強い願望と目的をもとう!  映画『ヒューゴの不思議な発明』より

ヒューゴの不思議な発明 3Dスーパーセット(3枚組) [Blu-ray]/パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン

¥5,985

映画『ヒューゴの不思議な発明』を観ました。

■豊かさを創る質問■

・あなたの燃えるような強い願望は何ですか?

・あなたの人生の目的は何ですか?

・あなたの事業やビジネスの目的は何ですか?

 

———————————————
<卓越のレシピ>

強い願望と目的をもとう!

———————————————

ここからは映画『ヒューゴの不思議な発明』のあらすじになります。

ネタバレがありますが、より深く内容を理解したい方にはお薦めかもしれません。

 

◆1930年代のパリ。

駅の時計台にひそかに住む孤児の少年ヒューゴ(エイサ・バターフィールド)の唯一の友達は、亡き父が残した機械人形だった。

その機械人形は、父が博物館から譲り受けたものだった。

壊れたままの人形の秘密を探る過程で、彼は不思議な少女イザベル(クロエ・グレース・モレッツ)とジョルジュ(ベン・キングズレー)に出会う。

やがてヒューゴは、機械人形にはそれぞれの人生ばかりか、世界の運命すらも変化させてしまう秘密があることに気付く。

◆イザベルの持っていた鍵により、機械人形は動き出す。

その機械人形は絵を描くことができ、その絵は古い映画のワンシーンで、ヒューゴと父との思い出の映画だった。

そして、絵の下の書かれたサインは、ジョルジュ・メリエスと記されていた。

絵の秘密を聞こうとしたが、ジョルジュ・メリエスは口を閉ざしてしまう。

その映画のことをヒューゴとイザベルは調べていく内に、ジョルジュ・メリエスが映画監督であることをルネ・タバールから知らされる。

◆ルネ・タバールとともに、ジョルジュ・メリエスのもとを訪れるとジョルジュ・メリエスは映画監督として名声を得た後に、廃業せざるを得なかった過去について語りだす。

撮影所、撮影機材など、彼の制作作品にまつわるもの全てを燃やしてしまったが、唯一、機械人形は愛着があり、燃やせなかった、と語った。

その機械人形を、ジョルジュ・メリエスに見せようと、ヒューゴは駅の構内に戻る。ところが、ちょうどそのころに叔父・クロードが川で死体として見つかり、ヒューゴが一人だけで構内に暮らしていることが発覚してしまう。

◆ヒューゴを孤児院送りにしようとする鉄道公安官だったが、そこにジョルジュ・メリエスが現れ「その子はウチの子だ」と告げる。

機械人形は、ジョルジュ・メリエスとヒューゴを結びつける役割を果たしたのだった。

ルネ・タバールの援助のもと、ジョルジュ・メリエスは、再び映画監督としての評価を得て、陽の目を見ることができた。

「すべてのものに意味がある」とヒューゴは話す。

壊れ、博物館に寄贈された機械人形は、ヒューゴたちの不思議な縁を結びつけるものだったのだ。

 

◆ヒューゴとイザベラの会話が印象に残りました。

ヒューゴ:全てのものに目的がある!

機械にも目的がある、時計は時間を告げ、汽車は人を運ぶ。

人間も目的がなくなると壊れてしまう。

イザベラ:あなたの目的は?

ヒューゴ:修理することだよ。機械が動かないと悲しくなる!

イザベラ:私の目的は?

