2012年 4月 の投稿一覧

食べる量が減ると、本能的に必要なものを厳選しようとする! 『義理と人情』みのもんたより

義理と人情―僕はなぜ働くのか (幻冬舎新書)/みの もんた

¥756

書籍『義理と人情 僕はなぜはたらくのか』
著者 「みのもんた」さんを読みました。 幻冬舎新書

 

◆豊かさを創る質問◆

・あなたは、仕事をシンプルに考えていますか?

・あなたは、今の自分が「本当にやりたいこと」「やるべきこと」をやっていますか?

・あなたは、お客様の氣持ちがわかりますか?

「お客様の苦しんでいる姿がわかりますか?」

「お客様は、どんなことに悩み?」

「お客様は、どんなことを知りたがっているのか?」

———————————————
<魔法のレシピ>

食べる量が減ると、本能的に必要なものを厳選しようとする

———————————————-

 

◆ところがその「みのもんた」さんに大きな転機がやってきました。

それは、1年半前にあれほど丈夫だった腰にガタがきたことです。

腰が痛くなると、旺盛だった食欲もぱったり衰えます。

このとき始めて知ったのですが人間というのはうまくできたもので食べる量が減ると、本能的に必要なものを厳選しようとするのです。

ほうっておいても身体が今必要な栄養素をしっかりと摂ろうとするんです。

この本能には驚きました。

 

◆そして、これと同じ考え方が仕事にも表れたのです。病氣をきっかけに

「残りの人生でやれることは限られている。だったら、今の自分が本当にやりたいこと、やるべきことをやろう!」

と仕事についてシンプルに考えるようにまりました。

と同時に、やりたいこと、やるべきことのビジョンが明確に浮かんできたのです。

やりたいことは「自分の本音を言うこと!」

やるべきことはおこがましいようですが

「一人でも多くの視聴者の方に喜んでいただくこと」

です。

◆どうせ残り少ない人生ですから、言いたいことを言って干されたとしても、それはそれでいいやという氣になりました。

一度覚悟を決めると、今までさんざん振り回されていた視聴率とか人様な目といった世間体が殆ど氣にならなくなりました。

こうして次第にしがらみから解放され、自由になっていったのです。

◆人様の目が氣にならなくなったその一方で「視聴者や人々の氣持ち」が手にとるようにわかるようになってきました。

「どんなことに悩み?」「どんなことを知りたがっているのか?」送り手ではなく、「テレビを見ている人の苦しんでいる姿がわかる!」

年を取るというのは、本当にいい先生、いい教科書だと思います。

60歳を過ぎてはじめてわかる。

◆還暦まではぐちゃぐちゃいわず、一生懸命にやればいい。

60歳を過ぎると年が教えてくれます。

「みのもんた」さん自身も仕事が俄然楽しくなりました。

しかし驚いたことに、結果もついてくるようになったのです。

皮肉ですが、視聴率に拘らなくなった途端!

『朝ズバッ!』の視聴率が同時間帯のナンバー1になりました。

それだけではありません。

目に見えて、視聴者の反響が大きくなったのです。

 

◆アイルランドの劇作家 バーナード・ショーはいいました。

『常識は本能であり、それが十分にあるのが天才である。』

自動車王のヘンリーフォードはいいました。

『本能は、後年のために蓄積された過去の経験と知識の本質であろう!』

※お薦め書籍『義理と人情 僕はなぜはたらくのか』はこちら
義理と人情―僕はなぜ働くのか (幻冬舎新書)/みの もんた

¥756

———————————————
<魔法のレシピ>

■人様の目が氣にならなくなったら「視聴者や人々の氣持ち」が手にとるようにわかるようになってきた!

「どんなことに悩み?」「どんなことを知りたがっているのか?」送り手ではなく「テレビを見ている人の苦しんでいる姿がわかる!」

■年というのはいい先生!いい教科書!還暦まではぐちゃぐちゃいわず、一生懸命にやればいい!
60歳を過ぎると年が教えてくれる

■仕事についてシンプルに考える!
・やりたいことは?
「自分の本音を言うこと!」

・やるべきことは?
「一人でも多くの視聴者の方に喜んでいただくこと!」

視聴率に拘らなくなった途端、視聴者の反響が大きくなった!

