『自律』する! 『自立』する! カンブリア宮殿『モクモク手づくりファーム』より

カンブリア宮殿 22012年4月26日 放送

未来を開く新しい農業! 過疎の町に年間50万人50億円!

日本の農業に危機感をいだいた元農協職員の二人が築いた

『地元農業も潤い、消費者も大満足、そこはまさに奇跡の農場』

 

『モクモク手づくりファーム』の人を魅了する秘密に迫る!

 

◆ゲスト◆ 

伊賀の里 『モクモク手づくりファーム』社長
木村 修(きむら・おさむ)氏

伊賀の里 『モクモク手づくりファーム』専務
吉田 修(よしだ・おさむ)氏を観ました。

※カンブリア宮殿はこちら!

https://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/

■豊かさを創る質問■

・あなたは、『自律」していますか?

・あなたは、『自立』していますか?

・あなたは、建設的な不満! 閃き! 心の声を聴き!改善を繰り返していますか?

 

__________________________

<卓越のレシピ>

『自律』する! 『自立』する!

__________________________

 

◆村上龍さん:今回の『モクモク手づくりファーム』テーマは『自立』になると思います!

個人の自立も、企業の自立も、地域の自立もそうですが

『まだまだ、自立しなくていいじゃないか?』

みたいな雰囲気が残っていて『自立するのが難しいのかなあ?』なんて氣がします。

「伊賀の里モクモク手づくりファーム」のやってこられたことは個人にしても、企業にしても、地域にしても

『どうしたら、自立が可能になるか?』ということの参考になると思います。

 

◆山に囲まれた三重県の伊賀市、旧・阿山町は、人口わずか8千人の過疎の町。

そこに、大阪や名古屋から車で2時間もかけて、年間50万人もの客が訪れる場所がある『伊賀の里 モクモク手づくりファーム』だ。

ただの「豚」や「牛」の牧場かと思いきや、手作りのハムやウインナーもそこで食べられ、温泉や宿泊施設まであるという。

工場長は、TVチャンピョンで優勝したマイスター!

ソーセージやベーコンは手作りで、ゆっくり、じっくり1週間かけて自然熟成させています。

小池映子:おいしいです!ソーセージが凄い、噛み応えがありますね!

このなかでの売れ筋は?

木村 修氏:粗挽きのウインナーですね。地ビールもつくっています。

 

◆「伊賀の里モクモク手づくりファーム」は今や売上げは年間50億円以上、リピーター会員は4万人!

30年前、2人のオサム、木村修と吉田修は地元の農協で働いていた。

当時、品質の良い伊賀地方の豚肉の売り込みをしていたが「質より、値段の安さ!」が評価された時代!

二人はメーカーや小売りが『価格決定権』をもっていることに疑問をもった・・・。

そこで『自分たちで、質の高い商品の価格を決められる仕組みをつくれないか?』と考えた!

◆こうして農協を退職して25年前、1988年、養豚農家とそれを加工する『モクモク手づくりファーム』をたちあげた!

農家が豚をつくり、『モクモク手づくりファーム』がそれを買い上げ、加工して販売迄手がける運命共同体!

24年前に1件のログハウスから始めた『モクモク手づくりファーム』は今や14ヘクタールの広大な敷地に遊び場やレストランももつ一大テーマパークのような場所になった。

◆小池映子:『モクモク手づくりファーム』という名前はとても印象に残るのですが『モクモク手づくりファーム』という名前は何故、つけたのですか?

吉田 修:新幹線に乗ったときに閃いたのです。

・ウインナーの薫製の煙がモクモク!
・伊賀の里は忍者の里なので、忍者のように変身する煙がモクモク!
・木々を重ねる、モクモク!

この3つを掛け合わせて『伊賀の里 モクモク手づくりファーム』にしました。

最初は皆が反対したのですが、いまではみなさんが「モクモクさん!」と「さん付け」で呼んでくれます。

村上龍:可愛いらしい名前ですね!

木村 修氏:一度聴いたら忘れないですよね!

