「購買履歴データー」を活用しよう! カンブリア宮殿  CCC社長 増田 宗昭氏より

情報楽園会社/増田宗昭

¥1,000

カンブリア宮殿で,レンタルDVDのツタヤを展開するCCC(カルチュア・コンビニエンス・クラブ)

『俺たちは、客を喜ばす世界一の「企画」集団だ!』を観ました。

◆ゲスト
ツタヤを展開するCCC社長 

増田 宗昭(ますだ・むねあき)氏

$さくらの「ウェルシーシェフ」

増田 宗昭社長は映画や音楽、出版にかかわる方からみたら風雲児である。

CCCは、エンタメだけで年商1750億円と業界日本一

消費者不況といわれるなかでDVDの貸し出しは年間7億枚にせまるツタヤは、レンタルだけではなくCDやDVDの売り上げでも日本一!
本の売り上げも日本一!

$さくらの「ウェルシーシェフ」

『Tカード』は、会員数がなんと3850万人を超え
日本人の3人に1人が会員である。

CCCカルチュア・コンビニエンス・クラブを発展させてきた増田社長の戦略と戦術、『Tカード』の秘密とは?

$さくらの「ウェルシーシェフ」

■豊かさを創る質問■

・あなたは「購買履歴データー」を活用していますか?

・あなたは「売り上げ」だけでなく「リピート数」のデーターを活用していますか?

・あなたはァンがついてる商品を、残していますか?

__________________________

<魔法のレシピ>

「購買履歴データー」を活用しよう!

__________________________

$さくらの「ウェルシーシェフ」

◆増田社長は「Tカードを、何故、創ろうと考えたのですか?」

「カードは、よく使いますよね!」

「でも、財布に何枚もカードは入らない。だったらカード1枚だけで、どこのお店でも使えたらいいじゃない!
だからカードを1枚にしようと思った。」

Tカードは、元もとツタヤのレンタル会員証なので年齢や性別など、購買履歴のデーターが残る。

一般のカードでは、購買履歴がないのでカードのデーターが残らない!

ところが、企業にとっては「この購買履歴データー」が喉から手が出るほど欲しい。

そこで自社の会員カードをやめてTカードに変える会社が相次いでいる。

$さくらの「ウェルシーシェフ」

◆「Tカードでは、どんな購買データーが残るのでしょうか?」

CCCには、Tカードで集まったデーターを分析する部署があるのです。

そこでどんなデーターを分析しているのかというと?

$さくらの「ウェルシーシェフ」

・あるコーヒーショップでは、Tカードのデーターで分析するとブレンドコーヒーより、ブラックコーヒーのほうが売れていた。

ここに、Tカードの会員さんが「何回、買われているのか?」というデーターを加えるとどうなるか?

Tカードの分析で、ブレンドコーヒーは何度もリピートしているお客様が多いことがわかった。

「単純に多く売れているから、その商品を仕入れるか?」というと

『ファンがついてる商品は、長期的に考えれば残す必要がある』

という事が分かる。

$さくらの「ウェルシーシェフ」

◆ファミリーレストランのガストでは、Tカードのデーターで売り上げを伸ばした。

$さくらの「ウェルシーシェフ」

ガストでは「パスタのリピート率が高くない」ことがわかった。

その後、Tカードのアンケートで「パスタの麺に不満をもっている客が多い」ことがわかった。

ガストではこの後、パスタをこしのある麺に変えたら、リピートが2倍になった。

ガストの経営者はいいます。

「Tカードに加盟して大正解!ガストの売り上げの根幹をになっているデーターであり顧客情報がTカードのデーターである3年で売り上げが回復してきている。」

$さくらの「ウェルシーシェフ」

◆ファミリーマートでは、Tカードの顧客データーを活用して瞬時に顧客購買データーを判断して、客に応じて、それぞれ違う商品のクーポンを、その場で出している。

今までファミリーマートでその顧客が買っていない、商品のクーポンやポイント2倍のキャンペーンを瞬時にだすことで、新しい商品をすすめているのだ。

$さくらの「ウェルシーシェフ」

企業は「売り上げ」だけでなく、「リピート数」のデーターは喉から手が出るほど欲しいデーターだ。

適切な販売戦略を活用することで売り上げを上げている企業も多い。

$さくらの「ウェルシーシェフ」

◆大尊敬している元リクルートの「伝説の創刊者」で「とらばーゆ」、「フロム・エー」、「エイビーロード」、「じゃらん」、「ゼクシィ」、「じゅげむ」など14の情報誌を創刊した

リクルート「創刊男」の大ヒット発想術 (日経ビジネス人文庫)/くらた まなぶ

¥750

『くらたまなぶ』さんが、「売れそう!」とかいうあいまいな(意見)ではなく市場の声(事実)を聞く『ヒアリング』を基本にしているお話しを聞いたことがあります。

$さくらの「ウェルシーシェフ」

また、通販事業で成功されている成瀬玄さんの書籍『通販術』には「この広告デザインいいね!」とか「化粧品の広告は女性の広告はがいい!」とかいうあいまいな(意見)ではなく

『検証された結果が全て!』(購買履歴、反応率などの事実が全て)ということを身体にしみ込ませること、つまり意識改革の必要性がかかれています。

$さくらの「ウェルシーシェフ」

成功し続けている企画者の共通点は、『的確な思考の力』の原則を活用していることなのですね。

『的確な思考の力』とは?「意見」と「事実」の「違い」を見極めること!

