L.A.コンフィデンシャル [DVD]/日本ヘラルド映画(PCH)
¥4,935
映画『LAコンフィデンシャル』を観ました。
■豊かさを創る質問■
・あなたは、事実を追っていますか?
・あなたは、真心(まろ)を高めていますか?
・あなたは、真心(まろ)に、真心(まろ)で接していますか?
______________________________
<魔法のレシピ>
事実を追え!
______________________________
ここからはDVD『LAコンフィデンス』のあらすじになります。
ネタバレがありますが、より深く内容をご理解されたい方にはお薦めかもしれません。
◆1953年末、L.A.。ダウンタウンのナイト・アウル・カフェで6人の男女が惨殺された。
ロス市警は捜査を開始、事件の背景に、”白ユリの館”というハリウッドの有名女優に似せた娼婦たちを擁する秘密売春組織の存在が浮かぶ。
女性に暴力をふるう男に対して異常なまでの暴力を振るうバド・ホワイト巡査は、ベロニカ・レイク似の高級娼婦リンに接近するが、いつしか彼女と恋に落ちる。
◆一方、野心家で出世のためには手段を選ばないエド・エクスリー警部補は、おのれの方針に従って捜査を続けるがバドと対立。
そこでエドは、『ハッシュ・ハッシュ』というタブロイド誌の記者シドと結託して羽振りをきかせ、刑事ドラマ『名誉のバッジ』のアドヴァイザーも務める狡猾なジャック・ヴィンセンズ巡査部長に協力を求める。
捜査が進むうち、事件の背後には、街のボスだったミッキー・コーエン逮捕後の縄張りをめぐる、ヘロインをはじめとする利権争いが絡んでいるのが判明。
真犯人はなんとバドらの上司で刑事課のボス、ダドリー・スミス警部だった。
◆核心に迫ろうとしたジャックはスミスの自宅を訪ねたがあえなく殺された。
エドはリンに誘惑され情事に及ぶが、その光景をシドがカメラに収める。
スミスと裏でつながる売春組織の元締め、ピアース・パチェットが仕掛けた罠だった。
シドは事件の関係者としてスミスらに尋問され、それに立ち会ったバドは、エドとリンの情事を知って激怒。シドは始末された。
L.A.コンフィデンシャル [DVD]/日本ヘラルド映画(PCH)
¥4,935
◆市警の資料室にいたエドにバドは襲いかかるが、エドは事件解明のために手を組もうとバドを説得。
二人は地方検事を締め上げ、例の殺人もスミスの手によるもので、彼の目的がコーエン亡き後、ロサンジェルスの裏社会を支配することだと知る。
ピアースはすでに殺されていた。
二人はスミスにおびき出されたヴィクトリア・モーテルで死闘の末、スミスを倒すのだった。
◆『事実を追え!』という鑑識の言葉が印象に残りました。
映画『LAコンフィデンス』では、人間同士が「騙し」、「騙される」という場面が多数でてきます。
ジャック(ケビン・スペイシー)は、エクスリー(ガイ・ピアース)から、未解決である自分の父親(刑事)を殺した犯人の事を「ロロ・トマシ」と呼び、絶対に忘れないと誓っていること、そして、そのことこそがエクスリーが警察官になった動機であることを聞きました。
スミス署長はジャックをいきなり銃で撃ち、「言い残すことはないか?」と聞きます。
ジャックは、スミス署長に撃たれときに、事の真相に気づき、隠語である「ロロ・トマシ」という言葉をスミス署長に向かって言い残します。
◆スミス署長は、ジャックが、死ぬ前に「ロロ・トマシ」と言う名前を言ったのを聞いたが知らないか?と、エクスリーに訪ねます!
もちろん「ロロ・トマシ」というのは、もともとエクスリーがつくった架空の名前です。
スミス署長は、そこに隠された『本当の意味』までは知らなかった為にエクスリーに、ジャック殺しを見抜かれます!
