2011年 1月 の投稿一覧

氣持ちは伝わる

人とお金に好かれる「貯徳」体質になる!/竹田 和平

¥1,470

日本一の個人投資家の竹田和平さんのお話しを、和平さんの事業を引き継いだ本田晃一さんに教えていただきました。

 

竹田和平さんは、お口の中でとろけるお菓子「卵ボーロ」で有名な、竹田製菓を経営されてきた事業家でもありますが『竹田製菓の卵ボーロ』はお菓子を製造して出荷するまでに子供たちの声で「ありがとう」という言葉を100万回聞かせてから出荷されているそうです。

 

———————————————
<魔法のレシピ>

氣持ちは伝わる

———————————————-

 

◆何故、お菓子の「卵ボーロ」に竹田製菓では子供たちの声で「ありがとう」という言葉を100万回も聞かせてから出荷しているのか?

その理由をお聞きして、驚きました。

 

例えばお弁当でも、気持が入っていないものはあまり美味しく感じない。

 

ところが、新婚ほやほやの愛妻がつくるお弁当は、愛情という氣持ちが入っているので美味く感じます。

 

◆お菓子も同じで、「有難うという言葉」を、大人にいってもらうと、氣持ちのどこかで

「社長にいわれたから、しょうがない・・・。」

と思って言われたら、お菓子に「有難う」を聞かせる意味が無い。

だから、子供たちにお小遣いをあげて「有難う。」といってもらうことにしたそうです。

すると、子供たちは皆、喜んで「有難う。」といってくれるのです。

 

◆本田晃一さんは、優秀なマーケッターでもありますので竹田和平さんの事業を継承する際に、竹田製菓の競合会社を調査しようとしたことがあるそうです。

すると和平さんは・・・

「競合を調査するなんて、そんなこと、せんでええ・・・」

 

「競合の業績が下がると、その会社の人たちが食べてゆけなくなる。だから、競合を調べるよりも、例えば卵ボロをお年寄りに販売するなど、他のことを考えればいいんですよ。」

 

◆「大きなお金が欲しければ、天が大きなお金を与えている人から学ぶことだ」

という言葉をお聞きしたことがありますが、竹田和平さんや斎藤ひとりさんは、大きな大きな心の持ち主なのですね。

さすがに天に愛される理由がわかるような氣がします。

本田晃一さんは、和平さんのこの心の広さを楽しそうに話されていました。

貴重なお話しを本当にありがとうございます。

 

◆「あなたは、どんな氣もちであなたの廻りの人や物に接していますか?」

※『竹田製菓の卵ボーロ』はこちら

https://www.takedaseika.com/kengaku/kengaku.htm

———————————————
<魔法のレシピ>

■ 大きなお金が欲しければ、天が大きなお金を与えている人から学ぶことだ

■ 心を豊かに成長させよう

■「有難う」を言おう

———————————————-

<さくらのB級グルメ>★★★

センタービルのダイニングアウト53にてランチをいただきました。

 

新宿の高層ビルの53階にあるので空気が澄んでいて天気がいいと六本木から東京湾、千葉の房総半島まで綺麗に見えます。

視野が広がると、心がより豊かになるようで嬉しいですね。

 

ランチは生姜焼き定食をいただきました。

スープやデザート、ドリンクももみ放題でゆっくりできました。

 

有難うございます。

基本理念(存在理由)を燃えるような情熱をもって維持しよう

ビジョナリー・カンパニー ― 時代を超える生存の原則/ジェームズ・C. コリンズ

¥2,039

書籍『ビジョナリー・カンパニー』の『12の崩れた神話』から書かせていただきます。

 

———————————————
<魔法のレシピ>

企業の基本理念(存在理由)を燃えるような情熱をもって維持しよう

———————————————-

 

◆神話5 「変わらない点は、変わり続けることだけである」

<現実>

ビジョナリーカンパニーは、基本理念を信仰に近いほどの情熱をもって維持しており、基本理念を変えることがあったとしてもまれである。

ビジョナリーカンパニーの基本的な価値観は揺るぎなく、時代の流れや流行に左右されることはない。

基本的価値観が100年を超えても変わらないケースもある。

つまり企業の存在理由は、地平線の上で輝き続ける星のように何世紀にもわたり道しるべになることができる。

 

◆神話6 「優良企業は、危険を冒さない」

<現実>

ビジョナリーカンパニーは社運をかけた大胆な目標に挑むことを恐れない。

胸躍るような大冒険だからこそ、人は引き付けられてやる気になり、前進への勢いが生まれる。

ビジョナリーカンパニーはこの目標をうまく使い、過去の重要な局面で、比較対象企業を打ち破ってきた。

 

◆神話7 「ビジョナリーカンパニーは誰にとっても素晴らしい職場である」

<現実>

ビジョナリーカンパニーは、その基本理念の高い要求に「ピッタリ合う者」にとってだけ素晴らしい職場である。

ビジョナリーカンパニーで働くと、うまく適応して活躍するか病原菌のように追い払われるかのどちらかになる。

その中間はない。

カルトのようだとすらいえる。

ビジョナリーカンパニーはその存在価値や達成するべきことをはっきりさせているので基準に合わせようとしなかったり合わせられない者には、居場所はない。

 

◆神話8 「大きく成功している企業は、綿密で複雑な戦略をたてて、最善の動きをとる」

<現実>

ビジョナリーカンパニーがとる、最善の動きのなかには実験、試行錯誤、臨機応変により偶然生まれたものがある。

後から見ると、先見の明があったように見えるものでも、実は・・・

「大量のものを試して、うまくいったものを残す」

方針の結果であることが多い。

 

◆あなた個人を会社に例えた場合・・・

「あなた株式会社」の基本理念(存続理由)は何ですか?

・基本理念(存続理由)をどのようにして燃えるような情熱で維持しますか?

