
私は、数年前まで低収入・パワハラやいじめに悩まされ、夫婦関係も崩壊し、人生に絶望
していました。
ところが、今はどれも解決し、毎日幸せな生活を手に入れられています。
幸せな日々を手に入れた秘訣は「潜在意識を活用した」からです。
私が潜在意識について学び始めたのは、5年くらい前になります。まだ、その頃は知る人ぞ知るというものでした。
ところが、最近、よく「潜在意識」に関する本をよく見かけます。ビジネス書のコーナーや、スピリチュアル本のコーナーだったり、世間で関心が高い内容であるということを感じます。
でも、そもそも潜在意識って何?潜在意識を活用すると何が変わるの?等、たくさんの疑問をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。
今回は、その中でも「潜在意識の書き換え」について、お話させていただきます。
Contents
そもそも潜在意識を書き換えることで、どうなりますか?
潜在意識には、自分も覚えていないような過去の記憶がたくさん保管されています。
たとえば、このようなものです。
・親に「妹はかわいいのに、お姉ちゃんのお前はかわいくない」というような、ちょっと
した会話の内容
・近所の犬に吠えられた
・ちょっとした失敗をしたら、みんなに笑われた
・作文で表彰され、みんなに褒められた
・難しい試験に合格できた
プラスのもの・マイナスなもの関係なく、その記憶は蓄積されます。
潜在意識に蓄積された膨大な記憶が、時々現在の行動や思考に影響を及ぼします。
たとえば、このようなものです。
・素敵な人に告白したくても、自分はかわいくないから…と告白できない
・大人しい動物でも怖くて仕方なくなる
・やってみたいことがあっても、失敗したらどうしようと諦めてしまう
・褒められたのがきっかけで、才能を発揮して仕事になった
・自分に自信がついて、更に新しいことに挑戦できた
蓄積した記憶が、上記の例のようにあなたの行動を妨げることがあります。
その頃はたまたまうまくできなかっただけで、今のあなたにならできることでも、過去の記憶からのイメージで行動ができなくなってしまうのです。
「潜在意識の書き換え」とは、その行動や思考を妨げるものを上書きしてプラスに転換することです。書き換えることで、本当に自分が望む結果を得られるようになってきます。
できないと思っていた自分を、できる!と思う自分に変えてしまうのです。
どうして潜在意識の書き換えが必要なのですか?
潜在意識は、普段表面に出ている顕在意識よりも圧倒的に力があります。
力関係だと、顕在意識の8万倍!とも言われています。
たとえば、あなたがたぬきそばが食べたい!と思っていたとします。
たぬきそばが食べたい!と思っているのは、顕在意識です。
ところが、潜在意識では「きつねうどんが食べたいな」と思っていたとします。
口では「たぬきそば!」と思っていても、潜在意識では「きつねうどん!」と思っているので、結果的に「きつねうどん」を食べに行くのです。
これが、きつねうどん!以外のことにも起きているのです。
本当にあなたが望む結果を手に入れられるようになるために、潜在意識にある思考や行動を妨げてしまうものを、プラスに転換する!そのために潜在意識を書き換えるのです。
先ほど申し上げたように、顕在意識と潜在意識の力関係は、1:80000です。
潜在意識を書き換えることができたら、こんなに心強い味方はいませんよね!
︎潜在意識を書き換える方法を教えてください!
潜在意識の活用法についての本は、今本屋に多数出ておりますので、いくつか手に取って、数ページ読んで直感で自分に合いそうな本を読んでみるのもいいかもしれません。
ですが、本を読む時間がない・本屋に行けないので今すぐ知りたい!・本を読むのが好きではない!
という方もいらっしゃいますので、こちらですぐ実践できることをお伝えいたします。
私自身が実際に行い、効果があったものは、以下のものです。
・自分の言葉の習慣を変える
・ホ・オポノポノで過去の記憶をクリーニングする
・小さな約束を守り続け、勝ち癖をつける
・毎日よかったことを探し、ノートなどに書く
たまに、一瞬で潜在意識を書き換えます!というものを見かけますが、私の場合は戻ってしまいました。
何故なら、長年かけて潜在意識の中に蓄積されたものを無理やり変えてしまっているので、好転反応が出たり、元の位置に戻そうという力が働くからです。
潜在意識の書き換えは、習慣を変えるものなので、1日2日では変わりません。
最短でも90日はかかります。
その代わり、時間をかけて思考や行動のパターンを変えていくので、一度定着したら、簡単には戻りません!