◆スミス署長は、ロスのマフィアの大ボス『ミスターC』が脱税で検挙されたのを機に、『C』のファミリーの幹部を次々に、抹殺して闇の世界の権力をにぎり、ロスを支配しようと考えていました。
エクスリーの造語である「ロロ・トマシ」とは、
・「罪を犯しても、それを償わない奴」
・「法の網や警察の目を欺き、逃げ延びる奴」
を総称しています。
ここでは、まさにスミス署長のことを言い表しています。
「ロロ・トマシ」が倒された後、エクスリーはさらに昇進して
さらなる権力を手に入れます。
一方、エクスリーの命の恩人となったバドは、元娼婦のリンと愛を手に入れ、アリゾナに向かいます。
◆極端にエゴに走りすぎた人間が、最終的に自滅することは歴史が証明していますが、エゴがいきつくところまでいく、というのは危険な話ですね。
タイトルの『LAコンフィデンシャル』の「コンフィデンシャル」は「公開しないこと。内密であること」などの意味がありますが、仲間の仕返しをする警察官、それを密告して昇進する人間、ロスの裏社会を支配し権力を手にするために、部下を平氣で抹殺する署長!
恋人を守るために、恋人の上司と寝る娼婦!
映画『LAコンフィデンス』は、人間関係の機微を見事に描いているように感じます。
権力を手にした人間が利権により腐る!というストーリーは実際の世界でもある話かもしれません。
映画『LAコンフィデンス』では、ロスの警察署長と検事、マフィアがグルになって、人を殺し、利権を廻していました。
いま伝えたい生きることの真実/生活文化出版
¥1,575
◆例えば、日本でも官僚になろうとする多くの大学生は、もともと「日本の国にお役にたとう!」という「志」をもって官僚を志願するそうです。
ところがいざ官僚になると、各省庁の利益(省益)を優先するようになる。
すると「日本の国をよりよくしよう!」という「総論」には賛成していても、実務レベルの施策である「各論」では、目先の利害関係にとらわれて反対するようになります。
日本の財政赤字の問題も、そこには目先の「各論」を優先するために「総論についてはしょうがない・・・。」という妥協があるような氣がします。
どこかで「目的」と「手段」が入れ替わっているのかもしれません。
人とお金に好かれる「貯徳」体質になる!/講談社
¥1,470
◆本来の目的やビジョン、ミッションという「総論」を実現するために「各論」では、それぞれが責任を負担して一致させていくこと。
そして、そのためには日本一の個人投資家である竹田和平さんが言われるように「真心(まろ)」から問題に向き合うことが重要なのでしょうね。
映画『LAコンフィデンス』のバドとエクスリーのように経験やタイプが全く違う人間が「真心(まろ)」から協力したときに大きな力となるのかもしれませんね。
巨悪を眠らせない!ためにも「真心」が大切な時代なのだと思います。
※おすすめ映画『LAコンフィデンシャル』
L.A.コンフィデンシャル [DVD]/日本ヘラルド映画(PCH)
¥4,935
_______________________________
<魔法のレシピ>
■ 事実を追い求めよう!
■ 真心(まろ)を高めよう!
■ 人生は来世のための、まろ磨き!
竹田 和平さん
_______________________________
<さくらのB級グルメ>★★★★★ ★★★
ボンベイサファイヤのジンリッキーでレッドグローブの葡萄をいただきました。
映画『プリティーウーマン』ではシャンパンにイチゴの組み合わせが話題になりました。
プリティ・ウーマン 15周年記念特別版 [DVD]/ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント
¥2,940
意外な組み合わせ!が美味しいことがありますがキンキンに冷えたジンリッキーにレッドグローブは美味しい組み合わせですね。
◆ボンベイサファイアはもともと1761年に生まれたジンで、第2次大戦後の1950年にプレミアムジンとして復活したブランドになります。
日本で入って来るようになったのは最近で、1990年代に入ってからです。
・ボンベイサファイアの製法は他のジンとは一線を画しており、世界中に4基しか存在しないカーターヘッド・スチル蒸留機というものを使っています。
一般的なジンが風味を生み出すボタニカル(植物の種子や実、根)をスピリッツに直接浸しますが、ボンベイサファイアは3度連続蒸留した中性スピリッツを加熱・気化させ、その蒸気を銅のバスケットに入れたボタニカルに通す事によって香味を移し取ります。
これはヴェーパー・インフュージョンと呼ばれる方法でボンベイサファイア独自のものであるとの事です。
香味が抽出された原液は英国ウェールズにあるヴェルヌイ湖の水とブレンドされて出荷されます。
ボンベイ・サファイアの名前は、英国統治下のインドでジンが人気を博したことから、都市の名前であるボンベイを冠することとなったのが由来です。
ボンベイサファイヤのボトルは四角く、サファイア色のガラスから作られた瓶が特徴です。
ラベルにはヴィクトリア女王の肖像をあしらっています。
◆ジン・リッキー (Gin Rickey) とは、ジンベースの辛口なカクテルのことです。
『ジン・リッキーのレシピ』は!
