あなたは潜在意識に興味を持ち始めて、まずは本でも読んでみようかな、と思ったけれど、どの本を選んだらいいだろうと迷っていませんか?
私も潜在意識の本を読み始めたころは、自分に自信が持てず毎日が不安で自分を変えることばかり考えていました。
ところが不思議と、本を読んでそこから学んだことをいろいろ試してみるうちに、当時、悩んでいた手のアレルギーがなくなり、仕事では売上が上がり願った収入を得られるようになってきたことを覚えています。 続きを読む
あなたは潜在意識に興味を持ち始めて、まずは本でも読んでみようかな、と思ったけれど、どの本を選んだらいいだろうと迷っていませんか?
私も潜在意識の本を読み始めたころは、自分に自信が持てず毎日が不安で自分を変えることばかり考えていました。
ところが不思議と、本を読んでそこから学んだことをいろいろ試してみるうちに、当時、悩んでいた手のアレルギーがなくなり、仕事では売上が上がり願った収入を得られるようになってきたことを覚えています。 続きを読む
「あなたの思考は現実化しないのか?」
著者:久家邦彦
出版社:フォレスト出版
発売日:2014年11月20日
単行本(ソフトカバー)
潜在意識・自己啓発ブームで、今まで聞きなれない言葉だった「潜在意識・無意識・深層意識」とタイトルについた本を書店でもよく見かけるようになりました。
人が意識して認識できる顕在意識の領域は、実は意識全体のたった「3%」程度なのです。 続きを読む
「人を動かす」
著者:D・カーネギー
訳者:山口 博
出版社:創元社
発売日:2016年1月/26日
邦訳500万部突破の歴史的ベストセラー。
人づきあいの根本原則を実例豊かに説き起こし、
時代を超えて読み継がれる、あらゆる自己啓発書の原点となった
デール・カーネギー不朽の名著、「人を動かす」をご紹介します。
この本は
人間関係の原則を理解すると、潜在意識を活用して、
あなたが願望を叶え、幸せと成功を手にすることができます。
人を動かす秘訣は、この世に、ただ一つしかない。すなわち、自ら動きたくなる気持ちを起こさせること――これが、秘訣だ。
出典: 「人を動かす」
入学、卒業、就職、結婚、転勤、人生の節々に読んで欲しい一冊です。
人が生きていく上で必要な人間関係の原則を、家庭生活からビジネス、友人関係まで、長年にわたり集めた実話と、実践で磨き上げた事例を交え説得力豊かに紹介しています。
人に好かれて、人の心を突き動かすための行動と自己変革を促す感動の書。
1936年の初版刊行以来、時代に合わなくなった部分を改良するなど、折々に改訂が施されています。
「ザ・シークレット」
著者:ロンダ・バーン
訳者: 山川 紘矢 , 山川 亜希子 , 佐野 美代子
発売日: 2007年10月29日
全世界で爆発的なヒットとなった映画「ザ・シークレット」は全世界でDVD530万枚、書籍1200万部を超す大ベストセラーになりましたね。 続きを読む
花咲かじいさんが教える「人」と「お金」に愛される特別授業
竹田和平
PHP研究所
定価:本体1,200円(税別)
竹田和平さんの「まろ」がつまったおすすめの潜在意識の本。