———————————————
<魔法のレシピ>

■ 大胆な目標に挑もう

■ 大量のものを試して、うまくいったものを残そう

■ ビジョナリーカンパニーは、その基本理念の高い要求に「ピッタリ合う者」にとってだけ素晴らしい職場である

———————————————-

<さくらのB級ぐるめ>★★★

新宿のやよい軒へ行きました。

定食が色々あり、選ぶのも楽しいですね。d(-_^)good!!

 

その中で、スキ焼定食を注文!!

スキ焼鍋に入って、本格的なのが嬉しいです

(*^ー^)/▼☆▼ヽ(^ー^*)

生たまごをつけて・・・

美味しい~☆(*^o^)乂(^-^*)☆

 

そして、懐かしい味の定番厚焼き玉子を頂きました。

なぜか、マヨネーズが添えられています…

 

今は、安くて美味しいB級グルメが食べられて幸せですねヾ(@^▽^@)ノ

ありがとうございます。

 

イメージを使い潜在意識に植え込みをしよう 映画『インセプション』より

インセプション Blu-ray & DVDセット (初回限定生産)/レオナルド・ディカプリオ,渡辺謙,ジョセフ・ゴードン=レヴィット

¥3,980

DVDで映画「インセプション」を観ました。

最近、話題の(潜在意識)を題材にした映画ということで熟睡してしまいました。「熱中」でした・・・(#^.^#)

 

夢(潜在意識)へのインセプション(植え込み)の成功の為に更に深い階層の夢(潜在意識)へと侵入していくコブ(レオナルド・ディカプリオ)。

夢(潜在意識)の中で、次々と襲い来るロバートの護衛部隊に加え、コブの罪悪感から生み出された亡き妻のモル(マリオン・コティヤール)までもが妨害を始めます。

 

———————————————
<魔法のレシピ>

イメージを使い潜在意識に植え込みをしよう

———————————————-

 

ここからは映画「インセプション」のあらすじになります。

 

◆主人公のドム・コブ(レオナルド・ディカプリオ)は、人の夢(潜在意識)に入り込むことでアイディアを“盗み取る”特殊な企業スパイ。

初めはコブが、サイトー(渡辺謙)の頭の中に忍び込んで、企業の極秘情報やアイデアを盗みに行きますが・・・

サイトーにスグに見破られ、逆にライバル会社の転覆作戦を強大な権力を持つ大企業のトップのサイトーから依頼されます。

 

◆依頼内容はライバル会社の解体と、それを社長の息子ロバート・フィッシャーにさせるようアイディアを“植えつける(インセプション)”ことだった。

極めて困難かつ危険な内容に一度は断るものの、コブが所属しているエージェントでは失敗は許されず、さらに妻殺害の容疑をかけられ子供に会えずにいるコブは、犯罪歴の抹消を条件に仕事を引き受けた。

犯罪履歴を消し、子供達の許へ返してもらういう条件を出されサイトーのオファを受けるというコブに相方のアーサー(ジョセフ・ゴードン=レヴィッド)は懸念するも、仲間を集めることに・・・

 

◆集まった仲間はコブの恩師でもあり、亡くなった嫁モル(マリオン・コティヤール)の父マイルス教授(マイケル・ケイン)に夢の設計が出来るヤツの提供を依頼。

夢より現実を見ろ!と説教をかまされるも建築を専攻する優秀な学生のアリアドネ(エレン・ペイジ)を紹介してもらいます。

 

◆訓練という事でコブの夢の中へ連れて行かれたアリアドネは迷路のような3Dではない映像を3Dにしてしまうような夢の設計をしてコブを驚かせる。

まるでエッシャーの絵のような騙し絵の世界が広がってタテヨコ、上下(高低)左右、これでバッチシ3D!が、

騙し絵やから昇ってるのに降りてたみたいな・・・

 

◆集められた仲間は、コブの他に

・古くからコブと共に仕事をしてきた相棒のアーサー、

・夢の世界を構築する「設計士」のアリアドネ(エレン・ペイジ)、

・他人になりすましターゲットの思考を誘導する「偽装師」のイームス、

・夢の世界を安定させる眠剤(鎮静剤)を作る「調合師」のユスフを

・インセプション(植え付け)の成功を見届けるために依頼者のサイトーを

メンバーに加えた6人で作戦を決行。

 

◆そしてターゲットのロバート・フィッシャー(キリアン・マーフィー)の夢の中へ潜り込む。

その方法がロバートの移動専用機のメンテナンス日を操作し、代替航空機の航空会社そのものを買い取ってしまいます。

首尾よくロバートの夢の中に潜入したコブ達だったが、直後に手練の兵士たちによって襲撃を受けてしまう。

これはロバートが企業スパイに備えて潜在意識の防護訓練を受けており、護衛部隊を夢の中に投影させていた為であった。

 

◆アリアドネは、コブの妻モルの死因に関する過去への執着に違和感を覚え、

「コブの過去に何があったのか?」を調べるためにコブの夢の中へ潜入する。

そこで「コブが妻殺害の容疑を掛けられた真実」を知ります。

コブは夫婦で夢の中で50年間も夢のような時間を味わいつくした挙句・・・

妻のモルは現実と夢との区別が付かなくなり、コブが現実の世界へ戻ろうとするのを強く拒むようになっていのです。

 

◆そこで「夢の中で目を覚ますには、夢の中で死ぬしかない」

という意識(アイデア)を植えつけたところなんと!

