高なお店や、関東でも入れる大手のチエーン店が多いように感じます。

クラブがはいっているような雑居ビルの2Fに、美味しいお料理を食べさせてくれる居酒屋が入居しているのは、札幌ならではですね。

 

きれいとは言えない店内ですが、味がよく。メニューも豊富で割安です。

■居酒屋 『俺んち』
南6西4 新宿通高瀬ビル2F 011-531-5411 日祝休 18:00-24:00.

美味しいお料理を有難うございます。

運命は変えられる!  映画『アジャストメント』より

アジャストメント(デジタル・コピー付) [Blu-ray]/マット・デイモン,エミリー・ブラント,テレンス・スタンプ

¥3,990

人は定められた道を歩く。その道を外れるのが怖いからだ!

だがその道から外れる人もいる。

『運命の書』には「人が自ら運命を書く日が書いてあるのかもしれない!」

映画『アジャストメント』をDVDで観ました。

 

■豊かさを創る質問■

・あなたが愛する人は誰ですか?

・あなたが本当に望んでいる人生がはどんな人生ですか?

・あなたは、どのように自由のドアを開けますか?

 

_______________________________

<魔法のレシピ>

運命は変えられる!

_______________________________

 

映画『アジャストメント』のあらすじになります。

 

◆物語は、元バスケットボール選手でアメリカ上院議員候補として選挙を戦っていたデヴィッド・ノリス(マット・デイモン)が、選挙戦を有利に進めていながら、本番となる選挙の直前に酒場で下半身露出というスキャンダルをやらかし結果落選の憂き目を見る羽目になるところから始まります。

選挙で敗れた上院議員候補デヴィッド・ノリス(マット・デイモン)。

敗戦会見の準備をしていた彼は、トイレで見知らぬ女性エリース(エミリー・ブラント)と出会いたちまち意気投合する。

敗戦会見を無事に切り抜けたデヴィッドは全米一のベンチャー企業に役員として迎えられ、次回上院選の有力候補として再浮上する。

 

◆だが、そんな彼の行動を逐一モニターする謎の集団があった。

社会の裏で超人的な能力を駆使して、人間の運命を操作する運命調整局のエージェントたちだった。

その1人、ハリー(アンソニー・マッキー)は、出勤するデヴィッドがバスを乗り過ごすように操作を試みるが、手違いから失敗。

バスに乗り込んだデヴィッドは車内でエリースと再会し、彼女の携帯番号が書かれたメモを手に入れる。

 

◆出社したデヴィッドは、調整局から派遣された干渉班が社員の意識改変を実施する現場に遭遇し、捕えられてしまう。

 

エリースとは2度と会わないようデヴィッドに忠告したエージェントたちは携帯番号のメモを燃やす。

さらに、調整局の背後にはすべての運命を司る“チェアマン”の存在が……。

それから3年。デヴィッドはエリースと偶然再会。

それを知って2人を引き離そうと様々な策を講じる調整局。

 

◆繰り返し再会する彼らに疑問を持ったリチャードソン(ジョン・スラッテリー)は2人を調査。

過去に2度も結ばれる運命にあった2人が、その運命に引きずられて互いに呼び合っていたことが明らかになる。

一方、デヴィッドの元には調整局が派遣した“ハンマー”の異名を持つトンプソン(テレンス・スタンプ)が現れ、彼が政治家になった理由は真のリーダーとして人類を統率させるためだったと説明。

 

◆矯正局は人類を守るために人類の運命を修復する。

そしてデヴィッド・ノリスを大統領にしようとするが、エリースとは分かれさせようとする。

トンプソン(テレンス・スタンプ)はいいます。

『運命は決められているんだぞ!』

 

そしてトンプソンは「デヴィッドがこれ以上エリースと接触すると、デヴィッドの成功だけでなく、彼女のダンサーとしての夢も消えると告げる。」

エリースの捻挫のさいに、トンプソン(テレンス・スタンプ)をデヴィッドが殴る!

このときトンプソンはデヴィッドにいいます。

『衝動を抑えられなかったか!才能を与えられているのに!』
・バーで人を殴ったり
・下半身を露出したり
・エリースに恋をしたり

『僕は何があっても彼女を選ぶ!』

 

◆矯正局はエリースを元彼と結婚させてデヴィッドの仲を引き裂こうとする選択を迫られたデヴィッド。

そこでデヴィッドの前にハリー(アンソニー・マッキー)が現れます。

ハリーは
『デヴィッドがエリースといると、やる気が失せることが問題だという好きな女性ができたらそこで満たされ、政治家として大統領になる野望がデヴィッドのなかから消えていく』ことを話す。

さらにハリーは矯正員の弱点をデビットに告げる『水』に囲まれた場所にいると矯正員の力をそがれる。

『水』が多い場所では波紋が干渉され、制御不能になる。

また帽子とドアもポイントになる。

帽子をかぶり、ドアを右に廻すとドアを通れることを告げる!