———————————————-

<さくらのB級グルメ>★★★★★ ★★★

カフェベローチェでコーヒー(180円)とポテト野菜サンド(220円)をいただきました。

 

カフェベローチェのコーヒーは、ブラジル、コロンビア、グアテマラの豆をブレンドしてとても飲みやすいコーヒーをいただけます。

 

ポテト野菜サンドもふかるかのパンで、たっぷりの具材を挟んで提供してくれます。

しかも嬉しいお値ごろ価格!

 

いつもの場所で、いつものひととき!

今日も小さな幸せを味わう一日の中のほんのひとときではあるけれどこのひとときが毎日の私をつくっているシャノアール ( •ॢ◡-ॢ)-♡

■カフェ ベローチェはこちら!

https://chatnoir-company.com/veloce/drink.html

ありがとうございます(*’-‘*)ノ♪ヽ(*’-‘*)

神は細部に宿る! 『義理と人情』著者みのもんた

義理と人情―僕はなぜ働くのか (幻冬舎新書)/みの もんた

¥756

書籍『義理と人情 僕はなぜはたらくのか』
著者 みのもんた を読みました。 幻冬舎新書

 

◆豊かさを創る質問◆

・あなたは、リハーサルで本番同様に打ち合わせて備えていますか?

・あなたは細かいことにこだわって、最後まで粘りをわすれず、最高のものを作ろう!という気持ちをもちつづけていますか?

・あなたは、最高のものを作ろう!というチーム作り、最後まで考え粘り抜くリーダーですか?

———————————————
<魔法のレシピ>

神は細部に宿る

———————————————-

みのもんたの朝ズバッ! ココロが元気になる「感動ストーリー」 (祥伝社黄金文庫)/TBS みのもんたの朝ズバッ!編

¥600

◆「みのもんた」さんは、20代の番組スタッフ相手に本氣で怒ることがあるそうです。

それはリハーサルの前までに事前準備をちゃんとしていない時です。

原稿やニュースのフリップが完成してない。小道具がそろっていない、こんなときに怒りが頂点に達します。

「何、まだフィリップができてないの?」

するとこういう言い草で返してくるひとがいるのです。

「すいません、本番までに間に合わせます。」

◆だったら、何のためにリハーサルをするんだ!と本番同様に打ち合わせて備えるのがリハーサルだろうと。

説教を喰らわせます。

小道具にしてもそうです。例えば、本番でサケを紹介するとする。

ところが肝心のサケがリハーサルの段階で到着していないのでどんな色なのか、形なのか、カメラさんが把握できません。

それでは、本番で美味しそうに撮れるはずがありません。

『思いっきりテレビ』が始まったころはそんなことの連続でした。

◆われわれにとってのお客様、つまり視聴者は番組を楽しみにしてくださっている。

中には「みのもんた、今日は何を言うかな?」と思ってくださっている方もいる。そして僕もそう思われたい。

だからこそ事前準備は完璧にしたいのです。

ですかれあ、僕はスタッフに小道具一つフリップ一つ締め切りまでつくってくれと、いつも真剣に頼みます。

◆こっちがプロなら客もプロ。

視聴者はいわばテレビを見るプロです。

手を抜こうもんなら、すぐにバレてしまいます。

ところがテレビ局というのは、ライバル会社が4社しかいない上、ブランド力が高いものだから、年端もいかない若造が偉そうに振る舞っていることがよくあります。

若いうちから接待されて、「俺は偉いんだ」と錯覚してしまう。(20代の僕が、まさにこれでした)

こうなると、とたんに仕事の手を抜き出すのです。

だから僕は若い連中に「取材にいっても飲むんじゃないよ」と日頃からいっています。

かっての自分のように、勘違いして堕落して欲しくないのです。

 

◆『神は細部に宿る』という言葉がありますが卓越した業績を出し続けるリーダーは、細部への拘りが共通していますね。

トレンダーズ社長の経沢香保子さんのブログに楽天三木谷社長の著書にある「三木谷曲線」というのが出てきます。

とても多くの氣づきがありますので転記させていただきます。

『最後の0.5%の粘りが大半の結果の差を産み出してしまう!というグラフです。

99.5%まで仕事をする人はいくらでもいるので差がつかないのです。

 

◆もうこのくらいでいいじゃないですか。

「最初はこうでしたよね・・・」

「頑張ったので変えたくない・・」

最後の改善欲よりも、無意識に自分の弁護がはいってしまうチームは、「サービスの成功」より「自分の仕事のやりやすさ」

が優先される環境、もしくは、コンセンサスや目標がばらばら!

