2012年 4月 の投稿一覧

あなたに抱かれて、国境のない世界へ!  映画『イングリッシュペーシェント』より

イングリッシュ・ペイシェント [DVD]/レイフ・ファインズ,ジュリエット・ビノシュ,クリスティン・スコット=トーマス

¥5,040

世界で最も権威ある文学賞といわれるイギリスのブッカー賞を受賞したマイケル・オンダーチェの長編小説『イギリス人の患者』(邦訳・新潮社)を「最高の恋人」のアンソニー・ミンゲラの監督・脚本で映画化した

映画『イングリッシュペーシェント』を観ました。

 

■豊かさを創る質問■

・あなたは、誰を愛しつづけますか?

・あなたは、健全な欲をもっていますか?

・あなたは、本能を満たしていますか?

———————————————
<魔法のレシピ>

あなたに抱かれて、国境のない世界へ!

———————————————

 

ここからは映画『イングリッシュペーシェント』のあらすじになります。

ネタバレがありますが、より深く内容を理解したい方にはお薦めかもしれません。

◆1944年 、第2次世界大戦末期、砂漠の飛行機事故で全身に火傷を負い、記憶の大半を失って生死をさまよう男が野戦病院に運び込まれた。

戦争で恋人も親友も亡くして絶望にかられていた看護婦のハナ(ジュリエット・ビノシュ)は移動する部隊を離れて、爆撃で廃墟と化した修道院に患者を運び込み、献身的な看護を続ける。

 

◆男は断片的に甦る思い出をハナに聞かせる。

彼の名はアルマシー(レイフ・ファインズ)。

ハンガリーの伯爵の家柄に生まれた冒険家の彼は、英国地理学協会に加わり、アフリカはサハラ砂漠で地図作りに没頭していた。

38年、協会のスポンサーとして夫ジェフリー(コリン・ファース)と共に参加していたキャサリン(クリスティン・スコット=トーマス)は、夫が英国情報部のカイロに戻った後も砂漠に居残った。

アルマシーはたちまち彼女に心奪われる。

 

◆猛烈な砂嵐に見舞われた一夜、2人きりで過ごしたジープの中で互いの心を知った彼らは、カイロに戻ってアルマシーの宿舎で結ばれた。

人目を忍び密会を重ねる日々に、キャサリンは愛し愛される喜びと、夫に対する罪悪感の狭間で揺れる。

折りしも戦争の機運が高まり、彼女アルマシーと別れて帰国しようとするが、彼には彼女のいない人生は考えられなかった。

 

◆2人の関係はやがてジェフリーに知れ、彼は嫉妬に狂った復讐の決意を胸に、小型機の助手席にキャサリンを乗せ、ジルフ・ケビールの“泳ぐ人の洞窟”近くでキャンプの引き上げ作業にあたるアルマシーの元へ向かった…。

ハナと患者の前にカナダ人のカラヴァッジョ(ウィレム・デフォー)が現れ、納屋に居候する。

戦前のカイロで英国情報部に出入りしていた彼は、スパイ容疑でドイツ軍将校(ユルゲン・プロホノフ)に親指を切り取られ、その原因がアルマシーと思い込み、報復を果たそうと行方を探していたのだ。

 

◆さらに、爆弾処理専門のインド人中毒キップが修道院の中庭にテントを張って住み始め、ハナとキップの間に愛が芽生える。

やがて迎えた終戦の日。

人々が祝うさなか、キップの部下が事故で爆死し、ハナは悲しみを分かち合おうとする。

一方、カラヴァッジョが敵意を剥き出しにして言った

「アルマシーがスパイだと知って、おまえの親友マドックスは拳銃自殺したんだぞ」

という言葉に、アルマシーの記憶が一気に甦った。

◆あの日、キャサリンとアルマシーもろとも自殺をもくろんだジェフリーは、地上のアルマシーに向かって飛行機を突進させるが失敗。

ジェフリーは絶命し、アルマシーは瀕死の重傷を負ったキャサリンを洞窟に運ぶと「必ず戻ってくる」と約束し、三日三晩、砂漠を歩き続ける。

だが、ようやくたどり着いた町で彼はスパイと疑われ、護送列車から脱走したアルマシーは愛するキャサリンの命を救いたい一心で、地図をドイツ軍に売り渡し、飛行機でキャサリンの元へ急いだ。

◆だが、時既に遅く、キャサリンは息絶えていた。

アルマシーは彼女の亡骸を乗せ、飛行機で彼女の故国イギリスを目指して砂漠を飛び立つ。

やがて、彼の機は撃墜され、彼は英国人の患者として収容されたのだった。

話を聞き終えたカラヴァッジョの胸からは、報復の決意は消えていた。

やがて、アルマシーの最後を看取ったハナの心にも、死を乗り越えて存在する愛の奇跡が深く刻み込まれた。

◆キャサリンが洞窟でアルマシーに宛てて書いた手紙が心に残りました。

『あなたに抱かれて、国境のない世界へ』

『イングリッシュペーシェント』は第二次大戦を挟む激動の時代、二つの大陸にまたがって繰り広げられる愛のロマンを描く官能的な映像叙事詩です。

世の中の不思議なからみあいが、そのままのストーリーではなくアルマシーが記憶を取り戻していくなかで『愛』と『愛憎』とともにつづられているところが面白いですね。

 

◆納税額が歴代1位の大商人である斎藤一人さんは

「綺麗ごとだけ言ってる人は成功しないよ!

それは、まるでビルの土台をつくらず4階から建築するようなものだよ。

まずは男は女にモテル魅力的な男になること女は好きな洋服を買う!

そういう欲求をもつことが大切だよ!」

と教えてくれます。

なぜなら、人間の脳は爬虫類脳(本能)、食欲、性欲、集団欲が一番根幹にある。この根幹を満たすことが重要だということです。

すべてがうまくいく 上気元の魔法/斎藤 一人

¥1,575

◆映画『イングリッシュペーシェント』
第69回アカデミー賞で監督賞、助演女優賞(ジュリエット・ビノシュ)、
美術賞、撮影賞、衣裳デザイン賞、編集賞、オリジナル作曲賞、
音響賞の9部門を受賞。

第54回ゴールデン・グローブ賞で作品賞、オリジナル作曲賞を受賞。
97年キネマ旬報外国映画ベスト・テン第5位。

原題:THE ENGLISH PATIENT

監督:アンソニー・ミンゲラ
原作:マイケル・オンダーチェ
脚本:アンソニー・ミンゲラ
撮影:ジョン・シール
音楽:ガブリエル・ヤーレ

出演:
レイフ・ファインズ (アルマシー)
クリスティン・スコット・トーマス (キャサリン)
ジュリエット・ビノシュ (ハナ)
ウィレム・デフォー (カラヴァッジョ)

※映画『イングリッシュペーシェント』はこちら

イングリッシュ・ペイシェント [DVD]/レイフ・ファインズ,ジュリエット・ビノシュ,クリスティン・スコット=トーマス

¥5,040

———————————————
<魔法のレシピ>

■ 愛は永遠である!

■ 本能を満たそう!

■ 健全な欲をもとう!

———————————————

<さくらのB級グルメ>★★★★★ ★★

ぽかぽか日差しが嬉しい季節になったので外でお弁当を頂きました♪(*’▽’)ノノ ―○●◎

 

ほっともっとのお弁当!

390円で日替わりで色々な種類があります。

 

今日は、メンチカツオーロラソースのお弁当♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪

春の日差しの中、美味しくいただきました。

 

温かいお弁当にお味噌汁、美しい桜を見ながら氣分は最高です!

安くて美味しいモノが沢山の日本に感謝ですね

ありがとうございます。

(๑´▿`๑)♫•*¨*•.¸¸♪✧

ご馳走さまでした。

世間は常に正しい! 書籍『ほんとうは失敗つづきだった経営の神様』より

ほんとうは失敗続きだった「経営の神様」/中島 孝志

¥1,785

書籍『ほんとうは失敗つづきだった経営の神様 松下幸之助』中島孝志著を読みました!

 

■豊かさを創る質問■

・あなたは、世の中に受け入れられていますか?

・あなたは、世間は基本的に正しい!世間のみるところは常に健全だ!と考えていますか?

・あなたは、失敗したら自分が悪い!成功したら運が良かった!と考えていますか?

 

_______________________________

<魔法のレシピ>

世間は常に正しい!

_______________________________

 

◆松下幸之助が五代自転車店に勤めていたときに、こんなことがあった。

丁稚小僧は、お客様から自転車修理の間に「タバコをかってきてくれ!」と言われる。

1回や2回ではなく、1日に何度も言われる。

丁稚小僧は回数が多いと、面倒なだけでなくお客様も待たなければならない。

 

◆幸之助は考えた、買い置きしておけばええやん。

そしてお客様から「タバコ!買ってきて」といわれる毎に「はい、タバコと!」渡せばいい。

幸之助は早速、行動に移した。

すると思わぬメリットがあった。

タバコ20個に、1個のサービスがついてくる。

右から左にタバコを渡すだけで、5%儲かる。もちろん善意の氣持ちで始めたことである。

 

◆ところが、主人か厳命がくだる。

「このへんで、タバコの買い置きは辞めておけ!みんなが、やいのやいの!言うんや」

幸之助は、お客様も喜んでいたが、すぐに辞めることにした。

理由は、うすうす氣づいていた。

「やっかみである」

なにしろタバコの手数料が、多いときはお給金の4分の1にもなった。

幸之助は(世の中は、自分の都合ばかりを主張するわけにはいかんのやな)と子供なりに理解することになる。

 

◆松下幸之助はいいます。

「世間は基本的に正しい、世間のみるところは常に健全だ!と僕は考えている。

もし世間の目が誤っているなら、間違っていることが正しいんや。

たとえ、自分がいかに正しいことをしていたとしても、受け入れてはもらえん。

それでは商売もでけへん。

 

しかし有り難いことに、世の中というものは、こちらが間違ったこと、見当はずれのことをやらない限り、必ず受け入れ指示してくださる。

このことは、これまでの様々な経験をと通じて、身にしみて味わってきましたな。」

悩みがあったら、それは自分が正しくないのであり、そのときは自分のやり方を変えればよい、というわけだ。

これが幸之助の思考法である。

 

◆中島孝志さんは、松下幸之助の側近であった丹羽に、幸之助の人物評を聞いたことがあるそうです。

「幸之助は、失敗したら自分が悪い!成功したら運が良かった!徹底してこう考える人でしたな。」

普通は成功すると「自分がやった!」。失敗すると「あいつが悪い!」

タイミングが悪い、企画が悪い、営業が悪いと責任を転嫁する人が多い。

しかし幸之助は、絶対にそうしない。なぜか?

対処が遅れるからだ。とくに品質管理上の事故やクレームなどは電光石火に対処しなければ命取りになりかねない。

もし、自分が悪いと考えたなら、即、対処できる。この初動の対応が重要なのである。

 

◆目的をもって行動した結果は「成功」か「成長」しかない!という言葉があります。

行動して上手くいかなければ、素直にやり方を改善することが重要なのですね。

最大の失敗は、何もやらないこと!

失敗とは諦めてしまうこと!

成功するまでやりつづけたら、成功する!

 

※お薦め書籍
『ほんとうは失敗つづきだった経営の神様 松下幸之助』中島孝志著はこちら!

ほんとうは失敗続きだった「経営の神様」/中島 孝志

¥1,785

_______________________________

<魔法のレシピ>

■ 失敗したら、自分が悪い!成功したら運が良かった!

■ 目的をもって行動した結果は「成功」か「成長」しかない!

■ 世間は基本的に正しい、世間のみるところは常に健全だ!
目的を明確にして、素直に改善を続けよう!

_______________________________

<さくらのB級グルメ>★★★★★ ★★★★

 

お花見で吉兆の『新観桜弁当』を頂きました。

有名料亭吉兆が作るお花見弁当(-^〇^-)です。

 

桜鯛の昆布〆や桜寿司など春の季節感溢れるメニューで蓋を開けた瞬間からワクワクです✾“ヽ(。◠‿◠。)ノ”✾

お刺身、焼き、焚き合わせなどなど少しずつ色々な種類のお料理が、金と銀の入れ物に入れられており少しづつ色々な種類で、うれしいですね( ๑*╹౪╹)(╹౪╹*๑)

味の方もお刺身のネタも良く、炊き合わせの味もしっかりした味で花より団子状態♪(*’▽’)ノノ ―○●◎

フルーツゼリーのデートまでありヽ(。◕ܫ◕)

春がしっかり詰め合わされた感じで、見た目もお味も大満足です。

吉兆のお弁当は、包みの紙風呂敷にも吉兆のマークが印刷されており中のお弁当の箱にも印刷されてました。

 

ご馳走さまでした。( •ॢ◡-ॢ)-♡

値決めは経営! 書籍『ほんとうは失敗つづきだった経営の神様 松下幸之助』より

ほんとうは失敗続きだった「経営の神様」/中島 孝志

¥1,785

書籍『ほんとうは失敗つづきだった経営の神様 松下幸之助』中島孝志著を読みました!

 

■豊かさを創る質問■

・あなたは、大義名分にこだわり、潔さをおもちですか?

・あなたは、「商売」で「商道」に拘っていますか?

・あなたは、お客様も喜び、自分も儲かるポイントで値決めをしていますか?
_______________________________

<魔法のレシピ>

値決めは経営!

_______________________________

 

◆松下幸之助が五代自転車店に勤めていたころ当時の自転車は今の貨幣価値で100万円くらいする高価なものだった!

幸之助もいつかは、番頭さんみたいに、僕も自転車を売ってみたい!と思っていた。

そんなある日、チャンスがめぐってきた。

番頭さんが留守の日に「自転車を見せてくれ!」というお客様がやってきた。

 

◆チャンス到来! 普段、主人や番頭さんが話しているセールストークを必死に話す。

お客様は、

「なかなか熱心な子やな!よし、お前から買うたる。けど1割まけてな』

1割くらいなら主人もまけているから大丈夫だ!きっと主人も褒めてもらえると思った。

これが松下幸之助の最初の商いだ!

 

◆ところが、どうも主人の雲行きが怪しい!

「いきなり1割もまけるのはどうこっちゃ! 5分にせい!」

幸之助は主人に「どうか1割まけてほしい!」と泣いて頼んだ!

主人はお客様に事情を話して、結局、5分引きで売ることになった。

そのお客様が幸之助に

「お前がいる限り、自転車は五代自転車から買うてやる!」といわれた。

これに幸之助は、感激した。

(商売とはオモロイもんやな!儲けを超えた醍醐味があるんやな。この世界は年齢も学歴も関係ないんや)

 

◆「まけろ、まけろ!」というお客様には、主人や番頭さんが、1割引いているから、1割引く!

なかなか「まけろ」がいえないお客様には定価で売る!

「商売」ではこれが当たり前。

でも「商道」ではおかしい!

どのお客にも最初から1割引けば良い!

相手の顔色をみながら、1割まける、5分ではあかんか?なら間をとって7分5厘まけまひょう!

こういう交渉を商売というのか?

「利益をたくさん儲けた人間が、一人前の商人というのか?」

幸之助には、根本的な疑問があった!

 

◆その後、幸之助が独立して小さな工場を開いた。

幸之助が工場でつくった製品を売り歩いてみると、それこそいろいろなタイプの人間がいる。

東京に出張しているときのことだ。

「これは高いな。もっと安くせんと買わんで!」

あまりに熱心に値切るので、幸之助は根負けした。

(まあ、いいか。いい値で売っても利益はないが損はしない。今回はしかたないわ)

◆幸之助の口からおもわず、「まけます」という言葉がでかかったとき、ふっと思い浮かんだというのだ。

『工場で、汗水流して働いている若い従業員達の顏。

今日も出かけるときに、一生懸命に働いていた。

厚い盛夏に汗をダラダラ流して働いている。

幸之助は一緒に働いているから、その厚さはよくわかる』

幸之助は先のお客様にいった

「ご主人、誠に申し訳ないが、これは、まけられまへんのや。

言い値でうったら、適正な利益がありません。

この製品は、うちの従業員たちがこの暑い中、汗を流してやっとつくりあげたものでんねん。

その成果をそんなに安く評価されたのは残念や。自分の一存で「まけます」と言ってしまうのは従業員達に申し訳ないんです。」

 

◆幸之助は、目の前の云々をそっちのけにして、大義名分に拘る氣質がある。

「まけなくて、買ってくれなければそれでええ!」という潔さのようなものがある。

こうなったら幸之助はテコでも動かない!

するとお客様は

「まいったな!そうくるか・・・わかった、その値段で買いましょう。」

そうでっか。

「君の話はもっともだ、まけられない!という人はいろいろいるがそういう話をしたのは君が始めてだよ。」

◆中島孝志さんはいいます。

これは創業者特有の思考法である。

直感だけで判断するのでもなく、直感が理屈においつくのか?

理屈が直感に追いつくのかわからない。

いずれにしても、理屈と直感が共鳴してはじめて「納得」というステージになる。

こういう考え方をする経営者はすくなくない!

生き方―人間として一番大切なこと/稲盛 和夫

¥1,785

◆現在JALの再建をされている

稲森和夫会長の『京セラ 経営の原点12ヵ条』の6番目に

『値決めは経営』

「値決めはトップの仕事、お客様も喜び自分も儲かるポイントは一点である!」

という言葉があります。

値決めを間違えてしまえば、いくら頑張っても経営はうまくいきません。

ですから、値決めは経営であり、トップの仕事になります。

◆例えば、四国はうどんが名産ですが、最近では具を何も入れないうどんは百円というのが相場になっているようです。

あれを二百円で売るのか、百二十円で売るのか、それとも百円で売るのか。

それはそれぞれの経営者が決めることであり、それが経営を左右することになってくるわけです。

たとえば、ヨソが百円で売っているならウチはそれより安くして、少しでも多く売って儲けようと思い、九十円という値段をつけた。

しかし、材料代その他を入れてみたら、あまり利幅がなかった。

それでは少しくらい多く売れて、商売が繁盛したようにみえても、実際には利益が残らない経営になります。

◆また利益を得たいがために、みんなが百円で売っているところを百五十円の値段にした。しかし、そのためにあまり売れなくなった。

このように一杯の利幅は大きいように見えますが、結果的には経営がうまくいかないというケースもあります。

「値決め」というのは、ことほど左様に難しいのです。

同時に、「値決め」はトップが決めるものなのです。

◆ヨソがこうだから、というものではありません。

自分自身で材料代からすべてのものを計算し、そして一日何杯売ればいくらの粗利が出て従業員を何人雇えばいくらの利益が出てくるのかという試算を詰めに詰めて、値段を決めていく。

このように値決めは軽々しく決めるものではありません。

京セラ 株式会社 名誉会長 盛和塾 塾長 稲盛和夫

 

※お薦め書籍
『ほんとうは失敗つづきだった経営の神様 松下幸之助』中島孝志著はこちら!

ほんとうは失敗続きだった「経営の神様」/中島 孝志

¥1,785

_______________________________

<魔法のレシピ>

■ 大義名分に拘り、潔さをもとう!

■ 「商売」では当たり前でも、「商道」に拘ろう!

■ 値決めはトップの仕事!「お客様も喜び、自分も儲かるポイントは一点である!」

_______________________________

<さくらのB級グルメ>★★★★★ ★★★

セブンイレブンの特製豚まんを食べました。

 

肉汁たっぷりの豚肉がもっちりとした甘みのある生地で包まれたボリュームある豚まんです。

中の具ははぎっしり(^^)詰まっていて食べごたえありありです♡~٩( ╹▿╹ )۶~♡

 

生玉ねぎとオニオンソテーで、玉ねぎの風味と旨みを引き出しているそうです。肉汁たっぷりの豚肉との相性も抜群!

カラシをつけて一緒に食べたら美味しいですね♪

 

さすが…特製♪(*’▽’)ノノ ―○●◎ ご馳走さまでした。

 ヽ ほ  (⌒,
   、⌒ (  ほ  く    ⌒)
 (     く    ( )   )
   (    _,,.._,.-ー、,、_  ’
     /_,-ヘ ‘^ッ ‘、^ ゙ヽ、
    / ‘” _,'” ,ノ ,ヽ, ` 、 ヽ
   ,i  ‘”  / ,’  ’,   ::/
    |    i  ;     …::i/
   ,ヽ、        _::::;;
    ゙̄`ー-……,,,,,::-”””,/

※セブンイレブンのふっくら美味しい中華まんはこちら!

https://www.sej.co.jp/products/chukaman1112.html

ありがとうございます。

あなたの人生はあなたが心に思い描いたとおりになる!『ほんとうは失敗つづきだった経営の神様』

ほんとうは失敗続きだった「経営の神様」/中島 孝志

¥1,785

書籍『ほんとうは失敗つづきだった経営の神様 松下幸之助』中島孝著を読みました!

 

■豊かさを創る質問■

・あなたは、周囲が「失敗だった」と氣づく前に自ら氣づいていますか?

・あなたは「失敗」を「経営の教訓」として、より大きな成功を治めていますか?

・あなたは、毎日悪いことを考えていますか?それとも良いことを考えていますか?

 

_______________________________

<魔法のレシピ>

あなたの人生は、あなたが心に思い描いたとおりになる!

_______________________________

 

◆著者の中島孝さんはいいます。

あまり知られていないのが、松下幸之助の自己採点かもしれない。

「明らかな失敗は1割、及第点がつけられるのは6割、あとの3割はまあまあですな」

つまり4割は及第点に及ばない。失敗しているのである。

 

◆ほんとうは失敗の連続だった「経営の神様」が周囲に失敗を微塵も感じさせなかった理由は2つしかない。

・一つは周囲が「失敗だった」と氣づく前に自ら氣づくこと!

・もう一つは、「失敗」を「経営の教訓」として、より大きな成功を治めてしまうこと!

仕事も経営も順調にすすんでいるひとには小さくしか響かないかもしれない。

しかし、いま悩んでいる人、問題意識が山積みの人であればあるほど、松下幸之助の知恵は大きく響いてくれるに違いない!

 

◆松下幸之助の人生は、父親である政楠(まさくす)が、もし米相場に手を出さずに、家が没落していなければ、幸之助はまともな会社に勤めて、そこではたらき『経営の神様』といわれることもなかったかもしれない。

『人間、万事塞翁が馬』

だが、幸い家が没落してくれたお陰で幼くしてから実業に身を投じるしかなかった。

10歳で働き始め、五代自転車店に勤める。

当時の自転車といえば、自動車の感覚に近い!

値段にしても現代の貨幣価値に換算すれば100万円である。

◆松下幸之助は、将来

「商売で身をたてよう!」

「松下家を再興しよう!」

「早く1人前になりたい!」

と考えているから意欲が半端じゃない!

この時代のことを幸之助は「ぼくの学校やった!」と称していることを考えると、商人としての基本の基本は、この店で修得したといえる。

 

◆淮南子(えなんじ)に『人間万事塞翁が馬』というお話しがあります。

昔、中国北方の国境地帯の城塞近くに占いの上手な老翁がいました。

ある日、翁の飼っていた馬が、 胡(遊牧民族の呼称)の地に逃げてしまいました。

近所の人々が気の毒に思い、慰めに来ましたが、翁は悲しむどころか、

「なんの、これがどうして幸福に転じないことがありましょうか。」

と言いました。

◆すると数ヶ月後、逃げた翁の馬が、胡の良馬を連れて帰ってきました。

人々は、お祝いの言葉を言いに来ましたが、翁は、

「これがどうして 禍わざわいに転じないと言えますか。」

と少しも喜ぶことがありませんでした。

◆翁の家は、良馬に恵まれましたが、ある日、乗馬好きの息子が落馬して 股ももの骨を折ってしまいました。

可哀想に思った人々がまた、慰めに来ましたが、翁は、

「いや、なんでこれが幸福に転じないことがありましょうか。」

と平然としていました。

◆その後、胡人が城塞に攻め込んで来ることがあり、村の若者は皆、戦いに出て10人中9人までが戦死してしまいました。

しかし、翁の息子は、足が不自由であったために戦に出ることがなく、親子ともに無事だったということです。

『人間万事塞翁が馬』とは、運命の吉凶は予測できないという意味で活用されることが多い故事成語です。

松下幸之助の人生を、振り返ってみると『人間万事塞翁が馬』とくに強運に恵まれたように思われます。

松下幸之助が晩年、心身を傾けた松下政経塾の入塾志願者の最終面接は幸之助がしていました。

質問は・「運が強いか?」・「愛嬌があるかどうか?」の2つ。

将来、国の政治を任せる人間が運が悪い、人氣がないでは話にならないからです。

斎藤一人 人生が全部うまくいく話 (知的生きかた文庫)/斎藤 一人

¥560

◆歴代納税額が1位の斎藤一人さんは、世の中には

A:「ツイテル人」、B:「普通の人」、C:「ついてない人」がいる!と教えてくれています。

見分け方はとても簡単で、その人の言葉を聞けばわかるそうです。

■例えば、「家を出る時に玄関で、ストッキングが伝線した!」

この時に
A:「ストッキングが伝線した。ついてない!」と思う人は「ついてない人」
B:「ストッキングが伝線した。履き替えよう!」と思う人は「普通の人」
C:「ストッキングが伝線した。ついてる!家を出る前でよかった履き替えていこう!」と思う人が『ついてる人』

わたしの人生に奇跡を起こした マーフィー100の言葉/井上裕之

¥1,575

◆日本を代表する『勝ち組の愛読書』であるジョセフマーフィーは博士はいいました。

・『あなたの人生は、あなたが心に思い描いたとおりになる!』

・『良いことを思えば、良いことが起きる!悪いことを思えば、悪いことが起きる!』

・『この世で幸せと不幸、成功と失敗を分けるのは、潜在意識をどれだけ活用できたかである!』

※お薦め書籍
『ほんとうは失敗つづきだった経営の神様 松下幸之助』中島孝著はこちら!

ほんとうは失敗続きだった「経営の神様」/中島 孝志

¥1,785

_______________________________

<魔法のレシピ>

■ 『人間、万事塞翁が馬』

■「経営の神様」が周囲に失敗を微塵も感じさせなかった理由は2つ

・一つは周囲が「失敗だった」と氣づく前に自ら氣づくこと!

・もう一つは、「失敗」を「経営の教訓」としてより大きな成功を治めてしまうこと!

■ 良いことを思えば、良いことが起きる!悪いことを思えば、悪いことが起きる!

    ジョセフ・マーフィー

_______________________________

<さくらのB級グルメ>★★★★★ ★★★

セブン&アイのセブンアンドアイプレミアム『国産豚のもつ味噌煮込み』¥238をいただきました( ๑*╹౪╹)(╹౪╹*๑)

 

ものすごくやわらかくて美味しいです。

にんじんも大根もやわらかいけど,煮崩れせずにちゃんと食べられます。

 

もつは日本国産で味噌味でじっくりやわらかく煮込まれています。

味噌味は薄めで七味をちょっとふりかけるとおいしいです。

手軽にレンジで温めるだけで簡単に食べられるのがうれしいですね
。+。(❀◕,◕)爻(◕o◕❀)+

 

セブンアンドアイプレミアムは、女性の社会進出や高齢化など、多様化する生活のニーズにきめ細かく応える商品ということで700種類もの品揃えで、があるのですね。

※セブンアンドアイプレミアムはこちら!

https://www.sej.co.jp/products/original/

ありがとうございます。

常識を破る!  映画『マネーボール』より

マネーボール [DVD]/ブラッド・ピット,ジョナ・ヒル,フィリップ・シーモア・ホフマン

¥2,980

野球界の常識を破って、アスレチックスのGMとしてア・リーグの歴史上初の20連勝を達成していくビリー・ビーンの実話を描いた

映画『マネーボール』を観ました。

 

野球の奥深さには常に驚かされる!

        ミッキーマントル

 

■豊かさを創る質問■

・あなたは、どのようにして常識を破りますか?

・あなたは、メンタルブロックに氣づいていますか?

・あなたは、本氣で信じるものがありますか?

———————————————
<魔法のレシピ>

常識を破る!

———————————————

 

ここからは映画『マネーボール』のあらすじになります。

ネタバレがありますが、より深く内容を理解したい方にはお薦めかもしれません。

◆ビリー・ビーンはメジャー経験のあるプロ野球選手から球団のフロントに転身するという珍しいキャリアを持つ。

高校時代は花形選手だったものの、プロでは大成することなく引退した。

風変わりで短気なその性格は、若くしてアスレチックスのゼネラルマネージャーになってからも変わらなかった。

自分のチームの試合も観なければ、腹が立つと人や物に当り散らすという、癖のあるマネジメントを強行。

 

◆しかし、アスレチックスは貧乏球団のため、優秀で年俸の高い選手は雇えない。

2002年、名門イェール大の経済学部を卒業し、インディアンズのスタッフとして独自に選手のデータ分析を行っていた青年ピーター・ブランドと出会う。

ピーター・ブランドは野球経験はないもののデータ分析が得意である。

ビリー・ビーンは球界にとっては異分子のピーター・ブランドと出会ったことで、風向きが変わり始める。

 

2万人の選手のなかで、それぞれの実績や隠れた価値をもっていて球界では認められていない選手をボードで説明する。

データーで300万ドルの価値ある男を23万7千ドルで手にいれる。

◆自らのチーム強化ヴィジョンに不可欠と見込んですぐさまピーターを引き抜き、彼のデータを重視した斬新な選手評価を基に、安い選手を買って勝てるチームをつくる独自の経営戦略を打ち立てていく。

ヒットでもファーボールでも出塁率が高く、評判悪くても安く買える選手をスカウトしてゆく。

後に”マネーボール理論”と呼ばれる”低予算でいかに強いチームを作り上げるか”という独自の理論だった。

だがそれは同時に、野球界の伝統を重んじる古株のスカウトマンだけでなく、選手やアート・ハウ監督らの反発を生むことになった。

ビリー:「彼がボスだ!彼はオーナーと神様の意見以外は聴かないよ!」

スカウト:「俺たちの6週間の苦労を無駄にするのか?」

ビリー:「話は終わった。」

◆常識破りの方針と、彼の短気で独善的な性格が周囲の反発を招き、チームは結果を出せない状態が続く。

それでも強引に独自のマネジメントを進めてゆく。

そこでビリーはチームを掃除をしていく。

ビリー:「選手を放出するぞ!」

ピーター:「ダメだ、人に説明できない! それではクビになる。」

ビリー:「そうだ!大切なのは本氣でそれを信じているかどうかだ!誰に説明が必要だ? 必要はない。」

ビリー:「信じたことをやるだけだ!」

ビリー:「君らは、信じてないかもしれないが、君らは優勝する!その氣でやれ!」

◆その揺るぎない信念は、徐々にチームに勝利をもたらしはじめる。

アスレチックス17勝4敗

球界はビリーの手腕を認め、周囲からの信頼も次第に回復。

そしてある日とんでもないオファーが飛び込んでくる…。

「アスレチックス、リンカンを獲得!」

ア・リーグ初のアスレチックス20連勝!

ピーター:「俺たちは20連勝を達成した新記録をつくった。」

ビリー:目的は記録ではない。優勝でもない。そんなものは意味がない、最後に勝たなければ意味はない。そんなものはすぐに忘れられる。

勝てば、シャンパンに指輪!そこに意味がある。

 

◆シーズン終了後
ボストン・レッドソックスのオーナーからビリーにGMのオファーが来た。

オーナー:「なぜ、電話にこたえここに来た?」

ビリー:ベーブルースの呪いを科学で解けるかと思ってね。それからバンビーノを雇ったと聴いてね。

オーナー:何故、彼を雇わないか不思議だった!

ビリー:電話は嬉しかった。

オーナー:金があるといいのは好きな選手が買える!球界が嫌おうと!君は4100万ドルで、プレーオフへの進出チームをつくった。

勝ち試合数はヤンキースと同じ

・ヤンキースは、1勝当たり140万ドルを使い

・君は、1勝あたり、27万ドルを使った。

オーナー:君もいろいろ言われただろう『最初にことを成す人間は、いろいろ言われる。』

既成の支配者は自分らの生活が脅かされていると思いいろいろなことを言う!

政治もビジネスも同じだ、そこを支配して連中は頭に来る!

オーナー:だが、今のチームを解体して、君の方法で創り直さなければそんな連中は皆、過去の遺物となる。

そんな奴らは、10月に家にこもって、ワールドシリーズでレッドソックスの優勝をみてなくてはならない。

◆ピーター:レッドソックスのオーナーとの話はどうだった?

ビリー、レッドソックスGMの契約額だ!

ピーター:レッドソックスGM:1250万ドル

『野球の歴史上で最大のGM,契約額だ!』

ビリー:人生を金で決めたことがある。でももうしない!

ビリービーンの現役時代、多くの球団がビリーに期待した。

ところがビリーは結果を出せなかった。

野球選手の若者の心に入り込み「本当に自信があるのか?」までを見極めるスカウトがいない!

野球選手もプロで成功すれば本当の自信がつく成功しなければ、去っていく

◆ビリーはレッドソックスのオーナーからの

レッドソックスGMへ1250万ドルのオファーを断り、アスレチックスGMとして、そこに残った。

レッドソックスは2年後に、ワールドシリーズで優勝してマネーボール理論を証明した。

映画『マネーボール』は、人間の心の不思議さを感じます。

・球場で自分のチームの野球の試合を観戦するのを嫌がるビリー!

『マネーボール理論』のピーターの分析と反して、ビリーは試合を球場で見るとその試合が負け試合になるというジンクス(メンタルブロック)をもっています。

 

◆レッドソックスGMから1250万ドルのオファーを提示されたビリーにピーターはある映像を見せます。

・2塁に走るのを怖がる、野球選手!

多くの人の心には、氣づいていないメンタルブロックがあり、その心のブレーキが、とうの本人や組織のさらなる成功を妨げているのかもしれませんね。

 

ビリーの娘:パパ、ジンクスなんか氣にしないで!人生を楽しみましょう!

 

映画『マネーゲーム』は、しがらみ(死がらみ)という、メンタルブロックを取る映画なのでしょうね。

廻りが何と言おうと、楽しみながら前へと進む!

私は自分を信じます! 信じた道をゆきます!

※ビリービーンの経歴(ウイキティーペディアはこちら)
https://ja.wikipedia.org/wiki/ビリー・ビーン

◆マネーボール(2011年)

 

監督:ベネット・ミラー
原作:マイケル・ルイス
音楽:マイケル・ダナ

出演:ビリー・ビーン/ブラッド・ピット
ピーター・ブランド/ジョナ・ヒル

※お薦めDVD『マネーボール』はこちら!

マネーボール [DVD]/ブラッド・ピット,ジョナ・ヒル,フィリップ・シーモア・ホフマン

¥2,980

———————————————
<魔法のレシピ>

■ 心を整理して、メンタルブロックを外そう!

■ 数字はウソをつかない!

■ 大切なのは本氣でそれを信じているかどうかだ!

———————————————

<さくらのB級グルメ>★★★★★ ★★

セブンイレブンの冷凍シリーズヾ(@^▽^@)ノ

「セブンプレミアム えだまめ塩味」100円を購入しました。

 

枝豆好きな友人が絶賛していたのでお試しに(。◕‿◕。)​ノ

 

手軽に茹で枝豆を購入できるので便利ですね。

レンジであたためてつまみとして食べられるのが嬉しいです。

 

柔らかい枝豆でビールにとてもよく合います。

是非、一度ご賞味ください!

※セブンの回し者ではありません(笑)

量も食べ切りサイズで丁度いいです☆*.。((〃’艸’〃))。.*☆

さらに冷凍食品なので保存にも便利で100円で買えるのも良いですね。

欠かせない1品になりそうですo(*’▽’*)/~☆゚’・​:*☆

日本の約5000万世帯のうち、一番多いのは、なんと一人暮らしで約1500万世帯になったそうですが、セブンのお惣菜や冷凍食品は一人暮らしに、ちょうど良い量とお値段ですね。

 

欲しいものが手軽に買えるセブンイレブンの業績が好調なのがよくわかります。

汝の良心の声を聞きそれに従え! 映画『インサイダー』より

インサイダー(買っ得THE1800) [DVD]/アル・パチーノ,ラッセル・クロウ,クリストファー・プラマー

¥1,890

タバコ業界を内部告発して真実の番組の放映を実現させた!

映画『インサイダー』を観ました。

 

■豊かさを創る質問■

・あなたの事業やビジネスの本質は何ですか?

・あなたは、人生や事業、人間関係を、何を基準に選択していますか?

・あなたの信念軸はなんですか?

———————————————
<魔法のレシピ>

汝の良心の声を聞きそれに従え!

———————————————

 

ここからは映画『インサイダー』のあらすじになります。

ネタバレがありますが、より深く内容を理解したい方にはお薦めかもしれません。

◆CBSの人気報道番組『60ミニッツ』のプロデューサー、ローウェル・バーグマン(アル・パチーノ)はタバコ産業の極秘資料を入手。

彼は全米第3位の企業ブラウン&ウィリアム(B&W)社の元・研究開発部門副社長ジェフリー・ワイガンド(ラッセル・クロウ)と接触。

 

◆彼はB&W社が利潤追求のためタバコに不正な手段で人体に有害な物質を加えているという秘密を握っていたが、病気の娘の医療手当をはじめ家族の生活を守るため、B&W社の終身守秘契約に同意していた。

彼がマスコミと接触したことを知った社は、陰日向に彼とその家族に圧力と脅迫を加える。

信念と生活への不安の板挟みでワイガンドは苦悩するが、ついに『60ミニッツ』のインタヴューに応じ、法廷で宣誓証言することを決意。

◆番組の看板ジャーナリスト、マイク・ウォレス(クリストファー・プラマー)のインタヴュー収録も終わったが、ここで問題が発生。

CBS上層部はタバコ産業との訴訟沙汰を恐れ、番組ではワイガンドのインタヴューをカットして放映する決定を下したのだ。

バーグマンも『60ミニッツ』を降板させられた。

さらにタバコ産業はワイガンドの旧悪を暴露するアンチキャンペーンを展開。

だが、バーグマンは事件の真実を『ウォールストリート・ジャーナル』にリークし、全てを表ざたにしていく、そしてついに番組の放映を実現させるのだった。

 

◆バーグマンとワイガンド、そしてドン(マイク)の会話が印象的でした。

バーグマン:タバコ産業の中毒性がないというのは?

ワイガンド:たわごとだ!

バーグマン:でも、あなたは商品産業から、タバコ産業に移った!

ワイガンド:給料が破格に良かったからだ! 悪いか?

バーグマン:とんでもない、家族を支えることが悪いわけがないだろう!

バーグマン:守秘義務契約だと?国民の命の問題だぞ!それがどうした、笑わせるな!

国民が何人死のうと、タバコ会社は敗訴しない?

 

◆TV局CBSの幹部:「今回のワイガンドの件は、編集して別のバージョンを用意することになった。」

バーグマン:俺は、編集はやらない!

CBSの幹部:君が嫌なら、他のプロデューサーが編集するだけだ。

バーグマン:「ジャーナリストの鏡」と言われた、CBSがいつから弁護士に報道番組60ミニッツの内容を決めさせるようになったんだ!

バーグマン:この資料をみつけた! 「CBSの会社売却の情報だ!」

この売却で利益を得る人 CBSカペレー二女史390万ドル、CBS社長エリック140万ドル!

つまりCBSの株を1株81ドルで売却をしようというときに、タバコ会社に訴訟を起こされたら、売却はお流れだろう!それが心配なんだろう!

『これが本当の理由だ!』

CBSの幹部:ジャーナリスト精神を疑うのか?

◆バーグマン:俺の仕事はジャーナリストとして、ワイガンドのような証人を説得して、信頼して、連れてくることだ。

俺はやっやよ!ワイガンドは守秘義務の契約違反までして、話したんだ!

ワイガンドはアメリカ史上、最大の健康問題で、最悪の被害をあたえた企業による裁判の最も重要な証人でもある。

ワイガンドはもう後に戻れないんだ!

バーグマン:「ワイガンドは真実を言ったか?」・・・『イエスだ!』彼が真実をいったから放送できないんだ!真実をいえばいうほど報道できないんだ!

CBSの幹部:全部流さないなら、半分でも放映した方がましじゃないか?おまえはCBSをつぶす氣か?

バーグマン:あんたらはジャーナリストか? それともビジネスマンか?

CBSを潰す氣なんかあるわけないじゃないか!本氣で報道をしているのは俺と、ドン(マイク)しかいないのか?いいか、あんたたちのやっている事は、報道をつぶすことだ!

マイク(ドン):「俺は編集に賛成だ!」

◆ワイガンド:インタビューを受けたのは、子供たちに知ってほしかったからだ!

僕が何故、こんなことをしたのかを、でも放送が編集されては無理だ!

バーグマン:マスコミは、過去を全てを暴く、連中はスミから、スミまで調べて暴き立てる。やつらは全てを暴きたてる!

ワイガンド:どんな人間にでも小さいことで一つや、二つは傷があるだろう!

バーグマン:ウオールストリートジャーナルで記事がでてしまうと、タバコ訴訟であなた(ワイガンド)が、何をいっても信用されなくなる。

だからこうやって今も戦っているんだ!

◆ワイガンド:君(バーグマン)は、私を「英雄だ!」ともちあげた!

バーグマン:君(ワイガンド)は、自分の意志で決めたんだ!

君が「告発したい氣持ち」をもっていたからだ!

バーグマン:君(ワイガンド)は重要な人物なんだ!

君は多くの人にとって役にたつことをしたんだ!

よく考えてみろ!その人達のことを。

ワイガンド:英雄は少なくなった。君のような人間もな。

◆<バーグマンとマイクの会話>

バーグマン:マイク、今まで一緒にやってきて、何故、一度も証人が途中で証言を裏返したことがなかったと思う?俺は、情報提供者を一度も見捨てたことはなかったんだ!

マイク:「人生が終わりに近くなったら、どんなことを考える」と思う?

実際、私くらいになると、他のことも考える。それは虚栄心でも将来のことでもない。

「どういう死に方をするか、どうかだ!一生かかって報道してきたんだ。

私の場合の死に方は、タバコ業界に踏みつぶされたホスト役ということになる。

この年になってタメラウのも仕方がないだろう!」

今日のニューヨークタイムスには、CBSの内部情報が書かれ、我々のことを『ジャーナリスト精神に反する!』と書いてある。

記事:『内部告発者に対する、組織的な誹謗中傷!』

『CBSは企業の利益に屈した!個人への最悪の人身攻撃の方法だ!』

◆CBS会長:「ドン(マイク)ミスったな! 我々は圧力に屈した!」

名声は15分で終わるが、汚名はもっと長く続くよ!

ドン(マイク)、本社に戻り次にやることはわかっているな!

この後、CBSはワイガンドへインタビューした、タバコ業界を内部告発した真実の番組の放映を実現させた!

『タバコ業界は、国民に対して史上最大の詐欺行為をおかしている』

「ワイガンドさん、内部告発をしたことを、後悔していますか?」

ワイガンド:「・・・。」

「言わなければ!と思うことがあります。」

もし「内部告発をする価値はあるか?」といわれたら・・・。

「ある」と答えます。

◆バーグマン:CBSを辞めるよ!

マイク:全てが上手くいったんだぞ!

バーグマン:だが、失われたものはもう元へは戻れない!

情報提供者になんていう?

「俺を信じろ、たぶん上手くいく!」か?

ダメだ!こうするしかない。

 

バーグマンの、ジャーナリストとしての、プロ中のプロの魂にしびれました( •ॢ◡-ॢ)-♡

バーグマン:私はジャーナリストだ!情報なんてクソ食らえだ!人は売らない!

何故、一度も証人が途中で証言を裏返したことがなかったと思う?

俺は、情報提供者を一度も見捨てたことはなかったんだ!

■映画『インサイダー』(原題:The Insider)は、1999年に公開されたアメリカ映画でアメリカのタバコ産業の不正を告発したTVプロデューサーと元重役を描いた社会派ドラマで実話が基になっている。

この物語は事実だが、一部に脚色がある!

タバコ産業はこの後、全米50州からの訴訟に2460億ドルで和解、ワイガンド博士はケンタッキー州で最も優れた教師となり。

バーグマンは、公共ニュースでに移り、カリフォルニアの大学でジャーナリズムを教えている!

映画『インサイダー』はアカデミー賞の主演男優賞(ラッセル・クロウ)や監督賞など7部門にノミネートされた。

監督 マイケル・マン
脚本 エリック・ロス
マイケル・マン
製作 ピーター・ジャン・ブルージ
マイケル・マン

<キャスト>
・ローウェル・バーグマン アル・パチーノ
・ジェフリー・ワイガンド ラッセル・クロウ
・マイク・ウォレス    クリストファー・プラマー

※おすすめDVD『インサイダー』はこちら!
インサイダー(買っ得THE1800) [DVD]/アル・パチーノ,ラッセル・クロウ,クリストファー・プラマー

¥1,890

———————————————
<魔法のレシピ>

■ 心に信念軸をもとう!

■ 「内部告発をする価値はあるか?」と問われたら・・・。「ある」と答えます!

■ 『名声は15分で終わるが、汚名はもっと長く続く!』

何故、一度も証人が途中で証言を裏返したことがなかったと思う?

俺は、情報提供者を一度も見捨てたことはなかったんだ!

———————————————

<さくらのB級グルメ>★★★★★ ★★★

セブンイレブンのスイーツヾ(@^▽^@)ノ

人気の高いイタリアンデザート「ティラミス」を食べました♪

 

濃厚でコクのある味わいが最高ですね(。◕‿◕。)​ノ

北海道産マスカルポーネチーズを使い、本格的な製法で作ったコクのあるクリーミーな食感のチーズムースは格別!

これで240円はお得ですね☆*.。((〃’艸’〃))。.*☆

 

スポンジにたっぷり染み込ませたエスプレッソの風味豊かなコーヒーシロップとの相性もGOODです。

ティラミスが大好物で、いろんなコンビニのティラミスを食べましたが1番好きなのはセブンイレブンです!

値段もお手頃だし、ほどよい甘みとスポンジの食感が好きです(^Д^)ノ

お気に入りのコンビニスイーツのひとつです!

目的をしっかり決めてやる! 斎藤一人さんの書籍『仕事はおもしろい!』より

仕事はおもしろい―当代きっての実業家が明かす仕事術の神髄!/斎藤 一人

¥1,500

斎藤一人さんの書籍『仕事はおもしろい!』を読みました!

 

■豊かさを創る質問■

・あなたの目的は何ですか?

・あなたは本氣で決めていますか?

・あなたは、目的に狙いをすましていますか?

_______________________________

<魔法のレシピ>

目的をしっかり決めてやる!

_______________________________

 

◆ゴムヒモをぎゅっと引っ張って、目的地に結んで。自分の心を柔らかくする。

そうすると、ポーン、ポーンと飛び上がって、向こうに行けるよって。

みっちゃんがやってきたことは『ゴムひも現象』こういう論法があるんだよ。

 

◆精神的なことでも、事業でも同じことができる。

何をしたいか目的をしっかり決めて、そこにゴムひもを使う。

みっちゃんは肉を食べている間に空を飛んでいる。

それで健康という目的地にむかった。

事業家になったときも、知らないうちに斎藤一人さんに

「みっちゃん、何になりたいの?」

って言われてゴムひもを結ばれている。

 

◆そのとき本当になりたいものかどうかが、一番難しいところだな。

「劣等感があると、凄い人間にならないといけない!」とか思っちゃうんだよね。

それで「福祉をやりたいです。」とかいうからね。

本当はやりたくなくても「親が納得するもの」や「みんなが凄いね!」というようなものを言っちゃうことがあるんだよな。

本当にやりたいもの以外は、ゴムひもは結べないんだよね。

はなえちゃんだったら、美容をやりたいんだとか。

そうするとそこにゴムひもを結んで。人の道なんてどれでも成功なんだよ。

 

◆本当に行きたいところにゴムひもを結んであげて、柔らかい心をもつ。

それで上に飛び上がる。

上に飛び上がればゴムが向こうに引っ張っていってくれるという話だよ。

みっちゃんが私に教わってやってきたことって、ちゃんと一つの目的がある。

目的があってやるから、一つの理論だから、みっちゃんも成功したしはなえちゃんも成功する。

 

◆斎藤一人さんと会った人が、みんな成功できたのはなんですかっていうと?

みっちゃんの手相、人相を見ると、事業家にむいているんだよね。

みっちゃん優しいから兄弟が困ってても放っとけないんだよ。

人を放っとけないような人が金持ちにならないとダメなんだよ。

みっちゃんがならなきゃ、誰かがなる。

人のために1円も出さないようなやつが金持ちになっても金持ちって威張るだけなの。

 

◆完璧にはできないんだよ。

しょせん人間て完璧じゃないからみっちゃんのことが好きという人もいれば、嫌いという人もいる。

一人さんが好きだという人もいれば、嫌いだというひともいる。

世の中、完璧はないんだよね。

ただ、もし教えられることがあるとしたら、こういう考え方があって旅行でもなんでも、目的をしっかり決めてやるもんなんだよって。

 

◆人生って流されているみたいだけど、どういうことをしたい!って本氣で決めればね。

それが難しければ難しいほど、やれる人って少ないから、当たる率は高くなるんだけど、難しいほど外れるって皆おもっちゃうんだよ。

斎藤一人さんは会社には滅多に行かない。早起きができないから。(笑)

社長にはなりたいけど、会社には毎日行きたくない。

そんなの不可能でしょう!というけどそんなことない。

 

◆考えていくと、働きものを雇えばいいんだよね。

世の中、働き者っているんだよね。

斎藤一人さんの会社は働き者ばかりの会社だから斎藤一人さんがいたっていなくたって働いちゃう。

だから感謝するしかないんだよ。

働き者の人はただでも働いているのに、社長の斎藤一人さんに感謝されて嬉しいっていってくれるんだよ。

絶対不可能なんて、この世の中にないよね。

そんなことできるんですか?って出来るんだよ。

だから誰かが見張ってなくても斎藤一人さんの会社はみんなよく働いてくれる。

それは、狙いをすまして、しっかりとこういう会社にするんだ!!

 

◆ものごとは、拘りなんだよ「どこまでこだわれますか?」なんだよね。

坊主はこだわっちゃいけない!ってことにこだわっている。

ワインにこだわって、こだわって、ワイン通になる。

みっちゃんは、人を誉めるってことに拘る。

 

※斎藤一人さんの書籍『仕事はおもしろい!』はこちら!

仕事はおもしろい―当代きっての実業家が明かす仕事術の神髄!/斎藤 一人

¥1,500

_______________________________

<魔法のレシピ>

  • 本当にやりたいもの以外は、ゴムひもは結べない
  • ゴムヒモをぎゅっと引っ張って、目的地に結んで、自分の心を柔らかくする
    そしてポーン、ポーンと『行動』という名の飛び上がりをすると向こうに行ける
  • 本氣で決めれば、それが難しければ難しいほどやれる人が少ないから当たる率は高くなる

_______________________________

 

目的地を決めて、目的地をゴムひもでつなぐ! 斎藤一人さんの書籍『仕事はおもしろい!』

仕事はおもしろい―当代きっての実業家が明かす仕事術の神髄!/斎藤 一人

¥1,500

斎藤一人さんの書籍『仕事はおもしろい!』を読みました!

 

■豊かさを創る質問■

・あなたは、壁を破った人にしか出ない魅力をおもちですか?

・あなたは、目的地を決めて、そこにゴムひもを結び一直線でむかっていますか?

・あなたは目的地に、ゴムひもを結んで、心をやわらかくして行動していますか?

_______________________________

<魔法のレシピ>

目的地を決めて、目的地をゴムひもでつなぐ!

_______________________________

 

◆旅行でもなんでも、最初に、パリにいくか、北海道にいくか、沖縄に行くか、決めてから旅立つんだよね人は。

ところが人生はそうじゃない人が多い。

人生を決めてから旅立てばいいんだよ。

みっちゃんが「先生」というものになる、じゃあなんの先生になろうか?

人に好かれる、人をほめる先生になろう!

「先生」になるって言っているんだから、周りも認めて「先生」と呼んであげればいい。

 

◆健康になりたいんだとしたら、健康な人って肉なんかバンバンたべているんだよ。

だから健康な人がしていることを始めれば、現象がついてくるよって。

他の人と逆論法なんだよ。

幸せそうな天国言葉(愛してます、幸せだな、ついてるな、嬉しいな、楽しいな、感謝してます、ありがとうございます、許します)をいつもいっていると、幸せが必ず追いついてくる。

先に現実をつくっちゃう。

◆話すのは苦手だというけど、苦手を乗り越えたひとにしか出ない魅力がある。

必ず壁を破った人にしか出ない魅力があるから、話ができないことは悪いことじゃないの。

舞台にあがったら震えちゃうぐらいでちょうどいいんだよ。

井戸だって深く掘った井戸ほどいい水が出る。

1回目で出るような水は泥水だから飲めないんだよ。

だからやることが一歩先、一歩先。

みっちゃんがそれを一生懸命やって、天国言葉をしゃべって。

幸せになってから、幸せな言葉をつかうんじゃない。

幸せ言葉をつかってるうちに幸せになるんだ。わかった?

 

◆斎藤一人さんの場合だと『納税日本一になるよ!』とか会社をどんな会社にするかを先に決めるんだよ。

これを『ゴムひも現象』と言う。

目的地を先に決めて、自分と目的地をゴムひもでつなぐんだよ。

そうすると目的地は一つだから、それで、みっちゃんは「行動」という名の飛び上がりをすればいい。

 

◆「行動って何ですか?」っていうと人をほめたり、天国言葉(愛してます、幸せだな、ついてるな、嬉しいな、楽しいな、感謝してます、ありがとうございます、許します)を口にしたり。

行動するときにポーンと飛び上がる。するとゴムが向こうで引っ張ってくれる。

確実に何になりたいか?みっちゃんは健康になりたいんだ!だとしたら健康な人間は何をしているらろうか?

一直線上に目的地を見つける。それが一番早い。

仕事はおもしろい―当代きっての実業家が明かす仕事術の神髄!/斎藤 一人

¥1,500

_______________________________

<魔法のレシピ>

■ できないことは悪いことじゃない! 
苦手を乗り越えたひとにしか出ない魅力がある壁を破った人にしか出ない魅力がある

■ 一直線上に目的地を見つける。それが一番早い!

■ 目的地にゴムひもを結び、心をやわらかくして「行動」という名の飛び上がりをする!

_______________________________

<さくらのB級グルメ>★★★★★ ★★★★

サイゼリヤ会長である正垣泰彦氏の書籍で紹介されていた生ハムのピザを頂きました。

想像以上に美味しいです~(-^〇^-)赤ワインに凄く合います♫

 

サイゼリヤの生ハムのピザは、正垣会長の書籍で紹介されていなかったら、選ぶことがなかったかもしれません。

サイゼリヤには何度も行っていても、食べたことがないメニューがあるんですね!

 

◆日本在住のイタリア人にサイゼリアのメニュー全59品目から

『一番本場に近いメニューを選んでもらう!』

おもしろい企画がありました。

なんと一番不評だったのが「たらこソース シシリー風スパゲティー」

イタリア人にとってありえないメニューらしいのです。おいしいのに~~~。

そして「本場イタリア度ベスト3」は?

・まずは3位は、「フォカッチオ ¥109」 

・そして2位は、「リブステーキ ¥929」

 

・さて、イタリア人が絶賛して最高得点に輝いたのは何のメニューか?

しかし、一番驚いたのは注文した全59品の料金の合計がなんと!

2万3762円!!ほんと?  一品の平均が400円!!

やっぱりサイゼリヤは庶民の味方ですねー!

サイゼリヤ最高です!!( •ॢ◡-ॢ)-♡

ところで、「サイゼリヤ」ってどんな意味だか知っていましたか?

サイゼリヤは、イタリア語でクチナシの花という意味です。

花言葉では、「幸せ」を意味するそうです。

美味しいものを安い料金で食べられるなんて!

正に”幸せ”そのものですよね。

 

皆さんも、お近くのサイゼリヤで”幸せ”になりましょう。(^_^)v

有難うございます。

神は用意ができたときに全てのものを与える! 斎藤一人さんの書籍『仕事はおもしろい!』

仕事はおもしろい―当代きっての実業家が明かす仕事術の神髄!/斎藤 一人

¥1,500

斎藤一人さんの書籍『仕事はおもしろい!』を読みました!

 

■豊かさを創る質問■

・あなたは、目的地を決めてから旅立っていますか?

・あなたは、最初に欲しい現象を作っていますか?

・あなたは、用意ができていますか?
_______________________________

<魔法のレシピ>

神は用意ができたときに全てのものを与える

_______________________________

 

◆斎藤一人さんのお弟子さんのみっちゃん先生のお話しがでていました。

一人さんはみっちゃん先生がおしめをしている頃からの知り合いなんです。

みっちゃんが、「一人さんのお弟子さんになって何かしたい!」っていったとき

まず「占いとか、手相を観るとか、人相を観るとかのお弟子さんになりたい」ってそっちのお弟子さんになって産經新聞とかの占いコーナーを担当するようになりました。

 

◆途中で「みっちゃんは事業家にも向いているから、事業家になりな」って、それでみっちゃんは事業家にもなった。

そのとき「神は用意ができたときに全てのものを与えるんだよ」という話をして。

「貧しいようなことをずっと言いながら、豊かになることってできないからね。

豊かになるようなことを言いなさい。これから一生のテーマは人をほめるっていうことだから、人をほめられる人間になるということだから」って。

 