・ドライ・ジン – 45 ml
・ライム – 1/2個
・ソーダ水 – 適量
グラスの上でライムを搾りグラスに落とし、他の材料を入れてマドラーで軽くステアする。
マドラーでライムを潰して、自分の好みの味に調節する。
◆レッドグローブの歴史
ブドウは紀元前3000年のエジプト時代から栽培されており、ヨーロッパでは聖書などにもよく登場するフルーツです。
レッドグローブは米国のカリフォルニア大学農学部が育成した品種です。
<産地>
ぶどう類は、世界で最もたくさん栽培されているフルーツです。
生食以上に、ワインの原料としての需要が非常に大きいからです。
当然、生産国も世界中に広がっていますが、日本への生食用ぶどうに関しては、チリとアメリカが双璧です。
特にチリは、南半球に位置し緯度的にはちょうど日本と正反対の関係にあります。
したがって季節も日本とは正反対。
国産ぶどうのシーズンオフに収穫のピークを迎えるのです。
レッドグローブが出回るのは10月から翌年6月ぐらいまで。
国産のぶどうが少ない、或いは全くない時期に輸入されるわけです。
産地別にいうと、
・10月~12月が米国カリフォルニア産、
・1月~6月はチリ産
がメインです。
海外から輸入されるブドウは増加傾向にありますが、その代表格がレッドグローブです。
種はありますが、皮ごと食べられるのが特徴。色は鮮やかな赤紫色。
大粒でマイルドな甘さが好評です。
ある程度の期間をかけて、船便で大量に運ばれてくるため、安価に手に入れることができます。それができるのも、この品種が持つ抜群の日持ちの良さのおかげです
<見分け方>
実に張りがあり、脱粒(茎から粒が取れてしまうこと)があまりないパックを選びましょう。
表面に白い粉が吹いている場合がありますが、これは農薬ではなく、“ブルーム”と呼ばれる果糖が浮き出たものですので、気にする必要はありません。
<食べ方>
レッドグローブをはじめとする輸入ぶどうは、皮ごと食べるのが一般的です。
「農薬が心配。ぶどうは皮をむいて食べるもの!」というこだわりをお持ちの方は皮むきに挑戦していただいて結構なんですが・・・
でもなかなかきれいにむけないのが輸入ぶどうなんです。
皮がつるんとむけるのは国産ぶどうの特徴であり、日本人の食べ方のほうが世界的には稀なのです。
輸入ぶどうを食べるときは、食べる直前に水で洗うようにしてください。
種が気になる方は、つまようじなどを使って種を先にほじくり出すこともできます。
<残留農薬>
海外ではもともと皮ごと食べる習慣ですから、生産団体の残留農薬に対するチェック体制は日本以上に厳しい基準があります。
また、日本に輸入される際には残留農薬検査も行われています。
厚生労働省が調査した結果では、99%のぶどうからは農薬が検出されず、また、わずかに検出されたものでもその量は微量であり、人体には全く害がないものです。
さらに、農薬は水洗いすれば大部分が流れ落ちてしまうため、食べる直前にザッと水洗いする習慣をつけておけば、輸入ブドウは安全なフルーツであるといえましょう。
<栄養>
ぶどうには鉄、カルシウム、カリウムなどのミネラルがバランス良く含まれています。
また、レッドグローブなど皮ごと食べるぶどうには特別な恩恵もあります。
それは、ぶどうの皮にポリフェノールが非常に豊富に含まれていることです。
ポリフェノールには抗酸化作用があり、コレステロール値を下げるなどさまざまな健康効果が期待できます。
皮にはポリフェノールの一種であるアントシアニン、カテキン、さらにはレスベラトロール等が多く含まれており、これらは抗がん作用や心臓病予防などに効果的であることがわかっています。
有難うございます。