そんなチームはヒットは生み出せないと経験上確信しています。

◆いま、新サービスのチームのメンバーは、私が朝令暮改したことも、

「ユーザーのため!」

「サービス向上のため!」

何よりも成功のためであると、言葉の表面だけ捉えずに、向き合ってくれるから、粘りも改善も

「確かに、そうすればもっとよくなりますよね」

のコンセンサスでつながれています。

きっとこれからも苦難があると思うけど、このマインドを持ち続ければ成功できるはず。

◆そういえば、楽天で働いていたときも、最後に三木谷さんがでてきて、いくつかとんでもない修正を明日までにヨロシク!的に言い渡してくることがありました。

「せっかく自分が考えてやったのに、、」とか、

「もう、間に合わないよ~」とか、

最初はしぶしぶのひともいたけれど、やってみると、実はそれがあったから成功した!切り抜けた!という局面はたくさん実感してきました。

◆『神は細部に宿る!』

まさにそうだと思います。

細かいことにこだわって、最後まで粘りをわすれず、最高のものを作ろうという気持ちをわすれず、そういうチーム作り、最後まで考え粘り抜くリーダー!

特に、新しいサービスつくりには、必要なんだなーと思います。

※トレンダーズ社長、経沢香保子さんのブログはこちら!

https://ameblo.jp/trenders/entry-11229041556.html

◆ギネスレコードとなる司会者である「みのもんた」さんだけでなく、楽天の三木谷社長、サイバーエージョントの藤田晋社長、トレンダーズ社長の経沢香保子さん、卓越した方達は共通していますね。

『神は細部に宿る!』

※お薦め書籍『義理と人情 僕はなぜはたらくのか』みのもんたはこちら! 

義理と人情―僕はなぜ働くのか (幻冬舎新書)/みの もんた

¥756

———————————————
<魔法のレシピ>

■ 本番同様に打ち合わせて備えるのがリハーサルである!

■ 最後の0.5%の粘りが大半の結果の差を産み出してしまう!

■ 新しいサービスつくりには細かいことにこだわって、最後まで粘りをわすれず、最高のものを作ろう!

という気持ちをわすれずそういうチーム作り、最後まで考え粘り抜くリーダーが必要である!

———————————————-

<さくらのB級グルメ>★★★★★ ★★

新宿のガッツグリルで『牛そぼろ弁当』(399円)をいただきました。

 

和牛と豪州産の上質な赤身を使用し化学調味料は一切使用していないガッツグリルのお肉本来のうま味が、たっぷりとつまったお肉のそぼろと、焼き肉のお弁当はお箸がどんどんすすみます。

『ガッツグリル』はもともと、店主が『ガッツリ』と『グリル』を併せて名づけたネーミングということですが、お料理はミラクルサラダやリブロースステーキなど、その名のとおりまさに「ガッツリ」!

 

なにより大人氣なのは全メニュー食べ放題&飲み放題(ボトルは除く)で3,150円という価格設定にあります。

 

その値段で、リブロースステーキを始めとするステーキや、チキンや、ハンバーグや、ピザやタコスや酒やジュースやその他もろもろ全部なんでも食べ放題飲み放題(2時間)だというからもう驚きです!

 

■ガッツグリルはこちら!

https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13011990/

ありがとうございます(*’-‘*)ノ♪

楽しいから働く! 書籍『義理と人情 僕はなぜはたらくのか』みのもんたさんより

義理と人情―僕はなぜ働くのか (幻冬舎新書)/みの もんた

¥756

書籍『義理と人情 僕はなぜはたらくのか』著者 「みのもんた」さんを読みました。 幻冬舎新書

 

◆豊かさを創る質問◆

・あなたは、富や名誉などの凄さばかりを追い求め本質が見えなくなっていませんか?

・あなたは、本来、何をやりたいのですか?

・あなたは、本来、何をやるべきなのですか?

 

———————————————
<魔法のレシピ>

楽しいから働く!

———————————————-

 

◆『楽しいから働く!』

「みのもんた」さんが働く理由はこれだけだといいます。

しかしこういうと、たいていの方は「寝る時間もろくに取らないのによくいうよ」と訝しげな顏をします。

金のため、名誉のためと思う方もたくさんいらっしゃるでしょう。

 

◆正直に白状すれば、僕が心から仕事が楽しいと思えたのは実は60歳を過ぎてからのこと。

それまでは、仕事が好きでしたが、楽しいというほどではありませんでした。

ちょっとわかりにくいかもしれませんが、「仕事が好き」というのと『仕事が楽しい』というのは、似ているようでまったく違うことだと思うのです。

◆恋愛で例えるなら、「彼女が好き」というのと「彼女といると楽しい」というのはイコールではないのと一緒です。

「好き」の理由は、もしかしたら彼女のルックスや、彼女とのセックスに惚れているだけかもしれません。

一方「彼女といると楽しい」という感情はもっと理屈抜きの感情です。

純粋に楽しいから、もっともっと一緒にいたくなり、一緒にいればいるほど好きになる。

「好き」はあくまでもいろいろな要素を含んだ結果まのではないでしょうか?

 

◆これは「仕事」にも同じことが言えます。

仕事がうまくいけば、儲かって廻りからチヤホヤされます。

こんな状態は誰だって好きなはずです。

そういう意味でいったら、核兵器を見せびらかして世界を脅す国に総裁も、逮捕されたIT長者も、汚職で辞めた政治家も、自分の仕事が大好きだったと思います。

60歳までの僕もそうでした。

稼げるとか、目立つとか、いろいろな意味で仕事が好きでした。

 

◆メディアで人氣になるのはいいことづくしです。

人から注目される上に、富や名声までも手にはいるのですから。

しかしそこには思わぬ落とし穴があります。

それは人氣に振り回されるということです。

人氣ものは、人氣ものの特権があまりにも魅力的なためにその地位に執着するようになります。

一度味わった富や名声の味はあまりにも甘いために、自分の意志を投げ打ってでも人氣ものでいつづけたくなるのです。

常に輝いていたいから、人からどう見られるかが一番、氣になるのです。

 

◆すると、本来の自分はどこへやら。そのうち、行動のすべてが人氣ものであるための、めざとい作戦になっていきます。

本来「自分は何をやりたいのか?」、「何をやるべきなのか?」がわからなくなり、次第に自分という存在を見失っていくのです。

他ならぬ、「みのもんた」さんも。こんなスパイラルにはまったことがありました。

いや長らくその渦中にいたのかもしれない!といいます。

 

◆歴代納税額日本一の大商人である斎藤一人さんは『欲』は天が人間につけてくれたものだ!と教えてくれます。

人間は『お金を稼ぐ、お金をもらう』と嬉しいのです。

例えば、子供がお小遣いもらっても、商人がものが売れてお金が入ってきても、会社員の給料が上がっても嬉しいのです。

人間には『お金が欲しい!』という『欲』があるのです。

仕事はおもしろい―当代きっての実業家が明かす仕事術の神髄!/斎藤 一人

¥1,500

◆天が人間につけてくれた『お金を稼ぎたい!』という「欲」があるならそれを正当に使うことなんだよ。

例えば、ビルを建てる時には、土台ができてから1階、2階、3階と建てていく!

商売や事業でも、この土台である『お金儲ける!』ということができてないのに

3階のボランティアとか、2階のお店を大きくする!とかやるから潰れるんだよ!

『人はお金が儲かる』と喜ぶようにできているんだよ。

「天」がつけてくれたものに悪いものはないんだよ。

◆また人間は『有名になりたい!』という願望があります。

斎藤一人さんは

『正当なことをして有名になることは良いことだ』といいます。

だから「有名になりたい!」という人には「それは良いことだぞ!」と教えるそうです。

なぜなら『人がもっと有名になりたい!』という『欲』があるからこそ、多くの人や企業が成長して、今の社会の繁栄があるからです。

もしも人間に『有名になりたい!』という「欲」がなければ人間は、一生食べていけるお金が入ってきたら仕事を
やめちゃうのです。

◆斎藤一人さんは教えてくださいます。

人間に「天」がつけてくれたものに悪いものは1個もない。

なかには「欲を捨てなさい!」と言う人がいるけどそれはなぜか?考えることがあるんだよ。

だから、天がつけてくれた『欲』も、それにふさわしい使い方をするんだよ!

・汚い稼ぎ方をして人を泣かさない!

・お金をもって威張らない!

ということです。

 

※お薦め書籍『義理と人情 僕はなぜはたらくのか』はこちら
義理と人情―僕はなぜ働くのか (幻冬舎新書)/みの もんた

¥756

———————————————
<魔法のレシピ>

■ 「仕事が好き」というのと『仕事が楽しい』というのは似ているようでまったく違う!

■ 一度味わった富や名声の味はあまりにも甘いために、自分の意志を投げ打ってでも人氣ものでいつづけたくなる!

常に輝いていたいから、人からどう見られるかが一番、氣になる!

本来の自分はどこへやら。そのうち、行動のすべてが人氣ものであるためのめざとい作戦になっていく!

本来「自分は何をやりたいのか?」「何をやるべきなのか?」がわからなくなり、次第に自分という存在を見失っていく!

■心から仕事が楽しいと思えたのは実は60歳を過ぎてから!

———————————————-

<さくらのB級グルメ>★★★★★ ★★

銀座Velvia館 7F
にある「トラジCounter
」に行きました。

落ち着いた雰囲気のカウンターと個室があり、オープンしたばかりでバタバタしていたので個室に入りました。

ビーフシチューを注文!!混雑していて、お料理が出てくるまでに時間がかかります・・・とのことで、ゆっくり待つことに・・・

サラダから順番に出てきて、先に時間がかかると言われていたのでそんなに「待った感」もなくビーフシチューが運ばれてきました。

 

柔らかく煮込まれたお肉がおいしく、さすがトラジ!!という感じ♬(◕‿◕❀)

最後にドリンクのサービスもありゆっくりランチを楽しめました。

トラジとは韓国語でキキョウの花の意味だそうです
✲゚。.(✿╹◡╹)ノ☆.。₀:*゚✲゚*

https://www.ebisu-toraji.com/

ありがとうございます。

人としての義理、ルールを大切にしよう! みのもんた著『義理と人情』より

義理と人情―僕はなぜ働くのか (幻冬舎新書)/みの もんた

¥756

書籍『義理と人情 僕はなぜはたらくのか』著者 「みのもんた」さんを読みました。 幻冬舎新書

 

◆豊かさを創る質問◆

・あなたは、人としての義理、ルールを大切にしていますか?

・あなたは、誰に感謝していますか?

・あなたの仕事の本質は何ですか?

———————————————
<魔法のレシピ>

人としての義理、ルールを大切にしよう!


◆「みのもんた」さんは、「1週間で最も長時間、テレビの生番組に出演する司会者」として、ギネスワールドレコーズに認定されました。

「みのもんた」さんは、ギネスが1年間かけて測定した結果、1週間で21時間21分42秒にわたって司会をしていたそうです。

しして、これも全て陰で支えてくれた家族、番組スタッフ、みんなのお陰だと感謝しています。

 

◆人様からは、「なんでそんなに働くの?」『仕事を選ばないの?」とよく聞かれるそうですが。。。

「みのもんた」さんはいつも「仕事を選ぶなんてもったいない!」「仕事を選ぶなんてもっての他です」と答えるそうです。


◆この答えには、2つの理由があります。

1つ目は3年前に還暦を迎え、今、心から仕事が楽しくて仕方がないのです。(2007年3月1日)