モルは現実の世界で、記念日にホテルの最上階から子供を残して・・・

自殺を実行してしまいます。

この自殺について、警察の捜査では、モルには異常が認められなかったとして、コブが妻のモルの意識を操作して死に追いやった罪で指名手配されていたのです。

(ストーリーの中では人の頭、潜在意識の中に潜入するという行為が犯罪とされている設定です。)

 

◆コブは、逃亡しながらの犯罪活動に嫌気が差しているのと遺された子供達とまともな生活がしたい反面、モルへの執着心をもちつづけます。

そんなコブにアリアドネは懸念の色を示し、モルへの執着は罪悪感の表れで自分自身を許すように促しますが、コブが作り出したモルの面影にミッションを邪魔されます。

 

◆「夢から同時に覚める方法も打ち合わせされていました。」

・ひとつは墜ちる!落ちるっ!っていう感覚が深い睡眠でも目を覚まします。

・それから音楽、同じ音楽を聞くことによって同時起床が可能。

そして夢か現実かを判断するために、各自がそれぞれの

モニュメントを用意していました。

コブはコマ。コマが、くるくる回って

「コマの回転が止まれば現実。」

「夢の中では、コマは回り続けます」

 

◆今回のミッション、独裁的な企業経営者であるロバートの父モーリス・フィッシャーが息を引き取るときに

「ロバートの潜在意識にインセプションを施し、父の遺言を確認させ、さらに自らの思い込みで、父の企業の解体を謀る」

という作戦開始!ファーストクラスに乗り込んだメンバー達は、ロバートに睡眠薬を飲ませて眠らせます。

そしてロバートの夢を共有出来るようメンバーが一斉に眠りに着くよう、買収された航空会社のCAが夢の中への潜入装置を操作します。

 

◆そしてロバートの夢、第1層目!

大雨が降っている中、車に乗り込むメンバーを待ち受けていたのはロバートが外部からの意識操作に備え予め潜在意識の防護訓練を受け、夢の中に投影させた護衛部隊でした。

銃撃戦の中、突然機関車まで登場したりしたが首尾よくロバートは浚えます。

ところがサイトーが銃弾に倒れます。

夢の中でも痛さは味わうので、苦しむサイトー。

 

◆単純な強奪事件に見せかけるためにロバートを誘拐、監禁しフィッシャー家の金庫部屋(ロバート父の病室)の暗証番号を教えろ!と脅迫するメンバー達。

イームス(トム・ハーディー)は、ロバートの守り役でモーリスの秘書のピーター・ブラウニング(トム・ベレンジャー)を装って暗証番号を聞き出そうとしますが、サイトーの症状と護衛部隊からの攻撃で追い詰められます。

 

◆そこでメンバー達はもう一層下の夢(潜在意識)である第2層目に移動することにします。

もちろん第一層目の攻防は続いていて、バンにロバートを押し込みメンバー達は銃撃されながら逃走中

そこでロバートの夢の中に登場した本物のブラウニングに出くわし、痛みが和らいでいるサイトーは間違って声を掛けてしまうなど、小さな手違いはあるもののホテルのバーでコブがロバートに接触し味方だと思わせるのに成功します。

 

◆そして金庫室がある第三層目まで潜入するため、第二層目の夢でロバートをホテルの一室に連れ込み、アーサーが夢の中への潜入装置を操作し、ちょろちょろする護衛部隊と戦いながら4階と5階を行ったりきたりする。

第一層目では全員が車で逃走中、遂に橋で立ち往生してしまい河にバンごとダイブ!・・・スローモーション

 

◆第二層目のホテルの廊下でも第一層目のスローモーションが作用して、第二層目のホテル内も全てがスローモーション!

アーサーが上下左右ぐるんぐるんしながら闘っていますがロバートと他のメンバー達はベッドでごろ寝状態で夢の途中ふぅわ~と宙に浮かんだ状態です。

アーサーは第一層目で河にダイブしたため、爆睡中のロバートとメンバー達をエレベーターの下降感覚で同時に起す作戦。

 

◆エレベーターに全員を乗せるのにヒモで全員をグルグル巻き一個体となった塊をエレベーターまで運び放り込んで、エレベーターの上部へ出てダイナマイトで爆破!

急降下するエレベーター!で、「はっ!」と気が付けば吹雪にさらされた雪原にそびえ建つ要塞のようなモーリス・フィッシャーの施設。

 

◆護衛の私設部隊に守られた要塞にロバートもコブ達にそそのかされ仲間という感覚で潜入!

危険を冒し金庫室へ向かうロバートとメンバー達。

その間、第一層目では未だスローモーションでダイブの途中。

紆余曲折しながらもサイトーは医療施設、そしていよいよ金庫室という時にまたまたモルが登場してロバートを銃撃します。

「心拍停止の非常事態!」

邪魔をするモルを撃てないコブは慌てる。

 

◆その後、ロバートを探してコブとアリアドネが行った先は崩れ落ちていく街のある海岸線

ここでコブを夢の中に引き摺り込もうとするモルと決着を着けます。

そして一命を取り止めたロバートが父の金庫室に入り、モーリスのベッドサイドの金庫を開けてみると、そこには

幼少の頃に、父のモーリスと撮った写真に写る風車が入っていた。

ロバートは、息を引き取る前にモーリスに

「自分の真似をしてほしくなかった・・・。」

と言われ、父モーリスとの愛とつながりを感じて涙します。

こうしてロバート親子の和解ができたことでミッションは成功します。

 

◆あとは急いで、この要塞を壊して第一層目に戻り、目を覚ますことです。

第一層目のバンが河に入水した途端、サイトーとコブ以外は跳んで起きるみたいな感覚で目覚めますが、サイトーを連れ戻るのに手こずっているコブは波際で打ち上げられ、しわくちゃの老人になり夢と現実の狭間の虚無に取り残されたかのようなサイトーの許へ連れて来られます。

 

◆老人サイトーは

「ある男が夢に捉われて・・・」と話しながらコブが後生大事に持っていたコマを回します。

ここでコブは、コマがずっと回り続けていることに気が付き

「若い頃に戻り、約束を果たしてもらおう!」とサイトーに促す。

すると・・・

コブは第一層に戻り、水中のバンの中で目が覚め大慌て!