※『モクモク手づくりファーム』はこちら!

https://www.kankomie.or.jp/spot/detail_1800.html

 

◆『自立』についてドラえもんはいいました。

いつまでも子供じゃいられないものな・・。

わかっているんだよ、このままじゃいけないってことは・・・。

人にたよってばかりいてはいつまでも一人前にはなれんぞ。

ドラえもん (1) (てんとう虫コミックス)/小学館

¥410

・独立の精神なき者は、つねに他人をあてにする。
他人をあてにする者は、必ず他人の態度を気にする。
他人を気にする者は、必ず他人にお世辞を使う。
          福沢諭吉
※幕末の中津藩(大分県付近)に生まれる。当代の代表的な蘭学者であったが官吏にはならずに民間に骨を埋めた。慶應義塾の創設者。

著書は「学問のすすめ」がベストセラーとなり当時の日本人に多大な影響を与えた。

1984年から2010年現在まで、一万円札に肖像画が印刷されている。

 

学問のすゝめ―人は、学び続けなければならない/三笠書房

¥1,365

 

・自立への大いなる一歩は満足なる胃にあり。
          セネカ
※紀元前1年 – 65年4月ローマの哲学者・詩人本名はルキウス・アンナエウス・セネカ皇帝ネロの家庭教師を務めたことで有名

 

◆『自律』について・・・。

・自分自身に命令することのできない者は、他人に服従することになる。自分自身に命令できる者は少なくないが、彼らとて自分自身に服従するまでにはそうなれるものではない。
     フリードリヒ・ニーチェ
※ドイツの哲学者・古典文献学者

 

・僕は、24時間稼働しているビデオカメラの存在を信じている。

自分の生活を映したビデオをいつでも誰にでも渡せるし喜んでそうする、という考えをね。

    ジョニー・ウイルキンソン
※ラグビー界のワンダーボーイと呼ばれ、2003年のワールドカップではイングランドを初優勝に導き得点王に輝いた。

 

・一つ一つの行動を、一生の最後の事のように行いあらゆるデタラメや理性の命じることに対する感情の反発を捨て去りまた、全ての偽善や、利己心や自己の分に対する不満を捨て去れば良い。

見よ。
平安な敬虔な生涯を送るために克服しなければならないことのいかに少ないことか。

以上の教えを守る者に対しては神々はこれ以上何も要求しえないだろう。
    アウレリウス「自省録」より ※ローマ皇帝(AD121-180)

マルクス・アウレリウス「自省録」 (講談社学術文庫)/講談社

¥924

 

_____________________________

<魔法のレシピ>

■建設的な不満! 閃き! 心の声を大切にしよう! 

2人のオサム、木村修と吉田修は

『自分たちで、質の高い商品の価格を決められる仕組みをつくれないか?』と考えた!

■ 質の高い商品を、安全に提供する!

当たり前のことを、当たり前にできる仕組みをつくる!

■『伊賀の里 モクモク手づくりファーム』 

一度聴いたら忘れなられない『ネーミング』を大切にする!

______________________________

<さくらのB級ぐるめ>★★★★★  ★

ファミマで、凄い肉まんを発見しました(笑)

 

その名も 初音ミクの”ミクまん”o(*’▽’*)/~☆゚’・​:*☆ 

前回は青いスライムの肉まんでビックリでしたが、今回も・・・はちゅねミク肉まん(ネギ塩味)」が発売されました。

 

おとぼけ顔のミクまんですが、味は豚肉や玉ネギも使い、ネギ塩味ヾ(@^▽^@)ノ

 

食欲をそそるネギの香りとジューシーなお肉の食感が楽しめます。

ファミリーマートの広報担当者は

「製作は試行錯誤の連続でした。まず、 初音ミクの顔を表現するのに苦労しました。またネギの味を強くし過ぎないように、というところにも気を使ったんです」とコメント。

結構しっかり塩気が効いていて、ネギタン塩を食べているような感じです。☆*.。((〃’艸’〃))。.*☆

 

80万食限定だそうです♪

ファミマに入ったら探してみてくださいねo(*^▽^*)o

 

ファミリーマートはこちら!

https://www.family.co.jp/

ありがとうございます。

     
  

SNSでもご購読できます。