若いときも仕事が好きでしたが、見栄やプライドなどさまざまなものに縛られ、純粋に楽しむことができませんでした。

今、全てから解き放たれ、純粋に仕事が楽しいと思えるのです。

そのため『不思議』と「忙しい」という意識が希薄で「疲れる」と感じることはほとんどありません。

◆2つ目は、だれかが望んでくれて、必要としてくれている限りその氣持に心から感謝し、出来る限り応えたいと思っています。

20代で『セイ!ヤング』の司会者に抜擢され、その後、勘違いしてしまった「みのもんた」さんは、仕事を失い、その後10年間芸能界から干されていました。

その間、そしてその後も支えてくれ親身になって考え、力になってくれた家族、番組スタッフ、お店の方々、お世話になった全ての人へ恩返ししたいと思っています。

◆「みのもんた」さんが恩返しできること、それが仕事をすることなのです。

求められているのであれば、「みのもんた」さんはどこにでもいくと書かれています。

もちろん最初からそう思って働いていたわけではありません。

「みのもんた」さんがそんな氣持ちになれたのは父のお陰です。

 

◆「みのもんた」さんの父は、誰に対しても感謝の心を忘れない人でした。

友人や仕事関係はもちろんのこと、お酒を飲みにいっても

「ありがとう。楽しかった。おいしかった。」と最後には必ず店の女性に感謝の言葉を伝えます。

父が病院で亡くなった後、婦長さんに挨拶にいったとき、こんな話をききました。

「わたしたち「みのもんた」さんのお父さんのことを天皇陛下って呼んでいたのよ。」

ありがとうございます(*’-‘*)ノ♪ヽ(*’-‘*)

◆もうしゃべることもできなかった「みのもんた」さんの父は、看護婦さんに感謝の氣持ちを伝えるために、面倒を見てくれた看護婦さんが部屋を出るまでずっと手をふっていたといいます。

どんなに痛くても辛くても、泣き言一つ言わず、ただ父は最後まで看護士さんに感謝していたそうです。人としての義理、ルールを「みのもんた」さんは、お父さんの生き様から学びました。

 

◆「みのもんた」さんのここまでの道のりは、決して平坦なものではありませんでした。

失敗して、失敗して、ようやく仕事の本質がわかってきたころには、老境の域にたっしているというのですから、皮肉なものです。

それでも、生きているうちに仕事の楽しさを知ることができたのは幸運だと思います。

今、自分が積み重ねてきたこと、感じたことを、どうやって下の世代に残していこうか、考えています。

この本が仕事人として一生懸命生きようとする人の励ましになればこんなに嬉しいことはありません。

               まえがきより

※お薦め書籍『義理と人情 僕はなぜはたらくのか』はこちら

義理と人情―僕はなぜ働くのか (幻冬舎新書)/みの もんた

¥756

———————————————
<魔法のレシピ>

■ 仕事の本質を理解しよう!

■ 誰に対しても感謝の心を忘れない!

■ 仕事は楽しい!
———————————————-

<さくらのB級グルメ>★★★★★ ★★★★

赤坂の中華居酒屋『三百宴』に行きました。

中国で賞を授賞しているコックさんがつくる本格中華が全て300円!

 

これが一皿、一皿、美味しいくてボリュームもあるので食べてみてびっくりです。( •ॢ◡-ॢ)-♡

・エビとナッツの2つの食感を楽しめるエビのカシュナッツ炒め!

 

・豚角煮春雨というお薦めもいただきました。

これがレッドアイによく合います。

 

・油淋鶏はボリュームたっぷりで楽しくいただけます。

 

・本格ワンタン麺を締めにいただきましたがこれがまた、いいお味です。

世界のB級グルメが楽しくいただける日本人に生まれて本当に感謝です。ヾ(=^▽^=)ノ

やはり人氣でお席は2時間制みたいですね。
✲゚。.(✿╹◡╹)ノ☆.。₀:*゚✲゚*:

 

■中華居酒屋 三百宴にはこちら!
https://300yen.jp/

ありがとうござます。

真実の愛  映画『スイートノーベンバー』より

スウィート・ノベンバー [DVD]/キアヌ・リーヴス,シャーリーズ・セロン,ジェイソン・アイザックス

¥2,625

『真実の愛』を描いた映画『スイートノーベンバー』を観ました。

 

■豊かさを創る質問■

・あなたの愛は、無邪気ですか?

・あなやの愛は、無償ですか?