 

◆次の瞬間、目的地に到着した飛行機の中のファーストクラス。

何もなかったかのようにロバートは清清しい面持ちで席を立ちます。

各自それぞれ目を覚ましサイトーは握り締めていた受話器に気付き、慌てて犯罪履歴抹消の手続きの指令を出します。

◆入国審査を受けるコブ。

問題なくゲートを通され、待っていた義父が駆け寄ります。

そして自宅に帰宅後、夢の中では後姿しか見れなかった子供達と喜びの対面をします。

ここでコブはコマを回し、コマがスピードを緩め止まる寸前・・・

 

◆ 「潜在意識」(無意識)を「夢」と同一にとらえていますが・・・

パラレルワールドや潜在意識についてご関心がある方は、映画『インセプション』のあらすじを読んでからDVDを観るとメンタルブロックの働きなどがとてもリアルで、3倍感動です。

 

◆「あなたは、パラレルワールドをどのように活用しますか?」

———————————————
<魔法のレシピ>

■ パラレルワールドに侵入しよう

■ 夢(潜在意識)を理想に変えよう

■ パラレルワールドに撒いた植え込みが育ち現実化する 

———————————————-

<さくらのB級グルメ>★★★★

友人と美味しく「すき焼き鍋」をいただきました。(*^。^*)

「あなたはどのようにして、すき焼きをたべていますか?」

 

通常、すき焼きは、お肉とお野菜をお砂糖とお醤油で煮て、生卵でいただきますが今回は・・・エバラすき焼きのタレを活用してみました。

 

国産の牛肉に、ネギと白菜と焼き豆腐、肉厚のどんこ椎茸を、エバラすき焼きのタレで煮て・・・

新鮮な生食用の卵をつけていただきました。

これがまた、赤ワインによく合うんですね。

最高です。

友人との会話が楽しく弾みますね。

次回は。大好きな「しゃぶすきー」に挑戦です。

斎藤ひとりさん出陣式の教え 『氣合い』を入れよう

斎藤一人 幸せの道 [CD2枚付]/斎藤一人

¥1,575

斎藤一人さんが経営されている2011年銀座まる漢の出陣式に参加して参りました。

 

仲間や人を本当に大切にしている一人さんの暖かい思いやりが随所にあふれている出陣式日本全国、各県の旗手たちが『氣合い』の入る大声を出して、出陣する姿に、涙があふれてきました。

 

商人のプロで日本の歴代納税額が1位の斎藤一人さんから教えていただいた『氣合い』のお話しを書かせていただきます。

———————————————
<魔法のレシピ>

ここ一番で『氣合い』を入れよう

———————————————-

 

◆斎藤一人さんは、人間には『氣合い』が必要だよ。

と教えてくれます。

例えば、好きな人が出来たら「好きです。」って相手に言おうよ。

だから『氣合い』が必要だよ。

もし相手に断られたら・・・

「そうですか。」って帰ろうよ。

 

◆一人さんが、子供のころに家の近くに、クソ威張りしている社長が多くいました。

そういうのを見ていると一人さんは「ふざけるな!!」と感じました。

だから、勉強を必死にやったそうです。

ちなみに学校の勉強ではありません・・・。(笑)

その後、人生の勉強を必死にやって、人生がうまく行った時に、威張りちらしていたその相手の社長が、実は観音様だったのだといいます。

「ふざけるな」と思わせてくれて、必死に勉強をする氣にさせてくれた、その威張る社長が自分にとって、実は観音様だったのです。

 

◆世の中には

「自分は悪口を言われてもいいけど、親のこと言われるのは許せない。」

と言う人がいますが。。。

一人さんは、「違う」といいます。

「自分は悪口を言われたら許せないけど、親のこと言われるのは、さらに許せないんだよ。」

なぜなら、何にもしてない人の悪口をいっちゃいけないんだよ。

何もしてない人をイジメタり悪口を言うのはいけないんだよ。

こういうときに「ふざけるな!」という『氣合い』が必要なんだよ。

 

◆一人さんは、精神論者じゃないんだよ。

一人さんは、感情論者なんだよ。

人間には『氣合い』が必要だよ。

好きな人が出来たら、「好きです。」と言おうよ。

それで断られたら「そうですか。」って帰ろうよ。(笑)

大切なお話しをいつも、有難うございます。

 

◆「あなたは、ここ一番で氣合いを入れいますか?」

———————————————
<魔法のレシピ>

■ 人間は大声を出すと殻が破ける「大声をだそう」

■ 人間は無限の創造物である

■ 何もしていないのに悪いことをされたら「ふざけるな」という『氣合い』で向上しよう

———————————————-

<さくらのB級グルメ>★★★

新宿センタービルの楽釜製麺所で「とろたま醤油うどん」380円をいただきました。

 

ゆでたてで熱々の讃岐うどんに、ネギとダシ醤油をかけて、つるつるしこしこした食感を味わいます。

冬はとくに身体が温まるので「美味しい讃岐うどん」が嬉しいですね。

 

■驚いたのは・・

新宿センタービルの楽釜製麺所では「讃岐うどん」に「90分間飲み放題」がついて、880円という驚愕のメニューを提供されていました。

 

美味しい“お箸の国のファーストフード”を食べながら語りあうのもいいかもしれませんね。

有難うございます。

■楽釜製麺所はこちら

https://www.sankofoods.com/shop/rakugama/index.html

超一流で、長く続くことに注力しよう

ビジョナリー・カンパニー ― 時代を超える生存の原則/ジェームズ・C. コリンズ

¥2,039

スタンフォード大学教授のジェームズ・C・コリンズとジェリー・I・ポラスの名著『ビジョナリー・カンパニー』を読みました。

『ビジョナリー・カンパニー』はこの世でとくに長く続き、特に成功している企業、つまり『真に卓越した企業と、それ以外の企業の違いは、どこにあるのか?』を調査しています。