自由のキーワードは『水周り』と『帽子』と『ドアのノブの右回りの開け方』そして『本物の愛』

 

◆原作はフィリップ・K・ディック、
原題:The Adjustment Bureau(運命矯正局)。
原作名は「調整班」。

フィリップ・K・ディックは、多くの人間がもつ現実への不信感や無力感からの脱却をSFイメージの世界で書いています。

『自由の女神』と『本物の愛』を目の当たりにしてハリーはいいます。

「人の運命をジャッジする議長はどこにでもいる。」

「君は全てをかけた! エリースも全てをかけた! 感動したよ。」

人生に夢を持ち、運命を切り開いて生きていきたい方にお薦めの映画ですね!

ありがとうございます。

※DVD『アジャストメント』はこちらから

アジャストメント(デジタル・コピー付) [Blu-ray]/マット・デイモン,エミリー・ブラント,テレンス・スタンプ

¥3,990

_______________________________

<魔法のレシピ>

■ 自由のドアはいつでも開けられる

■ 心の声を生きよう

■ 愛から始めて、夢をもって、力と成す!

_______________________________

<さくらのB級グルメ>★★★★

 

札幌の街を歩いていて、コーヒーのいい香りを感じたので思わずドアを開けて中へ入ってしまいました。

『丸美珈琲店』

 

丸美珈琲店は、真剣に美味しい珈琲とは何か?を探求し、学び毎日焙煎を行っています。

自分の好きなタイプの珈琲を尋ねると、専門のスタッフが好みに合った珈琲を教えてくださいます。

無料での試飲もしてくれるそうです。嬉しいですね。

 

店主の後藤栄二郎さんは 2009年にドイツで開催されたワールドテイステイングチャンピョンシップとおいう大会で...

世界3位に入賞されているそうです。

※丸美珈琲店はこちら

https://www.marumi-coffee.com/

香りの高い美味しい珈琲をありがとうございます。

混乱の中から本物の経営者が立ち上がってくる 書籍『憂鬱でなければ仕事じゃない』より

憂鬱でなければ、仕事じゃない/見城 徹

¥1,365

カンブリア宮殿で書籍『憂鬱でなければ仕事じゃない』の著者である「幻冬社」の見城社長と「サイバーエージェント」の藤田晋社長の対談を見ました。

「時代を、どうサバイバルするのか?」見城社長は、キーワードは『極端』といいます。

 

■豊かさを創る質問■

・あなたは、環境の奴隷になりますか?それとも環境を創る人になりますか?

・あなたは、本物の経営者は混乱の中から立ち上がっていることをご存知ですか?

・あなたは、災いを転じて福としていますか?

_________________________

<魔法のレシピ>

混乱の中から本物の経営者が立ち上がってくる

_________________________

 

◆藤田晋社長は、26歳で東証マザーズに上場しました。

この上場最年少記録はいまだに破られていません。

ところが上場の翌年!

2001年、アメリカでネットバブルがはじけて多くのIT企業が姿を消しました。

この時期に「サイバーエージェント」の株価が暴落!

 

◆当時、企業買収で名前を売った「M&Aコンサルティングの村上氏」が「サイバーエージェント」の株を買いあがります。

藤田晋社長は、「M&Aコンサルティングの村上氏」から『事業を縮小して、市場から集めた現金を株主に返せ!』と言われた。

この時、楽天の三木谷さんが、ベンチャー企業を守るためにホワイトナイトとして「サイバーエージェント」の株を買い取ってくれた。

藤田晋社長は、三木谷さんが15億円をだしてくれたことに恩を感じているという。

最近、藤田晋社長が村上氏にお会いしたら「あの時は悪かった!」と誤ってくれた。

 

■藤田晋社長は、アメリカのネットバブルの際、中身がないのにアメリカにつられて、ITの株価があがりすぎた。

自分自身はプレーヤーなのでネットバブルの恩恵を被り、リスクを回避しようと考えていた。

 

藤田晋社長は友人のライブドアの堀江社長の例を、目の当たりに見ていたので、堀江社長が『失敗した教訓』を忘れないために、異業種の買収には注意していました。

今でも会社に『ライブドア事件を忘れるな!』と張り紙を掲げています。

 

◆藤田晋社長はいいます。

「ライブドア事件など、大きな環境の変化で、政治が悪い!とか社内が悪い!といっている起業家はもうダメですね。

こういうときに出てくる経営者が本物だと思います。」

「サイバーエージェント」の昨年度の売り上げは996億円

藤田晋社長は社員2000名46社、平均年齢29歳の企業グループを築きました。

※書籍『憂鬱でなければ仕事じゃない』はこちら!

憂鬱でなければ、仕事じゃない/見城 徹

¥1,365

_____________________________

<魔法のレシピ>

■ 『ライブドア事件を忘れるな!』 
『失敗の教訓』から学び、異業種の買収に注意しよう!

■ 環境の奴隷にならず、環境を創る人となろう!

■ 義理、人情、恩返しをベースに会社を活性化しよう!