・あなたの愛は、永遠ですか?

———————————————
<魔法のレシピ>

真実の愛

———————————————

 

ここからは映画『スイートノーベンバー』のあらすじになります。

ネタバレがありますが、より深く内容を理解したい方にはお薦めかもしれません。

◆一流広告代理店に勤めるネルソン(キアヌ・リーブス)はエリート社員。

一応恋人はいるが、仕事で成功することが彼にとってなによりも大切なことだった。

ある日、ネルソンは不思議な女性サラ(シャーリーズ・セロン)に出会う。

「あなたを私の11月だけの恋人にしてあげる」。

 

■問題を抱えた男を救う能力があるという彼女の恋の条件は、1ヶ月間だけ、彼女の家で暮らし、時計と携帯電話を捨て、仕事をせずに一緒に過ごすというもの。

会って間もないというのに、なんにも気にせず、あっけらかんと話すサラに、始めは戸惑いながらも次第に彼女のペースに飲み込まれていくネルソン。

 

◆この11月の間、1ヵ月だけの恋人になることを唐突に提案される。

彼女の強引な態度、加え一緒に住むこと、仕事を一切してはいけないことという一方的な条件に困惑するネルソンだが、まもなく承諾。

そして彼は次第に彼女に惹かれ、恋におちていく。

やがてプロポーズ。

だがサラは、実は末期ガンであった。

それを知ったネルソンは看病を申し出るが、サラは彼への愛ゆえに拒否。

マフラーだけを残し、そのまま彼の前から姿を消してしまうのであった。

◆ネルソンからサラへの12のプレゼントが楽しくて感動でした。

そこにはサラとの思い出がこもっていました。

ネルソン:『サラの部屋のカレンダー、どの月も11月だよ。』

『僕らの月に終わりわない。君を愛し、一緒に一瞬一瞬を味わいつくすために11月しかない。』

夜景の綺麗なビル街の灯りを見てサラがいいます。

サラ:『皆、いきてるわ、灯りのひとつひとつに人生がある!』

ネルソンがサラに聴きます。

ネルソン:『平凡な毎日が、仕事に熱中している人間よりいいと何故わかる?』

 

◆ネルソン:『サラ、一緒に看病したいんだ!人生に完璧なんてないんだ!』

サラ:「今、別れれば・・・。あなたの記憶の中で永遠になりたいの!
あなたは、美しい人生を全うすると約束してそれがあなたにはふさわしい。だから行かせて!」

ネルソン:『わかったよサラ!』

サラ:「目をとじて!愛してるわネルソン!」

ネルソン:『愛してるよサラ!』

いま伝えたい生きることの真実/竹田 和平

¥1,575

◆日本一の個人投資家である竹田和平さんは笑顔で教えてくれます。

『愛』の世の中が来た!『まろ(真心)』の時代が来た!

以前は『愛』のエネルギーは。『エゴ』である戦争や物量に勝てなかった!

だけど、今の時代は、広がるエネルギーがある!

311の大震災の後に、日本は『まろわ(真心の和)』の国だね。

という言葉が世界から聞こえてきた。

つい最近、『エゴ』の国のロケット打ち上げも失敗した!

これは『エゴ』は終わりだよ!という合図ですよ。

けっきょく、お金は幻です。/竹田 和平

¥1,470

◆財政赤字も、皆が協力するから大丈夫だよ!

ギリシヤの債務を7割も削減した。

ユーロもドルも紙幣を刷って、政府は『信用を出しまくって』いる。

財政赤字も、、もともと『エゴ』で我田引水の考え方から生まれたのです。

日本も財政赤字も多すぎるので、政府は予算が組めないので日銀が『信用をだす』しかなくなった。

日本の予算もこのまま組んでいくと、毎年50兆円、60兆円と日銀が『信用を出すしかなくなってしまう。』

◆現在は、日本だけでなく、ユーロでも、ドルでも『信用を創出している!』

ただ『インフレにはなる!』

『インフレになると、事業は儲る!』

サラリーマンは給料が変わらず、物価だけ上がるので損するけど!

『そしてその分が国庫に集まるのです。そして財政赤字を消していきます。』

◆『エゴで、かき集めたものは消える!』

『まろ(真心)で、人を喜ばせて集めたものは消えない!残る!』

『エゴ』の時代は終わり! 