 

とても興味深いのは・・・

この調査結果で、広く信じられている、真に卓越した企業の神話が12も覆されている点です。

 

1995年9月初版ですが・・・

今なお、変わらぬ原則が伝わってきます。

 

———————————————
<魔法のレシピ>

ビジョナリーカンパニーに学ぼう

———————————————-

◆ビジョナリーカンパニー(未来志向)の企業とは成功しているだけでなく、長くつづいているだけでもない超一流企業であり、何十年もの間その地位をたもっている。

例えば・・・

・3M

・アメリカンエクスプレス

・ボーイング

・IBM

・ウオルマート

・ウオルトディズニー

・GE

 

『12の崩れた神話』より・・・

 

◆神話1 「素晴らしい会社を始めるには素晴らしいアイデアが必要である」

<現実>

 ビジョナリーカンパニーには、具体的なアイデアをまったくもたずに設立されたものもある会社設立当初から成功を収めた企業の比率は、比較対象企業よりビジョナリーカンパニーのほうがかなり低かった。

ビジョナリーカンパニーはスタートで出遅れても、長距離レースでは勝つことが多い。

 

◆神話2「ビジョナリーカンパニーには、ビジョンを持った偉大なカリスマ指導者が必要である」

<現実>

ビジョナリーカンパニーにとって、ビジョンを持ったカリスマ指導者は全く必要ない。

偉大な指導者になるよりも、長く続く組織を作り出すことに力を注いでいる。

 

◆神話3 「成功している企業は、利益の追求を最大の目的にしてる」

<現実>

ビジョナリーカンパニーの目標はさまざまで、利益を得ることはそのうちのひとつでしかない。

確かに利益を追求しているが、それを超えた基本的な価値観や目的といった基本理念も同じように大切にしている。

不思議なもので、利益を最優先している比較対象企業よりもビジョナリーカンパニーのほうが利益を上げている。

 

◆ ビジョナリーカンパニーには共通した「正しい」基本的価値観がある

<現実>

ビジョナリーカンパニーであるための基本的価値観に「正解」はない。

決定的な点は、理念の内容ではなく・・・

理念を「いかに深く信じているか」、そして「会社の一挙一動」にいかに一貫して理念が実践され、息づき、現れているかである。

ビジョナリーカンパニーは

「何を価値観とするべきか?×」と問いかけることはない。

「我々が実際に大切にしているものは何なのか?◎」

という問いを立てている。

 

◆(重要)IBMがとくに成功を収め、環境の変化に対応する能力が高かったのは、カルトのような企業文化がとくに強かった時期である『IBMの基本理念』

・従業員に充分配慮する

・顧客を満足させるために時を惜しまない

・最善をつくす

ビジョナリーカンパニーを読むと・・・

神話「人の意見」と、現実「事実」を区別する重要性をつくづく感じますね。

 

◆「あなたはビジョナリーカンパニーの<現実>から何を学び,実践しますか?」、

———————————————
<魔法のレシピ>

■ 長距離レースで勝ち続けよう

■ 超一流で、長く続くことに注力しよう

■ 利益を追求するだけでなく、理念をより深く信じて一貫して実践しつづける、組織文化を築こう

———————————————-

<さくらのB級グルメ>★★★★

サイゼリヤに、ワインをしにきました。

 

※「ワインする」はワインを楽しむ意味の動詞です。(*^。^*)

今年もサイゼリヤは賑わっていますね。

お料理はエスカルゴに、フォカッチオ、辛味チキンにミネストローネ、そして・・・

大好きな赤ワインのデカンタ500ccをいただいてお値段なんと1500円

リーズナブルで心地よく満足できるのはB級グルマーとしては最高ですね。

 

サイゼリヤさん、今年もよろしくお願いします。

ありがとうございます。

◆サイゼリヤはこちら
https://www.saizeriya.co.jp/

 

斎藤一人さんの『波乱万丈どんとこい!』

斎藤一人 人生が全部うまくいく話 (知的生きかた文庫)/斎藤 一人

¥560

楽しい魂の師匠である、斎藤一人さんのお話しをうかがってきました。

一人さんはいつも明るくニコニコしていて素敵ですね。

———————————————
<魔法のレシピ>

斎藤一人さんの『波乱万丈どんとこい!』

———————————————-

 

◆一人さんは、

「この世の中で、平凡に暮らせますように」とか思っちゃいけないよ。と教えてくれます。

性格が良くて、やさしくて、勉強もできるのに不幸な人がいるそうです。

 

◆その人は「絶対やっちゃいけないことをやっている」そうです。

それは・・・「貧しくてもいい、平凡に暮らしたい。」これいけないんです。

「ささやかでいいから、平凡に暮らしたい」この考えは、いけないのです。

なぜなら「平凡につつがなく暮らせますように」と考えていると、不幸になる人がいるそうです。

 

◆一人さんは教えてくれます。

「この世に『平凡』な人生はないんだよ。例えば、幸せそうなお婆ちゃんに聞いてみると・・・いきなりお見合いさせられて結婚したら、すぐに旦那が戦争に連れて行かれて、さらに子供が病気になって、雪の中を走り回って病院を探したり・・」

平凡な人生ではないそうです。

 

◆「もし平凡でいいなら、この世の中に生まれてくる必要がないのです。

なぜなら人はこの世に魂の修行に来ているのですからです。

波乱万丈でいいのです。

『波乱万丈、大好き。』『波乱万丈どんとこい』こう考えて行動していくと、楽しい波乱万丈しか起きないのです。

 