CCCのTカードから生まれる「購買履歴データー」を企業が欲しがる理由がよくわかりますね。

$さくらの「ウェルシーシェフ」

【ゲストプロフィール】

◆CCカルチュア・コンビニエンス・クラブ 社長増田 宗昭(ますだ・むねあき)

1951年1月20日 大阪府枚方市生まれ同志社大学経済学部卒。

卒業後アパレル業界で働き、83年に「TSUTAYA(ツタヤ)」の前身「蔦屋書店」を枚方市で創業。

85年に運営母体であるカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社を設立。

以後、TSUTAYA以外にディレクTV設立やTカードなど、様々な事業展開を企画し続ける。

情報楽園会社/増田宗昭

¥1,000

__________________________

<魔法のレシピ>

■ 企業は「購買履歴データー」を、喉から手が出るほど欲しい

■ 「売り上げ」だけでなく「リピート数」のデーターを活用しよう

■ ファンがついてる商品は、長期的に考えれば残す必要がある

__________________________

<さくらのB級グルメ> ★★★★★ ★★★

『サイゼリヤ』に行きました。

$さくらの「ウェルシーシェフ」

今日は青マメの温サラダとフォカッチオ、辛味チキンに、パルマ風スパゲティー(トマト風味)をいただきました。

$さくらの「ウェルシーシェフ」
<サイゼリヤの哲学>
◎『サイゼリヤが考える「おいしさ!」とは?』

$さくらの「ウェルシーシェフ」

◆『毎日食べても飽きない。』

世界中のだれもが毎日口にしているもの、それは「空気」です。

「空気」のように味がないものはだれもが飽きることはありません。

同じように、料理も味をつけなければつけないだけ世界中の人が食べられます。

そして、味付けが少ない料理を食文化として持っているのがイタリア料理です。

イタリア料理には、味付けを極力控えて、素材の味をそのまま食べるという考え方が根底にあります。

いい素材を選び、素材本来の味わいを活かした料理。

サイゼリヤではイタリア料理の精神に沿って素材を活かしシンプルな調理で毎日でも飽きずに食べられる料理を「おいしい料理」と考えています。

$さくらの「ウェルシーシェフ」

◆『一度だけの「おいしさ」より、毎日の「おいしさ』を世の中には様々な「おいしさ」が存在します。

トリュフやフォアグラ、霜降り和牛のステーキなどの“ご馳走”から、季節ごとに愉しめる魚料理、濃厚なスープのラーメンに至るまで和食、中華、フレンチ、韓国、多国籍料理と世界中の料理を日本にいながら愉しめます。

外食業はこれらの「おいしさ」をそれぞれの得意分野で提供しています。

サイゼリヤは皆さまの身近に多数店舗を構えるレストランとして一度きりの「おいしさ」ではなく、「毎日たべられるおいしさ」を提供したいと考えています。

味付けの少なさに加え、油の使用を極力控える(店舗にフライヤーは置いていません)など、食べた後で胃に持たれない、体にいい健康的な毎日の食の提供を目指しています。

$さくらの「ウェルシーシェフ」

◆「おいしさ」は組み合わせで倍増する ~コーディネーションの提案~

イタリア料理では料理のベースに「オリーブオイル」が一貫して使われており、どの料理を食べても味付けのベースが同じです。

これにより、どんな料理をどのように組み合わせて食べても違和感がなく、統一感があり、おいしさが倍増していきます。

$さくらの「ウェルシーシェフ」
そしてすべての料理がワインにあいます。

苦味と酸味を持つ新鮮なワインが料理を引き立てて、愉しい会話を弾ませます。

イタリアで長い年月をかけて築かれた食文化において、前菜~デザート、食前酒~食後酒に至るまで料理や飲み物はすべて用途別に洗練されています。

それらを食事のシーンやお腹のすき具合、体調などにあわせて選んで組合せていく、つまり“コーディネーション”をすることで「おいしさ」は2倍、3倍と膨らむのです。

$さくらの「ウェルシーシェフ」

サイゼリヤでは、一品一品の料理のサイズを「多すぎず少なすぎず」の量に設定し、お客様が一人の時も大人数の時も料理を“コーディネーション”して倍増する「おいしさ」を愉しんで欲しいと考えています。

※『サイゼリヤ』のHPより

$さくらの「ウェルシーシェフ」

■毎日の『サイゼリヤ』はこちら!
https://www.saizeriya.co.jp/

ありがとうございます。

     
  

SNSでもご購読できます。