『まろ(真心)の時代』がグングンと太陽のように昇。

◆今の時代は、工業化社会がどんどん進み、大手企業の仕事がなくなってきた。

重労働も工業化でなくなってきた。

大手企業も仕事がないから、大手企業の社員でも暗くなってビクビクしている人がいる。

競争のエネルギーは行き詰まった!

これからは『和をもって尊しと成す!』というエネルギーです。

◆『まろの信念』(真心の信念)をつくるには5つあります。

①『大きな呼吸』です。
大きな呼吸をすることです。

②『大声』です。
ターザンのように大声を出すと元氣になるのです。

③『愛の言葉』です。

『ありがとう』という言葉は、愛の言葉なんです。
もし、あなたが「ありがとう!」と人から言われたければ人に「おめでとう!」といえばいいのです。

例えば
・綺麗になったね、おめでとう!・・・『ありがとう』といわれます。
・輝いているね、おめでとう!・・・『ありがとう』といわれます。

『言葉の力は、もの凄いのです!』

④『愛、想念の力』です。
例えば、「お客さ様を愛しています!」という『愛』を与えるとお客様から『愛』が返ってきます。

⑤『合唱の力』です。
みんなで集まって『ありがとう!』をいうことです。
この5つの力で『まろ』になるのです。

◆これの一番良いのが『ありがとう先生の研修会です。』

これから12週間、毎週土曜日に研修をやることで『まろ(真心)の信念』が無意識にドンと落ちる!のです。

人間は無意識に生きているのです。ものを食べた後の消化もそうです。

無意識に消化しています。

意識は、今までに大量に開発されてきました。もう殆ど開発された。

これからは『無意識を開発する時代』です。

◆お釈迦様は『天上天下唯我独尊!』といっています。

天上とは『あの世』、天下は『この世』

「あの世」にいっても、「この世」にいっても『まろ(まごころ)』なのです。

天に昇るときも、この世でも『課題は、あなたのまろUP(真心UP)のためにあるのです。

そして一度、まろUPした魂は、次回、生まれてくるときは『まろUP] したところから始まるのです。

だから「まろUP」しないともったいのです。

『輪廻転生』ですね。

◆『まろ(真心)』をUPして、『エゴ』を瞬間的に『撥ね除ける力をもつこと』です。

無意識に『否定を愛しなさい!』ということもできるようになります。

否定的なものを、全部、肯定で返していくことができるようになります。

これはキリストの『汝の敵を愛しなさい!』のマネです。

良いものは真似すればいいのです。(笑)

◆全ては『心の世界が現象しているのだ!』ということを感じなければいけない。

『心の世界が現象しているのだ!』

これを理解しないといけないのです。

だから
『心を愛にする』と、全てが愛になるのです。
『心をエゴにする』・・・全てNGなのです。

人とお金に好かれる「貯徳」体質になる!/竹田 和平

¥1,470

◆それには『先生を育てる、先生をつくること』です。

そして、一人の先生が50人の弟子をつくることです。

先生を教える先生は『師』といいます。

それを広げていくと、日本は『まろわの世』(真心の世)になります。

そして今度は、その『まろわの世』(真心の世)を世界に輸出すればいいのです。

『まろわの世』をつくる人は、会費ぐらい遠慮なくもらえばいいのよ!

◆『氣力』と『言葉の力』が大切なのです。

今は、『自分の発言が光をもった時代なのです。』

「工業化社会」から、「情報化社会」になったので「情報」が簡単にどんどん広がっていくのです。

あとは情報の『質』だけなのです。

今はそういう時代なのです。

だから、『ありがとう先生』や『まろを問答講』を広げていくのです。

◆まろわ問答講の第1題は『天意』にしました。

いきなり『天意』では驚くかもしれんが・・・。

それがいいと!

『天意』とは
「良いことをやれば、良いことが返ってきます。」
「悪いことをすれば、悪いことが返ってきます。」

だから本当は「法律」もいらないのです。これが『天意』です。

※竹田和平さんの『第1回ありがとう先生の研修会』映像はちら!