◆魂を成長させている人には、問題はおきないのです。

『波乱万丈、大好き!』『波乱万丈どんとこい!』そういう人には困ったことは起きないといいます。

一人さんは16歳から社会にでて、ずっと登りっぱなしで落ちない。

例えば、一人さんは、死ぬような病にかかっても死なない。

何回も「今度は逝くでしょう。」と言われても死なない。

だって、死ぬような病気で、そのまま死んだら平凡でしょう。(#^.^#)

なぜなら、いろいろなことが起きても『波乱万丈どんとこい!』という気持ちでやってきたらどんな大変なことも、クルッ、クルッとひっくり返って楽しい波乱万丈しかなくなるそうです。

 

◆「人はこの世に魂の修行にでてきているのです。だからちゃんと修行して魂を向上している人には苦労はないのです。」

人生は波乱万丈で、いろんなことがあるけどいつも心配しているよりも、人や子供に対しても

「信じているよ。」とか「私にも人生があるけど、お前にも人生があるよね。」

といっていると困ったことが起きないそうです。

 

◆波乱万丈を「恐れる」必要は無いのです。

人は、この世に魂の修行に出てきているのだから。

恐れることなんて何もないのです。

恐れるというのは、神様がくれる勉強や魂の修行をしたくないといっているのと同じなのです。

だから『波乱万丈どんとこい!』と思ってやっているとクルッ、クルッと「災い転じて福となす」というようにひっくり返ってしまうそうです。

ちゃんと魂の修行をして、向上していけばその人には問題は起きない。

つまり「困ったことは起きない」と思っている人に「困ったことは起きない。」といいます。

 

◆例えば、一人さんは、「病」にかかっても、自分は一回も「病気」をしたことがないといいます。

「病にかかっても、気に病んだことがないから病気をしたことはないのです。病を気に病む人が病気、気に病まなければ病気ではないということです。」

 

◆人間はどこでも修行ができます。

たとえ病にかかっても、「病院の中で一番、明るくなろうと思うこともできます。」

実際、一人さんが入院すると楽しいので、看護婦さんが一人さんの部屋に集まってきてしまうそうです。

ちゃんと魂を豊かにする修行をしていると良い方向にいっちゃうということですね。

有難うございます。

 

◆あなたは「波乱万丈どんと来い!!」という心構えで毎日を生きていますか?

———————————————
<魔法のレシピ>

■ 病にかかっても氣に病まない 

■ この世を「魂の修行」と考えて波乱万丈を楽しもう

■ 人は「魂の修行」を一生懸命していると良い方向にいく

———————————————-

<さくらのB級グルメ>★★★★

大戸屋さんで生姜焼き定食をいただきました。

甘くソテーされた玉ねぎと、ロースの相性がいいですね。

 

大戸屋さんの秘伝の生姜風味のタレにキャベツもどんどんお箸がすすみます。

バジルの香りが素敵なマカロニサラダは洋食の生姜焼きにぴったりですね。

 

お味噌汁を、少しこぼしてしまいました。

 

でも安心、大戸屋さんの定食は、木のトレーに乗っていたのでテーブルに広がらずに済みました。

「困ったことは起こらない。」ついてますね(*^。^*)

■女性がひとりで入れる、美味しい定食 大戸屋さんはこちら

https://www.ootoya.com/

有難うございます。

 

恋をしよう

やさしい嘘と贈り物 [DVD]/マーティン・ランドー,エレン・バースティン,エリザベス・バンクス

¥4,179

DVDで映画『やさしい嘘と贈り物』を観ました。

いくつになっても恋をする気持ちは素敵で人を幸せにしてくれるものなのですね。

 

廻りの人の温かさが、いいですね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<魔法のレシピ>

恋をしよう

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ここからは『やさしい嘘と贈り物』のあらすじになります。

 

◆ロバート・マローンは、整然としてとりたてて変化もなく、平凡な毎日を送る独り暮らしの老人。

毎朝決まった時間に起き、歯を磨き、髭を剃り、一粒の薬を飲み、仕事場のスーパーへと向かうロバート。

一人暮らしの孤独な日々の繰り返し・・・

クリスマスは、家族のいない寂しさを強く感じ、自分から自分へ贈るプレゼントを準備する。

 

◆そんなある日、ロバートに夢のような事態が起こります。

スーパーでの仕事を終えて家に戻ると、なんとロバートの家の中に、女性がいたのだ。

彼女の名前はメアリー。

自分の家に勝手に入りこんだことに驚きと怒りをあらわにするロバートに・・・

メアリーは『通りの向こうから渡ってきたらロバートの家のドアが開いていており心配になった』と説明します。

 

◆ロバートの混乱が収まり、立ち去ろうとしたときメアリーはロバートの方に振り返り、彼を食事に誘います。

いきなりのお誘いに多少驚き、閉口したものの、デートの誘いにロバートは応じます。

ロバートの人生は、メアリーの出現で、より生き生きとした様子に変わっていきます。

 

◆ロバートは久しぶりのデートに、胸をときめかせ、スーパーのオーナー、マイク(アダム・スコット)や同僚たちに相談したり、鏡にむかってデートの会話の練習をしてみたり、まるで少年のようです。

ロバートは、デートという言葉に心躍らせながら洒落たレストランで、靴を褒めたりと久しぶりに楽しいひとときを過ごしました。

 

デートでロバートは、メアリーに「絶対にあきらめない」というスプーンの誓いを交わします。

 

その後、ロバートはメアリーにプロポーズすることを決意します。

 

ロバートの相談に応じ協力してくれるマイクやメアリーの娘のアレックスは老いた2人の恋を優しく見守ります。

 

邦題となった『やさしい嘘』と『贈り物』・・・どちらも、とても大切に感じました。

くじけないで 詩集&朗読DVDセット/柴田トヨ

¥2,260

 