◆もともと、みっちゃんは「あの人凄いね」とか、いろいろ一人さんにいっていた。

「この人、こういう才能があって凄い!」とか、もともと自分に少し自信がないところがあったからね。

だからみっちゃんに「あの人凄いね!って、一人さんにいうんじゃなくて当人にいいな!」って、当人にいえば当人が喜ぶから。

それと天国言葉(愛してます、幸せだな、ついてるな、嬉しいな、楽しいな、感謝してます、ありがとうございます、許します)を使いなって。

$さくらの「ウェルシーシェフ」

◆みっちゃんが苦手だったのは、講演とか人前で話すこと。

でも、立って自分の名前を言うだけでもいいから、そこから始めて今は講演なんかも出来るようになったんだけどね。

なぜ、そんなことをさせるんだろうっていうと。偉くなると必ず人前でしゃべらされる」っていう法則がある。

そういうことをキチンと出来るようになってくると、なぜか出番が廻ってくる。

◆みっちゃん先生というのは、斎藤一人さんがつけた名前です。

普通は、なにかの先生だから、「先生」とつく。

みっちゃんというのは親しみやすいけど、可愛い名前だ。

ところが下に「先生」とつくと、ぐっと重みがでてくる。

先生という名前を先につけて、何の先生になるかは後で考えた(笑)

 

◆例えば1回、20代くらいのときに、みっちゃんが、うつでノイローゼになっちゃってるって。

一人さんの考え方は『通常、あり得ないことは、起きない。』ではあり得ないこととは何なの?というとそのとき斎藤一人さんはは、ほぼ毎日、みっちゃんをステーキ食べに連れて行くか、焼き肉食べに連れて行った。

「家にいるときはレバ刺し食べてな!」って。

ノイローゼの人とか、鬱の人が、毎日ステーキや焼き肉を食べる姿というのは、通常ありえないんだよ。(笑)

 

◆一人さんの基本的な考え方は単純に言って

『通常、あり得ないことは、起きない』

あり得ないことは起きないから、毎日、肉を食べているうちに、みっちゃん治っちゃった。

肉を食べたけど、肉を食べて治そうというのじゃないの。

肉をバリバリ食べている姿が、もう治っている。

最初に治った現象を作る。そうすると現象が後から慌ててついていくる

◆だから「みっちゃん先生」として、人をほめる先生、人をほめられる先生になろうか!ということで

『先生としての人生を始める。』

後で練習していくと立派な先生になる。

これがおかしいみたいだけど、そうじゃない。旅行でもなんでも、最初に北海道にいくか!沖縄に行くか!決めてから旅立つんだよね人は。

ところが人生はそうじゃない人が多い。

人生を決めてから旅立てばいいんだよ。

※お薦め 斎藤一人さんの書籍『仕事はおもしろい!』はこちら!
仕事はおもしろい―当代きっての実業家が明かす仕事術の神髄!/斎藤 一人

¥1,500

_______________________________

<魔法のレシピ>

■ あり得ないことは、起きない!

■ 最初に治った現象を作る!そうすると現象が後から慌ててついていくる

■ 目的を決めてから旅立とう!
_______________________________

<さくらのB級グルメ> ★★★★★ ★★★

『銀だこ』(500円)を購入してビールといっしょにいただきました。

 

熱々の『銀ダコ』をおつまみに、よ~く冷えたビールを飲むと!

『銀だこ』はどうして、こんなにビールにあうのでしょうか?

 

外はパリッと揚がっていて、中はトローリ( •ॢ◡-ॢ)-♡たまりません。

✲゚。.(✿╹◡╹)ノ☆.。₀:*゚✲゚*

心が豊かになる美味しい『銀だこ』!

日本人に生まれて本当によかった。と感じる瞬間です。

出来立ての『銀だこ』は熱々で逆に食べるのにご注意を!(笑)

さくらは、『銀ダコ』赤ワインもはまってます。

他の飲み物との相性も試してみてくださいね。

きっと素敵な出愛があると思います。

■『銀だこ』はこちら!
https://www.gindaco.com/
ありがとうございます。

基本に返る! 日本マクドナルドホールディングス株式会社原田 泳幸氏より

とことんやれば必ずできる/原田 永幸

¥1,470

カンブリア宮殿で
日本マクドナルドホールディングス株式会社
代表取締役会長兼社長兼CEO
原田 泳幸(はらだ・えいこう)氏を観ました。

 

■豊かさを創る質問■

・あなたの、事業やビジネスの基本は何ですか?

・あなたは難しいことを簡単に話していますか?

・あなたは、事業やビジネスで、基礎力を高めることを優先順位のNO.1においてますか?

__________________________

<魔法のレシピ>

基本に返る!

__________________________

 

◆「原田会長が仰ることは、凄くシンプルに言いますよね。」

「原田会長は、一番最初にいつも、基本に返れ! 基本以外は何もするな!」といいますね。

『経営者は、難しいことを簡単に言うことです。』

『基本に返る!』

 

◆「何が、その会社の基本か?を見つけるにはどうすればいいのですか?」

B TO Cのビジネスですから!

お客様の立場で考えれば、プレイヤーのやるべきことはわかります。

まず、レストランビジネスですから、「美味しくなければダメ」「ちゃんとしたスピードがなければダメ」です。

 

特にマクドナルドの歴史をみると

「スピード!」「お得感!」「利便性!」「おいしさ!」

ここが崩れたのがマクドナルドが『崩れた』理由ですから。

ここが基礎力ですから!

基礎が固まっていないときに、どんな投資しても崩れていきますから!

「成長すれば、するほどこの基礎力を強化する!」というのがマクドナルドの優先順位のNO.1です。

ここが基本ですから。

 

◆マクドナルドの成長戦略を

「創世記」「成長期」「低迷期」「回復期」

さらなる「構造改革」と「成長期」と分けていましたが

「マクドナルドが低迷していた主な要因は、何だったのですか?」

『人ですね。店舗の人材』

店舗の人がいて始めて成功するのです。

素晴らしい店長がいて、始めてお店をつくり、成功するのです。

店長がいないのにお店をつくれば、失敗しますよ!

$さくらの「ウェルシーシェフ」

◆漫画『スラムダンク』でバスケ初心者の主人公、桜木花道は、体育館の片隅で、ひたすらドリブルの基礎ばかりやらされます。

ところが、ジャンプ力があり、ダンク・シュートができるので、基礎練習などやりたくないわけです。

基礎練習にブチきれた桜木花道に、キャプテンの赤木が怒鳴った言葉があります。

「基本がどれほど大事か わからんのか !!
 ダンクが できようが 何だろうが
 基本を知らん奴は
 試合になったら 何もできやしねーんだ !!」

     スラムダンク 赤木剛憲(湘北キャプテン)

SLAM DUNK 1 (ジャンプ・コミックス)/井上 雄彦

¥410

原田会長の『基本に返れ!』というシンプルな言葉は、全てのことがらに通じるのでしょうね。

◆お薦め書籍『とことんやれば必ずできる』はこちら

とことんやれば必ずできる/原田 永幸

¥1,470

_____________________________

<魔法のレシピ>

■ 低迷の原因は人である!店長がいないのにお店をつくれば失敗する!

■ 経営者は難しいことを簡単にいうことである

■ お客様の立場で考えれば、やるべきことはわかる
_______________________________

<さくらのB級グルメ> ★★★★★ ★★

マクドナルドで『ビバリーヒルズ・バーガー』(410円)をいただきました。

$さくらの「ウェルシーシェフ」

ビック・アメリカン・シリーズの『ビバリーヒルズ・バーガー』は、アメリカの高級住宅街ビバリーヒルズをイメージしたアボガド風味でオニオンとレタスとシザーサラダのソースのバランスが絶妙!ということで、始めていただきましたが、良い意味で期待を裏切られ、美味しいのに驚きました!

$さくらの「ウェルシーシェフ」

ビバリー・ヒルズ・バーガーは緑のソース、アボガドたっぷりのグリーン・シザー・ソースとしゃきしゃきのレタスを挟んだ米国カルフォルニア州発祥のシザーサラダをアボガド風味にアレンジしたソースがかかっています。

これが一口食べると、口の中に広がり美味しいのです。( •ॢ◡-ॢ)-♡

マクドナルドのビックアメリカシリーズは値段が高くても、満足度が高いので、人気があるのですね。

 

※ビッグアメリカンシリーズ ビバリー・ヒルズ・バーガーMMセット価格\730

お昼のスペシャルランチタイム(am11:00~pm14:00まで)スペシャルランチSSセット特別価格の590円になります。

マクドナルドでは販売のPRにレギュラーセットを購入するとホットコーヒーSサイズ無料クーポンとこのセットの割引クーポンが付いてくる特別配布クーポンを限定配布しているそうです。

■『マクドナルド』はこちら!

https://www.mcdonalds.co.jp/

ありがとうございます。