卓越したプロの知恵を学ぼう


『賢者の羅針盤』で元金融庁長官の五味廣文さんの『世界経済の金融情勢』をお聞きしました。

最近、ギリシア問題や日本国の財政赤字などについてよく話題にあがりますが

元金融庁長官の五味廣文さんは、これからの世界経済や日本経済をどのように、お考えなのでしょうか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<魔法のレシピ>

卓越したプロの知恵を学ぼう

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

◆「ギリシャ問題」はギリシアの財政赤字の問題です。

ギリシアは債務残高がGDPの120%となります。

日本の場合の債務残高はGDPの190%と、ギリシア以上ですが日本の国債は、プロの金融機関が国債投資ということで買っています。

今のところ日本は「お金を借りられないという状態」になっていないのでギリシアほどの大問題にはなっていないのです。

 

◆「ギリシア問題」は・・・

「ギリシア国債が消化できるのか?」

つまり「ギリシアの国債を、適正な金利で買ってくれるところがあるのか?」

ということです。

さらに、今回のギリシア問題は、ギリシアが債務問題の数字を正しく報告していなかったので、信用をなくしてしまったことも一因です。

「借金するために一番大切な『信用』をなくしてしまったのです。」

もしかしたらギリシア国債の借り換えができなくなるかもしれない。

つまり、ギリシアが借金を出来なくなるかもしれない。ということです。

そうなるとギリシアは、借金を踏み倒すしかない。

ギリシアという国の倒産です。

 

◆ヨーロッパの場合は、EUという国を超えた経済共通圏ができて通貨が統合されていますが、主権はそれぞれの国が持っています。

ギリシアのような財政危機に陥った場合、普通なら、自国の通貨を切り下げて輸出をしやすくするとか金利を下げるなどしてお金が廻りやすくするのですが、ヨーロッパ全体でユーロというひとつの通貨だと、ギリシアは自国のみで通貨の切り下げができないのです。

 

◆もしギリシアが破綻すると今まで、ギリシアの国債を買っているヨーロッパの銀行にも危機が及びます。

そうなると「ヨーロッパ全体に、また大きな危機がくるのではないか?」という不安をもっています。

 

◆それでは「ユーロ加盟国がギリシアを助ければいいじゃないか?」となりますが・・・

例えば、夏の間に欲しいものも買わずに一生懸命はたらいてきたドイツの納税者からは

「何故? 夏の間に遊び歩いていたギリシアを助ける必要があるのか?」ということになります。

 

◆ユーロという通貨の統合は「物の流れがよくなるので効果も大きい」というメリットがあるのですが、

その反面、今回のギリシア問題のように

「それぞれの国の財政状態と、主権のバランスをどうとるのか?」

という課題があります。

ユーロという通貨統合ではこの課題がリーマンショックの後、もろに出てしまいました。

 

◆今後は「ユーロという通貨の価値が確立できるのかどうか?」が課題になります。

今も、ギリシア国内では大規模なストライキが行われているので心配はありますが・・・

一応、IMFや各国の支援策があるなかで、ギリシアは財政再建していくという状態になります。

ただし、さらに大きな金融危機がヨーロッパで起きればユーロ圏をアメリカや日本も支援していかねばならなくなるということです。

 

◆ギリシア問題は今後

「どういうところを見極めていくことが必要ですか?」

今は金融危機ではなくて、その後の成長に戻れていない状態です。

銀行が貸し渋りを起こしています。中国は別ですが

「銀行がお金を貸しやすいような状況がどれだけできてきたか?」

これを見ていくといいと思います。

 

◆個人消費を見ていくなら

アメリカであれば「住宅価格」、日本であれば「失業率」を見ていくのが大きな指標となります。

銀行が「貸し渋りをしなくても良い環境が出来てきたか?」そこを見ていくのがポイントとなります。

 

2010年世界経済大予言―大恐慌を逆手にとる超投資戦略/松藤 民輔

¥1,575

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<魔法のレシピ>

■木を見て、森を見よう

■各国と世界、各論と総論のバランスを見極めよう

■銀行が「貸し渋りをしなくても良い環境が出来てきたか?」を見極めよう

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<さくらのB級ぐるめ>★★★★

脳がよみがえる断食力 (青春新書INTELLIGENCE)/山田 豊文

¥767

3日間の「断食」をしました。

「断食」をすると、体内の機能が高まることを実感します。

年老いて卵を産まなくなった養鶏にエサを与えない期間をもうけて適度に「断食」をさせると、元気になり卵を生み出すことが多いそうです。

また野生の動物は病氣になると食べることをやめ身体を快復させます。

さくらが、なぜ「断食」をするかというと・・・

理由は「身体のリセットと、心のダイエット」ですがその他にも、以下のようなメリットがあります。

・心身ともに綺麗になる

・5感が鋭くなり、感動がよみがえる

・内臓を休めることができる

・身体の中の老廃物を取り除ける

・抵抗力が高まり、より健康になる

・無駄な費用はかからない

今回は3日間の「断食」をしましたが回復食をいれると、6日間です。

「断食」をする場合はこの回復食がとても大切になります。

ですから、「断食」をする場合はやり方を間違うと危険ですので、必ず、しっかり専門家のお話しをお聞きするか、専門の書籍で学んでからにしましょう。

1日断食で、驚きの即効毒出しダイエット/アン・ルイーズ ギトルマン

¥1,260

 

     
  

SNSでもご購読できます。