◆90歳を過ぎて『詩』を書き始め・・・

産経新聞「朝の詩」で注目を集める98歳の詩人柴田トヨさんの詩集『くじけないで』が大人気になっています。

みずみずしい氣持ちを忘れなければ・・・

人間はいくつになっても、恋をすることも毎日を楽しむこともできます。

「人生いつだってこれから 朝はかならずやってくる」素敵な先輩たちの言葉に学びたいですね・・・

柴田トヨさんの詩集『くじけないで』は是非、書店で手に取って見て下さいね。

98歳のトヨさんの新鮮な言葉に、きっと元氣がでます。

 

◆「あなたは誰に、恋してますか?」

 「あなたは何に、恋してますか?」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<魔法のレシピ>

■ みずみずしい気持ちを持ち続けよう

■ 人生に恋をして、日々新たに生きよう 

■ 優しい思いやりに氣づき、感謝して優しい思いやりを贈る人になろう

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
https://youtu.be/9rYh8h_oVfo

<さくらのB級ぐるめ>★★★

PRONTOでココアを頂きました。

 

今では普通に飲めるココアですが、15世紀は重要な商品だったそうです。

 

■アステカの皇帝モクテスマ2世には、ココアの元になるチョコレートが金のゴブレット(酒杯)で給仕され、さらに皇帝モクテスマ2世は、金のスプーンで飲む、このチョコレート以外何も飲まなかったと記されています???

 

当時のチョコレートとは・・・

バニラと香辛料で風味付けされ、口で溶けるようにホイップされていました。

■モクテスマ2世は、なんとこのチョコレートを日常で50杯、貴族会議では200杯以上飲んでいたといわれています。

 

このチョコレートはスペイン人により欧州へ伝わり、17世紀中期に一般的な飲み物となりました。

スペイン人はまた、カカオ栽培を西インド諸島およびフィリピンに伝えます。

カカオは、スウェーデンの自然科学者カール・フォン・リンネの植物分類学により初めて植物学名が与えられTheobroma(神の食物)cacaoと呼ばれました。

 

■≪PRONTO≫は

サントリーとUCC上島珈琲が共同出資し、1988年2月1日に「株式会社ブレス」として設立され、第1号直営店は東京都中央区銀座に出店したそうです。

 

その後事務所の移転等を経て、1995年2月1日に現在≪PRONTO≫に社名に変更し昼はカフェ、夜はバー形態となる≪PRONTO≫を展開しています。

■2000年からは、完全なカフェ業態である「CAFE SOLARE」の出店を開始。

2001年に「プロントルネッサンスプロジェクト」が策定され現在のデザイン、「太陽と月のダンス」をイメージしたロゴマークにモデルチェンジしたそうです。

≪PRONTO≫の昼はカフェ、夜はバーの形式がイメージできますね。

美味しいココアを、有難うございます。d(-_^)good!!

 

■≪PRONTO≫はこちら
https://www.pronto.co.jp/

人のために喜んでもらえる仕事をする

カンブリア宮殿<特別版> 村上龍×孫正義 (日経プレミアシリーズ)/村上 龍

¥893

孫正義社長は、慢性肝炎という重い病気で入院していたとき

「何のために仕事をしているのか?」

徹底的に考えたことがあるそうです。

 

その結論は

『人のために喜んでもらえる仕事がやりたい』

ということでした。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<魔法のレシピ>

人のために喜んでもらえる仕事をする

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆20代のときに慢性肝炎の後期で入院し、医者から死の可能性まで聞かされました。当時は会社をやっと立ち上げ、年商が30億円~50億円娘も生まれ、社員も一生懸命に仕事をしてくれてお客様も増え始めた頃でした。

 

◆会社を立ち上げたときは、大きな会社にして立派な家に住みたい、車も格好いいのが欲しいと欲望が一杯ありました。

 

でも「あと5年ぐらいで俺は死ぬのか」と考え病院を1日おきぐらいに抜け出して会社にいっていました。

そうやって命を削り、身を削り

「何で俺はこんなことをやっているのか?」

と考えるわけです。

 

◆すると、やはり最後は自分が満足するためにやっているんだ。と本音で思いました。

人のためとか、会社のためというより、結局は自己満足のために命を削って働いている。

 

すると今度は、「究極の自己満足は何か?」を考えるようになる。

すると

「会社の利益とか、家とか、カッコいい車というのは程度が低いな。」

と思うようになりました。

 

◆究極の自己満足とは「人に喜んでもらうこと」じゃないか?

人が心から喜んでくれれ笑顔で「ありがとう」と感謝してくれたら、それが一番の自己満足だなといういことを、その時に心の底から思ったのです。

◆病院に入院していてパジャマばかり着ていて「もうダメか」と思ったら、お金とかはあまり意味ないですからね。

着替えて車でどこかに出かけようという氣もおきない。

死を見つめて考えたこの時

「究極の自己満足とは、人に喜んでもらうことじゃないか」

と考えたのです。

 

◆この話しをお聞きして・・・

『孫正義社長と、他の経営者を分けている違いは?』

というカンブリア宮殿の村上龍さんの質問にたいして孫正義社長の答えが、心に響きます。

「情報革命で一人でも、二人でも幸せを感じてもらいたいと心の底から思っていることだと思います。それは自分が発明したものでなくても構わない。いいものは皆で使おうと。

『とにかく幸せになることが一番大事』なのだから誰のつくったものではないとかは関係ない。」

 

◆「情報革命で一人でも、二人でも幸せを感じてもらうのが本業だと心底、そう思っていることではないかと思います。その情熱があるから、ギリギリの崖っぷちにいてもそこから半分落ちかかっても、また這い上がってくることができるのです。」

という言葉です。

 

京セラやKDDIの会長で、現在JALの再建に取り組まれている稲森会長が事業に取り組まれる際に

『動機は真か? 私心はないか?」

と自分自身に質問しているというお話しとも共通しますね。

 

◆「あなたは何のために仕事をしますか?」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<魔法のレシピ>