ステップ1
まずは、普段あなたが使っている言葉を見直します。無意識のうちに口に出してる言葉を見直してみてください。
・愚痴や陰口を言ってないか?
・無理、できない、ダメだ等、自分から力を奪う言葉を言ってないか?
・どうせ、でも、だって等、否定的な言葉を使ってないか?
ステップ2
自分のマイナスの言葉に気が付いたら、自分がマイナスの言葉を言ってることを認識させてください。
・マイナスな言葉を言ったら、自分に合図を送る(指を鳴らす、手に輪ゴムをつけてパチン!とする等)
ステップ3
もし、マイナスの言葉を言ってしまったら、その場でプラスの言葉に変換してください。
・ついてる、大丈夫、ありがとう等、自分に力を与える言葉に変える
・こういう時にマイナスな言葉を発しているなと、自分のパターンに気が付いたら、その
パターンになる前に、気持ちを切り替える
まずは、この基本の3ステップを継続してみてください。
他の方法については、また別の記事で紹介させていただきます。
この3ステップを100日継続するだけでも、自分の潜在意識が徐々に書き換わっていくのが、体感できると思います。
︎潜在意識が書き換わったことで、どんな変化が起きましたか?
私の場合は、になりますが、こんな変化がありました。
【潜在意識が書き換えられる前】
・自分に自信がなく、いつもビクビクおどおどしていた
・自分の意見を言えず、小さく縮こまっていた
・パワハラやいじめの標的になっていた
・年収200万円程度の低収入
・他の仕事なんて、自分にできるわけがないと思っていた
・夫婦仲が悪く、離婚したいと言われていた(家庭内別居)
・やりたいことがあっても、みんなに反対され、好きなことができずにいた
・ストレスで過食傾向、薬漬けで莫大な医療費を毎月支払っていた
・対人恐怖になり、精神的にも追い詰められていた
・朝が来るたび、絶望していた
・動物やこどもにも嫌われていた
【潜在意識が書き換えられた後】
・毎日が楽しい!いろんなことに感謝できるようになった
・人に会って話すの大好き!社交的になった
・笑顔が似合う!と言われるくらい、毎日にこにこ
・周りの人にかわいがられるようになった
・年収が約2倍!
・自分に自信がついて、異業種に転職できた
・離婚し、新しい素敵なパートナーと出会い再婚した
・思いきり好きなことができるようになった
・ストレスによる病気は改善!過食も治った
・今日もいい1日だった、明日はどんな1日になるかな?と待ち遠しくなった
・未来に希望が持てるようになった
・動物やこどもにもモテモテになった
書き出してみると、本当に書き換えの効果にびっくりです!
これは、他人に書き換えてもらったわけではなく、自分で少しずつ潜在意識を書き換えて
いったから、無理なく変化できたのです。
︎まとめ
いかがでしたでしょうか?いきなり習慣を変えようとすると、潜在意識はもとに戻ろうとするので、大きな反動が来ます。それが、いわゆる好転反応になるかもしれませんが、辛いとそこで挫折してしまいます。
でも、正しいやり方で少しずつ潜在意識を書き換えていくことで、多少時間はかかりますが、無理なく書き換えられることができます。
書き換えられる前の私を知らない方は、過去の話をすると信じてくれないくらい、別人になっているようです。また、書き換えられる前の私を知っている方は「本当に変わったね」と驚きの声をあげます。
写真を見比べてみると、一目瞭然!なくらい、表情も違います!
過去に辛いことがあったとしても、潜在意識を書き換えることで、その出来事の意味合いすら変えてしまい、恨みや妬み、苦しみからも解放されました。
潜在意識の書き換えは、お金は一切かかりません。今すぐにでも始めることができます。
あなたが、笑顔で毎日幸せを感じられる日々を手に入れられるようになるために参考になったら幸いです。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました!