慈善は責任を伴う行為である

富の福音―速聴CD付き/アンドリュー カーネギー

¥1,680

Aカーネギーの自伝『富の福音』を読みました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<魔法のレシピ>

慈善は責任を伴う行為である

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

◆マイクロソフト社の創業者で会長であるビル・ゲイツ氏は「Aカーネギー」を研究しており、書籍『富の福音』も読んでいるという記事が雑誌プレジデントに紹介されたことがありました。

 

◆ビル・ゲイツ氏が最も尊敬している、鉄鋼王のアンドリュー・カーネギーは今から約100年前に、築いた富の大部分を、カーネギーホールや、カーネギーメロン大学、2811ヶ所以上の図書館の寄付にあてていたのです。

 

◆Aカーネギーの自伝『富の福音』を読むとなぜ、ビル・ゲイツ氏が「ビルアンドメリンダ・ゲイツ財団」を設立してエイズやマラリアなどの難病撲滅や教育に、約11兆円もの寄付を決めたのか?

 

◆そして2006年06月、著名な投資家であるウォーレン・バフェット氏が374億ドルの資産のうち、85%にあたる約3兆円(310億ドル)を「ビルアンドメリンダ・ゲイツ財団」に寄付をおこなうと発表したのか?がわかるような氣がしました。

 

◆世界一の富豪ランキングの常連であるビル・ゲイツ氏やウォーレン・バフェット氏のこれらの行為は、100年前のAカーネギーの考え方と行動を受け継いでいるのですね。

 

◆またビル・ゲイツ夫妻は、2006年12月1日に夫妻の死後50年以内に「ビルアンドメリンダ・ゲイツ財団」の資産を使い切って活動を終えると発表しまた。

この財団の存続期間を限定したその理由をビル・ゲイツ氏は「我々が取り組んでいる問題を、今世紀中にめざましく進展させるため」と説明しています。

 

■Aカーネギーの足跡■

 ・1835年、スコットランドに生まれる。
 ・1848年に移民として、一家とアメリカに渡るが、父親が事業に失敗。
 ・13歳のときからペンシルベニア州にある木綿工場で、週給1ドル20セントの
  糸巻き少年として働きはじめる。
 ・将来を見通し、戦後、鉄橋をつくる会社を創設。
  この事業は大いに成功
 ・1899年にはアメリカの鉄鋼生産の約25%を支配する。
 ・1901年に66歳で引退。

 

■Aカーネギーの慈善事業■

 『金持ちのまま死ぬのは恥である』という言葉を残しさまざまな分野で巨額の寄付を行う。

  カーネギー・メロン大学、カーネギー・ホール。世界に2811箇所の図書館も作る。

・Aカーネギーは1919年、83年間に及ぶ生涯に幕を閉じた。

  「遺族には庶民並の遺産しか残さなかった。」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<魔法のレシピ>

■富豪が助けるべき人たちは、熱心に自分自身を助ける努力をしている人である

■裕福な人はその富を浪費するよりも社会がより豊かになる為に使うべきだ

■富をもって死ぬのは、真に不名誉である

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<さくらのB級グルメ>★★★★

今日は『元気七輪焼肉 牛繁』に行きました。

七輪を使って炭火で肉を焼くと美味しいですよね(*^_^*

『牛繁』では遠赤外線効果の高い備長炭を使用しているそうです。

表面だけでなく肉の内部まで均一に火が通り、さらに肉汁の旨みが内部に閉じ込められて♪♪

とってもとジューシーです。

「タレ」も3種類の味が用意されていてお好みで選べます。

醤油ダレ・・・素材の旨みを引き出す門外不出の秘伝のタレ
塩ダレ・・・・・こだわりの健康天然岩塩を使用
味噌ダレ・・・コクまろ風味満点の円熟味噌

安くて、美味しい!!これぞB級グルメ!!ですね\(^o^)/

さらに、さくらが、驚いたのは!!

店員さんに網を変えてもらおうとした時・・・なんと、炭火の上に乗っている網を「素手で取替えた」んです!(@_@;)

「素手ですよ!」ビックリですよね~ 熱々の網を・・・\(◎o◎)/!

よく聞いてみたら、この網は熱を通さない網だそうで、お肉の余分な脂を落とすためだそうです。

勇気を持って、さくらも「素手で持ってみました」(^^♪

ほ、ほんとうに熱くない。。。

網にも色々あるんですね(*^_^*)

ありがとうございます。

 

     
  

SNSでもご購読できます。