■ イメージの中で死をみつめて人生を考える

■ 仕事は自分が満足するためにやっている

■ 究極の自己満足とは人に喜んでもらうこと

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

マーフィーの潜在意識の法則を活用しよう

尊敬している事業家の強運の師匠に教えをいただきました。

———————————————
<魔法のレシピ>

マーフィーの潜在意識の法則を活用しよう

———————————————-

◆尊敬している事業家の強運の師匠が、以前、勝ち組の事業家に『愛読書のアンケート』をされたとき・・・

勝ち組の90%以上がマーフィーの書籍を上げたことを教えてくださいました。

直感を大切にしている「勝ち組の共通項」は・・・

「考えすぎてマイナス思考になったら負けですよ」ということを実践されているそうです。

 

◆そして一つの事例を教えてくださいました。

ある事業家がひとつの出来事をきっかけに「絶対絶命の危機だ!」と思われていた時期があるそうです。

 

当時その事業家は、「2週間も会社に泊まりつづけ銀行家などからは、殆ど寝ていないだろう!!」と

思われていたそうですが・・・

 

ある朝、その事業家の元を訪れてみると・・・

 

◆パジャマ姿で出てきて

「よーく寝ているよ。」

「お餅でも食べよう。」と二人でお餅を焼いて食べたそうです。

その後、その事業家は世界的に著名な経営者になっていきます。

 

 

「マーフィーも言っているでしょう。考えすぎて、マイナス思考になったらまけだよ。そんなことしてないで、よく寝なさい。自分の望んでいるイメージを潜在意識に落とし込んであとは、大きな力に委ねること。それが、できるか、できないかが大切なんだよ。」

 

◆日ごろから潜在意識をトレーニングしている事業の強運の師匠『マーフィーの潜在意識の活用法』が、シンプルだけどとても、しっくりくるそうです。

 

「ピンチになればなるほど、よく眠り、熟睡する人」

「考えすぎないで、潜在意識に委ね、無になれる人」

が『勝ち組の共通項』というお話しは嬉しい驚きですね。

 

◆『あなたは不安や悩みから解放されるために何をしますか?」

———————————————
<魔法のレシピ>

■ 勝ち組は、考えすぎずよく寝ている

■ 天命を知るものは、天を怨まない

■ 自分を知っているものは、他人の自分に対する態度を恨まない

———————————————-

<さくらのB級グルメ>★★★

 

新宿アイランドタワーの『雛鮨』にてマグロ丼をいただきました。

 

マグロに脂がのっていて美味しい(*´Д`*)~♪

お味噌汁は白味噌で岩のりの香りがいいですね~♪

 

『雛鮨』の夜は3980円で高級寿司の食べ放題になるそうです。

 

ランチのマグロ丼のお値段は850円です。

美味しいマグロ丼を食べたい方にお勧めですね!!

 

■ 雛寿司はこちら

https://www.nishiginza.co.jp/restaurant/hinasushi.html

有難うございます。

撒いた種を刈り取る

わたしの人生に奇跡を起こした マーフィー100の言葉/井上裕之

¥1,575

マーフィーの法則や潜在意識がブームになっていますが・・・

井上裕之先生の著された

『わたしの人生に奇跡を起こしたマーフィー100の言葉』

を読みました。

 

———————————————
<魔法のレシピ>

撒いた種を刈り取る

———————————————-

 

◆人間関係で・・・

「自分は正しいことを話している」と思って話しているときに

・「相手の苦しみになっていたり。」

・「相手が受けて入れてくれない。」

という経験がある方は以外に多いこだと思います。

そんなとき・・・

自分はこんなに「いいこと」をいっているのいに

「何で、相手は受け入れないのだろう!」と思いがちです。

「相手だけが悪い」と思ってしまうのです。

 

◆井上裕之先生は教えてくれます。

実は、自分が正しいことをいっていているようでも「相手が意見を言う隙を残していない」のかもしれません。

全ての出来事には、何かの原因があります。

つまり「相手が受け入れてくれない」のには

「何か自分にも原因があるのではないか?」

「自分がそういう種を撒いているのではないか?」

と謙虚になることで

「全てに対して、怒りがなくなります」し

「全てに対して、より冷静に見れるようになります」

 

◆だから、もしも今、あなたに上手くいっていないことがあるとしたら

・「何か自分にも、原因があるのではないか?」

・「何かそういう種を、自分が撒いていないか?」

と謙虚に考えてみることが大切だということです。

「巻かぬ種ははえぬ」

つまり、目の前の現実は偶然の産物ではなくあなたが撒いた種がもたらした現実だということです。

 

◆「巻かぬ種ははえぬ」というのは『原因と結果の法則』ですね。

 

トマトの種から、トマトが稔ります。

ヒマワリの種から、トマトが稔ることはありません。

自然がその原則から逸脱しないように、人間も自然の一部と考えると、その原則から外れることはないのかもしれませんね。

■「あなたは毎日、心にどんな種を撒きますか?」

 

———————————————
<魔法のレシピ>

■『原因と結果の法則』から人間も外れることはない

■ 自然の法則に謙虚に従おう 

■ 良い種を撒こう

———————————————-

<さくらのB級グルメ>★★★

 

大戸屋さんで、本場韓国キムチと豆腐の辛味鍋定食をいただきました。

キムチと辛味噌と豚肉のマッチングが絶妙です。

 

柔らかな有機豆腐にわけぎ、卵のバランスもいいですね。

税込み820円で、ご飯は大盛りがサービスのようですね。

 

「一杯のご飯(200g)」にはエネルギーがたっぷり・・・

「一杯のご飯」でこんなことができるそうです。

・掃除をかける 2時間26分

・エアロビクス 1時間40分

・ジョギング  1時間8分

・平泳ぎ     41分

※大戸屋さんの箸休めより

■ 大戸屋さんはこちら

https://www.ootoya.com/

有難うございます。