_______________________________

 

歴史から学び、待ち、真似る!  『松藤民輔の部屋』より

反転する世界を読む技術 ぼくの超投資勉強法 (講談社プラスアルファ新書)/松藤 民輔

¥880

日本で唯一の金鉱山会社 ㈱ジパング代表取締役社長である松藤民輔さんは2000年以降、金価格(GOLD価格)の大きなトレンドを当て続けています。

※『松藤民輔の部屋』より

https://blog.ushinomiya.co.jp/blog/d2223-1

 

■豊かさを創る質問■

  • あなたは、大きなトレンドを感じてますか?
  • あなたは、歴史から学んでますか?
  • あなたは、目の前のことを見る

『虫の目』物事を大空から俯瞰する『鳥の目』時代の流れを肌で感じる『魚の目』をおもちですか?


_______________________________

<魔法のレシピ>

歴史から学び、待ち、真似る

_______________________________
 脱・金融大恐慌1993-2008/松藤 民輔

¥1,470

以下、『松藤民輔の部屋』より引用です。

◆「金(GOLD)が上昇する環境とは何か?」其れは債務に押し流される国、地方、銀行、人間たちの姿である。

信用制度の崩壊が金を上昇させる。

大きな上昇が確認される時、時代がデフレになり、深刻な債務整理の時間が継続する事が予定される。

残念ながら金大上昇とはそんな悲しい時代の到来である。

が、金鉱山が花形産業になる、其れが確認できる年末でもある。

 

◆デフレの深刻さは不動産に株式市場に現れる。

金しか上昇しない時期が来る、約20年程は時代が凍るように静かになる。

そして借金した人が借金をしたくない、恐い、というまで総ての価格が下落する時間が継続する。

今、その入り口に立っている。

此れまでの借金で回った世の中が金を中心に回り始める。

その金を掘る会社の時代、跳躍的に買われる時が来たようだ。

時代の淘汰と蘇生の力、もし金が2000ドルを越え上昇するのなら金鉱山株は次のスターに出世すると思う。

※『松藤民輔の部屋』より

https://blog.ushinomiya.co.jp/blog/d2223-1

無法バブルマネー終わりの始まり──「金融大転換」時代を生き抜く実践経済学/松藤 民輔

¥1,575

◆松藤民輔さんは、20年前に著書『脱・金融大恐慌』の中で「銀行が倒産する」「日経平均は8000円になる」「金の時代になる」と書かれ、18年前にソロモンブラザーズの2億円プレイヤーを捨てて金鉱山経営に転身しました。

アメリカ経済終わりの始まり──脱ペーパーマネー経済時代の超資産運用論/松藤 民輔

¥1,680

2006年から書籍『終わりの始まりシリーズ』(講談社)を書かれ
・「住宅バブルが破綻してる」
・「不動産の破産が激増してる」
・「延滞率がどんどん上がってる」

リーマンショックが起きる2年半以上前からサブプライムローンの問題を指摘していました。

わが友、恐慌──これから日本と日本人の時代が訪れる8つの理由/松藤 民輔

¥1,470

◆松藤民輔さんは、金鉱山会社㈱ジパングを経営されている実務家ですから、金価格や原油価格や為替など、大きなトレンドが業績に直結してきます。

松藤民輔さんは『歴史から学び、待ち、真似る』ということを基本に多くのトレンドを読んできました。

大きく時代が変化していくなかで、歴史から学びつづけ

目の前のことを見る『虫の目』だけでなく
物事を大空から俯瞰する『鳥の目』、
時代の流れを肌で感じる『魚の目』
それらを統合して『心の目』でみることが重要なのでしょうね!

※㈱ジパングHPはこちら


https://sites.google.com/site/jipanguinc/home

※このブログは、ある特定の投資商品を薦めるものではありません。

投資は自己責任でお願いいたします。

_______________________________

<魔法のレシピ>

■大きなトレンドを感じよう!

■ 目の前のことを見る『虫の目』
物事を大空から俯瞰する『鳥の目』
時代の流れを肌で感じる『魚の目』
をもとう!

■ 『心の目』で判断しよう!

_______________________________

<さくらのB級グルメ>★★★★

 

回転寿司の『銚子丸』で、水産先進国であるノールウエーから空輸された海の幸をたっぷりいただきました。

・赤海老
・オーロラサーモン(ノールウエー産)
・しめサバ(ノールウエー産)
・ホタテ
・マグロの赤身
・ベルゲンロール(ノールウエーの港町ベルゲンから命名!)

 

なかでも『オーロラ一座』というメニューは回転寿司の『銚子丸』が、北極圏の美しく冷たい海水に育まれ、鮮度と味にこだわった素材を、ノールウエーで最優秀シェフを受賞したフレデリック・ハルド氏と創作したメニューということです。

回転寿司の『銚子丸』ではランチのあら汁が無料なので美味しいお寿司をお腹いっぱいいただいて1000円で大満足でした。

 

■寿司 銚子丸はこちら


https://r.gnavi.co.jp/brand/f577d6ae/

有難うございます。