ヒューゴ:君にも目的があるはずだよ。

◆目的(ミッション)が重要なのですね。

・ブルースリーの師匠である、葉間(イップマン)はいいました。

カンフーの目的とは欲望や執着から自分を解き放ち「心と体の調和」を手に入れることである

・カシオのエンジニア 末高弘之氏はいいました。

まあ電子回路の部品というのは一つ一つが非常に小さな部品がこう集まってきます。

一つ一つの部品というのは、それ自身では、ある目的を達することはできないんですが、それがみんな寄り集まったときに思いもかけないようなことが実現できるんですね。

なんて言うか、落差というか、温度差というか、これが面白いんですよ。

楽しくてしょうがないですよ。

これがものづくりだと思います。

◆肉体的にも精神的にも調和のとれたよい生活は、健康であることが前提にあってなされるのではない。

健康そのものが目的ではなく、健康は生活の資源であって一つの身体能力である。

健康は同時に社会的にも個人的にも大切な資源である。

             WHO
※人間の健康を基本的人権の一つと捉え、その達成を目的として設立された国際連合の専門機関(国連機関)

・事業の目的として友好な定義はただ1つである。
それは顧客を創造することである。
         ピーター・ドラッカー

・強い願望を持っている人は、問題を解決するために創意工夫と努力をはじめ、目的に到達するまで、決してあきらめないのです。
つまり、目的に向かって進んでいく人、挫折を重ねていく人、そして、だらだらと一生を終えてしまう人の一番大きな差は、この願望の強さなのです。

          稲盛和夫

◆主な登場人物◆

・ヒューゴ・カブレ(エイサ・バターフィールド):
時計職人の父と暮らしていたが、ある日、父親が火事で亡くなってしまう。
以降、叔父・クロードとともに、駅構内の時計工として働くようになっていた。
そのクロードも姿を消し、一人でひっそりと駅で住んでいた。そんな彼には
父との思い出の品である機械人形を再生させる、という目標があった。

・ジョルジュ・メリエス(ベン・キングズレー):
しがないおもちゃ屋の店主だったが、映画創世記に名を馳せた、映画監督であった。
だが、時代と共に見向きされなくなり、映画製作から見を引いていた。
そんなある日、店のおもちゃを盗んでいるヒューゴに出会う。

・イザベル(クロエ・グレース・モレッツ):
ジョルジュ・メリエスの義娘。ヒューゴの友人となり、ジョルジュ・メリエスの
映画監督としての過去に触れることとなる。

・鉄道公安官(サシャ・バロン・コーエン):
戦争時に下肢を負傷し、以後、鉄道公安官として働いている。
構内に住み着いた孤児たちを捕まえ、修道院送りにしている。
彼自身も修道院で孤児として育った。

・ルネ・タバール(マイケル・スタールバーグ):
映画研究を行なっている人物。ジョルジュ・メリエスの大ファンである。

ヒューゴの不思議な発明 3Dスーパーセット(3枚組) [Blu-ray]/パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン

¥5,985

———————————————
<魔法のレシピ>

■ 目的と方向性がない場合、努力と勇気だけでは不十分である
        ジョン・F・ケネディ

■ 月をさす指を見るな、月そのものを見なさい!
        禅の「指月の法」(しげつのほう)

■ 常によい目的を見失わずに努力を続ける限り
最後には必ず救われる
        ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ
———————————————

<さくらのB級グルメ>★★★★★ ★★★★

上野広小路の黒毛和牛焼き肉 陽山道で「角切りカルビランチ」980円と「和牛煮込みランチ」750円をいただきました。

 

・「角切りカルビランチ」は
A5ランクの上質な黒毛和牛ということで肉質がいいですね。

ナムル、キムチ、サラダ、スープ付きで。ご飯の大盛も無料だそうです。

 

・「和牛煮込みランチ」は2種類のミソでじっくり煮込ん牛煮込み、これがとてもいけるのです。

 

・「和牛追加カルビ」550円
ランチで、もうちょっと美味しい焼肉が食べたい時に嬉しいですね。

さらに個室で落ち着いていて、焼き肉をいただけるのも嬉しいですね。

 

※上野広小路の黒毛和牛焼き肉 陽山道はこちら!
https://r.gnavi.co.jp/g091203/

ありがとうございます。

     
  

SNSでもご購読できます。